ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

実行中のアプリについて

2012/07/28 15:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件

未契約でアップデート、利用開始の同意すらしていないアプリ(iコンシェル)が本体設定ーアプリケーションー実行中のところで確認すると実行されているのです。
メモリも7MB程度消費しているし、停止させようとすると警告でるし、何しているのかわからないし、電池消費の原因かもしれないし消す方法ありますか?

同意や契約してないものが実行中というのは気持ちが悪いです。

書込番号:14867501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/07/28 15:13(1年以上前)

スマートフォンはそのようなものです。

僕はXperiaを使っているのですが、アンインストールしたはずのFacebookすら動いていますので…

気にしたら負けですよ(・ω・)

書込番号:14867528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:181件

2012/07/28 15:13(1年以上前)

>停止させようとすると警告でるし

停止させてみたらいかがですか?

その上で何か不具合が出るかどうか確認しても遅くないと思いますが。

ましてや、契約もしていないならなおさらではないでしょうか?

書込番号:14867531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/28 15:16(1年以上前)

機種不明

今確認したところ実行中にはありませんでした。
ただアプリのアイコンに1がついていて気持ち悪いです。

因みに私も契約してません。

書込番号:14867549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/28 16:16(1年以上前)

>メモリも7MB程度消費しているし、停止させようとすると警告でるし、何しているのかわからないし、電池消費の原因かもしれないし消す方法ありますか?

消せないので、逆にアップデートしておいてください。
そのままにしておくと不具合放置で、裏で電池食いの原因になったりします。

使わない消せないアプリもアップデート。

F-05Dではツタヤアプリが電池食いに貢献していました。

書込番号:14867727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/28 17:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

本体設定→アプリケーション で無効化してみればいかがですか?
そうすれば自分の端末では、実行されていませんしアプリ一覧の画面でも表示されていません。

書込番号:14867943

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/28 18:36(1年以上前)

すーちょいさん

ありがとうございます!
解決しました。

初めは(すべて)がなかなか見つからなかった。
それとアップデートをアンインストールしないと全て無効化出来ません。

これで気持ち良く眠れます。
(^_^)/

書込番号:14868176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件

2012/07/28 20:54(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
無効化と停止に関してはドコモから他の所への影響がないといえないのてやらないで欲しいという回答でしたので他の対策を模索中でした。
ドコモでも何故実行中で何をアプリがやっているか不明だそうです。利用の同意がないものが実行中になることはまずいようです。

書込番号:14868637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

F-10D ハンズフリー つかえません

2012/07/24 23:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

F-10DとストラーダS300Dとの組み合わせでハンズフリーが旨くいきません。

ブルーツースで接続直後は使用できるのですが、一度ナビの電源を落とし、
再度入れると、電話が再接続出来ません。
ブルーツースオーディオは接続出来ます。
正確にはF-10Dの方の表示では電話を除くとかになります。

一度、機器の削除をして、再度登録すると使用出来ます。
こんな事、車に乗るたびにやってられません。かなりショックです。

解決方法ご存じの方がいられましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14852595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/24 23:15(1年以上前)

なんとなくわかります。

最新のデータ入れていますか?
https://secure.mci-fan.jp/navi/index.do

ナビのアップデートが済んでもおかしかったら書き込んでください。

書込番号:14852661

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/24 23:19(1年以上前)

根本的な解決ではありませんが、再登録よりは楽な方法を・・・
F-10D側のBluetoothのoff/onで正常に接続されると思います。

逆に確認したいのですが、その S300D の Bluetooth のバージョンはいくつか教えてもらえませんか?
Webで見ただけだと見つけられませんでした。

書込番号:14852683

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/24 23:25(1年以上前)

FT86好きさん

はじめまして、こんばんは。
プログラムのバージョンは上げています。

よろしくお願いします。

書込番号:14852724

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/24 23:29(1年以上前)

Velmyさん こんばんは。

S300DのBluetooth のバージョンは、調べていません。
どこを見たら解るのかも、解りません。(すみません)

S300Dのプログラムのバージョンは上記の通りです。

よろしくお願いします。

書込番号:14852744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/24 23:55(1年以上前)

私も本日似た症状になりました(カーナビはBIG-X)。
ハンズフリーを接続しましたと遮断しましたの繰り返しで全く繋がらない状態でした。
携帯を再起動したり、設定を変えたり色々しましたが、私の場合は、原因は意外なところに…。

カーナビ本体のBluetoothの設定が何故か消えていました(他の機器の分も全て)。
再度登録しなおしたら普通に接続できました。
根本的な原因が分からないので不安は残りますが、とりあえず様子見です。

