ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

電波ロストで修理して戻ってきたものを使っています。
まだ数日ではありますが、電波ロストと再起動を1回確認してます。
もう少し様子を見て、今度また症状が出たら、不具合発生リストを持って、またDSに行こうと思ってます。

ところで、ウェブ上で、上下左右の画面でタッチして逆方向にスライドさせるときに、液晶画面上が青っぽくなりませんか?
特に画面上部から下にタッチスライドさせようとすると、上側に顕著に現れます。

修理前に使っていたときもそうだったっけかな、と。
皆さんが使ってるものはどうですか?
もし自分のだけがおかしいのなら、これも修理後の不具合の一つとしてまとめて報告するつもりです。

書込番号:15652896

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/01/22 00:21(1年以上前)

F-04Eでも、標準ブラウザで画面の端までスクロールさせると画面の端の部分が青くなりますが、このことでしょうか。
確か、iPhoneなどのブラウザアプリであるSafariが画面の端までスクロールさせたときに、画面をバウンドさせていますが、GALAXYの標準ブラウザも同じようにしていたのが、著作権問題で起訴され、その対策として画面スクロール時のバウンドを無くし、青い帯が出るようにしたのが、きっかけだったと思います。

書込番号:15653021

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Ba0714jpさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/22 00:29(1年以上前)

ホーム画面など左右最後のページで画面がそれ以上ないことを示す合図とは違うのですか?
修理から先日返って来ましたが、症状再現しても再修理受付てくれなくて困っています。機械的な異常はないから対応できないと。ソフトウェアが原因なら直しようがないといわれました、アプデがあるかもしれないから待てといわれましたがあるかどうかもわからないものは待てないと交渉中です。

書込番号:15653050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/22 00:42(1年以上前)

これは他の方もかかれているように、これ以上スクロール出来ないお知らせだと思いますよ。

メーカーによって色は違いますね。
シャープも青色でした。
ソニーは白色なのであまり目立ちません。

書込番号:15653105 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/22 01:08(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

皆さんの言われる通りでした。
これ以上スクロールしないという仕様でした。

親切にご回答頂き、ありがとうございました。

書込番号:15653197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信6

お気に入りに追加

標準

LTE⇔3Gの切り替えについて

2013/01/19 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:4件

私のF-10Dは電波切り替え表示が「LTE」と「3G」の2種間で変わっています。FOMAハイスピード対応ですと、「LTE」、「H」、「3G」の3種間で変わるはずと思うのですが、皆様のF-10Dはどうなっていますか。私のF-10D固有の問題だった場合、FOMAハイスピードに対応していないといことでしょうか。

書込番号:15639014

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/19 07:49(1年以上前)

この機種を持っていませんが、取扱説明書(P.36)を見ると、LTEと3Gの表示説明しかないです。

3G表示がハイスピード時も適用されているかと思いますよ。

http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f10d/F-10D_J_OP_01.pdf

書込番号:15639072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/01/19 08:17(1年以上前)

ご回答いただきありがとうございました。FOMAハイスピード対応となっているものの、「3G」だと遅く感じ「H」が表示されないので、不具合なのかなと思った次第です。でもハイスピード対応とはいうものの、遅い方の部類なんですね。

書込番号:15639119

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/19 08:22(1年以上前)

>でもハイスピード対応とはいうものの、遅い方の部類なんですね。

それは7.2Mbpsということだからでしょうか?
14Mbpsの機種と比較しても実際変わらないですよ。

ハイスピードは3Mbps出るか出ないかあたりですからね。

心配する必要はないですよ。

書込番号:15639131

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/19 11:05(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

LTE

LTE

LTE

Wi-Fi

FOMAもXiも発表されているのはベストエフォートの値なので例えれば車のスピードと一緒です。
道がガラガラならスポーツカーは速いでしょうが、渋滞していればトラックと変わりません。
自宅の浴室は、最近ようやくLTEのアンテナが立ちっぱなしになるようになりましたが、とんでもなく遅いので計ってみたらこんなもんでした。
自宅ではWi-Fi使うからいいんですけどね。

書込番号:15639679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/01/19 21:37(1年以上前)

機種不明

つながる、つかえる、LTE。だそうですが。。。(笑)

