ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が...

2012/08/31 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

アップデート以降バックライトがチカチカして目が落ち着かないような感じになっています。
画面の明るさ調整を自動にするとこの現象が起きます。アップデート前はこんな現象は、無かったのでこれは、欠陥アップデートなのでしょうか?

書込番号:15004383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/31 20:09(1年以上前)

アップデートについては、レスポンスが改善したという報告もあるようですから、一概に欠陥とは言えないと思います。
メーカー寄りの発言をするつもりはありませんが、幾多のアプリケーションが存在する中で、万人の環境に合ったアップデートプログラムを準備するのは、きっと不可能なのでしょうね。おおよそのメジャーなアプリに対しては、メーカーも動作確認などは行っていると思いますが・・・
かく言う私も、今はアップデートプログラムの適用は様子見をしています。xperiaやgalaxyでもアップデートプログラムによる不具合でプログラムの提供が一時停止された事例がありますし、特に今の状況で問題が発生していなければ、しばらくは市場の反応を観察していても良いかと思います。

書込番号:15004425

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/31 20:12(1年以上前)

自動照度のセンサが働いてちらついてるのだと思います。更新後に起きたのでしたら影響が無いとは言えませんが再起動で直る事もあります。

書込番号:15004439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/31 20:22(1年以上前)

僕も、画面チカチカじゃないけど

ヤフープラウザなどでフラッシュループみたいな状態になり
落ち着いてプラウザを読めない状態です
特にヤフーメールの観覧では酷い

google chromeのフラッシュループはchrome自体の問題
って分かってますけど

ARROWS X F-10Dの完成までは先が長い(笑)

書込番号:15004492

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/31 20:26(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
再起動については試したのですが改善しませんでした。
週末ライダーさん
確かにアップデートについては改善したなどの意見もありましたが私個人の感じでは改善した気がしないです。あといくらメーカーでも万を越すアプリに対しては、対応出来ないのは、わかりますが流石に標準機能での問題なら流石にメーカーの技術力を疑ってしまいます。 もしお気を悪くされたらスイマセン

書込番号:15004505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/31 20:39(1年以上前)

スレ主様
おっしゃる事はわかります。メーカーがアピールポイントとして謳っている機能で問題があれば、そう感じるのも無理はないですよね。
しかし、それはあくまでもその機能の制御に他のアプリの横槍がないことが前提だと思います。私は、あまり色んなアプリをインストールしたり、アンインストールしたりを行わないので詳しくは分かりませんが、スマートフォンはパソコンと違い、レジストリなどの概念はないのでしょうか?
パソコンだと何度もそういう操作をしているとレジストリに不要なゴミが溜まってしまい、動作がもたついたり、不具合が発生したりしますよね?
私は、そういう部分で少し不安があるので「取り敢えずインストールしてみるか」と言う感じでアプリを入れたことはほとんど無いです。
何か最初の内容と話題がずれてしまいましたね、申し訳ありません(>_<)

書込番号:15004558

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/31 20:42(1年以上前)

週末ライダーさん
レジストリですか...私もよくわかりませんがタスクキルとキャッシュの削除はしています。

書込番号:15004576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/01 22:31(1年以上前)

明るさ調整は固定で使うほうが良いですね。
画面上をタッチして下におろすだけで調整画面が出てくるので、それで明るさを選んでいます。
オートだと場合によっては同じ場所でもわずかな環境変化で明るさが変化するので、液晶画面が見難いです。

書込番号:15009781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/02 09:56(1年以上前)

当分の間はそうするしか無さそうですね。でもアップデート前は大丈夫だったのに何でこうなったのでしょうかね?

書込番号:15011439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

NX!エコ

2012/08/31 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:219件

昨日のアップデート前からの現象なんですが、NX!エコで指定した時間が過ぎても解除にならないことが多々あります。

皆さん、こういう現象になったことありませんか?

書込番号:15002588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/31 15:39(1年以上前)

時間に起動しなかったりとか、充電後に復帰しないなど何度かありました。

書込番号:15003589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート後

2012/08/30 22:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

本日 アップデートしたら
アンテナがたたなくなり 通話も通信も一切できなくなりました
自分なりに 再起動したり電池とSIMカード抜いたりしましたがだめでした
ドコモ故障受付もつながらず困ってます 皆さんは、どうですか?

