ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー消費

2012/11/10 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:20件
機種不明

えーっ

八月半ばに替えてみてバッテリー消費については手を焼いてます。
今日飲み会だったのですがこの減り方はちょっとびっくりしました。
これはなにが原因ですか?
七時から十時の間なにが起こったのでしょうか?
ちなみに今すぐエコ使ってエコ優先にしてます。
画面ほとんど点けてませんが、画面の明るさはできる限り暗くしてます。もうどうしたらいいんでしょうか?

書込番号:15322793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/10 23:01(1年以上前)

外付けバッテリー

書込番号:15322859

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/11/10 23:44(1年以上前)

何らかのアプリが暴走しています。
まあ、電話帳サービスか、LINEでしょう。

書込番号:15323082

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/11 01:53(1年以上前)

機種不明

バッテリー対策した私の端末上げときますね。LTEの場所での消費です。

比較してみると全体的に温度が高く、何らかの作業をしていると思われます。あと、エコ設定より自分でカスタマイズしたほうが消費を抑えられますよ。対策は過去のクチコミに腐るほど有りますのでお好きな設定にしてみてはいかがでしょう?

書込番号:15323570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/11 02:04(1年以上前)

lineは入れてないので
電話帳サービスですか…

もちろん自分でカスタマイズしたエコ設定です
スカーレットデビルさんのスクショと比べるとよくわかるのですが、スカデビさんのはcpuのグラフが上がっていて明らかに何か動いてるのがわかります。
gpsもついたままですし。
しかし僕のはなにも動いてないし何もついてません。
そのような症状は結局解決策無しなのでしょうか?
過去スレを見ても明確な回答はないです。
すぐDSで相談しろ交換しろは散見しますが、交換なんて最悪なので考えてません。

書込番号:15323596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/11 02:28(1年以上前)

過去のクチコミでも書きましたので少しだけアドバイス書きますね。
まず、使用しないアプリを停止か消去
使用しない機能を停止(もどってシェイク、はっきりタッチ、温湿度計、GPS、万歩計などetc.)
同期やバックアップの時間設定

これだけでも消費が抑えられますよ。
因みに糞バッテリー消費と言われるので、GPSも温湿度計もオンにしてFacebookなどの更新も一時間に設定してわざと負荷かけてます。しかし糞バッテリーと言われるような消費になったことがないので、設定(上記のような)さえしっかりしてればならないと思われます。まぁ端末に当たり外れがあるとは思いますが言われるほど酷くないが私の結論です。

過去のクチコミにはスレ主と同じような症状もありましたし、改善した方もいましたしもう一度見直された方が良いと思います。交換が嫌なら尚更です。面倒なら機種変すればいいんでない?グットラック!

書込番号:15323649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/11 02:41(1年以上前)

返信ありがとうございます。
もう一度過去スレチェックしてみます。
教えていただいたものは全部やってます。
定期的にこのサイトをチェックして載ってたのをこまめに設定してきました。
交換で何が嫌かというとまたこまめに設定しなおして、データ移して、移せないアプリ再インストールしてと、何十時間も費やすのが嫌です。
機種変なんて絶対嫌です!
同じアンドロイドでも全く使い勝手が違うので…
ふつうに考えると機種変>交換で面倒なのに、機種変を勧めるのは何か機種変にメリットがあるということですか?

書込番号:15323668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/11 02:56(1年以上前)

機種変更のメリットですか、うーん恐らくこの様に四苦八苦して悩みの種の機種(記憶)とおさらば出来ることですかねぇw
冗談はさておき設定してましたか、なる程ならばアプリが次に怪しいですね。ほかの方の指摘にもあるようにバックグラウンドで暴走してるやつがあるかもしれませんね。無い場合は本体交換ですね。本体交換が一回で改善する方もいれば、何回か交換しても駄目だった方もいましたね。
だから、ここ最近は本体交換より機種変更の勧めが多くなったんだと思います。

もう寝ますので、スレ主もほどほどに…おやす(-_-)zzz

書込番号:15323693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2012/11/11 03:03(1年以上前)

なるほど
そういうことですかww
ありがとうございます!
結局交換してもダメというスレばかり!
みんな唐突に『機種変!機種変!』風土なのでわかりませんでした。

僕も寝ます!
おやすみなさい。
明日はこのじゃじゃ馬が機嫌いいといいなぁww
再起動ループこのところ週1なんで

書込番号:15323705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/11 08:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