端末の不具合で繋がらない、通信速度が出なすぎて、閊(つか)えるです。
Xiなんて、電池の消耗は半端無いし3Gより速度も出ない。

ドコモに何を聞いても「スマホは電池減るよ」「ベストエフォート方式なんだよ」って、
COWCOWのネタじゃねーんだから、こんな事「当たり前」で誤魔化さないで欲しい。>ドコモ

書込番号:15642334

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2013/01/20 23:21(1年以上前)

ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。勉強になりましたが、思いますのはLTEはまだ手を出さない方がよかったということ。これまでLTEが早いと体感できたのは、ほんのわずかの時間でしかなく、屋内で使用していた時でした。外で使うと頻繁に電波を切り替えて、電波ロストになってしまうし、電池もすぐになくなってしまいます。このままでは家の中でiPod touch的に使うしかありません。ソフトウェア更新で外で使えるようにしてほしいものです。

書込番号:15648419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

これが「電波ロスト」なる症状なのか?

2013/01/18 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:124件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2
機種不明

再現性もその条件も全くハッキリしないのですが・・・、
画像の様にアンテナマークが白または灰色(いじくっていると変わる時がある)になっていて、
通常では「LTE」や「3G」と表示があるはずが表示されていなく、この状態では通話やネットの通信は一切不可です。
これに気付いて本体再起動すると復活するみたいです。

自分の場合は完全に不定期で週1あるか無いかの発生ですが、いちいち再起動してもなかなか面倒なので、
今回機内モードにして、電波(通信)OFFにして、再びONで復帰できるのでは無いかと思ったんですが、
機内モードONにしても、機内モードにもならず、アンテナマークも表示されたままでした。
その後は機内モードON・OFFの切り替え出来ず、本体再起動まで切り替え不可でした。

仕事で工場内の連絡にも私用のF-10Dを使用しているんですが、
普段アンテナマークMAXのエリアで「電話したのに、どこ行ってたんだ?」なんて、何回目でしょうか。。。
ユーザーとしてドコモ、富士通に信用が出来ない今日この頃ですが、こんなスマホ持ってるだけで会社でも信用されなくなりつつあります。(>_<)

書込番号:15636849

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 19:44(1年以上前)

ドコモショップの中でアンテナがグレーアウト、再起動してもダメというのが私の経験です。これが暫くほおっておくと勝手に再起動したり、強制的に再起動してやっと復活というのが頻発。

まぁ、もう製造はしていないでしょうから、来週22日にどんな物がでてくるやら。

書込番号:15636948

ナイスクチコミ!2


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:13(1年以上前)

私もその様な電波ロストが発生します。
再起動で回復したりしなかったり、気づいたら再起動されて治っていたりという様な具合でございます。
DSではそれはスマホの仕様というような常套句しか頂けません。
交換三回、現在修理中ですがどうなることやら…

書込番号:15637055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2013/01/18 20:15(1年以上前)

今晩は、

多分、電波ロストですね。

こうなると何をしても電波は戻らず、

再起動か
電源を切るしか無いですね。

私のも、1日に何回か あるので
今は、docomoプリインアプリの

診断ツールアプリで、通信異常の
自己診断結果を
docomoに何回か送信したので、

明日にも docomoに行き、話し合いを
してこようと思っています。

書込番号:15637065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:30(1年以上前)

連投で申し訳ありませんが、私は電波ロストが発生の際に、電話が着信できないだけでなく、電話アプリ(プリイン)が開けなくなります。(タップすると落ちる)
このような症状が起きている方は他にいらっしゃいませんか?

書込番号:15637128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/01/18 20:59(1年以上前)

電波ロストとNX!エコアプリとの因果関係の可能性はどうですかね?

