ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMについて

2012/05/26 03:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:41件

初心者ですので至らない点が多いと思いますが、
ご教授願えたらと思い書き込ませて頂きます。

まだ発売前ですが、この機種がSIMフリーかどうか
分かる方はいらっしゃいますでしょうか?
近頃、長期で海外に行く事が多く、
渡航先でSIMカードを替えて使用したいと考えています。

また、海外のSIMカードを使用した場合は
当然キャリアのメールアドレスやiメニューなどの使用ができなくなる
との認識で良いのでしょうか?

ガラケーから初のスマホへ機種変しようと思っています。
分からない事だらけですので、教えて頂ければ幸いです。

書込番号:14605636

ナイスクチコミ!1


返信する
さ〜まさん
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/26 09:07(1年以上前)

SIMロック解除手数料:3,150円(2011年4月以降に新たに発売されたSIMロック解除機能搭載)

この機種のSIM、マイクロSIM(ドコモではminiUIMカード)ですよ。普通のSIMより入手しづらいです。
スマホなので、そもそもiモード系は使えません。

書込番号:14606110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/05/26 10:02(1年以上前)

>クリ&デュオさん

SIM解除方法

http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/index.html

メールアドレスの海外利用ですが
当然事業者が違うので、ドコモのメールアドレスは
使えませんが、海外・パケホーダイを利用する方法が
あります。

スマホに機種変予定でしたら、ドコモで提供している
「ドコモ海外利用アプリ」等で渡航先によって自分で
設定できるアプリ等もあります。

※海外利用は通常のパケホーダイより高額になるので注意してください。

ドコモ海外利用アプリ

http://www.nttdocomo.co.jp/service/world/roaming/sp_pakeho/app/

書込番号:14606357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/27 01:38(1年以上前)

さ〜まさん、なか〜た♪さん有難うございました。
機種変の際、SIMロック解除の手続きを
同時に行いたいと思います。

製品アップデートについてですが、海外のSIMでもできるのでしょうか?
やはり、ドコモのSIMでないとアップデートできないのでしょうか!?

また、日本で落としたアプリが海外のSIMでは起動しない事もあるのでしょうか?

質問だらけですが、教えて頂けたら幸いです。

書込番号:14609514

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/05/28 00:26(1年以上前)

海外で使用しています。SH-01Dはシムロック解除で3150円、SO-01Cは自分で解除しました。
残念ながらアップデートはドコモ以外のシムでは出来ません。
その他ドコモ系のソフトはまず利用できないと思った方が良いです。
しゃべってコンシェルとか利用できると良いのですがそのままでは不可能です。
ドコモ通信系以外のソフトは普通に使えます。

書込番号:14613526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/28 02:11(1年以上前)

dokonmoさん有難うございました。

ご自分で解除されたそうですが、
市販のソフトを使用されて解除されたのでしょうか?

どのように解除されたのか教えて頂けますでしょうか?
初心者が自分で解除するのは、やはり困難ですかね!?
自分で解除した場合のメリット・デメリットを教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:14613698

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/05/28 12:17(1年以上前)

シムロック解除を自分ですることは基本的に出来ません。
例外としてソニー製品とか海外製品では出来る機種があります。
SO-01Cはその例ですが解除コードを買って解除します。
アンドロイド4.03も入れていますが純日本産では
rootをとることも出来ないのでOSの入れ替えも出来ません。
しかし失敗すると使えなくなるリスクもあります。

又ドコモ以外では基本的にシムロック解除が出来ません(一部海外製品を除く)
3150円で解除してくれるだけでありがたいですが・・・
当然ですが他のシムを入れた場合はAPNの設定等必要です。
(APNはシム会社で教えてくれます)

書込番号:14614547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/05/29 00:49(1年以上前)

dokonmoさん有難うございます。

ドコモで解除して貰います♪
海外SIMを入れた後に、APN設定を行う以外に
設定しなければならない事ってありますか?

周りでそういった事を行ったことがある人が居ないため、
教えて頂けると助かります。

宜しくお願い致します。

書込番号:14617177

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/05/29 06:49(1年以上前)

APN以外は特に設定は必要ありません。
強いて言うならネットワークを自動ではなく
LTE/3Gに'固定した方が電池は少し持つかと思います。

ただ海外でLTEが使えるとしても周波数によっては使えない場合があります。
ドコモは2GHz帯なのでその国がそれ以外だと使えない可能性があります。
S4に内蔵されているのはマルチモデムなのでもしかしたら他の周波数でも
使えるかもしれませんがドコモは国内しか見ていないのでソフト上の問題で
つながらない可能性が高いかと思います。

3Gは大体の国で使えると思います。
LTEを切ること出来ればいいのですが多分出来ないので何か方法があると良いのですが・・・
私は現在SH-01DですがドコモにはないHSPA+(ソフトバンクのウルトラハイスピードと同じ)
で受信できています。(周波数帯900MHz)

しかし国内のXiの受信スピードはひどいですね。
LTEで1Mも出ないなんてどういう事でしょう?
http://s-max.jp/archives/1456319.html
電池だけ馬鹿食いで1Mなんてひどすぎます。切ることも出来ないし・・・・

書込番号:14617566

Goodアンサーナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/05/29 06:56(1年以上前)

