ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

FLASHについてなんですが…

2012/08/04 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

あのFLASHについてなんですが
ガンダムロワイヤルで
FLASHの文字がきれてしまうんですがどうしてでょうか?
ちなみに買った時からです

書込番号:14896294

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 01:16(1年以上前)

切れてますね。

書込番号:14897221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/05 01:22(1年以上前)

なんか言葉が切れてますよね?

書込番号:14897232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 01:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

私は殆どこのゲームをやりませんが、明らかに切れてますね。
ゲーム会社が対策するのでは?

書込番号:14897262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/05 17:00(1年以上前)

mobageの他のゲーム(FF)も切れます
因みにドルフィン・angel・ボート・ネーター・ライフブラウザや
mobageに特化したブラウザ全てが切れてます

書込番号:14899320 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/08/05 17:07(1年以上前)

やっぱりスマホ仕様かな?

それとも周りがついてこられてないのかな?

書込番号:14899349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/05 22:08(1年以上前)

私はFlashゲームをやらないので詳しいことは分からないんですが、FlashPlayerはAdobeが提供してるプラグインアプリですので、その不具合というか携帯電話向けのFlashと微妙な仕様の差があるんですかね?
他社のAndroid機種でも同じようになるんでしょうか?

書込番号:14900508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/09 19:54(1年以上前)

通りすがりですが…
Android4.0以降はAdobeのFLASHサポートが無くなっているようです
もしかしたらそこに原因があるのではないでしょうか?

ニコニコ動画など一部サイトではFLASHを使用しないページを作る等の対処を始めているようですし

書込番号:14915270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

Youtubeの視聴

2012/08/04 21:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3
機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

初めて投稿させて頂きます。
先日 白ロムが安くなったので本機を購入してみました。
スリープ時のバッテリーの消費については全く問題ないのですが
Youtubeを視聴すると30分程で約50%の消費すると共に温度が上昇し
機能制限が掛かるようになりました。

NX!エコを設定してみましたがバッテリーの消費は画面が暗くなる事も有り
少なくはなりましたが温度については、ほとんど差が無いようです

Youtube自体がFLASHを使用したコンテンツなので
この機種の場合には、温度上昇やバッテリーの消費はやむを得ない様ですが
何かの設定でもう少し温度上昇を抑える事が出来るものなのでしょうか?

設定については初期化した状態でGoogleのアカウント以外変更しておりません

宜しくお願い致します

書込番号:14896268

ナイスクチコミ!4


返信する
ひんたさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/05 06:38(1年以上前)

この機種を購入検討中ですが
やはりこの熱暴走は実用レベルではなさそうですね。

せっかくのクアッドコアも発熱問題でエコセーブして
性能を抑えるとか全く意味ありませんし。

今後アップデートとかで解決して欲しい所ですが・・
無いでしょうね。。

書込番号:14897550

ナイスクチコミ!7


Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/05 07:22(1年以上前)

30分程度の視聴しても40〜45度の間を行ったり来たりです。
ちなみにシリコンカバーを着けている友人は若干高めです。

書込番号:14897606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/05 08:49(1年以上前)

現状では富士通のアップデートを待つしかないと思います。


書込番号:14897774

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 10:09(1年以上前)

>ひんたさん
温度に関しては、後10度程低ければ良いのですが
現状では難しい様です

書込番号:14898016

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 10:11(1年以上前)

>Pungencyさん
随分低い温度ですね
どんな設定をされているのでしょうか?
宜しければ教えてください

書込番号:14898023

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 10:17(1年以上前)

>ガチャ屋さん
私のF-10Dだけじゃ無い様ですね
発熱さえ無ければ全部入りで良い機種なんですが
今の段階ではメインで使用するのは厳しいかと考えています

書込番号:14898047

ナイスクチコミ!2


ロウマさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 10:51(1年以上前)

機種不明

私も同様に高温で悩まされてます。今までの最高温度は63度です。。。
画像はフラッシュ多用のWebサイト閲覧中の時のものです。

書込番号:14898156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 11:11(1年以上前)

NX!エコでCPU制限かければ電池持ち、発熱がかなり改善される。
ビデオストアとかをHDMIでテレビにつないで見てるけど、充電しながらでも50度までいくことは殆ど無いよ。

書込番号:14898216

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 11:47(1年以上前)

>ロウマさん
温度が60度を超える事も有るんですね!
貼って頂いたスクリーンショットを拝見しましたが
USB充電しながら使用された時でしょうか?

