ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:20件

友人のexperia acro HD がとても画像(動画も)きれいでした。
これならデジカメいらないね!と話していました。

F-10Dは後の販売だし、(スペックの比較は詳しくないのでしていません)
きっとキレイなんだろうと思ったら、イマイチ。
experiaがイキイキとして鮮やかでぶれてないのに、同じ対象を撮ったF-10Dは
もっさりと「普通」な感じ。

カメラは購入時のままです。(experiaもいじってないと言っていました)

これって、カメラアプリを入れる事で変わりますか?
それとも本体のカメラ性能の違いなんでしょうか?

カメラアプリで違いが出るのであれば、おススメを教えて欲しいです。

書込番号:15114244

ナイスクチコミ!0


返信する
Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 16:10(1年以上前)

撮影設定きちんとしてますか?
解像度いくつかなど不明だとなんとも言えない。

書込番号:15114751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/09/24 22:59(1年以上前)

>もっさりと「普通」な感じ。

良くも悪くも「普通」であれば最高ではないでしょうか?
要は素に近いという事ですよね?

それ以外は設定によってエフェクトや調整をすればいいのでは?

書込番号:15116703

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/09/25 00:11(1年以上前)

スレ主様

>それとも本体のカメラ性能の違いなんでしょうか?

と書いてありましたが、acroHDもF−10Dも同じソニー製の裏面照射型CMOSセンサーであるExmorR for mobileと言うイメージセンサーを採用しております。

裏面照射型CMOSセンサーは、ソニー製のデジカメ・他社の光学機器メーカー等でも使われていますが、特徴としては特に暗い場所での撮影は従来のCCDセンサーよりも明るく撮影出来るのがメリットです。

撮影設定は、メーカーによって多少変わりますから、綺麗に撮影する為にはきちんと設定や調整をする必要性があると思いますよ。

書込番号:15117087

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/26 15:06(1年以上前)

差があるとすれば、本体カメラの性能差よりは、絵の作り方のメーカーの差だと思います。
スマートフォンのカメラのレンズは針の穴ほどの小さなレンズですし、センサーも小さいですから、デジカメより写真の見栄えが落ちることはしかたありません。
そこで、どう見栄えを良くするかが、カメラソフトの腕の見せ所となります。
カラフルにして、めりはりを効かせるか、トーンを抑えて自然な感じの絵にするか。大げさに言えばメーカーの方針とでもいってもいいかもしれません。
だいたい「きれい」との感想が聞かれる写真は、メリハリを効かせた絵ではないでしょうか。

私自身は、携帯/スマホともカメラ機能には期待してませんので、メモ程度でしか使っていません。

それと、蛇足ですが、カメラレンズの前の保護ガラスが汚れていませんか(指脂が着きやすい)、保護フィルムを張っていませんか。
両方ともハローがかかったモッサリした(メリハリのない)絵になります。

書込番号:15123622

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/09/26 20:48(1年以上前)

伝わりにくい内容を汲んでいただきありがとうございます。
「きちんと設定」はしてあるつもりです(同じ条件)
センサーが同じならばソフトの差なのですね。

POBOXがインストールできるように、カメラアプリも
どこかに同じのがあればいいのですが。
(だったらexperiaにしろよと突っ込まれそうですが
置くだけ充電が魅力だったのでF-10Dにしました)

まずはプリインとは違うカメラアプリを入れてみます。
好みの仕上がりに撮影できるものがあるかもしれませんね。

ありがとうございました。






書込番号:15124875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

tpon:OverlayWidget

2012/09/24 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:219件

質問です。
最近、「battery mix」で稼働プロセスをみると、標記のアプリが50%占有しております。
時間帯でみるとどうもLINEのクーポンが悪さしているかと疑います(見当違いかもしれませんが・・・)が、LINEを入れている方どうでしょう?
ちなみにこのようなウィジェットは画面には表示しておりません。

書込番号:15114046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザを誤って削除してしまった

2012/09/24 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

標準ブラウザを誤って削除してしまいました。 ストアで探しましたが、本元入っていたものと思われるものが見つかりません。どういう手順で再度インストールできるのでしょうか? 
ドコモのサイト等、標準でないとみれないものがあるので不便です。 取り急ぎ、Googleのクロムのアンドロイド用を見つけたので、インストールしたら使えました。 サクサク問題ないです。オペラも入れてますが、ちょっと発熱(消費電力)が多い気がします。

書込番号:15113520

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/24 11:12(1年以上前)