すいません。この機種はS4ではなくTegra3で外付けLTEでした。

書込番号:14617575

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/05/29 08:49(1年以上前)

横からすみません。

>LTE/3Gに'固定
では無く「GMS・GPRS」に固定ではないですか?
LET/3G設定の3GはW-CDMAでヨーロッパの一部、東南アジア、日本や韓国などの一部の国でしか使用できないですよ。
海外のほとんどがGMSですね。

あとAPNの設定後ネットワークオペレーターの選択が必要だと思います。
普段から使われている海外SIMならばこれでOKだと思いますが、
新規に海外プリペイドSIMを購入でしたら通信業者の開通手続きが必要になります。
通信だけのパケットプランや通話も出来るプラン等を選んで、
プリペイドの残高が不足ならばチャージ等も必要になります。

ドコモのスマホは海外SIMを使うとテザリングなどの機能も使えなくなるのでご注意を!

書込番号:14617800

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/05/29 14:36(1年以上前)

そうですね。ユーロ圏内だとまだGMSのとところが多いですね。
その場合はGMS固定です。

ネットワークオペレーターは自動で設定されます。
(GMSは分かりません)

テザリングは普通に使用できますよ。
ドコモのように勝手にAPNが切り替わることもありませんので
テザリングは別料金がかかることはありません。

書込番号:14618619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/05/29 23:31(1年以上前)

dokonmoさん、Ma〜くんさん有難うございました。

台湾で使用する予定ですので、3Gで使えるはずです。
色々教えて頂き、本当に助かりました。

もし設定が分からなかった場合、またご質問させて頂きますので
その時は再度ヨロシクお願いします♪

書込番号:14620529

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/05/31 10:05(1年以上前)

台湾なら3G使えますね。LTEは分かりません。
メールはGmailかパソコン用メールを利用されると良いと思います。

参考までにしゃべってコンシェルを海外のシムで使う方法です。(ドコモからダウンロードしたファイルではドコモ以外のシムでは使えません)

https://hotfile.com/dl/155868791/c306c27/signedjp.co.nttdocomo.voice_concier.main-8.zip.html

こちらからファイルをダウンロードしてください。
ZIPファイルなので解凍します。(WINZIPとかで)
そのファイル(APKファイル)をスマホのSDカードの適当な場所にコピーします。
マーケットからアストロマネージャーなどをインストールして
SDカード内に入れたAPKファイルをクリックすればインストールできます。

尚、海外の情報などは検索されません。
アラーム設定とか電話やメール、通常検索などは普通に使えます。
天気情報とかレストラン検索とか乗り換え案内などははだめです。
まぁないよりあった方がいいかなぁという程度ですね。

書込番号:14625386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/10/16 04:30(1年以上前)

スレ主様
私も近々この機種に変更しようと思って、しかも同じく台湾で使うつもりです!
この機種は台湾現地のSIMでテザリングはできるかどうかネットでさんざん検索しても見当たらないのですが、このスレがやっと見つけて感動しましたw
今使っているドコモのシムロック解除済のスマホはドコモのシム以外テザリングできないため、かなり困っています。(台湾現地のSIM入れてもテザリングの時勝手にドコモのAPNに切り替わり、繋がりません)
台湾に長期滞在するものなので、テザリングもかなりの頻度で使っていますので、スレ主のお返事をお待ちしております。
ありがとうございます。

書込番号:15210409

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/10/18 00:00(1年以上前)

もりりもさんへ

ご連絡が遅くなり申し訳ありません。
台湾のSIMでもテザリングできますよ♪私の使用頻度は低いですが…。

既にご存知だと思いますが、バッテリー持ちがあまり良くないので
外でご使用されるならポケットチャージャーは必須だと思います。


書込番号:15218571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/10/18 14:48(1年以上前)

お返事ありがとうございます!!
とても助かります。
そうですね、今の生活にはポケットチャージャが欠かせませんので、出かけるときは常に持ち歩いています。アドバイスありがとうございます。
ちなみにこの機種に大容量バッテリーとかは使っていますか。

書込番号:15220578

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2012/10/18 23:14(1年以上前)

私は、大容量バッテリー電池は使用していません。
置くだけ充電に対応していないと、どこかで読んだ事がありまして…
厚みも増しますし(苦笑)

でも、私が持ち歩いてるチャージャーは大容量です。
私はヘビーユーザーではないので、一応家まではギリギリ持ちます。

後は発熱の問題ですかね…
使用頻度が長い時は、直ぐに温度が上がってしまうので!!
この2点以外は、私は満足してます。



書込番号:15222795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:30件

スマホ初心者の初歩的な質問でスイマセン。

メールで受け取った写真データをSDカードに保存し、プリインストールされている「静止画ウィジェット」としてホーム画面に置こうと思ったのですが、静止画ウィジェット→画像設定→読込対象ファイルに保存した写真が出てきません。

「ギャラリー」等を使うとSDカードに保存されたデータとして表示されてくるので、保存自体はうまくいっているようなんですが・・・

静止画ウィジェットでホーム画面に出している別の写真データと比較して、違いを挙げるとしたらファイルサイズ(表示できている写真は72KB、今回表示されない写真は274KB)くらいなのですが、それが原因なのでしょうか?

どなたか分かる方がいらっしゃいましたら、原因・対策を教えてください。

書込番号:15209500

ナイスクチコミ!0


返信する
REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2012/10/16 06:37(1年以上前)

jpgではなくpngとかになってないでしょうか?