書込番号:14852883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/25 00:01(1年以上前)

Bluetooth4.0に対応していないわけではないんですよ。

http://panasonic.jp/car/navi/bluetooth/S300_smartphone.html

カーナビのアップデート待ちになりますね。
osanosanさんの対応で全く間違っていないです。

無理矢理使うとすれば、一度、機器の削除をして、再度登録するしかないです。

書込番号:14852911

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/25 01:30(1年以上前)

ストラーダCN-HW830Dを使用しています。
結論から言うと使えています。
今年4月10日のアップデートのデータを入れるまでは使えませんでしたが。
アップデート前は主さんと全く同じ症状。

もう一度、アップデート試してみては?
古い機種で完全動作するのに現行機種で使えないとは思えないんですよね。

書込番号:14853249 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/25 01:37(1年以上前)

一応お聞きしますが、ナビcafe登録してますよね?

書込番号:14853270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/25 04:19(1年以上前)

アルパイン VIE-X08ですが、LTEだと使えず、3Gだと使えることがわかりました。

ナビの初期化をしたら、ハードディスクの音楽も消えたのですが、
USBとSDカードしか聴いていないので、問題ないですが。

ちなみに、近くのスーパーの駐車場でも場所により3GとLTEが混在していますが、
3Gの位置はどの時間でも3Gです。
私の家は時間により3Gになったり、LTEになったりしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/Page=5/SortRule=2/ResView=all/#14833996

書込番号:14853465

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/25 06:35(1年以上前)

すみません。
リンクがずれてました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375555/SortID=14833996/

書込番号:14853590

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/25 07:25(1年以上前)

皆さん、おはようございます。
いろいろなアドバイスどうもありがとうございました。

何とか解決したようなのでご報告します。

nisinoさんの
>もう一度、アップデート試してみては?
>古い機種で完全動作するのに現行機種で使えないとは思えないんですよね
が、ピッタリでした。

300Dではプログラムの更新はH24年7月4日(ファイルの日付6月18日)だったのですが、
nisinoさんがCN-HW830Dでは、4月10日と、書かれていたので、アップする前のプログラムに
書き戻して見ると、問題なく動作するようになりました。
そのプラグラムファイルの日付は2月21日でした。(当初の分)

その後、7月4日の最新のものに変更しても問題なく動作しています。

その後、いろいろ考えてみたのですが、新東名の地図のバージョンアップがありまして、
それを、入れたのですが、それが影響したのじゃないかと思っています。
プログラムファイルが7月22日に変わっていました。

現在は問題なく動作しています。たくさんの方のご指導ありがとうございました。


書込番号:14853675

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/25 08:23(1年以上前)

良かったですね。
NEC端末よりも自動で接続してくれる分だけこの端末はストラーダと相性が良いですね。

それにしても、すぐにBluetooth4.0との相性問題にしたがる人がいるのは困りものですね。

書込番号:14853818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/07/28 14:59(1年以上前)

解決済みとしましたが、本日再発しました。

プログラムのversionとかは余り関係なかったかも知れません。
新しいのとか古いのとか、入れ替えてみましたが、駄目でした。

別のスレッドに

BluetoothをONのままARROWSをシャットダウン後、起動させたら自動で繋がる様になりました。しかし端末側のBluetoothをOFFにするとまた繋がらなくなってしまうのでつねにONの状態にしています
※(無断転用です、すみません)

と、あったので試してみるとばっちりでした。

後で考えると、今日ナビを付けたときにスマホ側のブルーツースがoffになっていました。
どういう理由か解りませんが、現在は正常に動いています。

panasonicとdocomoのサポートに電話しましたが有用な情報はありませんでした。

書込番号:14867472

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

Lineでの通信不具合について

2012/07/21 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Masa0000さん
クチコミ投稿数:2件

昨日購入しました!

質問なんですが、
1.画面消灯中もしくは充電中で着信しますか?
2.Wi-Fi使用中でもちゃんと着信しますか?

早速、Lineをインストールし使ってるのですが、以前のスマホでは画面消灯してる際、Wi-Wi使用中、充電中でも着信できてたのですが、F-10DではLineを立ち上げないと着信しない、Wi-Fiカットしないと着信しないようになりました。
画面消灯外(使用中)だとうまく着信します!

同じような現象の方いますか?
こうしたら直った等の情報あればご教授ください!



書込番号:14838778

ナイスクチコミ!1


返信する
marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/22 00:04(1年以上前)

wi-fiの設定でスリープ時に通信OFFになってるんじゃないですか?