標準ブラウザは削除できません。
設定で無効にしてしまったか、デフォルトでの起動を別のアプリに設定してしまったかでしょう。

書込番号:15113750

ナイスクチコミ!3


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/09/24 11:14(1年以上前)

過去スレにたくさんありますよ。
このスレでは最後の返信を見てください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14838525/

書込番号:15113755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/24 11:29(1年以上前)

削除はできませんよ。

アプリケーション→すべて
の中に必ず入っているはずです。

恐らくホーム画面から削除しただけだと思いますので、アプリケーションが沢山あるドロワーからブラウザを探し、長押しでホーム画面に移動しましょう。

書込番号:15113804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/24 11:43(1年以上前)

なるほど、「すべて」のタブ?があること自体に気付けなかった。。w
スライドしたら出てきました! スライドできるよって事に気づけない。
もっとわかりやすく表示して欲しい。

ありがとうございました!
(でも、クロム使いますw)

書込番号:15113850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

ある時から、今すぐエコモードのオン/オフができなくなりました。本体設定から行うと、「問題が発生した為、NX!エコを終了します」と、表示がでます。 ですが、再度本体設定から行うと、実行中と表示され、見た感じ動いているように見えます。再度、オン・オフを行うと、以後同じことの繰り返しです。また、画面の上からペロってめくる画面(ステータス?)のメニューから、今すぐエコモードをタッチしても薄水色になるものの、濃い水色にならず、灰色に戻ってしまいます。 最近、友人が同じ機種を買ったのですが、そもそも、今すぐエコモードのボタンが画面明るさのボタンになっていました。。 デフォルトがそのボタンだったような覚えはないのですが。。

書込番号:15113479

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナマークの色とネットワーク

2012/09/24 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

デフォルトで、アンテナマーク(3G/LTE)の色は水色だと思うのですが、電波状況によって灰色の時があるようなのですが、どういう意味でしょうか? ドコモのネットワーク以外の電波に切り替わったりしたときに色が変化するのかな? ちなみに、灰色という表現は、アンテナマークの水色の本数が減った時に下地になっている色ではありません。灰色でレベルが表示されます。また、スリープから復帰させた直後は水色でロックを画面を解除したとたん灰色になるなんてこともあります。

書込番号:15113434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 09:46(1年以上前)

同期しているか、同期していないか表示です。

水色=同期中
灰色=同期なし

書込番号:15113459

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 12:41(1年以上前)

灰色は圏外
白はGoogleアカウントがオフ
青はGoogleアカウントがオン

書込番号:15114050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/26 01:37(1年以上前)

ガラケーからスマホに機種変したら、やけに電波受信が悪化したり、接続できない状態
(アンテナ灰色)になったりする。
しばらくすると接続できるようになるんだけど…。

ガラケーのときも常にアンテナ5本だったし、スマホでも5本なのに、急にアンテナ5本(青)
が0(灰色)になることが多いのは何で何だろう…。

書込番号:15121743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

充電について…

2012/09/24 01:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 う様さん
クチコミ投稿数:7件

先程、AC?アダプタを使っての充電ができなくなりました。(赤ランプが点灯しません)
しかし、置くだけ充電の充電は可能です。

早くも繋ぐ部分の接触不良でもおこしたのでしょうか…
フル充電してもまず半日ももたないのでポケットチャージャー所持も必須なのですが
充電できなければもっていても何の意味もないと…_| ̄|○ l||l

みなさんの中で同じ症状が出た方いますか?

とりあえず明日朝1でDS行くしかないですかね…

書込番号:15112729

ナイスクチコミ!2


返信する
なる76さん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:39件

2012/09/24 01:45(1年以上前)

温度が上がりすぎると充電が止まります
1時間程度放置してみてはいかがでしょうか

書込番号:15112733

ナイスクチコミ!1


スレ主 う様さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/24 01:49(1年以上前)

>なる76さん
説明不足ですみません。
温度上昇の場合は画面上部にお知らせのような形で、できませんと今まではでていたのですが…今回はでないのです。
合わせてその場合、置くだけ充電での充電もできないはずではないですか?(違ったらすみません)

書込番号:15112741

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 02:08(1年以上前)

置くだけ充電はアダプタ充電よりも高温でも充電可能です。
だからこの機種は置くだけ充電なのでしょう。

初期の頃は端子になかなかケーブルが挿せませんでしたが最近はゆるくなってきました。端子かケーブルのどちらかが問題かもしれないですね。

書込番号:15112775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 う様さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/24 02:14(1年以上前)

