ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:219件

題名のとおり表示され、アプリがダウンロードできなくなってしまいました。
全てがダウンロード出来ないわけでなく、容量の大きいもの(約13メガ)が出来ないみたいです

色々、ネットで検索したところ、
microSDカード直下にある
.android_secure/smdl2tmp1.asec
を削除すればいいと書いてありましたが、パソコンでSDカードを調べましたが見つかりませんでした。
もちろん、隠しフォルダですので、PC側で隠しフォルダーを表示させても見つかりません。

他に解決方法を知っている方教えてください。

書込番号:15343207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/15 23:24(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
SDカードを抜き、アダプタを使ってPCのスロットに差し込むと認識されました。
あとは「smdl2tmp1.asec」を削除すれば大丈夫だと思います。
音楽データの編集等も同じようにしています。
USB接続との違いを理解できていませんが、この方法で認識させる方が色々便利に使えています。

書込番号:15345842

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

消灯時間が勝手に戻る

2012/11/15 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

メニュー→本体設定→ディスプレイ→ロック画面の消灯時間
ここの設定時間を15秒に設定したいのですが、少し間をあけると10分に変わってしまいます。
スリープ時間も同様に15秒にしても10分に変わってしまいます。
DSいっても分からずです。。どなたかご回答頂ける方いらっしゃらないでしょうか?

書込番号:15344360

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/11/15 21:22(1年以上前)

(参考) 近い事例
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14854108/#14854108

書込番号:15345091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBホストケーブルについて。

2012/11/14 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:459件

現在、F-10Dを所有しております。先日、USBホストケーブルを購入してデジカメに接続して使用しています。オリンパスのデジカメが3台あり3台とも機種は違います。1台は問題なく接続するのですがもう2台はうまく接続が出来ません。接続がうまく出来ない2台のデジカメは同じタイプのUSBのコードを使用しておりうまく接続出来るデジカメとはUSBのコードのタイプが違います。カメラ側は接続してるような反応をするのですがスマホ側は無反応です。ちなみに予備のコードに変えても同じでした。スマホではなくパソコンにつないだ時は2台とも問題なく接続が出来ます。
ですのでコードは悪くないと思います。何か原因等思い当たる点がある人がいましたら回答よろしくお願い致します。

書込番号:15341274

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/15 10:39(1年以上前)

繋がらない方のカメラはPCの方ではUSBストレージとして認識しているのでしょうか。
USBHDDだとF-10Dが対応していない可能性があります。
USBストレージでも、形式(USBストレージ側の仕様)によっては認識しないものがあります。
また、FAT32、もしくはVFATでフォーマットされていない場合もドライバがない為に使用できません。

USBホストに関してはおまけと考えたほうが良いかもしれませんね。

書込番号:15342927

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/15 18:50(1年以上前)

当機種

スレ主様の要望には、合わないかもしれませんが、以下は私がやっている方法です。

写真の左側のmicroUSBーUSBに右側のUSB接続のSDカードリーダーを介して接続する方法です。

このやり方だと、カメラの機種を意識することなく接続出来ますので、私は、PCでの接続を含め、この方法です。

F10Dでの、ホスト接続については、
USBハブを介しての複数の接続ができない制約の他、
写真の接続で、左側を本体に接続したあとに、右側を差すと認識しません。
写真の状態に接続したあと、F10Dに接続すれば認識します。

それと、カメラがmicroSDカードの場合は、頻繁な抜き差しは、故障の元なので、おすすめしません。

書込番号:15344411 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:459件

2012/11/15 19:44(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました。パソコンにつないだ際は問題ないのですがこの2台はスマホでは無理みたいですね。会社にあったカードリーダーでためしてみたら問題なく認識しました。この方法で特に困ることはないのでカードリーダーを使用していきたいと思います。みなさんどうもありがとうございました。。

書込番号:15344620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

画面の端に赤い枠がフラッシュします・・

2012/11/14 11:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

ソフトウェア更新をした後、画面をタッチするたび赤い枠が一瞬ですがフラッシュのように表示されるのですが何がいけなかったのでしょうか?表示されないようにしたいので、どなたかご教示くださいm(_ _)m

書込番号:15338670

ナイスクチコミ!10


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/11/14 12:44(1年以上前)

他機種ですが、次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14948509/

書込番号:15338849

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 JJJJJ5さん
クチコミ投稿数:40件

2012/11/14 12:54(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます!
「厳格モードを有効にする」チェックをはずして再起動したら表示されなくなりました!
助かりましたm(_ _)m