スリープ 通常状態

異常時 スリープ中にアプリが稼働

おはようございます。不思議なスクリーンショットですね、 
バッテリーが減っているのに CPUは殆ど動かずに 
発熱している、初めて見ました。 

多分 アプリが裏で動いていたと思いますが、

見つけ方として スリープ時間帯の、バッテリーミックスから
稼働プロセス→グラフを開きスリープ中に動いているアプリがあやしいと思います。


私は、スリープ状態のグラフを見て怪しいアプリを見つけています。

書込番号:15324199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/11 11:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

私の場合も、極稀ですが、スレ主様の消費パターンがありましたので、通常時と一緒にアップしておきます。

ほとんどのサービスやタスクキラー系は、使っていません。

使用形態は、朝夕の通勤時は音楽再生、画面がonの時は、Web閲覧、動画再生です。

何か不都合があれば、再起動していますが、強制再起動したことは、ほとんどありません。

書込番号:15324908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/11 13:23(1年以上前)

機種不明

返信ありがとうございます。
batterymixの稼働プロセスのグラフ初めて開いてみました。
こんなのがあったとは
ところが11月10日19時から22時はあんまり動いてない感じです
電話帳サービスが後半ちょっと動いたかなってかんじですかね

僕と同じような症状のスクショありがとうございます
ただ僕のは三時間で96%→6%ですからちょっと角度がハンパないですね

今日は今のところ機嫌がいいです

書込番号:15325259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/11/11 15:38(1年以上前)

機種不明
機種不明

電話帳サービスが暴走した時

iチャネルが暴走した時


こんにちは、スレ主さんのグラフを見ても
異常は見られないですね。
 
アプリが暴走すると、システム関係のグラフも
動いて上位に出る筈ですが。

すみませんね、これ以上は解りません。

書込番号:15325757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/11 16:52(1年以上前)

圏外だとそういうグラフになりますけど。

書込番号:15326053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/11/11 17:40(1年以上前)

ゴリゴリの街中LTE圏内の一階のお店でした。

書込番号:15326294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/12 03:04(1年以上前)

すみません、違う機種使いですが、いつも自機の改善の参考にすべくこちらのクチコミも拝見しています。

ところで、裏で動いているアプリを退治したいとのことですので、「強制停止チェーン」というアプリを試してみては如何でしょうか?余り知られていないアプリですが、非常に優れもので、私の自機も本アプリを導入してバッテリーの持ちが改善しました。
このアプリは正に裏で勝手に動いているアプリを見つけ出して、使わないものはその場で強制停止をすることが出来るというアプリです。自分の手作業だと一つ一つのアプリを起動させるか、設定アプリで操作するしかないのですが、非常に面倒ですし、そもそもどのアプリが裏で動いているか判りません。
このアプリを起動すると、まずは「設定」をして下さい。これで裏動作をチェックするアプリを指定してやります。ここでドロイド君やホーム画面系、メール系等の自分がよく使うアプリにはチェックを入れないようにしましょう。
全てのアプリの「設定」が終わったら、今度は「開始」です。ここをタップすると、「設定」した全アプリをチェックして、「今強制停止がかけられる=裏で動いているアプリ」を全部出してくれますので、使わないものは全て強制停止してやりましょう。
最後は個人的な動作で、必ずしもこれが正しいとは思いませんが、「強制停止チェーン」実施後に必ず「スマホ最適化ボックス」で最適化をしています。すると自機の場合、RAMの空き容量が250〜300MBになります。私はこの一連の動作を2〜3時間おきに実施しています。

参考にして頂き、電池の持ちが改善されることを祈っております。

蛇足ですが、何故2〜3時間おきに実施しているのか?それには理由があります。
それは「ゾンビアプリ(勝手に命名しましたので正式名称ではありません)」が多数存在するからです。「ゾンビアプリ」とはその名の通り、強制停止をしても勝手に復活してしまうというどうしようもないアプリです。私はZETA使いなのですが、その中のゾンビは「電話帳」「カメラ」「ビデオカメラ」「ワンセグ」「ギャラリー」「メディアプレイヤー」、それと意外にも「You Tube」もゾンビです。これらは何回強制停止をかけても、必ず復活しています。
⇒意外だったのが、悪評高い「Line」はゾンビでなく、1回強制停止をかけたらおとなしく寝てくれてます。
これらゾンビは「無効」にする訳にもいかず、ほとほと困っています。尚、ZETAでの「キングオブゾンビ」は「ワンセグ」です。こいつは強制停止をかけた直後(1秒後くらい)に復活します。最近はきりが無いので、強制停止チェックの対象から外しました…。
しかしまあ、これだけの使いもしないアプリが勝手に動いているのだから電池も消費しますよね。何とかならないものなのでしょうか?