書込番号:15637253

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 22:39(1年以上前)

Fmrskさん

ありますよ。再起動しました。

私は電話帳アプリか、その他のドコモがつっこんでいるアプリが原因じゃないかと思っています。

書込番号:15637791

ナイスクチコミ!1


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 22:49(1年以上前)

NXエコを設定しているときの方が不具合遭遇率が高い気がするので、いまは利用してません。

書込番号:15637844 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 23:41(1年以上前)

僕もたまになんですが、電話中に突然きれたり、ネットが急に使えなくなり勝手に再起動したりフリーズしたりします。頻度がバラバラなんで、ショップにも行けず、、
いっそ壊れてくれないかなと思います。

書込番号:15638131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ18

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 痺れを切らしました

2013/01/18 14:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

当機種を使って三ヶ月が経ちます。
皆様も報告されているとおり、度重なる電波ロスト、再起動ループ、音割れが頻発するため、過去三回の新品交換を経て先日修理に至りました。
修理はまもなく終わる模様ですが、この先どのようにDSと交渉していけば良いのでしょうか。どなたかご教授ください。

書込番号:15635983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 15:13(1年以上前)

おそらく、慎重にあらゆる検証、テストを行いましたが症状が再現、確認できませんでした。と言い正常といって返却されます。
しかし、基板交換がされる場合があります。
店舗受け取りのとき、異常はないから仕様だと言って再度の修理を拒否される。仕様を盾に何もしないの一点張り。
以降はお客様相談室とやりとりしろとなり、今までの経緯説明後、何故か店舗から再度連絡があり、対応や検証をするから時間をくれとなる。
何度かの交換後、スレ主さん同様内容で修理出しての進行状況です。

書込番号:15636049 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 15:17(1年以上前)

B.C.3333さん

やはり不具合はないと返ってくるようですね。それは承知していましたが、期待が裏切られるようです。
修理から返却後同様の症状が現れた場合もまた修理となるのでしょうか?

書込番号:15636061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 17:32(1年以上前)

ショップによって対応は変わりますが、修理から戻ってきて同じ症状がでたならば、再度修理もしくは端末の交換になるかなと思います。

2〜3回はショップの提案を受け入れるのが良いかと思います。

それでもダメであれば、こちらはショップの提案を受け入れているが、一向に改善しなくて支障が出ていることを伝えるようにするのが良いかと。

交渉するときは、一方的に言うのではなく文句は堪えて、相手の立場にも立って冷静に行う事を心掛けてみてください。

修理で改善されると良いですね。

書込番号:15636458 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 17:36(1年以上前)

連続ですいません。

交換していましたね。

であれば、交換、修理をしてもやはり改善されず、そのたびにショップに足を運ばないと駄目なのは困るがどうしたらいいですかと投げかけてみてはどうでしゃうか?

書込番号:15636471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 19:06(1年以上前)

再度、症状がでてもそれが仕様と判断されたら再修理受付してくれないです。
なので、docomo側がいう仕様ではないと説明して対応を継続させないとそこで泣き寝入りになります。
あとは店舗の対応次第でお客様相談室などとやり取りして原因究明してもらう。
店舗は都合悪くなると急に仕様と言い始めるので、店舗のその場の対応か本当にdocomo本体が仕様と判断しているのか確認した方がいいですよ。
その場でdocomo本体に電話して仕様か聞こうとしたら仕様かもしれないとか曖昧な事言い始めましたから。

書込番号:15636783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:20(1年以上前)

とんぴちさん

ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきたいと思います。
「私事ですが生活上、電話やメールが出来なくなるといった不具合は致命的です。三回の交換と修理をしていただいても電波ロストが再び発生します。私としてはDSの提案をすべて受け入れていましたが、それでも改善されません。不具合が発生するたびに足を運ぶ時間もないのですが、どうしたら良いのでしょうか?」といったような具合でよろしいでしょうか?

書込番号:15637085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/18 20:23(1年以上前)

B.C.5333さん

何回かお客様サポートセンターの方に電話したことがありますが、DSにいけというような回答を頂きました。
長時間に渡る電波ロストや再起動ループが仕様とさすがのドコモも言わないと思いますが、一日も早くこの不具合から解放されたいといった所存であります。

書込番号:15637100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/18 20:49(1年以上前)

151がショップに行けと言うのは、物を見ていないがゆえの常套文句です。
ですから、ショップではらちがあかないとして、151の上席を依頼できないかを打診するのです。
それでもらちがあかない場合は、各地域のお客様相談室へ電話なさるのがよろしいかと思います。
「一刻も早く今の現状を何とかしてもらいたい」
だけを強く主張すればよろしいかと思います。

書込番号:15637202

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/18 21:05(1年以上前)

