ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

アップ後の不具合報告が多い。

2012/12/01 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:65件

11/12のアップデート以降の不具合報告が多くなりましたが、実際どのような症状がありますか?

純正品での充電が99%から100%にならない、負荷や何も常駐していないのに1、2分1%のスピードで電池消費する場合があります。
Wi-Fi状態ではなく3G/LTEだと時々再起動している。
他機種では圏内なのに圏外になり圏内にならない。

docomoに聞いても初耳です対応で埒があかない。

書込番号:15415422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/01 03:12(1年以上前)

私はよくクチコミでみる音割れですね。後、何となく減り方が速くなった気がするんですよねぇ…

書込番号:15415492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/12/01 06:26(1年以上前)

確実におかしいのは、着信音の音割れと言うか音飛びは発生しています。

充電も寝る前に置くだけ充電開始して100%になってないです。
というか、気のせいなのか電池の消耗は多くなった様な気もしなくも無いです。
元々話にならない電池持ちですが、個人的に確実に1日持たなくなりました。

悩みや不具合がハイスペックです。。。

書込番号:15415664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/01 10:37(1年以上前)

前にも増して、電波を掴まなくなった気がします。
酷い時は、要再起動(電源ボタン長押しでないと、切れるまでに相当な時間がかかる…)だし…。
新しいARROWSを見る度、この機種は踏み台だったのかと悲しくなります…。

書込番号:15416345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/12/01 23:57(1年以上前)

減り方が早くなってますね。
再起動の数も多い気がします。

書込番号:15419655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2012/12/02 02:03(1年以上前)

アップデートで逆に不具合報告が増している感じですね。電池残量の検知不具合はdocomoは認めているようです。特にAC充電しながら再起動するとひどいときは数十%増加するようです。

書込番号:15420067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/02 06:42(1年以上前)

ネット接続が不安定になり再起動するケースと音楽を聴きながら操作しているときのノイズの発生がアップデート後に増えたような気がします。
私の場合はそんなに頻繁にあるわけではなく、少し気になる程度です。

書込番号:15420378

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/02 11:23(1年以上前)

音楽視聴時のbluetoothの音飛びはだいぶ改善されたが、ヘッドホン端子での音飛びがひどくなりました。

書込番号:15421155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/02 14:32(1年以上前)

音楽再生での音飛びが、ビビり音に変わり、頻度が増しました(がまんできる程度→耳障りでがまんできない)。

標準プレイヤーのplayミュージックで発生します。
docomoの回答は、機種共通の顕著な障害とは認識していないそうです。

対策として、battery+でスリープ中のデータ通信を全てoffにしています。

これで、ビビり音は全く発生しませんし、電池消費は格段に改善しますが、スリープ中は、電話機能付きの音楽プレイヤーでしかありません。(-_-;)

battery+では、一定間隔で、ON-OFFを設定することもできますが、暴走したことがあるので全offとしています。

書込番号:15421839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/12/02 15:02(1年以上前)

たしかに。意味不明の再起動も多くなりました。
ソフトウェア更新するんじゃなかったと後悔してます。

書込番号:15421941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/03 11:07(1年以上前)

全く皆さんとおなじです。

まず、直近のアップデート後
電池の消耗が明らかに早くなりました。

それから…
ライン等の通知音割れ

あと、ネット接続の不安定
その症状発生時に、自動、LTE/3G
等の設定をいじった途端に
シャットダウン。

あとは、発熱も以前より不安定に
なった気がします

以前はずっとネットしてても
30度から後半でしたが、今は
すぐ40度前後いってしまいます。

様子を見てから
システムアップデートしたつもりですが
失敗しました

なにかを改善しようとした
システム変更が他のシステムに負荷を
与えてるんでしょうか?

いずれにしてもメーカーは
そういった検証をした上で
システムアップデートを提供して
欲しいなと初心者の自分としては
思います


書込番号:15425901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2012/12/05 11:18(1年以上前)

F-04Eでも充電中で99%から100%にならない事象があるようです。

書込番号:15435510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 22:37(1年以上前)

F-04Eの100%にならない修正は今月中にあるのにF-10Dは未だに初耳なら今年の修正はむりなのかな。

書込番号:15442833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/07 10:43(1年以上前)

その、F-04Eの修正情報ってどこからきたの?