書込番号:15210528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/10/16 08:18(1年以上前)

REXPONさん、返信ありがとうございます。

データはjpgなんです…静止画ウィジェットでうまく表示されている別画像はgifだったので、拡張子をgifにしてみたりもしたのてすが、うまくいかず…

やはりサイズの問題なのでしょうか…

書込番号:15210707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/16 17:00(1年以上前)

解決策ではありませんが。
私のでためして見ました。
結論から申しますと、pngでもjpgでも3MBの画像(このカメラで撮った画像や他の写真画像)でも正常に表示されます。

表示対象フォルダの設定時にフォルダ内の画像データ(表示可能な)を検索しているみたいで、本体のdownloadやmusicといったあらかじめ設定されているフォルダに置いても、画像データとして表示対象フォルダの候補に表示されます。

スライドショーをなしにして、表示対象ファイルを選択する場合も同様です。
ちなみにpdfファイルの拡張子をjpgに変えると、表示対象ファイルの選択ではファイル名が表示されるようになり、選択も可能(当然ウェジェット上で画像は表示されませんが)です。

以上、私の機械では、スレ主様の症状は再現できませんでした。

書込番号:15212125

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/16 17:14(1年以上前)

連投ですみません。
スレ主様の手順をよく読み直してみて、メール添付の画像データを/downloadに保存すると、確かに表示対象ファイルとして表示されません。

ただし、このファイルをesファイルエキスプローラで、別の場所に保存すると、正常に表示されるようになります。

原因は不明です。
どなたか詳しいかた、お願いします。

書込番号:15212173

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/16 21:50(1年以上前)

補足です。
再現したのは、1回だけで、削除して再度メールから保存し直すと、正常に表示されました。

書込番号:15213287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2012/10/18 21:50(1年以上前)

str lawさん、レス及び色々とお試しいただき、ありがとうございました。

保存し直したら大丈夫だったとのご指摘を踏まえ、更に私の静止画ウィジェット読込対象ファイルが、『/Download』と『/download』の2種類出てくることに着目し、以下の手順を試みたところ、とりあえず表示されるようになりました。

@念のため、一旦データを削除
Aメールから画像データを保存する際、デフォルトでは保存先が『/download』となっているものを一旦上の階層へ戻って、Downloadフォルダを選択し直し、保存先が『/Download』になっていることを確認して保存。

大文字・小文字の区別だけですが、とりあえず私のは上記方法にて正常に表示されました。メールからデータ保存する際、保存先が『/download』でも『/Download』でも、フォルダ内の既存データとして表示されてくるものは同じようなんですけどね・・・

REXPONさん、str lawさん、お騒がせしましたが、ありがとうございました。

書込番号:15222284

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリー

2012/10/16 15:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 り&#9825;さん
クチコミ投稿数:7件
機種不明

バッテリーが全然もちません。
ここのクチコミをみていろいろ試して
ますが温度制限に一日何回もなり、
すぐ充電がなくなります。
使ってないアプリは強制停止、
アンインストールしてます。
バッテリー馴らしもしました。
ブラウジングを長時間するヘビーユーザーには
不向きなのでしょうか??
バッテリー持ちがよくなる方法あれば
教えてください。

書込番号:15211814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 り&#9825;さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/16 15:15(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

あとどれを停止していいかわかりません。

書込番号:15211822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 り&#9825;さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/16 15:17(1年以上前)

機種不明

ブラウザが、すごく高いです。

書込番号:15211827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/16 16:41(1年以上前)

私もそんなもんです。
この前試してみたら3時間で50%になり電池持ちの悪さを実感しました。
今はNX!エコのオリジナルでCPUに制限をかけてつかってます。
確かに発熱しにくくなって少し電池持ちがよくなった感じです。飛躍的に良くなったわけではありませんが。
多少カクカクしますが私にとっては許容範囲内です。
この機種は特にそうですが、スマホを充電なしで長時間使用というのは難しいと思います。

書込番号:15212056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


呼麦さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/10/16 16:51(1年以上前)

GPSを切るのと画面を暗くすると少しは効果があります。
ただしスマホを無くした時にどこ在るか分かりませんが。
NXエコは起動させると体感的にフラウジングが遅くなる気がします。

あとは電池の予備を買って置くだけ充電で充電させながら、本体の電池が減ったら交換というのはどうでしょうか?

書込番号:15212089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KINKA!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/16 17:05(1年以上前)

電池消費確認すると、90%程度がAndroidシステムなどが使ってます。画面やGPSなどは1、2%くらいです。NXエコもシステムのパッケージの一部なので使用したほうが逆に節電にならないような気もします。
line使うと電池消費激しかったです。

書込番号:15212147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 り&#9825;さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/17 02:10(1年以上前)

woodbellさん
やはりこんなものですかね?
exエコは20%きってからにしてたので
普段から試してみます。
ありがとうございます!

書込番号:15214353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 り&#9825;さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/17 02:14(1年以上前)

呼麦さん
使用量が多い分電池2個もちのが
いいかもしれないですね(T_T)
前もこのくらいの使用量で一日2回の
充電でよかったのでこんなに減るとは
思いませんでした。検討してみます。
ありがとうございます!