書込番号:14898332

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 12:08(1年以上前)

>Velmyさん
私もNX!エコを「通常エコモード」に設定しているんですが温度上昇は変わりませんでした
Velmxさんは「しっかりエコモード」で運用されているのでしょうか?

このモードだとWifiがOFFになったりと不便なので試してませんが効果が有るようなら試してみます

書込番号:14898413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/05 12:15(1年以上前)

開始時の温度も見ればわかりますけど、35℃。

おそらく40℃近い室温で実験されていると思われます。
当然の結果でしょうね。

25℃前後の快適環境で実験したら全く結果は違うでしょうね。
熱いお部屋でお過ごしなんですね。

熱中症にご注意を。

書込番号:14898433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/05 12:36(1年以上前)

この機種はまともにつかうには常にエコにしていなければいけないのでNXエコはオリジナルで自分に合った設定にした方がいいですよ

書込番号:14898499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/05 12:43(1年以上前)

全く不具合のない機種を使ってる人はスレ主グラフよくみたら?

書込番号:14898527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/05 13:20(1年以上前)

Wi-Fiでの視聴で画面の明るさが最低くらいで省電力設定はとくにしていないです。
常駐しているものはNortonかな。
室温は25度位です。

書込番号:14898651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 13:35(1年以上前)

オリジナルエコモードで、フォトスクリーン、Wi-Fi Direct、Wi-Fiテザリング、CPU周波数(電池持ち優先)、水平時すぐにロック、お知らせLED、はっきりタッチ以外は制御しないようにしています。
エコレベルは2つ半となってます。

室温はだいたい30度前後ですね。

電池持ち優先でもゲームとか、特に重い処理をしなければ十分快適ですし、重い処理をしたい時はエコを外せば良いだけです。

書込番号:14898699

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 17:14(1年以上前)

>FT86好きさん
頂いたコメントで理解できないのは
>おそらく40℃近い室温で実験されていると思われます。
冷却機構が無い通電状態(スリープ状態)でのバッテリーで室温より低い事が有るのでしょうか?

私はバッテリー温度=室温+αだと思っていたましたが間違った認識なんでしょうか??

書込番号:14899374

ナイスクチコミ!3


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 17:16(1年以上前)

>ガチャ屋さん
やはりある程度のエコ設定が大事なようですね

もう少し設定を修正してみようかと思います

ありがとうございました

書込番号:14899379

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 17:19(1年以上前)

>ガチャ屋さん
F-10Dを持って余り外出されないようですね (^_-)-☆

書込番号:14899387

ナイスクチコミ!1


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 17:26(1年以上前)

>Pungencyさん
画面を最低輝度にしてWifi運用ですか
自分は家では通常F-10DでYoutubeを見る事は無いと思うので(他のタブレットで見ます)
少し厳しい設定かも知れません

とは言え 一度設定して実験してみます
助言ありがとうございます

書込番号:14899412

ナイスクチコミ!0


スレ主 @ちょこさん
クチコミ投稿数:2869件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/05 17:29(1年以上前)

>Velmyさん

アドバイスありがとうございます

一度教えて頂いた設定で実験してみます

書込番号:14899424

ナイスクチコミ!0


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBケーブルのおすすめ

2012/08/04 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 fgnc93さん
クチコミ投稿数:13件

自分の持っているUSBケーブルではパソコンに反応がありません、充電はされます。
おすすめのケーブルありますか?
お願いします

書込番号:14895545

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/04 18:09(1年以上前)

普通に「データ通信用」というのを買えばいいだけ
100円ショップでも売ってるよ

書込番号:14895599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/04 18:16(1年以上前)

\100 Shopの物で心配なら、こういうのもありますよ。
自分も使ってます。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003M8GK0Q/ref=oh_details_o03_s00_i00
巻き取り可能があるので、持ち運びに便利です(絡まない)。

書込番号:14895623

ナイスクチコミ!0


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/04 18:24(1年以上前)

100均で売ってるスマホ用USBケーブルのうち「通信用」もしくは「充電・通信兼用」と書かれた物で大丈夫だと思います。
ケーブル長が短いかもしれませんがその点が問題なければ万が一使えなくても損は105円で済みますし(笑)