書込番号:14839114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dabadymfさん
クチコミ投稿数:3件

2012/07/22 19:07(1年以上前)

自分もLINEからの通知がないので、アプリを開かなければメッセージがきているのかわかりません>_<
ちなみにスマホはこの機種が初です。

書込番号:14842247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MK-Zさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/22 19:20(1年以上前)

自分も同じ症状がでています。色々やってみましたが解決できてません。

書込番号:14842294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2012/07/22 23:45(1年以上前)

私も同じ症状でした。どうやらLineの場合は、
バックグランドで作動していれば受信することが確認されました。
タスクキラーなどでアプリを終了してしまうと繋がらなくなります。
spモードメールは、スリープしてもwi-fiが切断されないようにしておけば
届くのですが・・・。
この辺はandroid4.xの関係なのか、F-10Dのプログラムの関係なのかは不明です。
多少バッテリーの消耗が進むのを覚悟してLineをバックグラウンドで作動させておくと言うのが、
現在唯一の対処法ではないかと思います。

書込番号:14843674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/07/23 16:58(1年以上前)

Lineについて補足です。
あの後判明したのですが、バックグラウンドで作動させていても繋がらないときがあります!
なぜかは解りませんが、そのときによって繋がったり繋がらなかったりします。
今のところ原因は不明です。
わたしのF-10Dでは、3回に1回くらい繋がりません。

書込番号:14846116

ナイスクチコミ!0


スレ主 Masa0000さん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/23 17:43(1年以上前)

やはり同じような症状出てる方いるんですね。
僕だけかと思ってました!

確かにうまく着信したりしなかったりの症状でてますね。
いろいろ試しては見たんですが治りませんね。。。
やはりソフト?のアップデート待つしかなそうですね・・・

書込番号:14846274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/07/24 15:30(1年以上前)

私も、画面消灯時に着信しません。
Playストアにも書込してみました。

書込番号:14850752

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/25 15:27(1年以上前)

私は一度受け取らなくなると、再インしないと受け取れなくなりました。

また、伝言メモが有効になっていると、無料通話の通知も来なくなりますよね・・・

書込番号:14855117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 00:12(1年以上前)

こんばんは 初めて投稿します。

私も今回このARROWS X F-10Dでスマホデビューしたものですで
いろいろとわかりづらいところもあるかと思いますがご容赦ください。

今回はLINEの着信がポップアップされない件について
ある程度私なりに問題点が解決できましたので投稿します。

私もLINEのアプリをインストールしてからしばらく
バックグラウンドで起動している状態でもメッセージ 無料通話の
着信がポップアップされない現象になっていました。

ですが設定を変更するうちに着信の通知が出るようになりましたので
報告します。

@
>「設定>通話設定」で「通話受信の許可」が「オフ」になっていないか確認
>してください。
>こちらが、「オフ」になっていると音声通話機能が利用できないようです。

ほかサイトからの引用ですが以上の設定は変更しました。

A
docomo Palett UI から NX! comfort UI への切り替え

B
LINEをバックアップで常に起動しておく(タスクキルすると着信できません)

ほかのサイトなどを確認するとポップアップ自体が出ないのかなと感じる
事象もいくつか報告があがっていたので、手順まとめさせていただきました。

念のため同時に同じ機種に変更した妻の携帯でも同様の現象が出ていたため
同じ設定をしてみたところ、着信のプップアップが出るようになりました。

書込番号:14857296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:168件

2012/07/28 10:29(1年以上前)

画面消灯直後は、着信(ポップアップ)しているように思います。

I'm not sumarさんの設定で、NX!paletteにしたところ、ラインを起動しないとメッセージが来なくなりました。
docomo paletteに戻しましたが、直りません。
f-10d自体正式対応していないのでしょう。

アップデートでな直ることを期待します

書込番号:14866596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/28 11:02(1年以上前)

わたひろパパさん

そうですか・・・
私のF−10Dでは初めからいっさい着信のポップアップが出なかったもので
ポップアップが出るだけで満足していました。。。。

本当にアプリ側でのアップデートに期待ですね

書込番号:14866734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変を、考えています。

2012/07/27 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 nao-riさん
クチコミ投稿数:66件

F-05Dを、使ってますが、50を、切ると不安で1日バッテリーを、1、2回充電して使ってます。この機種では、充電無しで持つでしょうか。400mAh多い位では、期待出来ませんか。
それと、満充電は、どれ位、掛かりますか。急速充電無しですか。宜しくお願いします。

書込番号:14865076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 23:40(1年以上前)

