ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 通話中の再起動(>_<)

2013/08/20 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

久しぶりの質問です
この端末の不具合は,みなさんの言われる通りで割愛します
自分の端末は,まだましなほうだと思います

しかし,最近通話中に再起動することが多くなって困っています
再起動って 時間かかりますもんね
大事な話の途中にいきなり再起動します
もちろん,通話中じゃないときも再起動してます

きのうDSに行って,事情を説明しました
「修理に出しましょうか?」と言われましたが,
初期化されるのがいやで,それは断りました
(ここの情報をもとにかなりいじってるので)

あとは,アプリの問題ということになり
私が入れているメモリークリーン・キャッシュクリア系
アプリに焦点があたりました

それを削除して,おすすめのアプリを入れることに
なりました

今まで,私が使っていたアプリは
・advanced task killer free
・FMR memory cleaner
・スマホ最適化ボックス 全部入り
・節電♪長持ちバッテリー

常駐しているのは,はずして
あとはアンインストールはしないでショットカットは捨てて
さわらないようにしています
(つまり 裏で動いているのもある)

DSの店員に勧められて入れたのは
・アプリキャッシュクリーナー
・Fast Reboot

その後,通話中の再起動は起きていませんが,
まだ 1日しか経ってません
なので,もう少し様子を見てから質問するべきかもしれませんが,
みなさんはどんな対策取られてるか
教えてやってくださいm(_ _)m

通話中の再起動は非常に非常に困ります(>_<)



書込番号:16490021

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2013/08/20 19:59(1年以上前)

追伸
・スマホ最適化ボックス 全部入り
は,裏で動いているのが確実なので
アンインストールしました

書込番号:16490049

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのキャッシュについて

2013/08/20 00:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:41件

最近カメラで写真を撮るとたまにグレーになっていたり、
写真は表示されていても壊れている事が多々あります。

こちらの書き込みを参考にキャッシュが溜まっていると、
この現象が起きると書かれていたのでキャッシュはこまめに
消去しています。

先に消去してから撮影しているのですが、
撮影後に画像を確認するとまたまたグレー…
キャッシュを確認すると消去したはずのキャッシュが溜まってます!!

こういった現象が起きて居る方いらっしゃいますか?
また、どのように対処していらっしゃいますか?
ご意見頂けると助かります。

思い出の写真が撮れていないのは、もの凄くショックなので…

書込番号:16487875

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/08/20 01:27(1年以上前)

保存先は、内蔵ストレージですか、SDですか。
SDが保存先なら、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動
キャッシュの削除も大事ですが、電源の入れ直しで、改善される場合もあります。

書込番号:16488016

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/08/20 03:00(1年以上前)

Mievさん、返信有難うございます!

保存先は、SDカードです。
ご指示通りに行ってみます!

書込番号:16488097

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 Wifiに接続できない

2013/08/18 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:6件

白ロムですがWifiに接続できなくて困っています。
購入当初は接続できたのですが、「設定」の「Wi-Fi」で一覧に表示されなくなりました。
手動でネットワークを追加しても「圏外」となってしまいます。
同じ環境でPCは接続できるのでWifiルーター側の問題ではないと思います。
F-10Dもルーターも再起動したり、色々試しましたが上手く行きません。
対処法があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:16482127

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/08/18 13:29(1年以上前)

機種不明

診断ツールは試してみましたか?

これでNGだと故障の可能性があります。

書込番号:16482513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/18 14:39(1年以上前)

woodbellさん、回答ありがとうございます。
診断ツールのWi-Fi通信確認はOKで、接続可能なアクセスポイントがいくつか表示されますが、
何故か使用中のWifiルーターは表示されません(PCに接続中なのに)。

書込番号:16482681

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/08/18 14:55(1年以上前)

ルーター、スマホ共にハードの問題ではなさそうですね。

やはり設定ですかね。
ちなみにWi-Fi周波数帯域は自動の設定になってますか?

書込番号:16482725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2013/08/18 15:11(1年以上前)

Wi-Fi周波数帯域は自動の設定です。

書込番号:16482771

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/08/18 15:34(1年以上前)

今のルーターに買い換えて8ヶ月ほど経ちますが、原因は不明ですが今までに2回ほどつながらなくなったことがあります。
AOSSなのでボタン一発で接続登録できるのですが、登録するときはルーターの上にスマホを乗せ(接触させ)るほど近づけないと認識できませんでした。

書込番号:16482840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/08/18 22:05(1年以上前)

私もバージョンアップをしてからwifiにつながらず、DSで症状を確認できたため、
修理ということでメーカー送りとなりました。しかし、戻ってくると、「症状が出なかった」
と報告されました。でもメーカー側は何もしなかったわけではなく再度バージョンアップを
したから様子を見てくれということだったが、wifiの受信状態は不安定で、再起動をしなければ
繋がらない時があるなど相変わらず全然だめです。

さらに今回のドコモプレミアクラブの改悪の件でも、修理の度に初期化されてしまうため、
再設定まは随分慣らされてしまったため、あえてお金を払ってまで遠隔操作や
使い方の質問をしなくてもなんとなくわかってきたので、iphone6がsoftbankで出たら
そちらへ乗り換えるつもりです。まだ残金が10か月残っていますので2年は使う
つもりですが、もうdocomoはこりごりです。

書込番号:16484138

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/08/19 11:35(1年以上前)