書込番号:15214359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 り&#9825;さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/17 02:17(1年以上前)


KINKA!さん
返信ありがとうございます!
lineでほぼ連絡をとるため
はずせないんです(´・ω・`)
androidシステムは主にどのアプリ
なんでしょうか?強制停止できそう
なのは他にありますか?

書込番号:15214366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


docubeさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/17 15:32(1年以上前)

ARROWS X F-10Dの場合、どうやら、「HCEView_SystemManager」という(バックグラウンドで動作する)常駐アプリが電池を消耗するようです。「HCEView_SystemManager」という常駐アプリは、

 ・湿温度チェッカー
 ・気配り着信
 ・持ってる間ON
 ・あわせるズーム
 ・戻ってシェイク
 ・はっきりタッチ
 ・スーパーはっきりボイス3
 ・あわせるボイス
 ・ぴったりボイス
 ・ゆっくりボイス
 
等の機能を実現する富士通独自のアプリです。これら機能を停止することで、大幅な電池節約が実現します。
 
先ずは、設定画面より各種機能の停止からです
手順:ホーム>メニュー>設定>ディスプレイ>画面の明るさ>明るさを自動調整のチェックを外す>適当な明るさに手動設定する>OK>スリープ/持っている間ON>スリープ>お好みで2分、5分程度に設定する>持っている間ONのチェックを外す>あわせるズーム>あわせるズームのチェックを外す>バックキー>インテリカラー>色合いの自動設定のチェックを外す>OK>戻ってシェイク>戻ってシェイクのチェックを外す>バックキー
 
手順:ホーム>メニュー>設定>音・振動>気配り着信>設定のチェックを外す>はっきりタッチのチェックを外す

手順:ホーム>メニュー>設定>自分からだ設定>あわせるボイス>すべてのチェックを外す>バックキー>ウォーキング/Exカウンタ利用設定>歩数計利用のチェックを外す

手順:ホーム>メニュー>設定>スライドインランチャー>すべてのチェックを外す
 
次に、「HCEView_SystemManager」の機能停止手順は下記です。基本は無効にできる関連アプリはすべて無効にすることです。気が変わって後で無効を有効にすることはできますので、どんどん無効にしていきます。

手順:ホーム>メニュー>設定>アプリケーション>(右端の)すべて>アプリ一覧が表示されます(アルファベット順)>温湿度チェッカーをタッチ>「無効にする」をタッチ>バックキー>さらに、下記アプリにつき、強制停止をタッチします:
 
強制停止にするアプリ(これらは強制停止しても、後で自動的に生き返るゾンビアプリです。強制停止は気休めかもしれません):

 ・温湿度チェッカー
 ・あわせるズーム
 ・インテリカラー
 ・スリープ/持っている間ON
 ・気配り着信
 ・戻ってシェイク

上記以外の節電対策としては、代替えアプリの利用です。
・ホームアプリは、docomo Palette UI、NX! comfort UI、ランチャーを使わずに、代替えとして「Zeam Launcher」を使う
・文字入力は、NX!input を使わずに、「Google日本語」を使う、スペルチェッカーのチェックを外す
・地図アプリは、docomoの「地図アプリ」を使わずに、「Googleマップ」を使う

さらに、下記の不要なアプリを削除します:
・iD設定アプリ
・地図アプリ
・Beam

さらに、無効化できそうなアプリをほとんどすべて無効化します

手元の端末「Arrows X F-10D」で無効化してみたアプリの一覧
(一応、いまのところ無効化しても不便やトラブルなし、基本無効化できそうなアプリはすべて無効化していますが、中には無効化することで基本機能が使えなくなると困る場合も出てくるので、その際は無効を解除して有効に戻して下さい)

-歩数計(ウォーキングxフラワー)
-歩数計/温湿度(シンプル)
Androidキーボード
Androidライブ壁紙
Bluetooth Low Energy設定
Bubbles
DiXiM
DiXiM Media Player
DiXiM Player
DiXiM Secure Media Player
Docomo DB Agent
DOCOMO Initialization
docomo Wallpager
docomo Wi-Fiかんたん設定
dメニュー
Exchangeサービス
iコンシェル
iコンシャルコンテンツ
jp.co.nttdocomo.pf.piad
milock
MoimoiClock
MusicFX
NX!ウィジェット
OBjectEXchangeServiceApp
Phase Beam
Photo Collage
SDカードバックアップ
SimpleClock
SleepAnalyzer_Manager
SlideShow
Theme City
Theme feminine
Theme Moimoi
Theme NX!Beach
Theme NX!Black
Theme NX!Cloud
Theme NX!High Way
Theme NX!Sphere
Theme NX!White
Weather Application
アプリ電池診断
ウルトラ統合検索
エリアメール(緊急地震速報が停止するので注意)
オートGPS
おサイフケータイ Webブラグインセットアップ
おサイフケータイ アプリセットアップ
おサイフケータイ 設定アプリ
しゃべってキー入力
しゃべって検索
スケジュール&メモ
データ通信
デコメ絵文字マネージャー
テレビ(ワンセグが見られなくなります)
トーク
ドコモサービス
ドコモバックアップ
ドコモ位置情報
ドコモ位置情報SUB
バーコードリーダー
フェイスアンロック
フォトシールウィジェット
ホーム画面のヒント
メディアプレイヤー
モバイルFelicaクライアント
遠隔サポート
温湿度チェッカー
音声レコーダー
音声検索
辞書提供元
静止画ウィジェット
赤外線
赤外線(ふたつあります)
電話帳サービス
電話帳簡単お引越しサービス

