端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年7月19日 22:13 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月19日 21:06 |
![]() |
7 | 5 | 2012年7月19日 07:39 |
![]() |
21 | 6 | 2012年7月19日 00:14 |
![]() |
5 | 12 | 2012年7月18日 23:17 |
![]() ![]() |
3 | 8 | 2012年7月18日 23:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

私もガラケーから機種変しようと思い,ショップの人に聞いてみました。
今は月4095円のパケホなんですが,例えば20日に機種変しても日割りはなく,今月分はXiパケホーダイの4935円が適用になると言われました。
なので,8月1日に機種変であれば7月分のパケ代は4095円,8月から4935円(10月以降は5985円)ということになります。
通話プランは,タイプXiにねんなら無料通話無しの780円,これにXiカケ・ホーダイを付ければ+700円です。カケ・ホーダイも日割りはないようですから,10日で17分以上docomoにかける予定があれば元は取れそうです。
一日も早く使う喜びを取るか
経済性を考えて来月の初めに機種変するか
悩みどころですが,私は前者を取ろうと思います。
書込番号:14828262
3点

自分も今日、事前申込みでいろいろ説明&質問を家電量販店の店員さんにしてきましたが、
この件に関しても聞いてきました。
7月20日に機種変するとした場合、
FOMAのパケホーダイは先月末(6月30付け)で契約解除扱いで、
今月(7月)は、Xiパケホーダイ契約が適用になるので日割りや、二重での契約で料金が
加算される等のことにはなりませんとのことです。
ということで、20日以降スマホ使用することで、そんなに損する得するって感じには
ならないかと思います。スマホは普通に使っていてもパケットかかる感じなので、
損することはないかと思われました。
書込番号:14829375
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
口コミの中には発熱等を気にして購入を先延ばしに検討されている方もいらっしゃるようですが、先着10000名にポケットチャージャー02プレゼントになっています。いつ位までに購入すれば間に合うでしょうか?もしかして初日に10000台以上出荷していれば初日で終了してしまうものでしょうか?出荷台数等に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
出来ればプレゼントなので欲しいなと思います。
0点




スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
Tegra3ってコア数は4だけど、+1コアあるんですよね?確か、端末のパフォーマンスが必要なときは4コアの方が動いているけど、それ以外の低消費電力のときはコンパニオンコアだけで動いて消費電力をカットするってwikiに書いてたけど・・・。それ以外でも消費電力をカットする為に結構頭のいいCPUだと思ったのは自分だけでしょうか?
ここの電池に対する書き込みってCPUが悪いとか、4コアの割に電池持ちが悪いって発売前から言われてるけど、コンパニオンコアのことを書いてる人っていないよね?そりゃ端末に負担かけりゃ電池持ちも悪くなるし、普段から使ってそんなに負担かかるようなことするのかな?って思うのは自分だけでしょうか?
3点

電池持ちは発売されれば わかるし 発売楽しみだ
書込番号:14819664
2点

コンパニオンコア確かに良さそうですよね。
ただ、スナドラS4と違ってLTEモデム統合では無いのでその辺りが比べてしまうとどうかな?
というぐらいですね。どちらが消費電力少ないかわからないけどそんなに差は無いかと。。
少なくとも従来のCPUからは省電力が期待できるので、ほんとに触らない待ち受け時間などは
かなり期待できるのではないかと思っています。
正直、スマホを一日電池持ち気にせずに使うにはサブバッテリー等が必須で個々の端末の
電池持ちの差は微々たるものだと思うのであまり気にしてません。
書込番号:14819871
2点

電池持ち云々もさることながら
>Tegra3って
この部分が心配で購入に二の足踏んでいる人もいると思います。
Tegra2まではお世辞にも成功しているとは言いかねるパフォーマンスですから。
書込番号:14822927
0点

simeo-nさん
そうなんですよねー。2を使用した端末を使ったことがないのでわかりませんが、他サイトでの叩かれ様はすごかった覚えがありますwみんな使えないみたいなことを書いていた気がしますよwなんで自分も悩んでいますが、wikiなどの説明を見る限り、自分は3に惹かれるんでこの機種を買いますがwあとは熱処理がどうなってるかが不安ですが、私の使い方ならそんなに気にならないと思いますんで、使ってないのに発熱がみられたらDSに相談しますw
ipon4sさん
正直、スマホを一日電池持ち気にせずに使うにはサブバッテリー等が>
今もSC−02B使っていますが、サブバッテリーを使うほど使用したことがないんでわかりませんwでも電池の減りは最近早いですね。Battery Mixでグラフなどを見ていますが、ほぼ使わなくても40%ぐらいはがた落ちしてますw
書込番号:14823075
0点