書込番号:15338900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

アローズ f10dについて

2012/11/13 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

こんにちは、f10dについて教えて下さい。ドコモ冬モデルでは富士通さをからはf04eが発表されましたが、f10dの更新スマホは出ますでしょうか?素人で申し訳ありませんが、教えて下さい。

書込番号:15334217

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/13 11:52(1年以上前)

スレ主様

現時点では、F−10Dの更新スマホが発売される予定はありません。仮にあったとしても新色が追加されるか?でしょうね…。

ほぼ後継モデルのF−02Eの方へシフトしていくと思われます。02Eも10Dにあった便利な機能を引き継いでいますから、仮に自分が購入するとすれば02Eになりますかね。

ドコモのスマホラウンジで先行展示されてますから、実機を触って確認する事をおススメします。

書込番号:15334288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/13 11:57(1年以上前)

F-10Dの後継となるようなNEXTシリーズは発表されてないから、この冬モデルには登場しないでしょうね。
春モデルで出てくる可能性はあるかもしれないけど、ドコモ展示会でなかったので可能性は低いような気がします。(これはあくまでも個人の感想ですが…)

少なくともF-10Dの現行品の不具合を改善、対策してからでないと、後継は出せないでしょうね。F-10Dで満足している人はそのまま使い続けるし、不満に思ってる人は他の機種(他社も含めて)に買い替えるか、今のまま我慢して使うかでしょう。
とにかく、これまでのF-05/F-10を使ってる人のレポートを見ても明らかなように、さすがに次はある程度様子(完成度具合)を見てからでないと、手を出さないのではないでしょうか…。

話が脱線してしまい申し訳ありません。
とりあえず、冬モデルとしての発売はないと思います。

書込番号:15334303

ナイスクチコミ!1


スレ主 FA9さん
クチコミ投稿数:91件

2012/11/13 12:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。f02eとのことてすが、冬モデルf04eとの違いはございますでしょうか?

書込番号:15334332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/11/13 12:18(1年以上前)

スレ主様

誤字があったので、一部訂正致します。

F−02Eは未発表モデルですので、詳細のスペックは解りません。

F-04Eの事を書いたつもりが、未発表の02Eの事を書いてしまいました。

訂正とお詫びを致します。

書込番号:15334384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

及び、しゃべってコンシェルの機能拡張やしゃべってキャラなど、これらについて冬モデルの一部対象機種みたいな報道がされてますが、F-10Dのように夏モデルにも対応されるのでしょうか?

ハード的(物理的)な問題の場合は対応できないと思われますが、アプリのバージョンアップ次第では十分に対応(もしかすると対応機種が限られていたり、一部機能制限とかある?)できそうな気がしますが…。
対応してくれると願いたいのですが、冬モデル販売のためには、あえて夏モデル以前の機種には(技術的に対応できるがあえて)対応しない…なんて戦略しちゃうのかな。

どう思いますか???

書込番号:15328381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 00:00(1年以上前)

今までも、一つ前のモデルに対応しないサービスは山ほどありますよ。
事務手数料も値上げしたことですし、機種変更をさせて稼ぐためには過去の機種は切り捨てていくでしょうね

書込番号:15328485 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/12 00:32(1年以上前)

今日も1日?さん

やっぱりそうなりますかね…。
事務手数料なんかも値上げしようとしてるけど、これって、ドコモ戦略として大きな間違いをおかしてるようにしか思えないんですけどね。

他社からのMNPが増えているならともかく、どんどん他社に流出させているところでこんな事務手数料なんか取ったら、それこそ、長年のドコモユーザー離れに拍車がかかると思います。だって、機種変で手数料を取られるなら、その手数料で他社にMNPした方がいいってことになりますからね。

まだ、本当の危機感を感じてないから、こんな逆行するようなことができるんだろうな。

書込番号:15328647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 01:34(1年以上前)

他社も多分事務手数料を値上げしますよ。談合しているように価格同じにしますから。値下げは体力勝負になりますが値上げは全社一律なら双方win-winですから。

書込番号:15328840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/12 18:23(1年以上前)