充電は必要です。私はWebや動画等を見るので、1日に二回ほど充電します。
充電時間は電源オフで二時間半前後で電源オンで三時間前後です。急速だともう少し早いみたいです。

レスポンス等は実機を触って見てください。上の仕様が許容範囲でしたらオススメ出来る良い機種ですよ。

書込番号:14865159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/28 00:51(1年以上前)

1日にどれぐらい使うのでしょうか?
一般的なビジネスマンなら、通勤の行きかえり各1時間ぐらいと昼休み1時間ぐらいなら、目安ですが合計3時間になるので、20%x3=60%とその他は、主に待ち受けにという使い方なら、+10%見ても70%なので、概ね朝満タンにしていれば、途中で充電は必要ありません。
コンパニオンコアが正常に切り替わればスリープ中は、バッテリー消費が、極端に抑えられるため、こういう使い方の場合、とてもバッテリは持ちます。

しかし、使うと電池はみるみる減っていくので、暇があれば、ウェブしたり、メールしたり、LINEを使って待機したりする使用方法なら、モバブーがないと無理だと言えます。

ただ、これらは、このスマホに限ったことではないような気がしますが。

書込番号:14865476

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/07/28 06:40(1年以上前)

下の方のスレをよく読んでください。
現状ではとてもお薦めできません。
兄弟機のAuのも同じ現象があるようです。
問題は電池の異常な消耗により発熱して
機能制限により充電不能、電池切れで
シャットダウン使えなくなること。
初期不良などではありません。
Webサーフィン(lたぶんFlash)により発熱
常用で繋ぐネットの違いにより発熱が
発生します。
Lineだけなら長時間(3時間以上)しても
少し熱を持つだけでなんの問題もないです。
でも今までに前機種galaxy S2 & L-01Dでは
なんの問題もなかったWebt閲覧、やネット
ゲームができないのです。
買ってから後悔では手遅れですよ。

書込番号:14865940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 09:07(1年以上前)

いやーなんか変ですよね?全部入りで顧客を騙して、クアッドコアが作動すると発熱で使えないから、節電モードなら使えるとか、
防水仕様だから発熱はあきらめて?再起動は仕方ない?
外国なら明らかに訴訟で負けますよ。富士通東芝?消費者を馬鹿にし過ぎ?しかし、みんなよく我慢してますよね。通常使用できないなら、明らかに詐欺では?防水仕様にしたから、発熱暴走で再起動や充電が止まるならば、最初から
防水仕様をうたわなければいいのでは?問題はかなり深いですね。
たまに、問題なく使えていると
書き込みがあり、使えない人はスマホ初心者みたいな書き込みもありますが、この製品は一般消費者を対象に発売しているわけで、一部の人専用で発売?この機種を買おうとして興味津々でしたが、なんか虚しさを感じます。

書込番号:14866285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 09:33(1年以上前)

僕も1日に2回充電をしています。

充電階数は、その人の使い方にもよりますし、
性格も関係するとおもいます。
容量が20を切っても平気な人もいるだろうし、
私みたいに40切ったら、即、充電という者もいますしね。

買うのは、あなたです。
変な雑音に惑わされず、しっかりと見極め
良い物を買ってください。

書込番号:14866376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2012/07/28 10:08(1年以上前)

携帯魔王さんは実際にF-10Dを使ってらっしゃるのでしょうか?
実際の作動で、そこまでの現象は起きませんよ。
発熱で再起動とか、よほど無理やりな使い方をしない限り起こりません。
実際に発売日から使ってますが、USBで充電しながらソニックを30分以上やっていたときに
充電が停止しましたが、それ以外はまったく問題なく使えています。
(しかも私は、シリコンカバーつけてます。)
逆にスマホ初心者がそこまで無理やり使うほうが考えられませんよ。
バッテリーの消費は確かに早めですが、他のデュアルコアのスマホと比べても
そんなに極端に差が出るわけでは有りません。
もし、携帯魔王さんが言うほど酷ければ、日本だって訴訟の嵐ですよ。

書込番号:14866513

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 赤外線について

2012/07/23 21:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

スマホデビューです。

前の携帯の画像を赤外線通信で送ろうとしましたが通信できません(>_<)

スマホから携帯、デジカメからスマホへも通信できません(>_<)
   
説明書通りやっていますが、何か原因があるのでしょうか?

