ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 apkファイルからのインストールについて

2012/08/04 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:19件

はじめまして。
マーケットからではなく、apkファイルからアプリのインストールを試みてるのですが、インストールできません。
具体的にはインストール確認画面まで進むのですが、画面右下の「インストール」ボタンがタップしても反応しません。
もちろん、セキュリティーの設定で不明な提供元のアプリのインストールは許可しています。
ちなみにソフトは「tubex」です。tubemateや同類のソフトこ試みましたが、同じ結果でした。
どなたか、インストールに成功した方は、いらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:14893359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/08/04 02:19(1年以上前)

以下を参照されるとよいかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375540/SortID=14814468/#14814468

書込番号:14893397

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2012/08/04 02:43(1年以上前)

回答ありがとうございます。
リンクをたどって、色々試しました。
何か邪魔をしているタスクがあったらしく、タスクキラーアプリで手当たり次第に止めて、すぐインストールで成功しました。
ありがとうございました。

書込番号:14893433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 車用 充電器

2012/07/27 10:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 go7188さん
クチコミ投稿数:7件

先日F-10Dを購入しました。そこで
車のシガーソケットから充電する充電器を探しているのですが質問させて下さい。

この機種は急速充電対応ですが

シガーソケットに付ける充電器(?)とUSBケーブルには急速充電が

 出来るもの ・ 出来ないもの があるとの事ですが

見分け方が分かりません、どこを見れば分かりますか?

出力電流値が何A(アンペア)かを見ればよろしいのでしょうか?

書込番号:14862447

ナイスクチコミ!0


返信する
冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 14:26(1年以上前)

1.5A以上が急速充電です。
ちなみに、この製品の急速充電用の純正のアダプタは、1.8Aです。
世の中には、新しいiPad用の2.1Aまでの製品がありますが…それは避けたほうがいいと思います。
スマートホンの通常充電の目安は1.0Aです。
ちなみにパソコンからのUSBでの供給電流は、0.5Aです。

スマホでナビなど使いながらでの充電にご利用なら、1.0Aをおすすめします。
このスマートフォンに限らず、すべてのスマートフォンでは急速充電時の利用は推奨されていません。
急速充電中のご利用は、高熱になることがあります。
電話利用程度なら、急速充電でも問題ないと思います。

書込番号:14863172

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 go7188さん
クチコミ投稿数:7件

2012/08/03 23:03(1年以上前)

冨錬津さん

諸事情により
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。

無事1Aの充電器を購入出来ました。

ありがとうございます。

書込番号:14892724

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

赤外線通信アプリについて

2012/08/03 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 cross237さん
クチコミ投稿数:2件

先日本体にもともと入っていた
赤外線通信アプリ?をタスクマネージャーか何かで
削除してしまいました

アプリコなどで探してみたりしたのですが
なかなか赤外線通信アプリが見つかりません・・・

削除してしまったアプリを復元する方法や
F-10Dにもとから入っていた赤外線アプリがDLできるサイトがありましたら
教えていただけると幸いです
F-10Dにもとから入っていた赤外線アプリと同じ機能でしたら
他の赤外線アプリでも構いません!

回等よろしくお願いします

書込番号:14892422

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/03 22:18(1年以上前)

>スレ主様
赤外線アプリですが基本的にはアンインストールできないようになっているかと思います。
設定→アプリケーション→すべてのタブ→下の方にスクロール→赤外線 が無効になってなせんか?赤外線をタップし有効ボタンを押せば復帰すると思います。

書込番号:14892518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 cross237さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/03 22:26(1年以上前)

>first lightさん
治りました!

回等ありがとうございました!!

書込番号:14892554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/03 22:27(1年以上前)

削除してしまった場合、
http://smt.docomo.ne.jp/portal/support/src/support_application.html
から落とせませんか?

書込番号:14892561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/03 22:47(1年以上前)

Android4.0 になってからこの手の事故?がちらほら見られるようすね。使用しない機能を停止できる便利さと自由度がある反面、導入口もいろいろとあり、タッチパネル操作も相まって、ついうっかりということも。

何はともあれ復帰して良かったです。

余談ですが、NX!ホーム画面に設定し、アプリ一覧でアイコンを長くタップして画面の上の方にもっていくとアンインストールやアプリ情報にジャンプできるのは個人的に気に入ってますよ(^-^)

書込番号:14892648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

ディーガでの高画質持ち出し

2012/08/02 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:149件

できますか?

書込番号:14885550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/02 03:18(1年以上前)

DIGAで作成した持ち出し番組をmicroSDカードに入れて、F-10Dで楽しんでおります。(DIGAはBW780です)
最初はワンセグ画質で見ていましたが、試しに高画質(VGA)でやってみたところ成功。4.6インチの大画面で見るとめちゃキレイで感動的です。

書込番号:14885737

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/08/02 04:03(1年以上前)

返信有り難うございます ちなみに、USBでの転送はできますか?