書込番号:15328959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/11/12 19:05(1年以上前)

返信ありがとうございます。
これ便利ですね!
早速入れて活用してます。
Youtube手強い…
これも強制停止していいのかな…と少々不安になるものもあるから闇雲に停止できないけど、やってみると結構大丈夫みたいだし
ありがとうございます。
いいもの教えてもらいました!

書込番号:15331248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:12件

2012/11/12 23:02(1年以上前)

ととべにさん、気に入って頂いてよかったです。
後日で結構ですので、数日使ってみて、どれくらいバッテリー消費が改善されたか教えて頂けますでしょうか。
⇒因みに私の場合は20%前後、電池の持ちが良くなりました。

ととべにさんのお使いの機種はバッテリー消費が激しいとのことですので、本アプリで裏で動いているアプリを停止させると、どれくらいバッテリー消費が改善されるのか、非常に興味深いですね。

書込番号:15332513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 root化に興味があるんですが

2012/11/06 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ENDDESSさん
クチコミ投稿数:4件

全くの素人なのでまずは勉強せねば!とネットサーフィンしてはみましたが…

わからないorz
じゃあやめとけと言われそうですが、どうしてもやってみたいのです。
どなたかご教授願えませんでしょうか?

書込番号:15301120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/06 00:47(1年以上前)

記憶が曖昧なのですが、確かこの機種は出来なかったと前に見かけましたよ。

やり方はわからないので申し訳ない

書込番号:15301139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/06 05:49(1年以上前)

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1096697940

このほかにもググればいくつか見つかります。

ただし、
この程度の検索すらできないならroot化のハードルは高いから絶対やめた方がいいですよ。
とりあえずよく読んで勉強してみてください。

書込番号:15301532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/06 07:41(1年以上前)

そもそもなぜroot化をしたいのでしょうか?

するのは悪いとは言いませんが、その後何があっても自己責任となります。
ドコモの保証もなくなりますので他の方も書いていますが、自力で検索してみましょう。
そこに書かれている内容がスレ主さんご自身で理解できるなら大丈夫なのではと思います。

書込番号:15301699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/06 11:46(1年以上前)

個人的にroot化のメリットの1番はTitaniumBackupが使えることかな。
root化しなくてもADBならバックアップ取れるけど、遅いのと、個別にバックアップするときはパッケージ名を手打ちしないといけないのが嫌。

まあみんなも言ってる通り、「なぜしたいのか」が明確に答えられないなら止めておいたほうが無難だと思うよ。

書込番号:15302346

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/11/06 12:39(1年以上前)

root化がわからない状態から7万円するこの機種を使うのはやめたほうがいいです
文鎮化したら悲惨ですよ

古い機種を白ロムで購入してそちらでためしてみては?

あとroot化はここのクチコミで聞くようなことではないと思います。
ネットでネチネチ調べることをおすすめします

書込番号:15302532 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ENDDESSさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/07 02:33(1年以上前)

そうですね。焦らずじっくり勉強します。
理由は最初から入っているアプリで消せないものもあるじゃないですか。あれが勝手に動いているのが気に入らなくて、どうしても消したかったんです。

書込番号:15305736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/11/07 08:52(1年以上前)

それなら、アプリ管理で無効にするのが良いかと。

書込番号:15306226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/07 11:13(1年以上前)

無効にしても頼みもしないのに蘇るヤツもいますが(笑)、それは仕様だと思ってほっときましょう。

アプリの中にはそういったゾンビアプリを定期的に終了してくれるものもありますが、結局終了しては起動の繰り返しでやはり電池喰うし、なにより終了させるアプリ自体が常駐して監視してるため、余計電池減らしてんじゃないかって気もします。

さらにやっかいなのが端末を不安定にさせることです。
使い方もひとそれぞれだし、この端末はけっこう品質に個体差を感じるため必ずそうとも言い切れませんが、こういう例もありますので要注意。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375556/SortID=15215834/

書込番号:15306655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ENDDESSさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/08 14:48(1年以上前)

キルアプリを入れてもいたちごっこになるのは知っていたので、今は無効に出来るものは全部して、バッテリー+とバッテリーmixだけ入れて状態を確認しています。
最初の状態に比べれば一日以上持つようになったけれど、もう少し改善出来ないかと思っているわけでして。

書込番号:15311929

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/08 16:52(1年以上前)