書込番号:15444539

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/07 11:54(1年以上前)

機能自慢や大幅値引きばかりでなく、しっかり顧客の声も聞いて欲しいものです。
iPhoneはiPhoneでいいけど、この端末はこれでまともに動きさえすれば満足してるのでドコモにはしっかりやっていただきたいですね。

ドコモ 契約数5年ぶり純減に
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1354846362

書込番号:15444746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 21:14(1年以上前)

F-04Eはdocomoショップや113でも今月中にアップデートがあると言ってますよ。

書込番号:15446649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/12 12:05(1年以上前)

日本企業応援隊?のみなさん、お疲れ様です。


自分も更新かけてからビビリ音が始まりました。なんとこの症状・・・プリインの着信音でも起こります・・・・。笑

ドコモショップへ行き消したばかりの電池食いアプリを再度入れてメモリリフレッシュするとイイですと言われ・・・一日ためしましたがダメでしたので、7月→10月製造のものに変えてもらいました。
更新かかってなかったので・・・チャレンジで更新かけたらビビリ音始まったので、更新が影響してるのかもですね・・・・。


simカード抜いて再生すると、まったく症状確認でず・・・・。
通信でそんな重いことしてるのかな・・・。
quad効率よく使えてないですよね・・・。

書込番号:15468185

ナイスクチコミ!3


TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/14 00:41(1年以上前)

100%にならない不具合ではなく逆に100%から変化しない不具合があります。
AC04で充電していますが、通常なら充電器繋いだままならば100%で充電は完了して停止、その後99%になると再充電され100%になるという作業を繰り返すはずなのに、ずっと100%のままになっているために再充電されません。
15時間ほど100%表示(緑線グラフ)のまま放置した後、充電器を外してみたところ5分で75%減り25%になってしまいました。充電後すぐバッテリーが無くなるのでbatterymixを利用してみたところこの様になっていることがわかりました。
不具合ですかね?逆の不具合も起きているかも。

書込番号:15475528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/15 12:11(1年以上前)

同じく電池が100%から減らず再充電されません、しかも、さらに最悪なのは電波を拾わなくなるときがあるし…再起動で復活するが、今まで二度復活せずに初期化しました。今回のアプデまぢで最悪。
今日DOCOMOショップいくかな。

書込番号:15481204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 17:01(1年以上前)

F-04Eも昨日のアップデートを行うと100%ならない、100%から減らないという不具合が発生するようです。
平気で不具合をアップデートすると言うことは当分直らないな。

書込番号:15496451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

フロントキーが効かなくなる

2012/11/30 16:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

お世話になります。
この機種を使って4ヶ月ほどになります。
購入当初は特に不具合もなく使えてました。
その後再起動を繰り返すことがあり、一度初期化しました。
その後は調子よく使っていたのですが、ここ10日くらい前からだとおもいますが、
時折、フロントキー(メニューキー、ホームキー、バックキー)が3つとも効かなくなります。
ただ、タッチは効くのでアプリを起動できます。
が、アプリによってはフロントキーのバックキーでアプリを終了させないといけないものもあります。
そういう場合はアプリを終了できません。
そういう時はサイドキーの電源長押で再起動するしかありません。(なぜかサイドキーは効く)
私の予想ですが、使い始めは症状が出てないので、インストールしたアプリと相性が悪いか、アプリのアップデート後の相性が悪いのかな?と思っています。
まぁ最悪また初期化するしかないのかな?とは思っていますが、対処法があれば教えていただきたく書き込みさせていただきました。

よろしくお願いします。

書込番号:15412923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/30 16:26(1年以上前)

数日前からずっと使えていないなら、ハード的な故障の可能性が高いですが、直ったりおかしかったりということは、ソフト的な故障の可能性があります。

できるならもう一度初期化をお勧めします。

書込番号:15413006 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/01 01:04(1年以上前)

Ryota12228様
返信ありがとうございます。
再起動で一時的にはいいんですけどね。
一日2,3回はやらないといけないので結構メンドウです。
やっぱり初期化しかないですよねぇ。

個人的な見解で構わないのですが、DSでこの症状を再現できたとして交換してもらえますかね?
やっぱりこの程度では交換は難しいでしょうか?