書込番号:15216081

ナイスクチコミ!6


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/17 16:43(1年以上前)

> docubeさん

画面の明るさは手動にしたほうが電池持ちがいいですよね。
NX!エコだとデフォルトが自動調節なのがとても違和感ありました。
制御が入らない方がバッテリー使わないはずなのに変な設定ですよね。

書込番号:15216304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


docubeさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/17 18:36(1年以上前)

自動調整は、センサーもアプリもCPUも大活躍するので、電力消費の元凶です。
なるべく、手動設定にして端末に仕事をさせないのが省電力の基本。
エコと称しながら電力消費するアプリは本末転倒。

書込番号:15216765

ナイスクチコミ!0


スレ主 り&#9825;さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/18 19:07(1年以上前)

機種不明

docubeさん
親切にありがとうございます!
少しマシになりました♪

書込番号:15221457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信30

お気に入りに追加

標準

Bluetooth4.0についての質問です。

2012/06/26 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

Bluetooth4.0に対応しているとあったのですが、カシオGショックとの通信はできるのでしょうか。カシオホームページでの対応機種には記載がなかったのですが、Bluetooth4.0規格で交信可とありましたので。
よろしくご教授ください。

書込番号:14729444

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/08/13 13:14(1年以上前)

> カタログを見ると、プロファイルの『PASP、ANP』が追加されていた

私自身、先般カタログを参考にしたためにHTC Jのレスで指摘されたのですが、カタログに記載されていないで取扱説明書に記載されているというケースもあります。
(プレスリリースやカタログの情報が古い?)

F-10Dの場合、PASP、ANPはホームページ上や取扱説明書にも記載がありますので、34561117さんの結果になるものと思います。
ありがちなBluetoothの不安定はともかく。。。(苦笑
http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/spec.html?fmwfrom=f-10d_info

なお、TIPは時刻合わせ(携帯・スマホの通信で代替?)、FMPは(Blutooth語?で言うところの)何らかの機器のバイブ/アラート指令に特化?と考えますと、とりあえずPASP、ANPだけで多くのユーザニースを満たすのではないでしょうかね。

書込番号:14929561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/08/13 14:36(1年以上前)

スピードアートさん、初めまして。

確かに、発売前と発売後で情報が違ってるって事ありますよね。
今回の件でも、発売前に使用不可だと判断したのは、ちょっと早すぎたな…と反省しています。

あと、プロファイルの件ですが、GB-6900をを使用する上で『TIP』は必要だと思っています。
何故かと言うと、GB-6900に電波時計機能が付いておらず、GB-6900本体の時刻合わせ(修正)はスマホとの接続で行うとの事。なので、私としてはTIPに対応していないとちょっと辛いかな?と思っています。

『全機能使えたよ』ってレポートがあれば良いのですがなかなか…(^_^;)
私は何かと問題も多いF-10Dがお気に入りですので、F-10Dとペアで使いたいと思ってます。
おそらく、スレ主さんも同じように思っていらっしゃるのだと思いますが…

書込番号:14929809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/08/13 19:43(1年以上前)

お魚くわえたサザエさん。さん、こちらこそご挨拶無しで失礼いたしました。

なるほど、TIPに関してスマホ>時計で考えると時計側がズレて来ることに対しては無力ですね。
時計は合っていて時を刻んでいて、スマホ側がズレて来る場合の時計>スマホを勝手にイメージして↑のコメントでした。
で、宅内の時計は電波がほどんどになりましたが、腕時計はまだで、ズレて来るのに慣れ切っているために、現在のところ個人的に諦めは付きます。(笑

あと、「厳密な仕様としてFMPが無いと着信バイブが機能しない」のかどうかはわかりませんが、PASP、ANPがあることより、もしかすると不完全なFMP機能があったりする?のかもしれませんね。。。

いずれにしても(かろうじて)うれしい挙動だと思います。

書込番号:14930745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/13 19:44(1年以上前)

みなさま、色々な情報ありがとうございます。
どうやらなんとなくヌ通信できるみたいですね。通信できなければただゴツいデジタル時計。人気の黒は定価以上で流通してるみたいですし。ちょっと購入には躊躇ってしまいます。
近日中にソフトウェアアップデートが噂されていますがそうなるとまたすこしハッキリするのでしょうか?

書込番号:14930749

ナイスクチコミ!0


34561117さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/13 22:48(1年以上前)

とりあえず現状ではメールでしか確認できていませんが、Wi-FiのON、OFF関係なしに通知してくれます。

書込番号:14931485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/14 05:37(1年以上前)

Wi-Fiの情報ありがとうございました。
メールだけ、ということは着信通知や置き忘れ通知は動作未確認、もしくは動作せずということでしょうか。

書込番号:14932347

ナイスクチコミ!0


34561117さん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/14 22:01(1年以上前)

申し訳ございません。
未確認ということです。確認しだい書き込みします。

書込番号:14935410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/18 22:49(1年以上前)

見切り発車してしまいました(笑)
本日GB-6900注文しました。きちんと動作するにしろしないにしろいぢってみるのが楽しみです。

書込番号:14952788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/08/18 23:10(1年以上前)

見切り発車しましたか(笑)
私はまだ発車出来ずです。(一か八かの新製品待ち)

もし、よろしかったら使用後の詳しいレポートお願いします。
何かと参考になると思いますし…(^_^;)

書込番号:14952876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/18 23:12(1年以上前)

了解です、お楽しみに>サザエさん

書込番号:14952883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/21 18:54(1年以上前)

機種不明

ペアリング成功!