何度も同じ症状で改善されずに、ショップへ何回も通っているが、今後改善の見込みがあるのかを聞いてみる。

最終的には他機種への交換をとなりますが、こちらからそれを言うのはあまり良いとは思いません。

あくまでも店員からの提案としてが一番良いんですがね。

私も今月にこの機種ではありませんが、他機種への交換を提案してもらいました。

交換はショップの判断でおこないますので、駄目なショップは駄目かもしれません。

さらに時間はかかるかもしれませんが、ショップを変えてみるのも方法です。

今までの履歴は残っていますからね。

最良のアドバイスが出来れば良いのですが、対応が違うだけに同じようになるかはわからないです。

諦めずに頑張ってください。

書込番号:15637275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/18 22:37(1年以上前)

お客様相談室と総合案内のサポートセンターは別物です。
お客様相談室は通話料金が有料です。

書込番号:15637784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 00:44(1年以上前)

スピードアートさん

上席と仰っているのは、電話内で上席の方に担当していただくといったことでしょうか?

書込番号:15638419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 00:47(1年以上前)

とんぴちさん

以前不具合が起こるたびにショップ足を運ぶのは億劫だといったことを申し上げたのですが、アプリが干渉しているため、電話帳などのデータが干渉しているため、その度にきてください。との返答でした。
DSサイドからそういった提案がいただけるように交渉を進めていきたいと思っております。1番は本機種が正常に使えることですが。

書込番号:15638430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 00:56(1年以上前)

Fmrskさん

その通りです。
状況として、既にショップでの話ではらちがあかず、そして電話に出ていらっしゃる担当ベースでイレギュラーな判断ができないという常識的理解を示した上で、時間がかかっても良いので組織としての最善策を判断できる方に代わっていただけないかということを推し、門前払いを回避するのです。
逆の立場で電話を受けた場合のことを考えれば自ずと出て来る対応と思います。

書込番号:15638467

ナイスクチコミ!1


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/19 01:14(1年以上前)

スピードアートさん

わかりました。
参考になりました。
上席の方に変わっていただけた場合、店舗に指示等していただけるのでしょうか?

書込番号:15638543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/19 01:41(1年以上前)

Fmrskさん、もちろんです。
と言うか、受けてもらえた場合にそうならないと受けてもらったことにならないですよね。。。(笑

書込番号:15638630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/19 07:15(1年以上前)

Fmrskさん

>アプリが干渉しているため、電話帳などのデータが干渉しているため、その度にきてください。との返答でした。

これはお決まりのコメントですね。
私は電話帳のデータが干渉しているのではとは言われたことはありませんが。

もしやられていたらスルーで良いですが、検証はアプリを何も新たに入れていない状態で様子を見るのが良いです。

それでも症状が起これば、初期状態で干渉するのでしょうか?と伝えれます。


>1番は本機種が正常に使えることですが。

そうですね。
本来であればこの機種を購入しているのですから、問題なく使えれば手間もかからなくていいのですけどね。

書込番号:15638992

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/20 00:16(1年以上前)

スピードアートさん

そうでしたか、恐れ入ります。
修理品を受け取り後の対応をみてから電話をすれば十分でしょうか。

書込番号:15643229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Fmrskさん
クチコミ投稿数:129件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/20 00:20(1年以上前)

とんぴちさん

ありがとうございます。
とんぴちさんが仰るとおり、
初期の状態での不具合は今後改善されるのかどうかを重点的に聞いてみたいと思います。
しかし、その際に不具合が起こる度にDSにきてくれとの回答を出すのではないかと不安が頭をよぎります。
その場合は諦めず他のDSにいくしか対策はないのでしょうか。

書込番号:15643243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/20 01:27(1年以上前)

Fmrskさん

たとえば、修理品が返って来た時の対応が思惑通りで無い場合を想定して確認しておきたいことがあれば、戻り前もありでしょう。
(先手必勝・準備万端の度合いを高めるか否か)

書込番号:15643494

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetoothが勝手に起動します

2013/01/17 20:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件

ここ最近ですが、いつの間にかBluetoothが勝手に起動されていることがあり、悩んでいます。ヘッドセットは登録はしていますが、あまり使うことはありません。

書込番号:15632713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
taiki0213さん
クチコミ投稿数:91件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/17 23:45(1年以上前)