>Gton.Awさん
なるほど…。
とりあえずケーブルはポケットチャージャー充電できてるので問題ないかと。
今ちょっとACの方から差し込んでみましたが、赤ランプ点灯せず…

なんか、だめそうですねぇ
初めてのスマホなのでこういうもんかと思ってますが
なんでまたよりによって明日から仕事なのにこうなるかなあ(笑)

書込番号:15112782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/24 04:16(1年以上前)

「ケーブルはポケットチャージャー充電できてる」ですので、純粋なスマホの問題と言うより、ACアダプタの断線か破損ではないでしょうか?
もし、過去の500mAの場合は過負荷での破損も可能性としては考えられます。

書込番号:15112931

ナイスクチコミ!2


スレ主 う様さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/24 10:49(1年以上前)

>スピードアートさん
またもや言葉足らずで申し訳ありません。
ACアダプタ→ポケットチャージャーの充電はできたのです。
ACアダプタ→本体が×
ポケットチャージャー→本体も×
したがって本体に問題が…と思いました。

先程もう1度本体につないでみたところ
しっかりさして更にしっかりグリグリと押し込んで…
しばらく様子を見たら赤ランプが点灯しました。
うーん、接触でしょうか…

書込番号:15113657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/24 11:12(1年以上前)

う様さん、了解です。
私の早とちりですね。
その状況ですと本体臭いですが、直結で良い時もあり(稀に?)悪い時もあるというのは、うちのSH-09Dの方でも、他の方含め原因不明で微妙に出ている感じです。
切れかけの断線とか単純な原因が特定されていないだけかもしれませんが。。。
まさかqi関連の干渉でもあるんでしょうかね。

書込番号:15113748

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 16:26(1年以上前)

前機種のF-05Dですが、同じ症状(クレードルでは問題なく充電できるが、USBでは充電できなくなる)になりました。
原因は本体側USBコネクタの破損で、特定ロットのAC電源のUSBプラグが本体側の
USBコネクタを破損してしまう事があるという説明でした。
無償修理で、AC電源も対処されたロットに交換してもらいました。

書込番号:15114807

ナイスクチコミ!1


スレ主 う様さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/25 00:07(1年以上前)

>スピードアートさん
なるほど、他の方でもやはりあるんですね…
なんでしょうか、とりあえず今はUSBでは充電できません…昼間職場では充電できてたんですけどね。気まぐれですね…

とりあえず明後日DSに行ってくることにします

書込番号:15117071

ナイスクチコミ!0


スレ主 う様さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/25 00:09(1年以上前)

>さわぼーさん
なるほど、その症状、確かにありえますね…
まさか買ってちょうど2カ月でこんなことになるとは思ってもませんでした

交換してもらわないとだめそうな気がしてきたので、明後日DSに行って来ようと思います。

書込番号:15117078

ナイスクチコミ!0


UNPANさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:10件

2012/09/26 02:06(1年以上前)

う様さん

私は、2回同様の現象が発生し、DSに行きました。
ショップの色々な充電器でテストしても全く充電しませんでしたが、電池を抜いて再度充電すると充電が開始されました。
交換2回後の筐体でしたが、問題が2回発生した以上修理をお願いし預けたところ基盤交換で帰ってきました。

良い悪いは置いておいて、いったん電池を外して見るとどうでしょうか?
2回目は、電池の充電機能がロックされていたので解除しましたと言われたので単純な物では無いかもしれませんが、1回目は解除作業等は一切していないので、単純に電池の抜き差しで復活するかもしれません。

復活したところで、どのみち挙動はおかしいのですが(笑;)

書込番号:15121803

ナイスクチコミ!1


スレ主 う様さん
クチコミ投稿数:7件

2012/09/26 19:03(1年以上前)

>UNPANさん
昨日、朝から仕事で外に出ていて、殆どなにもしていないのに8時〜12時の4時間で充電切れ(笑)
え?ホントありえないんだけど…と思いながら仕事開始。
職場に戻りのUSBにさしてみると充電できる(あれ?)
フル充電し、今日に至りますが、電池の減りが全然違う…

完全放電というものを購入してからしていなかったので、そのせいでは?と友人に言われましたが
USBを認識しなくなるのまで治るとは(笑)←治っているのかは知りませんが

とりあえず今日はDSに乗り込むのは止めました
電池を入れ直すというのはしてませんが、完全放電をしたということで…

書込番号:15124422

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)