今日も1日?さん

他社がドコモに追随して値上げというか事務手数料とるでしょうか?
値下げ競争なら分かりますが…。

それと、他社が事務手数料を取るならまだ理解できます。
iPhone効果で、ドコモからのMNPがどんどんやってくるでしょうから。

逆にドコモがこんな手数料を取るようになったら、不具合だらけのドコモアンドロイドに機種変してまで継続しようという気持ちが薄れる気がしてなりません。
私も15年以上のドコモ継続ですが、次回(2年後)のドコモのスマホ完成度具合によっては、他社(iPhone)を検討せざるをえなくなるかも…。

書込番号:15331092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/12 20:05(1年以上前)

シェア争いでMNPで流れる数より既存ユーザーから機種変更など事務手数料で稼ぐ方が額が大きいです。
更に、auとSBは今は事務手数料取らないためにdocomoから流れるユーザーを期待するより、すでにiPhoneで流れるラインが出来ているので、既存ユーザーからも事務手数料で徴収した方が儲かるのです。

全社一律で値上げなら今現在のMNPのバランスは変わらないので、事務手数料分が丸々もうけになる。
月々サポートなどの支払いがあり値下げでユーザーを集めることは限界にきていますから。

書込番号:15331494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/12 23:38(1年以上前)

確かにそうかもしれませんね。

ただ、suやSBの場合は、ドコモからのMNP及びiPhoneの機種変による事務手続き料は儲かる気はするけど、現状でもドコモだけはユーザーを減らし続けている中、もし全社で事務手続き料を徴収となっても、結局ユーザーを減らし続けることに歯止めはかからず、むしろ結果としてさらにユーザーの他社流出に拍車をかけかねないかと危惧しています。

全社で手数料があるにしても、ドコモから他社へMNPする場合、新規ユーザーのメリット(本体価格や月額料金)があるけど、ドコモで機種変する際には、手数料というデメリットが新たに生じてしまいますから。
手数料によって生じる利益と、他社への流出を試算したうえで、導入に踏み切った方が利益があると考えてのことなのでしょうが、果たして吉と出るか凶とでるか…。

私個人的には、今までなかった手数料が新たに発生するとなれば、もし他社も軒並み手数料を取ったとしても、今までは取られないから継続していたのに、今度は手数料を取られるのなら、どこで取られても同じわけで、それなら安定して使える他社iphoneにMNPする可能性は高くなると思います。

現状のドコモはいきなり他社からの新規獲得する手立てはiPhoneを扱わない限りはゼロでしょう。となれば、現在使用しているユーザーに対するサービスを手厚くして、他社に流出させない手段を選んだほうがいいような気がするけど。

書込番号:15332743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/13 01:27(1年以上前)

値上げはいつもdocomoが一番最初で、あとから他社があわせてくるのが今までの慣例ですね。細かい計算して買う人は割合的には少数派なのでね。
MNPも受ける側は、多額のキャシュバックで実質的に儲けがではじめるのは数ヶ月先からです。なので最近は再度MNPできるまで一定期間利用の必要があったりします。
これからは魅力的な端末とサービスがないとシェアは獲得できないでしょうね。普及率が頭打ちなので値上げで利益稼ぐ方が楽なのは全社の一致した思惑ということでしょうね。

書込番号:15333185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/13 11:45(1年以上前)

日本のスマホは国内向けだから、決まったマーケットの争奪戦。
小さな市場を奪い合ってるだけで、グローバルには展開できないのが痛いですね。

MNPしてもキャリアの利益は数カ月先になるので、自動更新2年縛りみたいな料金プランが横行してるんでしょう。

ドコモとしてはiPhoneを扱わず、しかも今のようなスマホ(不安定や不具合多発)を出し続けていたら、どんなに高機能でオールインワンであっても、それがまともに使えない状態では、ますます他社(iPhone)への流出に拍車がかかるでしょう。

しかし、携帯各社の営業純利益はどこも黒字なので、危機感ないんだろうなあ。
ドコモから他社への流出にしても、iPhoneがないことが大きな要因ではあるものの、これまでのドコモ独占状態が異常だっただけで、他社の電波の繋がりやすさ改善などでドコモと差がなくなってくれば、ユーザーがドコモにこだわる必要性ってなくなってくるんですよね。

ただ、iPhoneも今は世界的シェアも高く完成度の高さと言う点で優位性があるけど、今後のアンドロイドスマホやウィンドウズフォンなどの完成度が高くなってくれば、誰もが持ってるiPhoneより魅力的であり、市場競争でも決して劣らないとは思うし、期待したいです。

書込番号:15334275

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)