同じコアを使用しているHTC ONE XやLG 4XHDを使用してますが、3Gにてネット回覧してるとみるみるバッテリー減っていきますよ
また発熱もすごいです。
この機種はLTEだしおまけに全部入りだしバッテリーには不安感じますね。
もちろん熱暴走もですが。
とりあえず購入者のレブュー見てから購入した方が後悔しなくて良いと思います。
書込番号:14826788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
Antutuベンチスコアは1万ちょっと。
ちなみにGALAXYS3が6000前後。
それを考えるとぬるぬるです!!!!
クアッドコアは違いますねー!
液晶はARROWSって感じですね!
こんな感じでした!(即出ならすいません
4点

ほっほートミーさん
ベンチとか液晶の感じとか情報もう出てるかと思いまして・・・
書込番号:14825640
1点

ガキじゃあるまいし、スレ主の打ち間違いくらいスルーしてやれよ…。
書込番号:14825776 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

デュアルとクアッドの違いって、そんなにレスポンスにでますかね(^^;)
両方触りましたが、クアッドだからヌルヌルって感じではなく、レスポンスはデュアルと遜色なかったと思います。
書込番号:14825972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

即出=すぐに出る
既出=すでに出ている
まぁ、どっちも若気の至りってやつですな。
わたしゃ枯れちまって出ませんがな。(´・ω:;.:...
書込番号:14826041
0点

光速プラズマクラスターさん
ありがとうございます。でも打ち間違えたのは僕なんで^^;
エルモ319さん
私はGALAXYS3を使ってます。体感的に何が違うの?って聞かれたら具体的には答えれませんねー^^;どちらも現行での最高機種ですので。数値では差が出てますよって話ですね。
書込番号:14826064
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初めまして。
スマホ初心者なんですが、F-10Dを購入予定なのですが
保護シートとカバーを購入したいのですが皆さんのお勧めなど、ありましたら
アドバイスを頂けませんか。
宜しくお願いします。
1点

参考になれば幸いです。
私は、バッファローの「絶対気泡のできない保護フィルム」とレイ・アウトの「シリコンジャケット・スリップガード」を購入しました。
まだ、使えないので何とも言えませんが。
20日が楽しみです。
書込番号:14815123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッファローの絶対気泡のできないフィルムと、3Hハードケース(3H鉛筆でひっかいても傷つきにくいケース)にしました。
このケースは初めてなので何ともいえないですが、このフィルムのシリーズはイイですよ。
他の機器でも利用させてもらってますが、相当不器用な自分でも上手いこと貼れています。
ただ、他社の同様の謳い文句のモノよりもちょっと割高です。
安いと逆に信用できないかなぁ、と思ってしまうタチなので、自分はバッファローを選んでますが、、、
書込番号:14815195
0点

みなさん色々なアドバイス有難う御座います。
出来れば詳しい商品名など教えていただければ
有難いです。
宜しくお願いします。
書込番号:14815781
0点

2度目です。詳しい商品名です。
・保護フィルム「バッファロー」
「F-10D専用・液晶保護フィルム・イージーフィット/スムースタッチタイプ」
・カバー「レイ・アウト」
「F-10D対応・スリップガード・シリコンジャケット」
ちなみに両方とも、通販で買いました。早く、実機に装着して具合を確かめたいです。
書込番号:14815995
0点

私も保護フィルムの購入を考えていますが、
このフィルムは、左右上下が黒くなっていますが、
黒くなっていることでの弊害はないでしょうか
左右の黒は問題がないと思いますが、
上の面は、docomo xiのロゴは隠れないでしょうか
また、隠れても気になる事はないでしょうか
下の面は、ちゃんと黒い部分が白で表示されているように
なっているかと思いますが、
購入に対して教えて頂きたくお願い致します。
書込番号:14816359
0点