書込番号:15000905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/30 22:33(1年以上前)

特に問題はありません。

逆に特別何かが改善した感じもしないですが。。。

書込番号:15000952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/30 22:36(1年以上前)

スレ主様

アップデート後
スレ主様が書かれてること全部しましたが
全然問題ありません

気のせいかもですが
今まで何度更新させてもGPSは一個しか掴めてなかったのに
今日はいきなり三つ掴めてます

他は特に変わった感じがしませんが(笑)

書込番号:15000964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2012/08/30 23:29(1年以上前)

返事ありがとうございます
皆さんのは、問題なくてうらやましいです

書込番号:15001252

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 00:06(1年以上前)

本体設定→その他→モバイルネットワーク→アクセスポイント名→SPモードのチェックが外れていませんか?私も何もしていないのに外れており通信ができませんでしたが、チェックして元に戻りました。

書込番号:15001402 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/31 02:01(1年以上前)

アップデートしましたが、問題なく使用できました。

私の感覚ですが、タッチ感度が早くなりました。
アップデートする前は、指の動きについてこれずタイムラグがありました。

今は、バッチリついて来てます。

書込番号:15001755

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/31 10:17(1年以上前)

私はヘビーユーザーではないので電池や熱などもあまり気にならないのかもしれませんが、それでも更新後は、タッチ感や指紋認証なども改善されてストレスが減った感じはしています。

今のところまったく問題なく使えております。

書込番号:15002616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/31 13:40(1年以上前)



130個くらいアプリの更新があったみたいなので何かは変わったのでしょうが


私は良くなったとは体感できていないですが問題なくつかえていますね

書込番号:15003295

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/31 16:10(1年以上前)

昨日の昼間に私のをアップデートしたのですが問題なく終了、現在に至る。
で、帰ってから妻のarrowsをアップデートし、充電しながら就寝。

朝起きてみると妻の方だけがスレ主様と同様になっており、
電話、メール、ネット全てが使えなくなっておりました。

昼間にドコモショップへ行かせました所、
「FOMAカードが上手く読み込めない状態ですね」って言われたそうです。
SIMカード(?)だか何だかの間違いじゃない?って思うんですけど…
結果、本体不良という事で同色本体の新品交換となりました。
バッテリーやMicroSD等は移し換えしてもらいましたが、
まるっきり初期状態の為最初から設定し直しです。

まぁ何度かタッチパネルの感度不良などがありましたので
結果オーライと言う事で二人で勝手に納得しております。

どうしても動かない(治らない)様でしたら行ってみては如何でしょう。

書込番号:15003690

Goodアンサーナイスクチコミ!4


plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/31 17:53(1年以上前)

色々と設定がデフォルトになっていたり指紋やパターンが初期化されてたりする。
画面タッチの感度は本体設定-言語入力のポインタの速度速くすれば改善する場合があるのでお試しあれ。

書込番号:15003990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2012/08/31 20:27(1年以上前)

皆さん返事ありがとうございます
y-simosimoさんに教えていただいた通りSPモードのチェックが外れてましたチェックを入れたら
直りました 安心しました  
皆さんアドバイスありがとうございました

書込番号:15004509

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PCとのUSB接続について

2012/08/30 21:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 MKO36さん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

PCとUSB接続を行い、SDカード内のデーターを操作したいのですが出来ません。
ご教授お願いいたします。

現況
PCは2台(デスクトップとノート)あり、デスクトップ側でUSB接続すると充電は出来るのですが、「MTP Media Player」と認識はしているのでしょうが、プログラムの選択画面には@WMPの同期とA何もしないとしか出てきません。

ノートに繋げると「エクスプローラーで開く」的なこともあり、SDカードや内蔵ストレージ内のファイル内を観覧することが出来ます。

過去スレを見てみたのですが、若干私の状況とは違うみたいなのです。

デスクトップで認識後、マイコンピューターをクリックすると、オーディオデバイスとして「MTP Device - SDカード」と「MTP Device - 内蔵ストレージ」が表示されています。

双方ともクリックすると、いくつものフォルダがあるのですが、そのフォルダを開いても中は空っぽの状態で、何も表示されません。

ドライバをインストールしてもダメでした。

PCはNECのバリューワン、OSはXPです。

PCのことは触り程度の知識なので、至らないことがあったら言ってください。

ちなみに、以前はドコモのT-01Cを使用しており、このPCにも問題なく接続できておりました。

よろしくお願いします。

書込番号:15000644

ナイスクチコミ!0


返信する
plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/30 22:02(1年以上前)

USBケーブルが問題だったりもしますので。
ACアダプター03付属のケーブルは問題なしでしたが、Xperia付属のケーブルではうまく認識しませんでした。

書込番号:15000752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/08/30 22:38(1年以上前)

過去スレで私もUSB接続について質問しましたが、解決しませんでした><

>Xperia付属のケーブルではうまく認識しませんでした。
私もXperia arc付属のケーブルでした。
USBケーブル自体の問題なのかもしれないですね??