私も以前、root化について考えてました。
メールの個別着信音の設定が、ガラケーではできたのにスマホはできないからです。
でも、調べるうちにかなりリスクが高いことがわかったのであきらめました。
もし使えなくなったらほかにスマホを持ってないし、SIMアダプターでガラケーを使うって手もありますが不便なので今回は見送ります。
2年後機種変して予備ができて気が向いたらやろうかなと(笑)。

書込番号:15312233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ENDDESSさん
クチコミ投稿数:4件

2012/11/09 03:49(1年以上前)

woodbellさんのように2年後予備が出来てから…のほうが賢いですね。
とにかく今は勉強しなくては。ちんぷんかんぷんですが(^^;

書込番号:15314690

ナイスクチコミ!0


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/12 03:06(1年以上前)

以前自分もここでroot化のレスしたことありますがあまり話題に挙げないほうがいいです。
因みにやろうと思えばこの機種不安定ながらrootとれたような。。。。まぁ勉強するしかないです。でもお勧めもしません。ただrootとった方が安定して稼動したりとかバッテリーの持ちも良くなったりする機種があるのは確かです。個人的にはよほどの動機付けが無い限りハードルも高いのでお奨めしません。

書込番号:15328961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 USBドライバをインストールしたのですが

2012/07/31 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

富士通のHPからUSB接続のドライバをインストールして、USBケーブルで接続したのですが、認証ウィザードで、エラーになります。
必要と思われるJavaとSDKもインストールしたのですが、うまく行きません。
音楽を取り込みたいのですが、困っています。
会社のPCには、同じケーブルで、すんなり認識したので、ケーブルの問題でもなさそうです。
どなたか、ご教授お願いします。

書込番号:14877415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/31 00:12(1年以上前)

>音楽を取り込みたいのですが、

MP3形式で放り込んで終わりだと思うのですが。

ただ接続するだけで、MTPモードで接続状態となり、PC上からエクスプローラーを使って端末のファイルが見られるはず。
通常使用なら、SDカードにMP3の入ったフォルダをそのままコピーして終了では?

書込番号:14877459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/31 00:28(1年以上前)

FT86好きさん
お返事ありがとうございます。
PCが、不明なデバイスとしか認識していないのですが、エクスプローラで、開けますか?

書込番号:14877525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/31 00:38(1年以上前)

機種不明

>PCが、不明なデバイスとしか認識していないのですが、エクスプローラで、開けますか?

OSは?

うちは7ですが、F-10Dとして認識しています。

書込番号:14877559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/31 01:43(1年以上前)

デバイスマネージャーで?マークとかありません?
もしあれば、?を削除後に再度USB接続でどうでしょう?

書込番号:14877729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/31 06:20(1年以上前)

ドライバーが正常にインストールされてないんじゃないでしょうか?

JavaとSDKは、いらないですけどね。


最悪うまくいかない場合は、SDをPCに突っ込んで音楽をコピーした方が簡単かもしれません。

書込番号:14877967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/31 07:41(1年以上前)

winxpでも挿すだけで、ドライバーを用意しなくても勝手に検索してF-10Dとして認識しましたよ。

書込番号:14878076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/07/31 08:59(1年以上前)

SDをPCに突っ込んで音楽をコピーした方が早くて簡単だと個人的には思います。

書込番号:14878273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/31 11:53(1年以上前)

スレ主様

何か、若しかしてUSBテザリングと勘違いなされておられないでしょうか?

PC側の環境はXPでもVistaでも7でも何れも基本的にはケーブルで接続するだけでUSBストレージの認識は出来る筈です。

認識したら後はファイルのドラッグかコピー&ペーストでスマホ側のMicroSDに移せる筈です。ケーブルで無くてもPC側のカードリーダーにMicroSD(若しくはアダプター経由でSDカード)として挿入し読み込みが出来れば簡単に移動は出来ますよ!

PC側のデバマネは確認されましたでしょうか?若しかして「!(ビックリマーク)」がデバイス一覧で表示されていませんか?削除されてから再度ケーブルをさせば認識出来る筈ですよ!


ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14878761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/07/31 12:53(1年以上前)

当方も同じ現象で悩まされております。
ドコモショップに問い合わせ致しましたが解決には至っておりません。
PCにインストールされているウイルス対策ソフトの設定が原因ではないかと言われましたが、停止しても同じ症状でしたので、そのせいではなさそうです。

未だ解決には至っておりませんが、接続に問題が発生しているPCには、なんらかのUSB接続機器のドライバがインストールされており、これが原因ではないかと疑っております。
たとえば、USB-RS232C変換ケーブル、USBカメラ等。

アッキー(-.-)y-~~さんの環境では、同様のドライバがインストールされてませんか?