書込番号:15415203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/01 01:17(1年以上前)

ちょうど同じ話題を書き込もうとしたところに同症状の方がいらっしゃった!

自分も、ここ最近再度以外のハードキーが効かなくなり再起動を余儀なくされる
ケースが頻発してます。
タッチパネル自体は反応するため、本体操作は可能ですが、
アプリを終了させられないため、違う画面を操作したいときは
再起動しかありません。

151に問い合わせたところ、症例自体は、報告がなく端末固有の問題では?との回答

ちなみに、自分は「KeepScreen」をインストールした後から始まったので
アプリを疑い一度アンインストールするもやはり改善せず、
同じ機能の「バックライトスイッチ」を入れるも、症状再現

発生は100%ではないので、発生契機がつかめなく
原因特定に至っていません。
他にも同じ症状の方がいらっしゃるということはやはり
ソフトウェア側の問題なのでは?と疑いたくなります。

書込番号:15415249

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/12/01 09:57(1年以上前)

ショップの対応にもよりますが、まずは初期化をしてみてくれと言われるので、先にしちゃった方が良いかなと思います。結局交換でもデータは消えてしまいますので。

初期化して、アプリが一つもない場合で再現できれば、交換の対象になるかと思います。もちろん、ショップによって多少対応が異なるので、満足できる対応をしてもらえなかったら、いくつかまわってみても良いかもしれません。

書込番号:15416199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/02 00:38(1年以上前)

カイタイトキガカイカエドキー様

どうやら同じような症状ですね。
過去の書き込みを検索してみたのですが、同じような症状はなかったようです。
情報が少なすぎて原因の特定は難しそうですね。

Ryota12228様

初期化しちゃうと症状が出なさそうな気がします。
ということは交換は難しそうですね。

ご返信いただきありがとうございました。

書込番号:15419831

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 19:58(1年以上前)

ここ3週間まえぐらいに
朝、起きた時に急に物理キ―を押しても反応しませんでした。
再起動したら元にもどりました。
3日4日続いて最近はその症状がでていません。
アプリを増やしたり減らしたわけでもないですが・・・

不具合ばっかですね。
この機種・
原因不明なまま・・・

書込番号:15432567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/12/09 11:08(1年以上前)

このスレを立てた本人ですが、その後いろいろありまして・・・。

どうせ初期化するんだからという理由で、使っていないアプリを幾つか削除しました。
それと、battery mixも削除、メモリを監視してるアプリも削除。
要はシステムになにかしそうなアプリを削除してみて、眠くなったのでほっときました。
実はその後、キーが効かなくなる症状がなくなりました。
この症状の原因になる条件がすくなかったので、あまり役に立たないかもしれないけど、原因の解明になればと思い、書き込みました。

参考になれば、幸いです。

書込番号:15454211

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ190

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

電波が切れまくる...

2012/11/29 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

普通に使用していますがいきなり電波が切れます。
常に4本立っているエリアでなります。
再起動すれば直りますが使いづらいです。これは不良品なのでしょうか?

書込番号:15407691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
ロウマさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/29 13:25(1年以上前)

私もその件で先日交換となりましたが、次の日には同様の症状になり、諦めました。

書込番号:15407736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/29 13:46(1年以上前)

docomo 曰く

電波が強くアンテナマークが最大の場合で、移動せずに使用している場合でも通話・通信が切れる場合がありますので、ご了承ください。

です。

書込番号:15407802

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/29 15:23(1年以上前)

それはこの機種の仕様だそうです

DS店員曰く

「お客様がその場所から少し移動すれば、すぐに電波がつながります」
「docomo携帯電話は自分で電波をつかみに行かないといけない」
「隣の人が圏内でも、自分が圏外になることはよくあります」

だ、そうです。

富士通とdocomoに問い合わせましたが、たらい回し&責任逃ればかりでした。
この富士通&docomo携帯に電波のつながりを期待しないほうがいいです。
電波が切れないことを期待するなら、キャリアを変更したほうがいいです。



対策は

「ユーザーの泣き寝入り」

以上!!!