現在はUSBケーブルでの接続を諦めて、AirDoroidというアプリを使用しています。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sand.airdroid&hl=ja
無線環境があれば同一セグメント内であればスマホに接続可能なので、
ある意味防水携帯にはもってこい的なツールだと思います。

お試しあれ。

書込番号:15000975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/30 22:50(1年以上前)

同じケーブルをデスクトップとノートで使用されているんですよね?

それで有ればケーブルは問題ないような気がします

PCに接続後デスクトップのアイコンをクリックし右クリック プロパティで
デバイスマネージャーでF-10dが正しく認識されているか確認下さい

!マークが出ていたら一度削除して見て下さい

書込番号:15001031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/30 23:22(1年以上前)

WMPのバージョンはいくつをお使いですか?
貴殿がデスクトップPCに接続された状況と似たような状況で悩みましたが、WMPを11にバージョンアップしたら、MTPモードでファイルを操作できるようになりました。
(外してたらスミマセン。。。)

書込番号:15001208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/31 07:08(1年以上前)

私も同症状で苦労しました。ウィンドウズXPのパソコンではウィンドウズメディアプレーヤーはバージョン10以上でないと対応しないようです。バージョン11にアップしたらマイコンピュータを開くとアイコンが現れました、スレヌシさんも確認してみたらいかがでしょうか。

書込番号:15002117

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MKO36さん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/31 09:54(1年以上前)

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。

>plusoneさん
>GroundTrickさん
 USBケーブルは違う種類のものが2本あり、そのどちらも試してみましたがノートはOK、デスクトップはNGだったので、ケーブルの問題ではないような気がするのですが。。。
また、AirDoroidというアプリ、良さそうですね。
解決できなかったとき試してみます。
ありがとうございます。

>@ちょこさん
 マイコンピューターに表示されるアイコンを右クリックしても、開くとエクスプローラーの選択しか出ません。
デバイスマネージャーで確認しても表示されていないです。
もちろん!マークもありません。

>RC42Daytonaさん
>つたばたさん
 WMPのバージョンは10でした。
先ほどバージョン11にアップしたら、USB接続後にエクスプローラーで開くの選択も出て、マイコンピューターの表示はその他-F-10Dとなり、フォルダーの中も見られました。
ありがとうございました。

書込番号:15002560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

この機種に限ったことではありませんが、アプリケーションはmicroSDと本体のどちらにインストールすべきでしょうか。
自分の考えでは本体にインストールした方が起動やパフォーマンスもあがる気がしますけど本体のメモリが少なくなると全体的なパフォーマンスが下がるような気がします。
microSDの性能にもよるかもしれませんが、よろしかご教授ください。

書込番号:15000431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/30 21:20(1年以上前)

本体に入れてください。
SDに入れるのは、本体のメモリが少なかった時の苦し紛れの策です。
現在のようにROMが増えれば、よほどのことがなければ、SDに入れる理由はありません。
パフォーマンス的にもSDに入れるメリットはないですし、逆に本体に入れるデメリットもないです。

書込番号:15000515

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:6件

電話をかけたりまた、受けるときもそうですが、コール中にプップっと呼び出し音みたいのが鳴り始め、相手がでて通話中でもずっと鳴り続けます。

突然なのでやはり故障なのでしょうか?

書込番号:15000375

ナイスクチコミ!1


返信する
GRAN-EGGEさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/30 22:55(1年以上前)

私も今日の午前中から急に同じ症状が発生しました。
今も回復していません。
以前N○Tのグループ会社に勤務していたので、問い合わせしてみました。
ドコモのスタッフに聞いてもらったところ、全国で同じような症状が出ていて、実際にそこそこの数の問い合わせがあるようです。
直接ドコモの社員の方とも話したんですが、緊急に対策をして出来るだけ早めにウェブの方で公開したい、とのこと。
ファームウェアの更新で対応できれば対応したいけど、今日明日には出ないだろう…、とのことでした。
新品は症状が出ることが少ないようだから、ショップで交換してもらうのも手かもしれないと思っています。
まぁ熱暴走とかはしょっちゅうだからあまり驚きませんが…。
携帯から151に連絡したらショップとかに手配かけてくれるかも知れません。
また進捗とかあったら同じ機種のユーザーとして情報アップしますね…。
基本スペックはいいだけに残念!

書込番号:15001049

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)