書込番号:14878969

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/31 15:21(1年以上前)

ほかのパソコンでも接続できないか確認(できなければ端末故障)

できた場合は他に刺さっているUSBとのドライブ名の競合(EとかF)のばあいはパソコンの管理ツールでドライブ名を競合しないものに固定。
インストール中のエラーはUSBドライブが認識しないで検索するといろいろ方法が出ています。自分はドライブ固定でできたときとパソコンの初期化でできたときが過去エクスペリアでありました。

パソコン内でコンフリートが起きていると、?マーク削除して再インストールしてもだめな場合があります。そうなるとなかなか大変でパソコン初期化しちゃいました。ipodなどUSB接続の物でたまに経験があります。

書込番号:14879346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/08/01 04:04(1年以上前)

私も全く同じ現象でしたので、色々試してみました。
結果プログラムの追加と削除(WINXPの場合)→windowsコンポーネントの追加と削除→ネットワークサービスの右下詳細タブ→UPnPユーザーインターフェイス→OKで
UPnPユーザーインターフェイスをインストールしたところ、デバイスドライバーの?マークも解消さればっちり認識されました。

書込番号:14881780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/02 00:08(1年以上前)

>スレ主様
PCのWindows Media Playerは11以降でしょうか?
使用されているOSが何か分かりませんが、
MTPの機能をWindowsで使用するための条件
のようです。当方はau機種のユーザーで、
説明書でそれを知りました。
可能性はあると思うのでヴァージョンアップ前なら
お試し下さい。

なお、スレ主様のおっしゃられているSDKや
ドライバー等は、アンドロイドのデバッグや
開発で使用するためのものですので、
気にしなくていいと思います。

書込番号:14885405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2012/08/02 23:57(1年以上前)

私もまったく同じ症状で悩んでおります。

OSはwindows7

カメラ(PTP)で接続すると一応ドライバーを探すのですが結局失敗します。
メディアデバイスにいたってはPCからまったくもって接続しようとする意欲が感じられません。

書込番号:14889190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/08/03 11:05(1年以上前)

つい先ほどドコモのインフォメーションセンターに電話して問い合わせた結果をご報告させていただきます。

私のようにwindows7を使っている場合は別途ドライバのインストールは必要なくUSBをパソコンと接続するだけで本来利用可能であり今回のようなケースでの解決方法は見つかりませんでした。

電話しながら他のPCと接続してみると問題なく接続できました。

最終的な結論としてPCとの相性問題ということになりました。
ドコモの方はこの結論をなるべく出したくは無かったようなのですがこういった結果に終わりました。

F-10DはもちろんのことUSBケーブルまで同じものを電話越しに用意していただいて対応していただきましたがドコモ側では問題なく接続できました。

今のところ解決方法はなさそうですね。


余談ではありますがドコモの方にはとても丁寧に対応していただきました。
決して早期のクレーム対応のための相性問題という結論をだされたわけではありません。
むしろいろいろと時間をかけていただきました。

「インターネット情報ではありますが他にも私と同じ症状の人がでている」と伝えましたのでもしかすると今後何らかの対策方法が発表されるかも?・・・・難しそうですが。

書込番号:14890381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/08/06 13:32(1年以上前)

私も同様にArrows X F-10D と メインPCをUSBケーブルで繋げましたが
認証ウィザードでエラーとなり、メインPCでF10Dを認識できません。

別のノートPCのWindowsVistaでは認識したのですが、
Arrowsに入れたいデータはメインPCに保管している為(音楽など)、毎回PC→ノートPC→Arrows経由はとても不便なので、どうにかメインPCでArrowsを認識させたいと思っております。

■PCスペックは以下の通りです(自作機)
OS:Microsoft 【64bit】 Windows7 Professional
CPU:Intel Core i7 2600K BOX
MB:ASRock P67 Extreme4
HDD:HITACHI Deskstar 0S03191 BOX
メモリ:16G


気になる点が1点あるのが、Arrows X に入れているSDはXperia arcで使ってたものをフォーマットしないでそのまま使用しました。
Arrows XにてSDのデータ削除を行いましたが、Vista(ノートPC)で認識した際、SDの中身にarc時代に作成したディレクトリが見えていました(削除したはずなのに・・・)
その作成したディレクトリにVista上で入ることができるのですが、ディレクトリ階層までは入れるのですが、ファイルは削除されているようで実際には開くことはできませんでした。(キャッシュで残っているのか?ファイル名の画面表示は出るのです。)