書込番号:15408132

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:12件

2012/11/29 15:26(1年以上前)

早めに機種変をお勧めします。

書込番号:15408143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/11/29 15:31(1年以上前)

皆さんそんな感じなんですねやっぱ設計ミスの製品なのかな?

書込番号:15408156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/29 16:05(1年以上前)

設計ミスというよりは・・・

見切り発車による、想定外の事項

富士通もこの程度の人材しかいないんですよ・・・

書込番号:15408272

ナイスクチコミ!10


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/29 16:36(1年以上前)

先程、富士通に連絡しました。

「ドコモから以来されて作っているものです。ドコモを通してください」

一点張り…マジクズ会社だ…

書込番号:15408362

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/29 16:38(1年以上前)

当方も同じ内容の文面がきましたよ。

二回問い合わせて、二回とも同じ内容・・・

屑ですね

書込番号:15408364

ナイスクチコミ!8


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/29 16:42(1年以上前)

依頼でした

書込番号:15408376

ナイスクチコミ!2


BLACK-RIさん
クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/29 20:22(1年以上前)

自分もなりますよ( ̄∇ ̄)!
DSに行ったら
「いまXiと3Gの電波をとばしている状態で電波不安定なのでそのようなことがおこるものです。
そのようなことがおこりましたら再起動してください」
って言われましたよww

まぁ自分の頭の中は?????でしたけどね( ̄∇ ̄)

書込番号:15409318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/11/29 22:53(1年以上前)

何かドコモに行って問題の少ない機種に交換してくれないかな?

書込番号:15410214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/29 23:08(1年以上前)

同端末ならOKですが、他端末はダメだそうです。

明日も交渉に行きますが、応じないなら解約します。ドコモと富士通は二度と関わらない…

書込番号:15410322

ナイスクチコミ!8


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/30 00:03(1年以上前)

他のスレでも書いてますが、富士通はdocomoに対して納品しているのであって、ユーザーに売ってないの。
だからdocomoを差し置いて勝手にサポートできないの。
これはdocomoじゃなくても日本のキャリアなら他の会社も同じだよ。
docomoの正規ルートで抗議するか、消費者センターに陳情するしかないよ。

書込番号:15410666

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/30 02:02(1年以上前)

解約がdocomoにとっては一番都合がいい結末ですよ。
月々サポート支払しなくてよいし、クレームからも解放されます。
ユーザー5000万人の内の1人ですから、ちなみに年末ジャンボ1等当選確率は1000万分の1です。

書込番号:15411013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/30 09:53(1年以上前)

Velmyさん言いたいことはわかります。

ですが、ユーザーの中にはわかっていても、どうにかして現状を打破したい人もいるのです。

ユーザーは、お金を支払っている以上、きちんとした端末を手にすることが義務。
メーカーは、お金をもらっている以上、ユーザーに不具合のないものを販売する義務があります。

当方は、泣き寝入りをしたくないだけです。

料金を支払っている以上、メーカーには最後まで付き合ってほしいのです。

DSに何回も通い、チンプンカンプンな回答をもらい
富士通に「docomoにOEM提供しているから、こちらから手は出せない」と回答をもらい。
docomoお客様相談室にも連絡をしたら、「DS側の不備な対応が多いため、DSの責任者と話をするように!」と回答をもらい。
docomo修理担当の方からは、「端末の不具合であり、アプリの問題ではない。電波が途切れることは問題である」「DSの対応は不備がある」と、回答をもらいました。

ここまでやってDSに訴えることで、いいなり悪いなり結果が出ると思います。

それが駄目なら、最終手段として消費者センターに行きます。

今の時代、ユーザーが筋を通さないと受け入れてもらえないのも現実なんですよ。
こちらに不備があると、あちらから漬け込まれる原因になるのです。

だからみなさんはこういった口コミサイトで情報を得ているのではないのですか??