書込番号:14847237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
urya10さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 21:44(1年以上前)

今携帯電話F-06B(ガラケー)からF-10Dへ画像の赤外線送信をしてみたところ、
問題なく送信できました。
赤外線の送受信口は正しいですか?
もうすこし細かい情報(携帯の型番など)があるとアドバイスもらいやすいかもしれませんね。

書込番号:14847493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/07/23 22:10(1年以上前)

使ってたガラケーは古いですがN-02Aです。
それぞれ通信中…、接続中…と表示されますが
しばらくたつとガラケーのほうには「接続相手が見つかりません。続けますか?」と表示されます。
ちなみにデジカメとガラケーでは赤外線通信できます。

書込番号:14847698

ナイスクチコミ!0


urya10さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/23 22:46(1年以上前)

私はその携帯を使ったこと無いので、想像で申し訳ないですが、

F-10Dのアプリ一覧から便利ツールの赤外線をおして、
「1件受信」→「OK」

携帯電話の移したい画像を選んで、
機能メニューの中から「赤外線送信」のメニューを実行すると、送信状態となるので、
赤外線口をF-10Dの背面レンズの左にある赤外線受信口に向ける。
これで送信完了。

流れに間違いがなければ申し訳ないですが、わかりません。

書込番号:14847929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/07/24 00:49(1年以上前)

手順通りやっていますが、やっぱりダメです(>_<)

ドコモショップへ行ってみます。

ご回答ありがとうございました(^-^)

書込番号:14848613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


tapoponさん
クチコミ投稿数:1件

2012/07/28 01:29(1年以上前)

同様に赤外線が使えない事象が発生し、ドコモショップへ行ってきました。
結論から申し上げると、NEC系の携帯電話と赤外線の相性が悪いようです。

検証した端末
 スマホ :私のF-10D、ショップのF-10D
 ガラケー:私のN906iμ、ショップのNEC、シャープ、富士通端末

ショップの店員さんと上記の端末で色々組み合わせましたが、
F-10DとNEC系のガラケーの組み合わせのみ、赤外線通信がNGでした。
すなわち、シャープ、富士通端末とは赤外線通信できますが、NECの端末とF-10Dの組み合わせのみ送受信エラーになります。なお、端末リセットも行いましたのでアプリが干渉している可能性は低いです。(そもそもショップの端末は初期状態ですし)

ドコモのテクノサービスにも問い合わせしてもらいましたが、初の事象ということで新規不具合をあげてもらいました。
スレ主様のガラケーもN-02とNEC端末なので、同じ事象の可能性が考えられます。
なお、同様にフェリカ通信も失敗しております。

お互い、早急な解決が図られることを祈りましょう。

書込番号:14865590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Mobo prayerで画像が映らない

2012/07/27 21:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:61件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2
機種不明

.wmvファイルを再生する際に音声は問題なく出るのですが、画像が映らず左上に鍵マークのようなものが出ます。
なにか設定がおかしいのでしょうか?教えてください。
同じファイルをT−01CでMobo prayerにて再生すると問題なく画像は映ります。

書込番号:14864548

ナイスクチコミ!0


返信する
冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 21:55(1年以上前)

ダウンロードした動画?
それともカメラで撮った動画?

たぶん動画ファイルの問題と思いますが、可能性としては著作権保護機能DRMで保護されたファイルの場合、通常は、ダウンロードした端末でしか再生できません。
でも音は出るんですよね。・・・・音にはDRMかかってなかったのかな?
まぁ、そういうように作れなくもないけど…

あとは、動画フォーマットに対応していない場合、音声フォーマットには対応している場合にこのようなことが起きますが・・・ 再生しているアプリは端末は違えど、同じアプリで再生しているのでしょうか?

その動画はパソコンで再生できますか?

ちょっと情報が少ないので切り分けていくしかないと思いますが、伊那のところ可能性としては、こんな感じです。

書込番号:14864636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/27 23:39(1年以上前)

同アプリで同データです。
PCでもカーナビでも再生出来るデータです。
moba playerがクアッドコアに対応してないのでしょうか

書込番号:14865157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/28 00:43(1年以上前)

そのソフトを使ったことがないのでわかりませんが、デコーディング(圧縮データの展開)は、ハードウエアとソフトウエアのどちらを使うプレイヤーなのでしょうか?(たいていのアプリは、設定で変更できるはずですが)
tegra3は、動画の再生支援はあまり多くのコーデックをサポートしていなかったはずなので、コーデックによっては、ソフトウエアデコードじゃないと再生できないということも考えられます。
クアッドに対応するとかそういう以前に、動画再生支援は苦手です。
まぁH264の再生支援はされるはずなので、mp4ならハードウエア支援も受けられると思いますが。

書込番号:14865444

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)