端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 13 | 2012年10月5日 01:47 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2012年9月28日 00:16 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月28日 08:17 |
![]() |
0 | 0 | 2012年9月27日 20:10 |
![]() |
3 | 3 | 2012年11月24日 18:14 |
![]() |
3 | 2 | 2012年9月27日 22:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
みなさんこんばんは、購入してからずっと思っていましたが、受話器音量が最大にしても小さくないですか?
前はXperia arceを使っていましたが、最大にすると周りにも聞こえる程の音量になり、道端で話しても問題なく通話出来てましたが、arrowsに換えてから外では通話しづらいです
カメラフラッシュもライト代わりに使ってましたが、やはりXperiaの半分も光りません
どなたか同じような思いをしている方いらっしゃって、解決策解った方、教えて下さい
お願いします
書込番号:15130908 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私も受話音量を最大にしても小さいとドコモのサポートに相談しました。
回答は、機種によって違うとのことでしたが、それにしても小さい気がします。メーカーに直接言わないとだめなのですかね。まだたくさんの人が同じ悩みを持っているものと思われますが。
書込番号:15132298
3点

メーカサイトのF&Qから問い合わせをクリックするとdocomoへ飛んでしまうので、仕方なく今回は電話ではなくメールでの質問にて回答を待つこととしました。
年齢まで指定する機能があるのだから、聞こえ方のみではなく、むしろ高齢になるほど音量は必要で、常に最大で聞こえづらいのでは話になりませんよ。
書込番号:15132430
2点

通話音量は以前利用していたXperiaの真ん中とこの機種の最大が同じくらいです。
最大にしても音漏れしない機種ははじめてです、更に通話も片側や双方が無音になる頻度も増えました。
書込番号:15137153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は初スマホなので比較対象物がありませんが、それにしても小さいと感じました。
まだdocomoからの回答はありませんが、なんとかなるのでしょうかね。
これでは長く使えないと思ってしまいますよ。ガラスマを応援しているのに残念です。
ギャラスリーやiphone5に負けない魅力あるものを出してほしいものです。
書込番号:15137320
2点

>私も受話音量を最大にしても小さいとドコモのサポートに相談しました。
失礼ですが操作を間違えている可能性もありますのでショップで見てもらってください。
場合によっては故障の可能性もあるかもしれません。
書込番号:15139028
0点

docomoからのメールによる回答は・・・通話中に「▼」「▲」(音量ボタン)を押す
※通話中以外に設定を変更することはできかねます。
また、画面保護シートなどをご利用の場合は、
受話口にかかっていないか一度ご確認いただければ幸いです。
恐れ入りますが、通話相手・通話場所にかかわらず、
通話音量が小さくご不便に感じる場合には、
メールでは携帯電話の状態などを詳しく把握することが困難なため、
ドコモショップで実際に携帯電話を拝見させていただきたく存じます。
その際はご足労をおかけすることとなり恐縮ですが、
以下のものをお持ちのうえ、お近くのドコモショップまで
ご来店くださいますようお願い申し上げます。
とそっくりそのまま載せてみました。これでDSへ行った場合どうなるのでしょうかね。
書込番号:15141007
0点

みなさん返信ありがとうございます
同じ問題をみなさん感じていると言う事は、この機種そのものの問題という可能性が濃厚そうですね、
でも諦めずにドコモショップに持って行こうと思います
また何か改善方法有りましたら教えて下さい
書込番号:15141254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電話でも同じ回答なのでマニュアル化されているのかも。
DSで他機種と比較しましたが私にはあきらかにこの機種が小さく聞こえるのに店員は同じくらいに聞こえると言って対応しません。有り得ないです。
書込番号:15141971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピーカーで使ってますがスーパーの騒音でも聞こえます。他の人にも聞こえてしまいますが。
書込番号:15142438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さん
私のも全く同じです。
フラッシュライトは対策無しですが
音量は
アプリで Equalizer というアプリ無料で
プリセット→カスタム→イコライザにて
音量レベルを+15db上げることができます。
音量レベルで10倍強大きくなります。
書込番号:15143934 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スピーカーフォンの時はしっかり聞こえるのですが、そうでない時は音量最大でも小さく感じたものですからここで相談させて頂いたわけです。
それと、アプリのイコライザーでできるとありましたが、これって常駐していないとダメですよね?
別にボリュームを調整するアプリを入れてみたところ、やはり受話音量はすでにmaxでそれ以上は上がらない状態でした。メーカーが認めて修正ファイルをUPするまでダメですかね。
書込番号:15146605
2点

