ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信12

お気に入りに追加

標準

Wi-FiオートON/OFF

2012/08/05 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

Wi-FiオートON/OFFをONにしているのですが、
自宅に帰ってもWi-FiがONにならないときがあります。

これって、正しく機能するのでしょうか?

書込番号:14898748

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 14:11(1年以上前)

既に過去に出てますよ。検索してみたら如何でしょうか。

書込番号:14898795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 15:33(1年以上前)

私の質問内容とは違いますね。

書込番号:14899066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 17:13(1年以上前)

書き込みNo 14895353が該当すると思いましたが。
違うのでしたら失礼しました。

書込番号:14899372

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/05 21:44(1年以上前)

私の物もオートON/OFFができたりできなかったりです。出来ない方が多いように感じます。いつも繋がらないと手動でONにしてしまうため、今はあまり気にしていませんが確かにすぐに繋がってはいませんね。
バージョンアップを待つしかないのでしょうかね。

書込番号:14900383

ナイスクチコミ!1


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 04:26(1年以上前)

ドコモに問い合わせしたら、インフォメーションセンターの人の操作でも
同じ現象でした。
メーカーに聞いて、返事を貰うことになりましたが、だいぶ日にちは
かかると思います。

他にも疑問点があったので、ついでに返事を貰うことにしました。
・エリアの外で手動でWi-FiをONにした場合、いつOFFになるか?
・エリア内で手動でWi-FiをOFFにした場合、いつONになるか?

書込番号:14901500

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/08 14:36(1年以上前)

本日、wifiの自動on/offの件でサポートに電話してみました。サポートの方では、自動にonにならないと確認でき「DSへ行ってくれ」と言われたため、DSに行ってみました。DSでもサポートへ電話したところ、本体設定でwifiの自動on/offにチェックが入っていてもスライドメニューでonしておかないと作動しないとの回答でした。

しかし、ここで疑問です。電池節約のためにwifiを切っておくのにONにしておくのは感覚的に節約していないのではと思ってしまいますよね。詳しい説明と具体的な節約結果がないと誤解する人が続出で、大変なのではないでしょうかね?

書込番号:14910300

ナイスクチコミ!0


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 19:08(1年以上前)

ドコモに聞いて10日位たつのに、まだ返事がありません。

忘れているのかと思って聞いてみましたが、メーカーからまだ回答がないと
言われました。

>ヤングじじいさん
>スライドメニューでonしておかないと作動しない

ありがとうございます。
何か意味が分からないですね?
しばらく返事を待ちたいと思います。

書込番号:14911048

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/08 21:02(1年以上前)

説明が悪くて申し訳ありません。

スライドメニューではなく、「通知パネル」でした。何せ始めてのスマホなため、いまいち専門用語がわからず失礼しました。

書込番号:14911503

ナイスクチコミ!1


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/08 21:17(1年以上前)

ヤングじじいさん

>スライドメニューではなく、「通知パネル」でした。

いいえ、すみません。
「通知パネル」のことだと思っていました。

意味が分からないと言うのは、
ドコモの説明で、「Wi-FiをONにしないと作動しない」というところです。
ON/OFFを自動でするのに何でONにするの?
さっぱりわかりません。

書込番号:14911565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/09 09:07(1年以上前)

そうなんですよ!DSが言うには、自動にチェックが入っていても電波を拾うように通知パネルもonにしておかないとダメだと。しかしそうすると前に書いた疑問が残りますので、謎です。

常に電波を探さなければならないなら、あまり省エネにならないのでは?(以前とあまり変わらないのでは)と思ってしまいますよね。

書込番号:14913306

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/09 13:13(1年以上前)

別なネットワーク環境で実験してみたところ、通知パネルでONしておけば、自動でON/OFFされますね。ということは、電波が拾えないときはOFFになり節約できますが、その場合だって電波は探している状態ということになります。これって、手動とあまり変わらないと思ってしまいますね。

あまりネットワークに詳しくない素人感想ですが・・・???

書込番号:14914080

ナイスクチコミ!0


スレ主 TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/14 22:50(1年以上前)

やっと回答が来ましたが、電話でしたので、全部は理解できませんでしたが、
わかる範囲ですがお知らせします。

自動でWi-Fiがオンにならないケースですが以下の7つがあるそうです。

1.エリア登録が0件
2.Wi-Fiを手動でオフ
3.エリア(基地局)の移動がない
4.競合する機能を使用
 (1)BluetoothのDUN接続
 (2)テザリング(Wi-Fi、USB共)
 (3)機内モード
 (4)Wi-Fi Direct
5.エリア登録数超過(100件)
6.Wi-Fi登録数超過(10件)
7.Wi-Fiを使用する場所が複数の基地局に重なっている

尚、これについては、どこにも記載されていないそうです。

それと、手動でONにしたりOFFにしたりした後の動作ですが、
説明が複雑になりますので、申し訳ありませんが省略します。

Wi-Fiのエリアではなく、基地局を基準に考えていいそうです。

メールで回答を貰えれば良かったのですが、電話での質問には
メールで回答できないそうです。
 

書込番号:14935653

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

フリック感度の変更の仕方

2012/08/05 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

フリック感度の変更の仕方を教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:14898717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 14:05(1年以上前)

NX!INPUTでしたら設定→言語と入力→NXINPUTの右にある設定を押して、テンキーの設定の中にフリック感度の調整項目があります。

書込番号:14898784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/05 14:07(1年以上前)

できました!!
ありがとうございます。

書込番号:14898788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽が聴きたい

2012/08/05 12:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 min-buさん
クチコミ投稿数:3件