GB-6900が届きまして、早速いじってみました。まだ感想程度ですが、レポートします。
写真のようにペアリングは成功しました。ただ、ストアでダウンロードできるカシオのアプリでの設定はできません。対応機種でないと設定画面そのものが出てきません。

使える機能は相当制限されています。
メール、電話着信は使用できます。
使用できないのは、自動時刻補正、スマホ探索機能(GB-6900から着信音を鳴らせる)です。
携帯置き忘れアラートは電波が切れると知らせてくれますので使用できます。距離は20メートルほど離れると作動するといった感じです。
また、メール、電話着信は名前、件名、電話番号の表示はできないみたいです。

使用できることはわかりましたが、僕のようにポケットにスマホを入れている人にはあまり必要ない気がします。ただ、置き忘れることは結構多いのでその点は評価できます。

鞄にスマホを入れて行動する人にとってはとても便利な製品といえるでしょう。

まだまだ使って1時間程度ですので新しい発見などあったらまた書き込みします。

書込番号:14964149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2012/08/21 21:27(1年以上前)

テンタケさん。さっそくのレポートありがとうございます。

カシオのアプリが使えないって言うのは予想外でした。
やはり自動時刻修正とスマホ探索機能が使えないのは予想通りでした。プロファイルTIP、FMPに対応してないので仕方ないですね…(^_^;)

私個人としては、上記の機能が使えなくても電話やメールの着信を知らせてくれるだけでも利用価値はあります。テンタケさんのレポートでますます欲しくなりましたが、いかんせん品薄状態。なので、発売されるか分かりませんが基本新製品待ち、掘り出し物でひょっこり出て来たらGB-6900…ってスタンスで行こうと思います(笑)

書込番号:14964749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/21 21:41(1年以上前)

お役にたてたようで幸いです
ついでに、もうご存じかと思いますが販売状況を。
アマゾン、ヤフーショッピングは全滅です。
楽天で(私も購入しました)赤、白は定価ですが在庫ありです。
黒は三万位です。

書込番号:14964812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/07 20:20(1年以上前)

とりあえずキターに気付きましたのでご参考まで。。。
GB-5600AAとGB-6900AA
http://www.casio.co.jp/release/2012/0905_GB-5600AA_6900AA/

書込番号:15034626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/07 20:30(1年以上前)

う、ちと早まったみたいですね…
私はiPhoneユーザーでないのであまり関係ないかもしれませんが、12日に発表されるというiPhone5には少なからず注目しています。
色々な携帯に対応するといいですね。

書込番号:15034664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/07 21:18(1年以上前)

来ましたね〜(^o^)
個人的にはもう少し先だと思っていましたが…(笑)

今回のモデルはカラーバリエーションが増えたのもいいですね。
相変わらず電波時計機能は入って無いみたいなので、F-10Dのバージョンアップで『TIP、FMP』に対応してくれるのを期待したいですね。

書込番号:15034880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/07 21:24(1年以上前)

先日のバージョンアップ、期待していたのですが特に代わり映えはなかったです。
GBの機能も今までのまま。iPhoneに対応したということは(公式に)非公式では色々な携帯にも対応するということでしょうか?

書込番号:15034900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/08 00:25(1年以上前)

そうですね。
確かに先日のバージョンアップはBluetoothの変更は無かったみたいですね。
でも、バージョンアップはこれ一回では無い(と思う)ので、前向きに考えましょう!(笑)

書込番号:15035721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/10/18 11:48(1年以上前)

15034626のGB-5600AAとGB-6900AAにつき、各キャリアの秋冬モデル対応情報が追記されています。
(念のためリンク再記)
http://www.casio.co.jp/release/2012/0905_GB-5600AA_6900AA/
今後の対応はMEDIASから脱皮したものの。。。
SH-09Dユーザの私もちょっとショボ〜ンです。。。

書込番号:15219955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:118件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/18 18:14(1年以上前)

秋冬モデルのZETAには正式対応みたいですね。機種変したいところですが、キリがないので少し我慢しようと思います。

書込番号:15221247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画の再生について教えて下さい。

2012/10/17 19:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:49件

昨日からYouTubeなどの動画を再生すると
ずっと読み込み中になって再生出来ません。

どうしてでしょうか?

再起動はしました。

よろしくお願いします!

書込番号:15216872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/18 09:52(1年以上前)

どのアプリをつかって再生されているのかを説明しないと、コメントしにくいと思いますよ…

書込番号:15219611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ244

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

本当ですか?