こんばんは。当方もF-10Dユーザです。
この機種はホントに駄作です。バッテリーはなくなるわ、電波は繋がらないわ、フリーズするわ、
再起動するわ・・・ほんとに何なんでしょうね・・・
ドコモの方に相談して交換してもらうといいですよ。

書込番号:15633939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/01/19 19:06(1年以上前)

こんばんは。数々のトラブル、参りました。スマホだからやむを得ず、と言われても、ここまで来ると悲しくなります。メーカーも発売前にトラブルを洗い出すはずですが、見切り発車したのでしょうか。意地を張らず、速やかに対応して欲しいです。高価な商品なのですから。ドコモ、富士通離れが加速しますよ。ドコモはとにかく今はサービスを見直して下さい!

書込番号:15641609

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ41

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

結論、F-10D不具合で機種交換してもらえる事になりました。
条件は同時期に発売のモデルとの事なのですが、お勧めの機種がありましたら教えてください。スマホはF-10Dが初めてで、他の機種は友人のGALAXYとiPhoneを多少触った程度の初心者です。F-10Dも初期アプリのままネットと通話にお財布携帯で使用していた程度で特段別にインストールするアプリ等は使っていませんでした。

以下交換に至った経緯になります。
長文になりますが失礼します。

当方も皆さんが言われてる不具合が多発し、当初は「自分が気に入って選んだ機種だしスマホはそんなもん」と我慢して使っていました。
しかしいざと言うときに通話が出来ない事に我慢も限界を感じはじめ、151センターに何度も連絡するもお決まりの「その様な事例はありません、DSで点検を受けてください」の文句。DSに数回足を運び12月末に本体交換、1月頭に本体+SIM交換を行いましたが全く改善しませんでした。(1回目と2回目は別々のDSです。2回目の交換時にはDS店員さんの目の前で表示上はLTE4本で電波掴んでいるのにネット接続出来ない障害発生)
2回目のDSの店員さんの対応に好感が持てたので、その方を指名で改善しない旨と「スマホとはいえ電話なのだから何とか通話だけでもまともに出来る様対応して欲しい」と伝えたところ「対処法方が何か無いかお調べするので3日程お時間頂けますか?」との事。予定より1日早くDSから連絡があり「現状として有効な対応策が無く、上司と相談の結果、同時期発売の他モデルと交換対応とさせてもらえませんか?」との連絡を頂きました。(こちらから交換を要求した訳ではありません。)

書込番号:15628921

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/16 23:14(1年以上前)

お薦めの機種とありますが、まず欲しい機能やスペックを記載していただかないとレスがつきにくいかと思います。

それと、やはりショップで御自身で直に触って考える事も必要だと思います、お薦めを書く事は簡単ですが、それをそのまま鵜呑みにして触りもしないで購入したあげく、この機種みたいに…ってなっても困りますし、スペックだけではなく、手に馴染むなども確認された方がいいと思います、考えに考えて購入した方が満足感も大きいですよ。

書込番号:15629106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


tweakuniさん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:21件

2013/01/16 23:22(1年以上前)

国産だけ、回避すれば大丈夫です(>_<)

なので、GALAXYシリーズか、Xperiaシリーズがいいとは思います。

個人的にはGALAXYs3がいいですね。
ARROWSと比べたら雲泥の差です(*´∀`)

てか、これしかない(ノ^^)ノ
一択ですよ〜(*・ω・)ノ

書込番号:15629158

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/16 23:23(1年以上前)

僕ならSONYかな〜
カッコいいし!
タダおくだけ充電と防水はないです。
ギャラクシーもドコモが看板にしてるだけあって基本機能重視なら無難かも、、日本の企業でない事に抵抗なければ、、、

書込番号:15629163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


B.C.5333さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/16 23:24(1年以上前)

スペックで同等のものはない。性能的にはZETAだろうけど来週には新製品が発表になるような中途半端な時期なので在庫処分兼ねた対応のようなのでどれでもいいのでは、私なら差額返金無いなら代替え機にZETAでも要求して治るまで待つといって修理させます。同時期発売で一番価格が高い機種なので。

書込番号:15629172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/01/16 23:33(1年以上前)

なるほど、そーゆー考え方もあるんですね!
でもスレ主さんはそれ程高機能を望んでないみたいだし、、気持ちに折り合い付けば悪い話ではないような!
考え方は色々ですね!