世間一般の評価ですが、フィルムで気泡のできないタイプは地雷だといわれています。
自分もそう思います。
光沢防指紋タイプをおススメします。
ご参考までに
http://see-ya-later.cocolog-nifty.com/blog/2012/04/post-574a.html
確かに気泡が入りませんが、実際の使用感が最悪になります。
書込番号:14816435
2点

>24カラッツさん
バッファローの公式ページ
http://buffalo.jp/products/catalog/supply/phone/docomo/arrows_x_f-10d/
このうちの、BSMPF10DHシリーズとBSEFF10DBK(イージーフィット/スムースタッチタイプ)になりますね。
>すっきりさっぱりさん
確かに、そのようにもみえますねぇ。
でも、貼るときに画面の位置合わせをしやすいように、あの黒い部分があるだけかもしれません。
うろおぼえですが、他の機器のときも最終的に全部ペロッと剥がすと全体に透明となったような?
ただ、コレもそのようなモノかは、写真からは窺い知ることはできません。
書込番号:14816490
0点

>FT86好きさん
なんと。。。
ipadなどでも使用しましたが、そこまで酷評なシロモノとは感じませんでしたが・・・
そこまで言われると強気にオススメもできないですね。(-_-;
書込番号:14816535
0点

いろいろwebで調べてみました。
バッファローの気泡が出来ないシリーズは、
値段からも判断して、透明な部分と黒い部分が
存在していると思います。(透明なシートに
工程を変えて印刷している→なので値段が高い)
黒い部分が透明になる事はないと思います。
よって私は、
ラスタバナナの
ノットエアーバブルガードナー 無気泡光沢フィルムを
購入しようと思います。
これは、全面シート透明で黒い部分はありません。
しかし、張って見て、画面の見え方は心配ですが
書込番号:14816552
0点

保護シート、そんなに評判悪いとは・・・。
評判の悪いものを紹介してしまい、スレ主様に、申し訳ないです。
書込番号:14816605
1点

絶対気泡のできない保護フィルムって防水機器で使った場合
フィルムと液晶の間に水入らないのですか?
書込番号:14818777
0点

絶対に気泡のできない…っていうのは保護層の板をのりで貼り付けているので、水の侵入が気になりますね。
はいらなければいいですが、入った時ははがして水をふき取らないといけないけどどうなんだろう。
書込番号:14825734
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
現状のスマホは多少の不具合などは起こる可能性はあります。
不安であれば、発売日は控えて様子見してから購入するのがいいのではないでしょうか。
書込番号:14824735 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど!!
もし不具合が起きた場合はどう対処したらいいんですか?
スマホ持ったことがなくてまったくわからないもので^^;
書込番号:14824752
0点

まだ発売されていない機種ですからね。
不具合にもアップデートでないと改善できないのもあれば、アプリが絡んでいたりと様々です。
出たときにここのサイトを参考にしたり、DSに行くなどでいいのではないでしょうかね。
まだこの機種は発売前ですから、何とも言えません。
早く触りたいのであれば購入
不安であれば待つ
最終的にはスレ主さんのご判断になりますよ。
書込番号:14824781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信してくださったかたありがとうごさいます!別の質問なんですが、F応援サイトのARROWS X F-10D購入先着10,000名に充電器はだいたい何日くらいで締め切りになると思いますか?
予想でかまいません!
書込番号:14824799
0点

不具合は、あるかもしれませんが、最終的には、解決されますから、気にせずに買いましょう。わからないことがあれば、ここで質問すれば、親切な方が、答えてくれるでしょう。
書込番号:14824805
1点

改善されるなら気にしなくてもいいですね!
ここは知恵袋とは違い親切で返事がはやくて助かりました!
書込番号:14824818
1点

フィーチャーフォンの時も、不具合機はあったわけだし気にしていたら
切りが無いですよ。
とんぴちさんも書かれてる様に、気になるなら待てるなら暫く待って
購入すると良いでしょうね。(でも、待てないんですよね〜(^_^;) )
(因みに、アップデート等で改善されない場合も有るので、その辺は念頭に置いてた方が良いです。)
書込番号:14825596
1点

なかなか待てないんですよ(´;ω;`)w
じゃ〜いつ買っても不具合はつきものと思っとかないとだめですね^^;
書込番号:14825664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)