ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 NX!電話が終了しない

2012/09/26 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:20件

一度電話をかけて、通話終了ボタンを押したあと、戻るボタンで終了してもずっと実行中です。
タスクマネージャーの実行中のアプリ一覧にいつも表示されています。
みなさんもでしょうか?
アンインストールして再インストールしたくても、設定のアプリケーション一覧にNX!電話が表示されていないためできません。
教えてください!

書込番号:15123269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/26 14:14(1年以上前)

Androidアプリは、終了後もなんらかの形でメモリに残るのが基本です。それで基本的に問題はありません。次に使うときにすぐ起動できるようにするためです。
[戻る]ボタンで、終了するアプリもありますし、終了しないものものあります。電話帳は終了しない、ということでしょう。
どうしても消したければ、[設定]の[アプリ]の実行中のアプリ一覧から強制終了するか、各種タスクキラーを使います。ただし消しても復活することもあります。その場合は、バッテリを無駄に消耗するだけです。

書込番号:15123463

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/26 15:58(1年以上前)

NX!電話は、NX!電話帳[アプリ]の付属機能みたいですが、いかがでしょうか。
ハズレだったらすみません。

書込番号:15123768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

アンテナマークの色とネットワーク

2012/09/24 09:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

デフォルトで、アンテナマーク(3G/LTE)の色は水色だと思うのですが、電波状況によって灰色の時があるようなのですが、どういう意味でしょうか? ドコモのネットワーク以外の電波に切り替わったりしたときに色が変化するのかな? ちなみに、灰色という表現は、アンテナマークの水色の本数が減った時に下地になっている色ではありません。灰色でレベルが表示されます。また、スリープから復帰させた直後は水色でロックを画面を解除したとたん灰色になるなんてこともあります。

書込番号:15113434

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/24 09:46(1年以上前)

同期しているか、同期していないか表示です。

水色=同期中
灰色=同期なし

書込番号:15113459

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/24 12:41(1年以上前)

灰色は圏外
白はGoogleアカウントがオフ
青はGoogleアカウントがオン

書込番号:15114050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/26 01:37(1年以上前)

ガラケーからスマホに機種変したら、やけに電波受信が悪化したり、接続できない状態
(アンテナ灰色)になったりする。
しばらくすると接続できるようになるんだけど…。

ガラケーのときも常にアンテナ5本だったし、スマホでも5本なのに、急にアンテナ5本(青)
が0(灰色)になることが多いのは何で何だろう…。

書込番号:15121743

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

spモードメール

2012/09/14 13:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1件

初書き込みで多少言葉足らずな部分があると思いますがご了承下さい。
9月の頭に初めてガラケーからF-10dに機種変更しました。
当初はなんも問題なくメールが自動的に受信されていましたが、昨日の夜から自動的にメール受信ができず、手動でなければ受信できなくなってしまいました。
スリープ状態と起動状態、どちらでも自動受信されません。
どうすれば治るでしょうか?
ちなみに通信状況は3G/LTEのモバイル回線を利用しています。

書込番号:15063792

ナイスクチコミ!0


返信する
kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/14 14:32(1年以上前)

モバイルデータ通信の設定にチェックが入ってますか?

wi-fiで使用中ならば 本体設定 ドコモサービス wi-fi
の設定をしていますか?

ファームウェア更新でこのチェックが外れていたと言うカキコミを見ますので、
確認してみてはどうでしょうか。

書込番号:15063912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/14 19:06(1年以上前)

本体の電源リセットやSIMカード差し直ししても改善されない場合。SPモードメールの設定で自動受信になってるかチェックしてみては?


それでも駄目な際は、一度SPモードメールのアップデートをアンインストールして入れ直す。

本体の故障よりアプリの問題のように思います。

書込番号:15064846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/24 23:35(1年以上前)

私も似たようなことあります。
SPメールでやり取りしているとき、明らかに相手からの返信がきていていいはずなのに着信
がこない。でもって、手動でメール問い合わせすると、数件まとまって受信なんてことが
あります。

ネットで調べると、ドコモ曰く、スマホでデータアクセスが集中するとそういった症状が
起こるらしいのですが…。
でも、ガラケーのときは、滅多にそんなことなかったんだけどなぁ。

それと、受信電波を表すアンテナが非常に不安定。
うちは、FOMAアンテナの近くなので、ガラケーのときは常に5本でしたが、スマホだと、
5本のときもあれば、なぜか白っぽくなってまったくアクセスできないようなときが出たり
します。

書込番号:15116923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ボタンについて教えて下さい。

2012/09/19 21:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:49件

スリープ状態でホームボタンを押すと
スリープ状態が解除されるのですが
解除されないように出来ますか?