書込番号:15629234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/16 23:36(1年以上前)

個人的には当方のSH-09Dをオススメしたいですね。

CPU APQ8064機種を除けば、MSM8960の中では比較的無難な部類。
SD破壊が言われるもののうちでは大丈夫。
時計は微妙に?ですが、まぁそこそこ。
ちょっと気になるのは、おっしゃるLTEの件で、最近のスレで若干通信電波の感度が基地局との関係で弱い様な情報が一部にあるところでしょうか。

ただし、基本的にはまとまりのいい機種であり、早期から稀少でしたので、既に在庫枯渇で入らない可能性が大でしょうから、まぁダミーとして「これなら」(残っている様な機種に魅力が無いとする)ということにする手もありますね。
(SH-09Dの置くだけは使っていないのですが、SH-10DはNOTTYとかデザインがピンと来ませんので。。。)

書込番号:15629254

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/01/17 00:14(1年以上前)

あさぴ〜 auさん
そうですよね、必要スペックが無ければお奨めも何も紹介しようが無いですよね。
F-10Dを選んだ理由は指紋認証と国産全部入りハイスペックだったからですが、結局ワンセグも見なけりゃゲームもしない、防水はあれば便利だけど熱問題が・・・希望はXi、ディザリング対応で電波感度が良くてバッテリーが比較的持つ機種って言っても夏モデル限定となると大差無いので手にとってしっくりくるのを選ぶのが一番ですよね。

tweakuniさん、バイオハザード123さん
ありがとうございます。やっぱり国産は回避したほうが無難ですか・・・。
GALAXYシリーズか、Xperiaシリーズですね。触って見たいと思います。

B.C.5333さん
ありがとうございます。夏モデル限定だとスペックだけで見比べるとF-10Dより見劣りしてしまうんですよね。選択肢の一つとして交渉して見たいと思います。

スピードアートさん
ありがとうございます。SH-09DはF-10D購入時にはもう入手できない状態でした。交換品としてあるなら触って見たいと思います。置くだけ充電にはたいして魅力を感じていないのですが、SH-09Dは電波感度に多少難有なんですね。都内勤務で大通りに面したビルの窓際席でLTEと3G、アンテナ本数等不安定な状態だったので気になるところです。


あと、過去の書き込みで交換になった方もいらっしゃるようですが、交換条件はやはり夏モデル限定だったのでしょうか?よろしかったら教えてください。

書込番号:15629457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/01/17 00:23(1年以上前)

スレ主さま。

国産機種になりますが、XPERIA GXなんてどうでしょう?差額を考えると損に、なるかもしれませんが、防水とワンセグと赤外線がないので熱問題はクリアできるかと。

一般的に、ガラスマよりグロスマの方が不具合は少ないみたいです、ボディーもアーク形状で持ちやすいです、ただ在庫があるかがわかりません。

書込番号:15629490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/01/17 00:55(1年以上前)

国産でなく悔しいけど、OS開発に一番絡んでいるギャラクシーが不具合の無さでいえば無難なような気がします。

ドコモカタログに掲載されている機能一覧を見て決めるのもいいかと思います。
F-10Dの不具合から考えれば、他の機種でこれほど悪評のあるものはないかと思います。

しかし、富士通のスマホって、部品や設計は基本同じだと思うので、らくらくスマホとか大丈夫なのかな?高齢者だから不具合があっても気づかないか、ドコモの常套句で騙されて問題になってないだけのような気もするけど。

自分の親は折り畳みのらくらくホンを使ってるけど、スマホには機種変させないようにしてます。

書込番号:15629615

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/01/17 01:11(1年以上前)

夏モデルと限定し全部入りに拘らなければ、Xperia GX/GalaxySVになるでしょうかね。

これは賛否両論はあるとしてですが、T-02Dも富士通ですが使い勝手は悪くないです。
嫁さんが使用していて、一度ボタンが取れるという不具合はありましたが、全体的にはSH-09Dよりも個人的は良いかと思います。