これはXperia(Android 2.3.x)じゃなくArrows(Android 4.0)で削除したため消えなかったのかがわからないのですが、SDをArrowsの本体からはずし、カードリーダーを通してVistaで見ると、そのarc時代に作成したディレクトリは見えないんです。とても不思議です。。
このSDをVistaにカードリーダーで繋ぎ、FATでフォーマット後、ArrowsXで再度データ消去しましたが上記現象は変わらずでした。

メインPCは未だ認識せず。。。やはり相性問題なのでしょうか・・・・

書込番号:14902571

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/09 14:00(1年以上前)


パソコンでの不具合ということで、これは理由解決法ともにいろいろあるので難しいのですが、個々に解決した方の呪法を・・・。

但しバックアップをとって作業は自己責任。

http://btmn.jp/2012/04/07/windows-7-usb-composite-device/

過去のSD内容が見えるということも、PCがご認識しているのでPCのキャッシュレジストリー修復も必要かも・・・。

書込番号:14914240

ナイスクチコミ!0


yachanUさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/25 22:34(1年以上前)

私もまったく同じです。
私の調査結果は
docomoはパソコンの問題
富士通パソコンはF−10Dの問題(携帯はdocomoが窓口で富士通では取り扱っていない)

2006年9月以降のパソコンなら問題ないと思います。
それ以前のパソコン7機種調べましたが全部だめ。
パソコンを買い替えればいいのです。(笑)
でもテサリング(USBとも)もおかしくありませんか?私のは
2回に1回くらいしかつながらない。
こりゃ間違いなく欠陥だ。
他のスマホにしたほうがいい。

書込番号:14980774

ナイスクチコミ!0


GOGO62さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/13 21:50(1年以上前)

私も同じ症状で悩みましたが、次の方法で解決出来ました。

OS XP SP1からSP3まで上げてます。(professional 32bit)

トラブル症状 USBケーブルでつなぐと

@MTPドライバーが有りません?
AF-10Dドライバーが有りません?  で認識されず。

解決した方法

@MTPドライバーは Windows Media Player のバージョンアップで解消。
メディアプレイヤーがVer.9でしたのでver.11へ変更しました。

マイクロソフトのHPよりDL XP 32bit用です。
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=8163

A富士通のメーカーサイトよりドライバーDLしてファイルを解凍します。 

ドライバーのある場所を指定(解凍したファイル場所)してインストール

 <docomo用>
 http://www.fmworld.net/product/phone/usb/f-10d/

 <au用(兄弟機種ISW13F用)>
 http://www.fmworld.net/product/phone/au/usb/isw13f/

同じ物かも知れませんが、最終的にはau用のドライバーで認識できた様な???

二つをクリアーするとPCに認識されて、SDカード・内蔵ストレージにアクセス出来るよう
になりました。

WIN7 Professional 32bit版も使っていますが、こちらは、USBケーブルをつなぐと、勝手に認識されています。

32bit版/64bit版の違いで不具合発生するのでしょうか?


書込番号:15061181

ナイスクチコミ!0


yachanUさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/26 16:37(1年以上前)

私もまったく同じでした。
家のパソコンやノートはOKなのですが
会社の2台のディスクトップ(2006年以前OSはXP)がSDが読めませんでした。

結果は先のメールにあります
メディアプレーヤのVer11をインストールすることで解決しました。
またこれでWihiテザリングがつながりにくかったのも解消しました。
しかし、USBテザリングはまだ解決していません。

書込番号:15254360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/11/09 22:16(1年以上前)

本日、会社の後輩の力を借りて解決に至りました。
皆さんの環境とは異なる部分も多いと思いますが参考まで。

一言で言ってしまうと、アンチウイルスソフトによる不具合でした。
よくわからないのですが、以前使用していたアンチウイルスソフト(私の場合はカスペルスキー)が、悪さをしていたようです。

以下、解決方法を具体的に書きますが、レジストリをいじりますので、自己責任でお願いいたします。

『\HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Class\{EEC5AD98-8080-425f-922A-DABF3DE3F69A}』に『UpperFilters』があったら削除する。

です。
Windows7でもWindowsXPでも同じでした。

書込番号:15317907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 メール画像添付

2012/10/27 02:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

メールに画像添付すると「送信できませんでした」なってしまいます。昨日まで出来ていたのですが。
添付画像なしの場合は、問題なく出来ます。

書込番号:15256613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/27 09:59(1年以上前)

送れないのは特定の送信先だけですか?
添付写真の大きさは?
自分に送ってもエラーになりますか?