残念ながら仕様でしょうか・・・嫁が銀河s3使ってますが・・・ライトつけたら・・・衝撃でした_(_^_)_
もう・・・トイレにも行けない(笑)
書込番号:15162547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

確かにS3のライトは爆光です !
書込番号:15162677 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
発熱するのってsh-12cの時みたいにアプリとかダウンロードして本体に新しく追加されたフォルダーを隠しフォルダー?(ファイル名→.ファイル名みたいな)にしたら解決しないですよね?
初期化して新品のマイクロSD差したら50℃を超えなくなりました。充電しながらYouTube1時間くらい観てただけなのでなんとも言えませんが…
詳しい人確認お願いします。
書込番号:15130613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

おそらく一瞬でも60℃を越えてしまったので
しょうね。
スケールの上限値表示は手動設定では変更出
来なかったように思います。
60℃以下でしばらく運用すると自動的に最適
化されるでしょう。
書込番号:15130968 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

りゅぅちんさん おはようございます。
今朝、バッテリーミックスを見たら 上限値が
70℃に変わっていました、自動で変化するのですね、
ありがとう御座いました。
書込番号:15131404 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
マイクミュートのアイコンですが、これは着信音が 0の時に現れるのでしょうか?
自分のは、電話の着信があると必ず出ます‥‥
取説には、マイクミュート=着信音0との記載があったので
??と思い質問させて頂きました。
着信音は最大に設定していますが、それでもマイクミュートのアイコンが出るのでしょうか?
書込番号:15129185 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
風呂に入るときにF10-Dで音楽を聴いてるんですが
水に浸けてしまうとスピーカに水が入って音が小さくなってしまいます。
まぁ小さくなるのは当然なので、この点についてはいいのですが
入ったあとに水を抜きたいのですがなかなかうまくいきません。
説明書にあるとおり、拭いて、振ってを繰り返してもすぐには復活ぜず
20〜30分くらいすると乾いてきてだんだん音が復活します。
スピーカの穴に息を吹きかけたりして水を飛ばそうとしても
あまり効果がありません。
こんな方法だとうまく抜けるというアイデアがありましたらご教授願います。
0点

ボクは防水でも濡らすのが嫌なので、ジップロックのビニール袋に入れて使用してます。ジップロックのビニール袋は耐水性に優れてるし、スマホの操作も問題ないのでオススメですよ(^_^)
書込番号:15129436
2点

私は、風呂上がりであれば裏蓋をはずして
ティッシュで吸い取ります
ゴムの寿命が縮まりそうですが
書込番号:15130439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

s26さん
スピーカは外に露出しているので裏蓋外しても水が取れないのです(;´Д`)
ですので、ティッシュを細く固くねじってスピーカの穴に突っ込んでやるとすぐに復旧しました!
ただ、途中で切れないように注意が必要です!
書込番号:15385679
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
お疲れ様です。
ふと疑問になったので質問です。
android2.3から4.0になってからUSBマスストレージ接続は出来ないのでしょうか?
単なるデータの移動は可能なのですが・・・。
ドライブ(DやEなど)で認識する事は可能でしょうか?
申し訳ありませんが、ご存知の方教えて下さいませんか?
1点

追記:
USBマスストレージではなく、リムーバブルディスクでした。
大変申し訳ありません;:
書込番号:15128644
0点

スレ主様の質問の意味がどちらか分かりませんが、
F_10DをPCにつないで、PCのリムーバブルディスクとして使うのであれば、ファイル操作しかできないと思います。F-10D内の動画ファイルなどをそのままPCで再生すると言ったことはできないと思います。
F-10DにUSB接続することについては、マスター接続が可能ですから、USB機器はほとんどつながると思います。1系統に限定されますが、
私は、SDカードしか試していません(^_^;)
書込番号:15130005 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)