書込番号:14895648

Goodアンサーナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/04 20:38(1年以上前)

安くて使えるのでお勧めです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/SortID=14891358/

書込番号:14896079

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/05 13:14(1年以上前)

的外れでしたらすみません。
デバイスマネージャーでポータブルデバイスの下にF-10Dと正しく認識して表示されていますでしょうか?
別の書き込み[14877415]にもありますが、一部のPCで正しく認識しないという報告が上がっています。
未だ解決には至っておりませんが・・・。

書込番号:14898633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 充電ランプについて

2012/08/04 16:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 hirachachaさん
クチコミ投稿数:5件

充電機を取り外しても、充電ランプがついたままなのですが、これは初期不良と見ていいのでしょうか?

書込番号:14895293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/05 07:47(1年以上前)

毎回起こるなら、書き込んで返事待つよりドコモショップ行かれる事をお勧めします。

書込番号:14897653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマホをレーダー探知機変わりに

2012/08/04 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

最近、スマートフォンの画面を利用した車載用レーダー探知機の商品を見かけます。

もし購入したら使用したいと思っているのですがF-10Dの発熱が心配です。
おそらく使用中は充電しながらアプリが動いている状態だと思うのですが
果たして熱暴走しないでしょうか?

もし使用している方が居ましたら情報お願いします。

書込番号:14895268

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/05 15:35(1年以上前)

「熱暴走」は無いと思いますよ。
言葉間違って使ってるだけかもですが・・・

充電制限はあり得ますね。

書込番号:14899071

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ひんたさん
クチコミ投稿数:114件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/05 19:06(1年以上前)

>モモ1993さん

やっぱりそうですよね、ありがとうございました。

書込番号:14899772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 t_zoneさん
クチコミ投稿数:4件

F−10DかSC−06Dを検討しているものです。

現在ドコモFOMA携帯を使用

ナビはカロッツェリアのAVIC-ZH009を使用

ミュージックサーバーに録音したものにタイトルを入れたいのですが、
現在はFOMA用のジャックを使用してタイトル取り込みしております。

F−10Dを買い替えた場合、上記のタイトル取り込みをしたいのですが
どのようにすればいいのでしょうか?

スマートフォンは初なもので全くわかりません。
どなたかおわかりの方教えていただけますか?

よろしくお願いいたします。

書込番号:14895133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/05 02:32(1年以上前)

ZH-009だとおそらくカロッツェリアのND-BT1(携帯電話用Bluetoothユニット:15750円)とBluetoothがDUN(ダイヤルアップネットワーク)に対応したスマホが必要になります。

私は以前ZH-099(ZH-009のマイチェン機)でFOMAケーブルにmicroUSB変換ケーブルを装着して通信を試みましたがその接続では携帯電話として認識しませんでした。おまけに当時のスマホ(SO-01D)はBluetoothがDUNに対応していない為Bluetoothユニットを装着してもデータ通信が出来ないと言うことが判明してしまいました。

F-10DのBluetoothはDUNに対応しているので上記ユニットをナビに装着する事で接続可能(通信可能)になると思います。ただ装着するにはナビを一度取り外さないといけないので取り付けはカー用品店でご相談ください。下記にカロのスマホに対する接続の可否の回答を載せておきます。

参考URL:http://faq.pioneer.co.jp/faq2/userqa.do?user=piofaq&faq=kyoutuu&id=21081&parent=6259&linksource=4232

また最新機種の為カロの適応情報にF-10Dを含む夏モデルはまだ載っていませんので適応情報を待ってからの方が良いかも知れません。(ちなみに私は結局ナビも買い換えて現行のZH-99にしましたがこれとF-10DはきちんとBluetooth接続出来ました。)

ちなみにSC-06はHPで調べてみましたがBluetoothがDUNには対応していないようでした。他のメーカーのはまだ調べてませんので、もし他の機種をお調べの場合メーカーサイトのBluetoothの欄にDUNが入っているかを確認する必要があると思います。

書込番号:14897357

ナイスクチコミ!1


スレ主 t_zoneさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/05 09:52(1年以上前)

丁寧に説明していただきありがとうございます。

DUN出来るかどうかということですね・・・
これも頭にいれながら検討させていただきます。

非常に参考になりました。

ホントにありがとうございました。
また、何かありましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:14897961

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)