相手のメールボックスがいっぱいになっているとか、1通のサイズ制限がある場合があります。

書込番号:15257310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/10/27 17:11(1年以上前)

spmail→spmail、Gmail→Gmail、知人数名に送ってみましたがダメでした。
ファイルサイズは500KBくらいです。
ネットも繋がりにくくなってきて、
通話の発信着信も出来なくなり、OFF→ONを数回繰り返しました。そして数時間放置しました。
数時間前のメールが受信BOXに入ってきたので再度チャレンジ!メール・通話も正常になりました。
なんだったのでしょう?
とりあえ良かったです。

書込番号:15258736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/28 08:24(1年以上前)

私の機械も、電池残量が赤でLTEの場合、写真を貼付したら送信失敗します。

書込番号:15261573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/11/09 21:06(1年以上前)

充電完了!直後でもLTEだと画像添付メール遅れません。とっても困ってます。3G待ちで送信してます。改善策はないのでしょうか?

書込番号:15317509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

画面明るさについて

2012/11/08 22:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

今、スマホのディスプレイ設定で明るさオート、Nxエコで画面明るさ変更しない。で使っています。
しかし、ブラウジング中や、画面を触った時、一瞬だけ輝度があがります。今真っ暗な部屋でベットに入り打ってますが、オートにも関わらず一瞬明るくなり、眩しかったです。
今思ったのですが、
何もせずに画面を見ていたら、約8秒後に画面輝度がほんの少し低下し、低下後画面を触ったら一瞬明るくなりました。
何度やっても同じです。
これは何の制御なのでしょうか?オートにしたらこんな変になるのですか?

書込番号:15313768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/11/08 22:52(1年以上前)

設定でディスプレーの照度を下げたら解決すると思います

一瞬、元の設定の照度になるので眩しくなります
多分(笑)

書込番号:15313819

Goodアンサーナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/08 23:14(1年以上前)

オートだと時折ストロボ焚いたように明るくなるときあるのが嫌でオートを使うの止めました。
それ以外でも、自分の影がスマホにかかるたびに輝度がちらちら変わるのも見にくいので、すっかり手動切り替えです。

書込番号:15313950 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/08 23:30(1年以上前)

また、真っ暗な部屋で掲示板のような文字中心のコンテンツを見るときは、標準のブラウザお使いなら、設定のユーザー補助の反転レンダリングが個人的には見やすいです。
真っ暗な部屋だと輝度最低でもまだまぶしく感じるので。
これだと黒板の文字を見ているようなので目が楽です。

書込番号:15314038 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/09 02:46(1年以上前)

自動やエコ利用したほうが電池消耗します。
明るさ変えてもあまり電池消耗に影響しないのでお好きな明るさに固定の方が良いです。
この端末は画面明るさよりも他の部分での消費量が多いので。

書込番号:15314644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/09 09:15(1年以上前)

最低輝度でも明るい場合、Screen filterを使えば良いですよ。
Taskerでも制御できるので、手動輝度設定にしてTaskerで輝度制御すればチラツキ無しにできますよ。

ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.haxor

書込番号:15315186

ナイスクチコミ!1


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/09 09:16(1年以上前)

dreamlichisさん
私も、オートやなかったらどうなる?と思った結果、輝度固定の方がいいですね(>_<)
F-12Cではこのような事はなかったので、残念です!

書込番号:15315190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/09 09:25(1年以上前)

woodbellさん
今はホームで輝度調整できるアプリを使ってます。
反転レンダリング面白いですね!ちょっとはまりました(^-^)

書込番号:15315219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/09 10:16(1年以上前)

今日も1日?さん
自動の方が消耗ですか!?
センサーに電池使うのでしょうね(;_;)
これからは手動で輝度調整します(´・ω・`)

書込番号:15315372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yamato21さん
クチコミ投稿数:783件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/09 10:19(1年以上前)

Velmyさん
早速ありがとうございます!
そのアプリ参考にさせてもらいます!

書込番号:15315383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/09 14:42(1年以上前)

Velmyさん

Screen filterいいですね。大満足です。
ありがとうございます。

書込番号:15316129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/09 17:15(1年以上前)

私もオートは、使っていませんね。
敏感に反応し過ぎます。

ちなみに、この機種の売りの機能、

・持ってる間On
 スリープ入りは、最長
 指紋認証で充分です。
・エコモードなし
・戻ってシェイクなし
・はっきりボイスなし
・あわせるボイスなし
・音声入力系一切なし
などなど
あまり使っていません。

最初は、便利かなと思って、試しましたが、どれもなくていいか、ない方がいいですね(あくまでも私の判定です)。

書込番号:15316568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

こんばんは(^^)

これは,F-10Dに関わる質問ではないのですが,F-10Dを使っているので 教えてやってください

F-10Dで音楽を聴くのに,PowerAmp を購入して使っています CDの音源をMP3にして,
MicroSDカードにコピーして聴いています 
アルバムの曲が終わると,次のCDの再生はしないのですが,
設定で連続再生とかできるものでしょうか?