ポケットから出すときに押してしまいます。

よろしくお願いします!

書込番号:15090885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/21 01:44(1年以上前)

幼いように取ればいいじゃないですか?〈笑〉
こんなことまで誰か答えないといけないのか…

書込番号:15097248

ナイスクチコミ!0


百貫さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/24 20:32(1年以上前)

あー なんか分かります。

私もなんどか胸ポケットに入れて取り出す時にボタンを押してしまうことがありました。
気をつけようにもXはポケットにギリギリのサイズなので入れる向きにもよりますがボタンがポケットの口側だと 掴みやすい所=ホームボタンの辺り になるのですよね。
逆にすると 今度はボタンが押されっぱなしになってホッカイロ状態に(;_;)

そこで何とかしようとお盆休みに自分で調べたところ ホームボタンの無効化は今のところXでは難しい(自力で出来ない、アプリも4.0では無い)と判断しました。

ほかの機種では 逆のホームボタンで復帰のアプリは沢山あるのですが・・・


それでは納得できないので別の方法として 物理的に押さないようにすることに。

まあ実際ところ、市販の「スマホ用 腰ケース(横)LLサイズ」に入れる です。
これでも時々 ボタンが押されっぱなしになってホッカイロ状態になることがあったので ケースに入れたとき画面が当たる部分にフェルトを張り ボタンがケースに触れないようにしました。

これ以来 ベルトに着けてる時もカバンに入れているときも ボタンが押されたままになってホッカイロ状態はなくなりました。
Webとか長く使った後にケース入れると携帯カイロ状態に・・・ よく冷ましてから入れましょう(^^;


少し話はずれましたが参考までに

書込番号:15115728

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

tpon:OverlayWidget

2012/09/24 12:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:219件

質問です。
最近、「battery mix」で稼働プロセスをみると、標記のアプリが50%占有しております。
時間帯でみるとどうもLINEのクーポンが悪さしているかと疑います(見当違いかもしれませんが・・・)が、LINEを入れている方どうでしょう?
ちなみにこのようなウィジェットは画面には表示しておりません。

書込番号:15114046

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザを誤って削除してしまった

2012/09/24 10:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

標準ブラウザを誤って削除してしまいました。 ストアで探しましたが、本元入っていたものと思われるものが見つかりません。どういう手順で再度インストールできるのでしょうか? 
ドコモのサイト等、標準でないとみれないものがあるので不便です。 取り急ぎ、Googleのクロムのアンドロイド用を見つけたので、インストールしたら使えました。 サクサク問題ないです。オペラも入れてますが、ちょっと発熱(消費電力)が多い気がします。

書込番号:15113520

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/24 11:12(1年以上前)

標準ブラウザは削除できません。
設定で無効にしてしまったか、デフォルトでの起動を別のアプリに設定してしまったかでしょう。

書込番号:15113750

ナイスクチコミ!3


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/09/24 11:14(1年以上前)

過去スレにたくさんありますよ。
このスレでは最後の返信を見てください。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14838525/

書込番号:15113755 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/24 11:29(1年以上前)

削除はできませんよ。

アプリケーション→すべて
の中に必ず入っているはずです。

恐らくホーム画面から削除しただけだと思いますので、アプリケーションが沢山あるドロワーからブラウザを探し、長押しでホーム画面に移動しましょう。

書込番号:15113804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/09/24 11:43(1年以上前)

なるほど、「すべて」のタブ?があること自体に気付けなかった。。w
スライドしたら出てきました! スライドできるよって事に気づけない。
もっとわかりやすく表示して欲しい。

ありがとうございました!
(でも、クロム使いますw)

書込番号:15113850

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)