書込番号:14885777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/02 05:44(1年以上前)

USBでの転送は、DIGA側が認識してくれず、できませんでした。

書込番号:14885855

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/02 06:16(1年以上前)

SH−09Dは、USBでの転送ができるようです。

有料アプリでもいいから、これができるとありがたいのですが。

書込番号:14885892

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/02 06:41(1年以上前)

Transcend製SDカードにつきましては、
カード側要因のため、ワンセグ持ち出し機能やフォーマットができないそうです。

私のClass10 32GBもだめでした。

書込番号:14885930

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4970件Goodアンサー獲得:561件

2012/08/02 08:10(1年以上前)

有料アプリと書かれている人が居ますが

これは、端末側の対応の問題です。

SDカードに直接記録した番組が再生出来るかは、スマホのSDカードスロットが、CPRMに対応しているかどうか
及び、端末内の動画プレーヤが、CPRM対応か?

そしてUSBケーブルをつないで転送出来るかは、スマホが、CPRM対応のSDカードリーダライタとして動作出来るか?

という事によります。

アプリの対応非対応の話ではありません

書込番号:14886109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2012/08/02 09:00(1年以上前)

USBができないと、いちいちカバーをはずさないとだめなんですね
面倒ですね・・

書込番号:14886219

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/02 10:50(1年以上前)

現状でできるのはSHだけ。

書込番号:14886492

ナイスクチコミ!0


t-mj@さん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/03 01:57(1年以上前)

自分の家ではホームネットワークで

TV REGZA Z1S、RECBOX HVL-AV2.0、スカパーHD TZ-WR320P、ノートパソコン、

無線LANでARROWS F-10Dに繋いでます。

ノートパソコンから操作して

RECBOX⇒Dixim Serverにネットワーク転送して番組持ち出ししています。

SD抜かなくてもこの環境でしたらできますよ。

めちゃくちゃきれいに映ってますよ〜♪

書込番号:14889516

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 06:29(1年以上前)

Transcend Class10 32GBですが、
きのうは非対応フォーマットとなったのですが、
今日は転送できました。

逆に、きのう転送できたSilicon Power Class10 16GBが、
今日は非対応フォーマットとなったのですが、
何度か抜き差ししていると転送できました。

Class10は安定していないのでしょうか。


>t-mj@さん
TV REGZA、RECBOXも持っているのですが、
DIMORAが使えるDIGAが便利なので、DIGAで録画しています。
DIGAからRECBOXへ転送できないので残念です。




書込番号:14889760

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 22:38(1年以上前)

画質は綺麗だし、1.5倍速再生はできるし、
レジュームもできます。

1.5倍速でも音ズレはないし、DIGAの様にはっきり聞き取れます。

これで、USB転送かWi-Fi転送ができれば、もっと良かったのに。

書込番号:14892609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時に!

2012/08/03 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:23件

仕事中、机の上の携帯スタンドに携帯を立てているのですが、
音を消してバイブにしています。
騒がしいのとバイブが弱いので、電話に気付かない事が多いです。

そこで質問なのですが、着信コールを画面に表示するアプリはありませんか?
小さなライトが多少光るのですが、できればメインディスプレイがONになって
コールを教えてくれたら助かるのですが・・・
メールの着信もしかり。

詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14890218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/03 10:52(1年以上前)

他機種もちですが…

電話着信時ってディスプレイ表示されないんですか?
それとも不在着信の表示?

不在着信ならNoLEDやiLEDなんかがありますけど画面一杯で知らせるもんじゃないですね。
でも不在着信ごとにずっとディスプレイONになってたら電池消耗が(-_-;)

的外れだったらすみません。

書込番号:14890343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/03 11:08(1年以上前)

私も疑問に思ったんですが、電話の場合は着信表示されないのでしょうか?

前にもこの機種で同じ質問があったように記憶しているのですが。

メールに関してはホットロードさんが書かれているNoLEDもしくはiLEDというアプリでスリープ時でも画面に表示できるようになります。

ただし表示されたままにしていると画面表示されている状態なので、放置していると電池は減っていきますのでご注意ください。

書込番号:14890391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 11:10(1年以上前)

恐らく不在通知の事だと思います。
電話着信の際は画面に表示されますので‥
振動は設定である程度調整可能です。

noledとかILEDなどスリープ中に不在アイコン表示させるアプリありますがバッテリー持ちから考えるとあまりお勧め出来ません。

書込番号:14890397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 11:20(1年以上前)

騒がしいならば逆に着信音消さなくてよくないですか?

書込番号:14890416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/03 12:28(1年以上前)

僕はNoLED(無料版)⇒iLED(無料版)⇒iLED(有料版)と使いましたが、iLED(有料版)が良かったと思います。

アイコンも大きいのから小さいのまで設定できますし、アイコンがウロウロする時間の設定も可能です。
電池が気になるのでしたら、設定を短くしてはいかがでしょうか。

前機種(銀河)は特になにも表示してくれませんでしたから、非常に便利でした。

書込番号:14890630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/03 13:31(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。

自分が勘違いしてました。着信時は画面表示されてました。

お騒がせしてすみませんでした。

ホントすみません。

書込番号:14890853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 単語登録について

2012/08/03 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件

よろしくお願いします。
単語登録で読みを半角英数文字で登録したら全角になって登録されてしまいます。
以前の機種は出来たのですが、不具合でしょうか?
やり方が間違っているのでしょうか?

書込番号:14890725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)