2012/07/23 21:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:53件

購入予定ですが 余りに クチコミがひどい
発売3日 本当の話ですか?
2〜3カ月使用して アプリの組み合わせや、キャッシュのゴミが溜る等で、不具合が出るのは 理解できるが、
1〜2日ましてほとんど真っ更に近い状態で 不具合が出るとは、考えられない 特注品で一品商品なら想定外の不具合が出るのも理解するが、
富士通の量販品が こんな簡単に不良品が、出るとは、考えられない この程度の不具合テスト中に出るでしょう 
不良品だ返品するだのゴミ箱に捨てる(お金支払いつつ)
なぜこんなに酷評するのか 悪意が有るにしても解りすぎる 
逆効果だと思うが、言ってるうちに暗示効果で一般人が使い方の不理解や誤操作で起きる現象を機械の不良にしたいのか でもそれで誰が利益を得るの?
ARROWS X F-10D 叩いて誰が利益を得るの メーカーは切磋琢磨してるよ
 読んでて不快です 何方か私にも解るように説明してください 
 そして、ほんとの事だけ書いてください・・・無理か〜〜!!

書込番号:14847359

ナイスクチコミ!25


返信する

この間に28件の返信があります。


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/24 09:43(1年以上前)

ネットラジオならそれほどCPU使わなくても大丈夫そうだから、ECOモードでCPUを電池持ち優先にしてみてはどうでしょう?
どうも「充電しながらXXXする」ってのがこの機種の弱点のようなので、この辺りをファームのバージョンアップで改善してもらいたいですね。

書込番号:14849630

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/24 11:07(1年以上前)

鉄拳大好きさん

満足できるかどうかはそれぞれの使い方だと思います。
今のままでは私の使い方には合わないので不満ですが、あなたには満足できる機種になり得るかもしれません。
いろんな書き込みを見ていい機種だと判断したのなら買ってもきっと満足できると思いますよ。

Velmyさん

ただ充電が止まる事自体ウソみたいな書き込みに対しての反論なのでアプリはなんでもよかったのです。



現在別スレにある節電設定とNXエコのCPU動作を落とす設定にしているので昨日よりかなり電池は持っています。


あとはこの状態でナビとしてつかった場合とデザリングした時に電池が持つかまた持たないとしても充電しながらちゃんと動作すればとりあえず最低限の不満は解消されると思い期待しています。








書込番号:14849913

ナイスクチコミ!0


Satoru57さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/24 13:11(1年以上前)

私も発売翌日にビクビクしながらも購入に踏み切りましたが、たくさん書かれているネガティヴな問題は全く出ておりません。むしろ、GALAXYS2、SH-01Dと使ってきて、やっと長く使えるであろう快適な端末に出会えて感激してます。

ただ、たくさんのネガティヴな書き込みをされてる方を見ると、激しい個体差があるんでしょうかね。

電池の問題は、そりゃ使うほど比例して消費します。それは受け止めた上で、使い方次第だと思います。それがイヤなら他機種にすべきですが、それを理解して使いこなせる方には、間違いなくオススメです!!

書込番号:14850327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


JapanLoveさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/24 13:13(1年以上前)

Satoru57さん

こういう書き込みに騙されて買ったんですが、レビューにもあるとおり満足のいく端末では無かったです・・・・
電池持ちや発熱は特に困ったもので、予備電池2個購入しました。

書込番号:14850337

ナイスクチコミ!5


Satoru57さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/24 13:24(1年以上前)

JapanLoveさん

そうなんですか。。。
だますつもりは無く、事実をお伝えしたまでなんですが、とにもかくにも私はそんなことは無いので、ドコモショップに相談してみたらいかがですか?
一年弱前にGALAXYS2にて発熱、再起動を繰り返して交換対応してもらったら、問題は再発せずに快適に利用できるようになったことがありました。

やっぱり個体差が激しいのでしょうね。。。

書込番号:14850375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JapanLoveさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/24 13:51(1年以上前)

そう思ってDS行ってみたんですよ。

・裏でタスクが動いてると電池消耗しやすいのでこまめに切ること
・機能制限をどこかでかけないと爆発の恐れがあるので仕方ないこと
・程度にもよるが、ある程度の発熱は他のスマートフォンでも存在すること

といった説明をされ、とりあえず様子見という形になってしまいました・・・
ドコモの、こういったアフターサービスにも疑問を感じますね。

書込番号:14850440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/24 14:39(1年以上前)

真実とはあなたが選んで買ったという事

ここのレビューやクチコミや騙されたなどは、お門違いです。自分自身の判断で購入したのですから、他人に責任を求める行為は愚かだと思いませんか?
誰もあなたに「買え」と押し付けてはいないし、判断するのは自分なのだと、わかりませんか?

ここのレビューやクチコミは現在、ひどい有様です。見かねてアカウント取得して、私の機種で起こった事は全て書きました。何度も言いましたが判断するのは自分!他人に逃げないで正しい評価が増えることを信じています。

スレ汚し、失礼しました。

書込番号:14850577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:21件

2012/07/24 20:59(1年以上前)

私もスカーレットデビルさんと同意見です。

レビューはあくまで参考程度でしかありません。
他人に責任転嫁はやめましょう。
もう一つ言わせてもらうと、買った人間で無くてもレビューは書けるのと、あくまで個人の感覚によるところが大きいので信憑性には疑問符がつきます。

書込番号:14851898

ナイスクチコミ!6


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2012/07/25 10:35(1年以上前)

熱問題が出てますが、まず大前提として、充電は発熱を伴いますよね。
にもかかわらず、「充電しながら使って温度上昇して、充電が止まった」というのは使い方に問題があると私は思いますが、いかがでしょう?