私もSH-09Dで不具合が改善しませんでしたので、他機種への変更をしてもらいました。
変更機種はどの選べましたが、夏モデルであれば無償交換、冬モデルであれば差額を支払う形で変更との事でした。

ショップによって対応は違うかと思いますので参考程度にしてください。

書込番号:15629671

Goodアンサーナイスクチコミ!2


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/17 01:37(1年以上前)

スレ主様
ギャラクシーsc06dは夏モデルで唯一2Gramを搭載してます
そのせいか動作の速さは夏モデル中でもトップクラスでした
XperiaGXも最新のAXよりむしろ評価が高いみたいです
防水機能がお望みでしたら、シャープsh10dなら機能的にもf10dになんら見劣りしないので交換後も使いやすいかと思います。
スペックも評判の良かったsh09dとほぼ同じなので性能的にも不満は出ないでしょう。
只以前試したホットモックは調子悪かったのか動作が遅めでしたが。
ワンセグや赤外線無し機能少なめでいいならパナのp07dも良いかも知れません
長所は5インチ液晶と機能制限なしで丸一日持つバッテリーと半年間再起動ゼロの安定性
短所は標準ブラウザが不安定でドルフィン辺りの導入が必須らしいのとカメラがショボい事

参考になれば幸いです

書込番号:15629778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/17 12:38(1年以上前)

あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。夏モデルとの事だけで在庫が何があるのかまで確認していなかったので、確認してみたいと思います。

ホフマン2号さん
ありがとうございます。F-10Dを購入した時もDS店員に「私ならGALAXYを選びます」なんていわれた事を思い出しました。私はとりあえずらくらくスマホのお世話になる年齢ではないのですが、富士通製というだけで今後お世話になるとしてもちょっとと思ってしまいますね。

とんぴちさん
ありがとうございます。差額で新モデルも選択できたのですね。参考になります。こちらもDS店員さんに相談してみたいと思います。REGZA Phoneってば、CPUが違う兄弟機ですよね。口コミを見るとこちらも結構な賛否両論がある機種みたいですね。実機があれば触って確かめたいと思います。

darkcatさん
色々な機種の情報ありがとうございます。汗っかきなもので、夏に胸ポケットに入れて使うなら防水のほうが念のため安心?程度で防水機種を選んでいました。DS店員さん曰く「防水モデルはどうしても放熱性が悪い」との事ですが、水場で使わない、濡れるとしたら汗や突然の雨で瞬間的でしたら防水モデルである必要はないでしょうか?

皆様本当に色々な情報ありがとうございます。

書込番号:15631101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/01/17 21:16(1年以上前)

飛べない黒豚さん

1/22に2013年春モデル発表がありますので、差額的な扱いがクリアされるかもですよ。
保証の限りではありませんが。。。

書込番号:15633070

Goodアンサーナイスクチコミ!1


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/01/17 22:12(1年以上前)

スレ主様
防水機種だと放熱が悪いというのはどうも迷信らしいですよ。
現に防水機種でも最新のsh02e
やL01eでは発熱問題もほぼ解決してるそうですし、
私の使ってる防水スマホも真夏のバイクのメットイン内に1日置きっぱなしで特に問題ないんで、そこまで気にしなくてもいいのでは?
スピードアートさんのおっしゃる通り評判のいい冬モデルでの機種変更がOKなら本当にいいですね。

書込番号:15633387

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/01/18 10:43(1年以上前)

スピードアートさん
情報ありがとうございます。もう春モデルの時期ですもんね。

darkcatさん
ありがとうございます。DS店員さんに確認したところ「冬モデルでは防水モデルの発熱相談は特にまだないですよ」と説明されました。

やはりいざと言う時に通話が出来ない場合に急ぎ対処する必要があり新商品の発表を待てず、昨日DSを訪ね機種交換していただきました。DSによるのかもしれませんが夏モデルは2機種しか選択肢がなく(GALAXY SIIIとAQUOS PHONE sv)一部冬モデルは差額無、その他冬モデルは若干の差額支払で交換可能とのことでしたので、ポイント利用で冬モデルに交換しました。

皆様、本当に色々とご相談に乗っていただきありがとうございました。
形見としてF-10Dに利用していたケースはしばらく取っておこうと思います。

書込番号:15635222

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)