このアプリは音質もよく購入しました とても気に入っているのですが,連続再生が
できるといいな と思っています

設定の方法があれば,教えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:15308398

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/11/07 20:11(1年以上前)

当機は所有してないけれど、プレイリスト作ればイイだけでは。。。。
「iSyncr」を使って「iTunes」で管理している音楽・プレイリストをAndroid端末と同期したりとか。。。

書込番号:15308499

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/11/07 20:58(1年以上前)

とらx3 さん

さっそくの情報ありがとうございます

私は,CDをPCに取り込んで PCからF-10DのSDカードの
フォルダーにアルバムごとにコピーして,聴いています

PCには,itunes入ってますが 使ったことがないんですよ

だから使い方がよくわからなくて

それか,iSyncrとiTunesをどうやって使うのかくわしく教えてもらいと
ありがたいです

なんせ,プレイリストっていうのが 何かどういう役割をするのか
どうやってつくるのかも 全然わかっていません(>_<)

それと,同期はわざと全部きってあるんです
なんせ,この端末 電池食いがひどいもんで,少しでも
バッテリーもたそうとしてのことです

返信が的を射てないかもしれませんが,SDカードにある
CDアルバムを連続で再生する方法はないですかね?

書込番号:15308750

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/11/07 21:03(1年以上前)

なんか PowerAmpいじってたら,「プレイリスト」っていうのが
出てきました

これにフォルダ名つけて,そこに放り込めば 「プレイリスト」が
できて,そのフォルダー内の曲は,続けて再生されるということなんでしょうか?

全然,的外れだったりして

書込番号:15308778

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/07 21:14(1年以上前)

単純に全曲演奏ならば、演奏画面で、曲名あたりをタップすると、ライブラリが表示されますので、これをタップした画面で、全楽曲を選択し、ここで曲を選んで演奏すれば、全曲が次々演奏されると思いますよ

書込番号:15308853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/07 21:26(1年以上前)

これはどうでしょう?
リピートの設定です。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1175108251

※去年のQ&Aなのでもしかしたらバージョンが違うかもしれません。

書込番号:15308934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/11/07 21:29(1年以上前)

str_lawさん

情報ありがとうございます

たしかに,これは発見です(^^)

ただ,全楽曲だと アルファベット順→あいうえお順に
並び替えられてしまいますね

できれば,CDアルバムを順に連続再生できないですかね
「わがまま言うな」って言われそうですけど

それが,できればベストなんですけど 方法ありますかね?

再生するアルバムの順序まではこだわってません

よい方法があれば,教えてやってくださいm(_ _)m

これを機会に,プレイリストなるものも覚えてみたいです

書込番号:15308954

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/07 22:00(1年以上前)

ご要望の再生は、やはりプレイリストを使用すればいかがでしょうか。

演奏中の画面の下をタップし、フォルダで表示させると、アルバム単位で表示されるとおもいます。
そこで、アルバムを長タップすると「プレイリストに追加」がでてきますので、これを選択、最初の時は新規プレイリストを選択し、希望のプレイリスト名を入力して追加します。

2番目のアルバムからは先に作ったプレイリストに追加していけば、希望どおりの再生順序(アルバムを含めて)のリストが出来上がるとおもいます。

再生は、ライブラリからプレイリストを選択し、作ったプレイリストを選択して再生すれば,順番どおりのはずです。

書込番号:15309148

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/07 22:06(1年以上前)

補足です。

どの音楽再生ソフトとも、表示する名称は若干異なりますが、音楽ファイルのデータを使って、アーティスト、アルバム、曲名で括り、そのほかにプレイリストを作るなど、ほとんど演奏に関する操作要領はほぼ一緒みたいですので、どれか一つで習熟すると、他のソフトでも類推できるようになると思いますよ。

書込番号:15309194

ナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/11/07 22:07(1年以上前)

おお

そのやり方 私の理想型に近いです(^^)

ちょっと試してみますわ

書込番号:15309197

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/11/07 23:58(1年以上前)

アーティストごとのプレイリストを作ってみました

これで,すきなアーティストごとに連続再生が
できると思います

みなさん ありがとうございますm(_ _)m

また,疑問が出てきたら 教えてやってください

書込番号:15309887

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)