普通は充電しながらゲームとか、充電しながら音楽とかしないもんだと思いますよ。
明らかに充電供給量より、消費量が多いんだもん、発熱するでしょ、それは。

他の端末では問題無かった、というのは判ります。
それは端末の設計に問題あるかもしれませんが、頻度の問題で、日頃安定している私のIS11CAでも、充電中操作をすると、50回に1回ぐらいフリーズとかいきなり再起動とか普段起こらない事象が見られます。


この端末に関わらず、スマホに関しては「充電中はなるべく操作しない」という発想に改めた方がいいと思います。

書込番号:14854189

ナイスクチコミ!6


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/25 11:15(1年以上前)

>この端末に関わらず、スマホに関しては「充電中はなるべく操作しない」という発想に改めた方がいいと思います。

ホントにその通りだと思います。

私の端末はエコモードは使わずGPSoff、
各同期offでWiFi接続で2時間ブラウジングで残15%(購入初日)に。
熱も「暖かいな」と思うくらいでした。
この設定で待機状態だと2〜3時間は100%でした。

使用から2、3日経ちますがバッテリーの持ちは少しずつ良くなってるように思います。
今はGPSonでどの位持つのか試しています。

書込番号:14854289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/25 20:00(1年以上前)

JapanLoveのクチコミ最高!スギちゃんよりも笑えるな!!

書込番号:14855992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/26 02:22(1年以上前)

AS-sin5さん

そもそも充電せずに作業できる位電池がもてば何の不満もない素晴らしい機種といっておりますが・・・


書込番号:14857631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 12:36(1年以上前)

>さて、画像なり動画なりのその画像を上げられて有名人様()はどうすんだろね?

なんかする必要ある?
くだらねぇ。


ガチャ屋さん、そのスクリーンショット撮影前後のバッテリーミックスのスクリーンショットをアップできませんか?
参考にして動作検証したいので。

書込番号:14858821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/26 19:24(1年以上前)

上の書き込みの人、そんなに喰ってかかなくても
良いのでは?
別に貴方の事では、ないでしょうから。

駄レス失礼しました。

書込番号:14860022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/16 09:07(1年以上前)

少なくとも私は、買って後悔しました。
iphoneと比較すると、バッテリーの減りが常軌を逸しているからです。

電池がもたない携帯電話は、私は嫌でした。

ネガキャン云々と仰っている方もおられるようですが、
信用されないのであれば、買ってみてはいかがでしょうか?

何も「買うな」、と言ってるのではありません。
どうぞ、購入して使ってみて体感してください。

私は、高い買い物で後悔する方を増やしたくない、
という思いで書き込んでいるだけです。

書込番号:15210821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件

2012/10/17 00:47(1年以上前)

買いました
満足しています 買って1ヶ月 発熱もなく充電も夜1回2〜3時間位で済みます なんの問題もありません 20年前のPCと同じで必要と思われるアプリややりたいことを明確にし 必要以外アンインストール できない物は起動停止 当然GPSは使用時以外OFF タスクマネージャーのショートカットをホーム画面に貼り アプリやWeb終了時にタスクマネージャーでチェック 充電時や就寝時にタスクキラーで起動アプリ終了させる
 余分のワンクリックかツークリックで快適に使用しています
指紋認証/オサイフ/ワンセグ/Google翻訳/音声エディター/産経新聞 等々快適に使用しています  
 使用方法考えれば この機種は 買いです!!!
 何もしない 何も考えないでクレーム付けるのどうかと思いますよ 

書込番号:15214185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/17 01:16(1年以上前)

この機種に満足してるんだ〜
ほとんどの機能をオフにして全部入りスマートフォンを売りにしているこの機種に!笑(^^)
すごいとおもいます!
僕も見習いたいと思います!

書込番号:15214259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2012/10/17 01:57(1年以上前)

バイオさん 意識的に勘違いの振りしないで
全部OFFにして・・・全部OFFにしていませんよ GPS OFFにすると全部OFFになるの 使わないアプリOFFにするでしょ WiFiしかり
 使わないアプリ 入れただけのアプリ いつか役に立つだろうアプリ をアンインストするだけ
 自分にとって必要と思う 指紋認証/オサイフ/ワンセグ/Google翻訳/音声エディター/産経新聞 等々快適に使用しています その他 本の蔵書や燃費記録など・・・ 快適に使っているの 気に入らないのかな??
  なんで!!

書込番号:15214335

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:53件

2012/10/17 02:07(1年以上前)

書き間違いしました
全部OFFは、ほとんどの機能をオフ の私の書き間違いです

ほとんどの機能をオフにして全部入りスマートフォンを売りにしているこの機種に!笑(^^)  
 笑(^^)これに チョット・・・・でつい書き間違いしました

書込番号:15214347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/17 19:08(1年以上前)

鉄拳さんバイオさんは使ってる人が不快に思うと知っていながらコメントするので構わないのが良いですよ。

満足しているなら良かったです。ガラケーからの変更で使わないのはOFFにして私も満足しています。この間はナビ使いましたがサクサクで口コミみたいに停止したり充電不可にはなりませんでした。
恐らくこの機種は十分な性能を有していると思うんですけどねぇ…

書込番号:15216895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)