書込番号:15411723

Goodアンサーナイスクチコミ!11


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/30 10:40(1年以上前)

どじたかさん
泣き寝入りしろなんて一言も言ってないですよ。正規の方法で苦情をあげましょうってだけ。
たしかに正規の方法はメーカーに届くとは限りません(つか、届いてるのかな(汗)
だからといって横紙破りしていては収集がつかなくなります。
DSは直接文句の言いやすい場所ですが、あくまでも販売店なので、クレームの内容は上部組織に上げるでしょうが、それが進展しなくても放おって置かれます。
(本屋さんで買った本に落丁や汚れがあれば本屋さんで交換はしてもらえるでしょうが、内容に関しての文句は言いませんよね。)
メーカーに直接文句を言っても、現状のメーカーとキャリアの関係上、キャリアに言ってくれということになります。というか、それしか出来ないんです。

一番早いのは何度も書いていますが、正規の方法(docomoのサポートにメール、電話)で内容を正確に伝える事です。
必ず起きる不具合なら、再現方法を簡潔に伝えること。
最後が重要ですが、納得する内容がもらえるまでしつこく問い合わせることです。
(誰が聞いても正当な理由の場合のみですよ)

何度も書きますが、DSは単なる販売店です。サポートや内容に期待してはいけません(苦笑

書込番号:15411876

ナイスクチコミ!2


e4n2t7o8iさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/30 10:51(1年以上前)

DSと納入メーカー言い分は富士通だけじゃなくてどこも似たようなものですよ。

気に入らなけれやっぱり「消費者センター」もよいのですが、ここでも 問題なく使われている方もたくさんいらっしゃるようですからと返事を頂いたことがあります・・・。

書込番号:15411902

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/30 10:57(1年以上前)

「問題がない」ではなくで「気がつかない」ではないのですか??

パソコン・電子機器に興味がない人が、スマホを持っていても持っているだけで、不具合を不具合と認識してないだけですよ。

実際、当方の知人でWi−Fi回線が切れる、SDカードがフォーマットされた、電波が切れるなど症状があっても「気にしてなかった。そういうもんなんだと思ってた」など言っていました。

その人いわく「苦情を出してもなにも対処してくれないでしょ。行くだけ無駄だし機種交換とか無駄なことに時間を割きたくない」と言っていました。

その気持ち・・・わからなくもないですが・・・・

書込番号:15411926

ナイスクチコミ!5


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/30 14:53(1年以上前)

どじたかさん
>「問題がない」ではなくで「気がつかない」ではないのですか??

ご自分が不便不満を持っているのですからそういった気持ちは理解できますが、「問題がない」のが普通かもしれませんよ。
実際、自分も含めて同じ日にF-10Dを買った人が一人、ISW-13Fを使っている人が一人いますが、どちらからもこれといった不具合を聞いていません。
本当に「問題がない」のか、「気づいていない」のかは無作為に数百人以上にアンケートでも取ってみなければ分からないと思いますよ。
「気が付かない、気づいていない」人にとっては問題がないのですから、「気づいた」人が正規の方法で声を上げることが全体を良くする方法だと思います。

書込番号:15412704

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/30 15:41(1年以上前)

そうなのかもしれませんね

この掲示板で情報を入手して行くうちに、自分の中でどうでもよくなってきているんですよね・・・

docomoお客様センターから指示を受けましたが、今週末DSに行くこと自体億劫になってきましたよ。
また同じ内容で同じやり取りをすると思うと疲れてきました・・・

あと1年10ヶ月・・・

見なかったことにしようかな(笑)