そもそもこの携帯のWifi受信感度はとても悪いです。ルーターが安価なモノであれば、他携帯や、ゲーム機に比べて受信出来ないという悲しさがあります。
選択肢は2つ。
ルーターを高性能の高価なものに買い換えてチャレンジしてみる(ダメな可能性はあります)
携帯の修理(もしくは代替対応)にて再度チャレンジ(ダメな可能性はあります)

書込番号:16485581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/08/19 18:34(1年以上前)

みなさん、回答ありがとうございました。
色々と試して、携帯を先にONにして、直ぐ側でWi-Fiルータの電源を入れたら繋がりました。
訳が分かりませんが、取り敢えず解決です。

書込番号:16486510

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/08/19 20:52(1年以上前)

使えるようになって良かったですね。

書込番号:16486938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/20 02:39(1年以上前)

祝ご解決!
どうも、FとSOは稀にIPアドレス競合が起こった場合にはまる様ですので、それだったのではないでしょうかね。。。

書込番号:16488083

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

購入して1年過ぎました

2013/08/10 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 sudoonさん
クチコミ投稿数:14件

故障などに関しては交換などの対応は変わってくるのでしょうか?

書込番号:16456254

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2013/08/11 04:00(1年以上前)

sudoonさん
私の場合は機種交換までたどり着けなかったので、修理代金が有償化になる購入から一年経つギリギリのタイミングで交換してみました。

書込番号:16458045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/08/11 05:20(1年以上前)

この端末に限った事ではなく、ドコモとしての方針ですが。

購入後一年以内であれば、場合によっては新品交換の対応が出来ます。
一年超の場合、原則として修理のみの対応になります。

ただ、この機種の様に不具合が仕様になってる場合、他機種への交換対応は保証期間内であれば可能な筈ですよ。

書込番号:16458088

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:4件

夜 就寝時に電源をOFFするのですが、7/22アップデート後より 電源をOFFする際 勝手にサイレントマナーになって電源がOFFします。(通常は着信音有り・バイブ有り状態で使用)
翌朝 電源ONしても そのままサイレントマナーになったままです。
その現象に気づくまでは 毎朝電源ONし、そのまま出かけてたので 数回着信があるのに気づかない状態が続きました。
中には仕事の重要な着信も有り、フォローするのに一苦労したこともありました。
その現象に気づいてからは 電源ON後に手動でサイレントマナー解除しているので 重大な着信取り逃がしも無いのですが みなさんはアップデート後 そのような現象はございませんか?
ちなみに突然バグでの再起動時にも 同現象が発生する場合もあります。この場合 ポケットなどで勝手にバグ再起動した場合 サイレントマナーになったままだと・・・・またまた重要着信の取り逃がしがあるかも・・・

書込番号:16448783

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/08 12:43(1年以上前)

アップデートで勝手に設定変更されている項目があるのはいつものことです。
アップデート後、確認作業をするようにしましょう。

書込番号:16448973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/08 17:15(1年以上前)

私の場合は、「データ通信を有効にする」のチェックが外され、パケット通信が全くできない状態になります。
設定画面を開きチェックを付けても、時間が経つとまた外れた状態に戻ってしまいます。
Anything...さんのおっしゃるのとは意味合いが違うと思います。

書込番号:16449578

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/08/08 23:52(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
お返事いただいた内容ではなく 、何度も設定し直しても、電源OFFすると その都度設定が勝手に変わるという事象なのです。

書込番号:16450944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/08 23:55(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
その現象も 辛いですよね。通信機器としてNGですね。

書込番号:16450948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/09 00:00(1年以上前)

それってNXエコ利用していませんか?
エコが優先され色々設定変わってしまいます。

書込番号:16450973 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/08/09 12:37(1年以上前)

常にNXエコ使用しております。
NXエコ解除後 電源OFFしたら サイレントマナーに勝手に設定変更される症状は解消されました。
ありがとうございます。

書込番号:16452269

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

質問なのですが

2013/08/01 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:4件

富士通製スマートフォンの初めてがこの製品でもう1年使っておりますが、
皆様の言うとおり不具合の連発で、これをよく製品化したと飽きれております。
もう富士通は買わないことにしたのですが、すべての富士通製スマートフォンはこのような物ばかりなのでしょうか?
もう購入はしないのですが、一応知識として知っておきたくて今回質問させていただきます。

書込番号:16425815

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/08/01 16:51(1年以上前)

F-06E F-07E は優秀。

書込番号:16425819

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/01 17:02(1年以上前)

at_freedさんのおっしゃるとおりF-06E、F-07Eは基本的に不具合等は聞かないですね。
CPUにSnapdragonを搭載した富士通端末はそこそこまともです。

書込番号:16425843

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/02 04:09(1年以上前)

ぶっちゃけTegraが奮わなかった様に思います。
OMAPが少々マシ?

書込番号:16427671

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/08/02 08:46(1年以上前)

富士通を庇うつもりは毛頭ないですが、
海外メーカーですらHTCとLGがそれぞれ一機種のみしか
スマートフォンではtegra3を採用してない現状を見る限り
やはりtegra3はスマホ向きでは無いんだなと思ってます。
富士通機に比べて不具合等は圧倒的に少ないみたいですが、
どちらも、海外レビューを見る限りバッテリー持ちは富士通同様良くないらしく
やはりハードのほうが根本的に問題があるようです。
当時期待されてたHTConeXが日本で発売されなかったのもおそらく電池の弱さが原因でしょう。
それなのに、スマホ最後発組で競合他社よりスマホ開発経験の少ない富士通が
3機種も出してtegra3に拘ってたのには全く理解に苦しみます。
ここのメーカーは技術陣より経営側に大きな問題を抱えているように思えます。

書込番号:16428026 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)