F−10Dでスマホデビューしました。

パソコンにX−アプリというファイルにダウンロードした音楽があり、それをF−10Dで聴きたいのですが、どのように設定すればいいか分かりませんので、ご存知の方教えてください。

F−10Dに入っているmicroSDを抜いて、パソコンにセット→X−アプリをmicroSDにコピーした状態です。


スマホを使うまでは、X−アプリからソニーNW-A828に転送して聴いていました。


ちなみに、F−10DもNW-A828も、Bluetooth搭載してるのでペアリングしてみましたが、出来ませんでした。

初歩的な質問かも知れませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14898534

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/05 16:17(1年以上前)

私も似たような質問したこと有りますが、音楽ファイルの拡張子ってmp3とか再生可能な拡張子になってますか?
私の場合はSONYこゆうの固有の拡張子だっだので再生できませんでした。

書込番号:14899200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 17:42(1年以上前)

X-アプリのツール→設定→CD 取り込み・再生→CD 取り込みの設定→フォーマットで
ATRACやATRAC Advanced Losslessが選択されていると、取り込んだ音楽ファイルは
F-10Dでは再生できない形式になってしまいます。
ここのフォーマット指定がMP3やWMAであればF-10Dで再生可能です。

もし、ATRACなどを指定してい取り込んでいる場合は、ATRACからMP3に
変換するソフト等で対応可能かと思いますので、ネットで「ATRAC MP3」という
キーワードで検索してみてください。いろいろ出てきます。

書込番号:14899461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 min-buさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/05 19:03(1年以上前)

いろいろ試してみたら、何曲かは転送出来ました。(USBケーブルで繋ぎ、PCのマイドキュメントからF−10Dの内蔵ストレージにコピーしました。)

転送出来ない曲は、コピーしている時に、デバイスが停止している・・・というコメントが表示されスキップで飛ばしました。
拡張子の問題かもしれませんね。

回答頂いた方々、ありがとうございました。

書込番号:14899758

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/06 02:11(1年以上前)

'PowerAmp' というアプリをインストールすればmp3やm4aが再生できると思いますが…

書込番号:14901389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

TV出力について

2012/08/05 12:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 nino888さん
クチコミ投稿数:18件

当方、

スマホ ARROWS X F-10D
TV   パナソニック TH-42PZ750SK
HDMI変換ケーブル docomo L01
HDMIケーブル AMAZON製ケーブル

以上の構成でTVのHDMI端子に接続しましたが、映像出力も認識もしません。
TVが約5年前の機種だからでしょうか?
スマホ、TVと設定があるでしょうか?TVの設定は、大丈夫だと思います。
ちなみに、HDMI端子が3つあるので、いずれで試してもダメでした。

どなたか、良き解決方法を教えて下さい。

書込番号:14898478

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 12:38(1年以上前)

基本的なことですがHDMI変換ケーブルに給電されていますでしょうか?

当方はGalaxy用の変換ケーブルで特に問題なく出力できています

書込番号:14898508

ナイスクチコミ!1


スレ主 nino888さん
クチコミ投稿数:18件

2012/08/05 12:49(1年以上前)

ありがとうございます!即解決でした。恥ずかしいです。
給電していませんでした。

本当にありがとうございます。

書込番号:14898546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

カメラを起動して バーコードリーダーに切替 にしてバーコードリーダーを起動しても本に載っているバーコードを読み込みたくてもピントが合わず読み込めません

無料アプリのほうがすぐ読み込めます

設定もやってみたのですが、できません

書込番号:14897354

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 07:46(1年以上前)

バーコードにあわせて画面タッチするとフォーカスされて読み取れますよ。

書込番号:14897647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/05 09:20(1年以上前)

私も、最初はピントが合わず苦労しましたが、何回かトライしたところ、
拡大しすぎるとピントが合わないことが、解りました。
読み取る画面の、半分くらいの大きさにするとピントが合います。
なかなかテクニックが必要なようです。

書込番号:14897861

ナイスクチコミ!0


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/05 15:17(1年以上前)

電源off onでどうでしょうか?

書込番号:14899015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2012/08/06 00:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
いろいろやってみましたが 画面にタッチしても ップ となるだけで
ピントはあいますが、読み取りません。

これからはアプリでやっていこうと思います

書込番号:14901188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

指紋認証

2012/08/04 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 むむらさん
クチコミ投稿数:2件

とても満足しているスマホですが、
指紋認証だけわかれません。
左右人差し指2本登録しましたが、
他の指でも解除しました。
指紋以外でもなぞると開きます。
指紋でロック解除の意味がわかりません;;

書込番号:14896802

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/04 23:38(1年以上前)

初期不良じゃないですか?

私のは登録した指以外一致しませんよ。

書込番号:14896857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 むむらさん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/04 23:39(1年以上前)

すいません解決しました。
パターン解除と指紋の組み合わせで登録したら指紋認識しました。

書込番号:14896863

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/04 23:40(1年以上前)

機種不明

まさかと思いますが、セキュリティーの上の二つは設定していますか?

書込番号:14896869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/05 08:26(1年以上前)

同じ指で角度を微妙に変えて登録すると認識がよくなりますよ、ひと指しと中指の登録でひと指しをあてる個所を微妙に変えて登録ですんなり使えています。

書込番号:14897730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/05 08:42(1年以上前)

@指紋登録してなくても、指紋センサーに指をスライドすると画面ロックが解除できる
A指紋登録し、認証設定をオンしてセキュリティーロックをかけ、登録した指で解除できる

@は便利機能
Aはセキュリティーで別ものです。

書込番号:14897759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)