書込番号:15412859

ナイスクチコミ!1


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

スマートフォン(富士通F10D)のモバイルバッテリー購入検討中です。非常に減りが早く、子供がいると、ゲームで充電池を使い切るので、外出中使いたいときなどに使えないので・・・。
それにF10Dは、互換性で制約もありそうなので、どこでも販売しているものは怖いので。

書込番号:15406822

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/29 10:01(1年以上前)

モバイルバッテリーのおすすめを教えて欲しいってことなのかな?
急速充電可能なものならどれでも良いと思う。
メーカーとかにこだわりがないなら、本体発売の時にキャンペーンでつけていたポケットチャージャー02なら置くだけ充電にも対応している。

書込番号:15407044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/29 11:23(1年以上前)

使用機種や使い方で条件が変わるので、安いので十分という人もいればどうせなら大容量って人もいます。
ただ、容量が大きくなればそれなりに重さ、大きさ、値段も大きくなるので考えどころです。
最近購入を考えていてAmazonで2千円台で7000mAhというのがあったのですが、この記事を見て充電が早く、大きさ重量もまあまあ置くだけ充電、純正だしドコモポイントもたまってたのでポケチャ02を注文したところです。
http://andronavi.com/2012/11/230675
パナソニックからも同等で少し容量の大きなものがでてるのでそれもよさそうです。

書込番号:15407286 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/11/29 12:17(1年以上前)

私もポケットチャージャー02に一票
上記に加えメーカー(三洋電機)、容量に対して値段が安いし、ドコモポイントが使える

書込番号:15407431 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/03 17:23(1年以上前)

ドコモ純正のモバイルチャージャー02でドコモショップに行ったら、3千円程するので、近くの家電量販店で他社製の買った方が安いですしいいですよと言ったので、店員にも聞いたけど、結局安売りもしていたオズマのバッテリーを購入しました。
みなさんの意見大変参考になりました。

書込番号:15427203

ナイスクチコミ!0


NKNKICさん
クチコミ投稿数:3件

2013/01/24 15:47(1年以上前)

私もバッテリーの持ちの悪さに耐え切れなくて
http://store.shopping.yahoo.co.jp/mrbattery/mrb-f10d35xlbk.html
こちらで2980円だったので購入してみました。
4200mAhのもあるようですが、大差ないと思い
3500mAhの方を購入してみました。

交換してよかったこと
1.ノーマル電池のように発熱が無くなった
2.倍までは行かなくても使い方によっては8時間以上充電切れしない

交換して微妙だったこと
1.厚みが若干ですが増した
2.当然ながら少し重くなった
3.置くだけ充電が使用できないのでmicroUSB経由での充電になった
4.カバーに防水機能が無いようなので水に落としたらOUT


こんな感じですが、ゲームやメールを常時受信でもバッテリー切れの
心配は無くなりました。参考になるかどうか。

書込番号:15664224

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

f-10d 不具合で本体3回も交換

2012/11/28 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

初投稿です。
みなさんよろしくおねがいします。


7月にarowws x f-10d が発売された時にこの機種にしました。
それから、特に異常もなく使っていたのですが、
10月下旬にとつぜん電源がつかなくなり、充電もしなかったので
ドコモショップに持って行って初期化もできないので
新品交換になりました。
その、2台目が、カメラ異常が毎回なり、再起動が2日に一回という頻度で
していたので、これも11月上旬にドコモに持っていき、現状確認は不可でしたが
新品交換してもらえました。
そして、今の3台目です。
カメラは、2台目と同様異常で終了してます。(再起動で直りますが・・すぐのとき使えないじゃないかー)
ですが、再起動は変えてから全くしてません。
昨日突然、電話をしようとしたのですが・・・・
アプリが終了してしまい、緊急の用事でもかけれないという状況になりました・・・・
再起動で直るのですが一定の時間使わなければ終了するという現状です。
みなさんこんなことないですか?
また、異常の原因がわかるかたも教えて頂ければ嬉しいです。


ホームアプリ:NX! comfort UI
あんしんスキャン・NX!エコ起動さしてます。

書込番号:15404384

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/11/29 07:44(1年以上前)

大変ですね。
冬モデルは出来が良いみたいですので
買い替えた方がストレスたまらないでいいと思いますよ。

書込番号:15406651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


福助73さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/30 13:35(1年以上前)

一週間まえにGALAXY,lteから

機種変更しましたが、たまに固まり再起動。本体の熱が上昇し充電できなくなるは、良いとこないですね。
やはりGALAXYにしとけば良かったと
後悔してます。


書込番号:15412484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/11/30 18:54(1年以上前)

まだ三回じゃないですかwwww

私は交換4回+修理1回ですよ。

当たりが来るまで頑張るか、解約ですね。

書込番号:15413530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 19:40(1年以上前)

返信大変おそくなりました。

スーパーviewさん
そうですね・・・
ですが、本体料金を月サポなしで払うのは金銭てきに・・・
なとこです・・・


福助73さん
季節のせいでしょうか・・・
今の時期そこまで熱くないのに
本体の温度で充電できなくなるときもありますね。


欲しがります。。さん
もう、四回もですか、w
3回の交換したときに、もう交換ではなく
初期化・修理で対応しますのことでした・・・

書込番号:15432488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 19:49(1年以上前)

当機種

写真

カメラを起動させたときの写真です
遅くなりすいません。

書込番号:15432529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/05 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

写真追加します。
@カメラを起動したときの画面
Aカメラを起動させたあとのメモリ(RAM)状態
Bタスクキラーを行ってカメラの起動をしたときの画面
Cタスクキラーを行ってカメラを起動させたあとのメモリ(RAM)状態
D10分から〜15分ぐらい放置したあとの画面
E文章を打っているときに勝手に再起動している画面

スクリーンショットで撮ってますが投稿できないため
撮り直してます。

書込番号:15437739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/05 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

D

E

続きです

書込番号:15437744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:139件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

初スマホじじいなので驚いてしまっています。

「うつして翻訳」を入れてしばらく使わなかったのですが、今日ふと見るとアイコンにNEWが付いていました。「ああ自動で更新したんだな」と思いタップすると、「アプリがありません」と出ました。驚いてアプリの管理等を見てもありません。NEWが付く前までは正常に動いていたのです。恐る恐る再インストールをしてみると何ともなく動作し、辞書も入ったままです。なくなってしまったのはなぜなのでしょうか。初スマホなためまだまだ驚かされっぱなしです。

どなたかこの現象についてご存知の方がおりましたら教えてくださいませんでしょうか。

書込番号:15400274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 22:42(1年以上前)

古くからの経験で申しますと、何と無くアイコンのショートカットは信頼性が乏しい場合がある様に思います。
アップデート中に不安定になることが原因なのか、アイコンの配列自体が変わってしまうことがあり、この途中で動作異常があるとリンク切れを起こす場合があるのではないかという気がいたします。

その他、システムアップデートが絡んでいて、アイコンが無くなっているとか「反応が無い」ということですので細かくは異なりますが、直近で少々似た件はHTC Jであります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15391043/#15391043

書込番号:15400721

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/27 22:49(1年以上前)

『うつして翻訳』10/26にアップデートされて
ますね。
おそらく何らかの要因(途中で接続切断等)で
更新エラーが起きたと思われますが、今となっ
てはその原因を特定するのは難しいですね。

アプリの「自動更新」設定は一見便利そうです
が、今後もこういう事は充分起こり得ますので
「手動」で確認しつつ行う事をお薦めします。

更新によりダウングレードする場合も稀にあり
ますので、投稿コメントに一通り目を通してか
ら行うと、より安全かと思います。

書込番号:15400767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/11/27 23:06(1年以上前)

早々の返信本当に感謝申し上げます。

当方、全くの初心者でスマホがこれから進化していくものだとわかっていても、一つ一つの事象に驚いてしまいます。PCとOSがある程度の域まで来ていますが、スマホは発達の途上なのですよね、ですからいろいろな事に当たりながら進化していくのだろうと思います。

F-10Dとももうしばらくお付き合いしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:15400874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)