端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全921スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年9月8日 07:20 |
![]() ![]() |
3 | 6 | 2012年9月7日 14:57 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年9月6日 15:59 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月5日 21:35 |
![]() |
0 | 1 | 2012年9月5日 18:22 |
![]() |
1 | 7 | 2012年9月5日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
sudoonさん
再起動してみては・・・
標準の電話帳やSPメールは評判悪く重た過ぎですよね。
書込番号:15034149
0点

自分のも数秒かかりますね。
何故?と自分も疑問ですが、(仕様?で)異常ではないみたいですね。
書込番号:15034182
0点

私も思っていました。処理中となり、電話帳をひらいて電話をかける時など少し時間がかかります。
書込番号:15035436 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も時々ですが起動してから表示までに時間を要することがありますね。しかし、すぐ表示されることもあるし、アプリがどんな動きをしているのかが気になります。起動時に何か同期などが動いているのでしょうかね?
まぁ、特別に不満が出るような頻度で発生はしていないので、私の場合は様子見ですね。
これからも幾度となくアップデートなどが提供されると思いますので、良くなっていくことを期待します。
書込番号:15035594
0点

電話帳のコミュニケーションがきのうしてると思います。
電話帳サービス無効にしてみるのも一考かも
書込番号:15036294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
皆さまは、この機種に保護シートをお使いでしょうか?
当方もつけてますが、キズが目立ち、またタッチの反応が悪く感じることが多いです。
保護シートを外したいのですが、液晶自体にキズが付くことにも懸念があります。
ゴリラガラスというふれこみですが、実際に付けずに使われてる方の状態を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:15025521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他のゴリラガラスの端末の話ですが、鍵と擦れただけで簡単に傷が付いたそうです。
書込番号:15025539 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

意外と強い見たいですけどね。
http://m.youtube.com/#/watch?v=oEKcTPlNQDY&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DoEKcTPlNQDY&gl=JP
書込番号:15025554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoの端末には、最初から飛散防止用のシートが貼ってあります。
したがって保護シートをはっても、単に元からあるシートを保護しているに過ぎません。その下のガラスまで達するようなキズが付くことは、なかなかないでしょう。
まあ、飛散防止用シート自体をはがすことは通常ないですから(はがすとメーカー保証外になります)、キズがついたらどっちでも同じ、ということではありますが。
そもそもシートはキズに弱いものです。キズが気になるのであれば、こまめに貼り替えて下さい。タッチの反応については、仕方がありません。いろいろ試して少しでも良い物を選ぶしかないでしょう。
書込番号:15025569
0点

ポインタの速度速めてみてはいかがですか?
本体設定の言語入力設定の一番下にあります。
書込番号:15025652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、購入1週間後から張っていますので、約1カ月の使用ですが、感度等特に違和感はありませんし、保護シートにもほとんど傷は付いていません。
ただ、最初に選択した保護シートは、非常にうまく張れたのですが、指脂が目立つほか、指の滑りも悪く、全く使いものになりませんでした。
指脂が着きにくいとのうたい文句ものに張り替えた結果が、上の感想です。
2回目で慎重さにかけたため、若干ゴミが入ってしまいました。
写り込みは結構ありますが、保護シールなしとタッチ感覚、感度ともほとんど違和感のないものです。
1枚のみのもので、包装等しててしまいましたので、メーカー、型番は不明で参考になりませんが。
セットのカメラレンズ用の保護シートは、画像の劣化が激しく使えませんでした。
書込番号:15026274
0点

僕も基本的には保護シールを貼る派だったんですが、
下記の存在を知り試してみました。
http://www.apeiros.jp/Fussode_COAT.html
自分で簡単に塗れるフッ素コーティング材なのですが、
簡単な割に効果は抜群でした(お値段が少々張りますが…)
指紋はつきづらく(ついても簡単に拭き取れる)、何より指の滑りがいい!
またホコリなどがついても、息を吹けばとれるという状態になりました。
ただ、あくまで単なるフッ素コーティングなので、傷や衝撃への強度は上がらないような気がします。
やはり傷を気にするかたは保護シートを貼るしかないですね。
ちなみに、このフッ素コートはガラス面専用のものなのですが、
対応機種にF-10Dが入っていることから、F-10Dは飛散防止用シートは張ってないような気がします。
書込番号:15033704
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
スマホ初心者です。
初歩的なことですみません。。。
Batterymixが便利でいいと聞き、Googleで検索してインストールしましたが、
インストール後どこに保存されているのかわかりません。
教えていただけたら助かります。
0点

ホームにウィジェットを追加して、そこから入って設定してください。
書込番号:15017666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのホームアプリに変えてから
画面左下のとこをタッチして
探せば見つかると思います。
書込番号:15017763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単な方法(別の視点より)
PlayストアのマイアブリでbatteryMIXを選んで開くで起動さませんか?
書込番号:15017809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんのホームを使っているか不明ですが、アプリ一覧の中にないですか?
書込番号:15017841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
Playストアのマイアプリを見たら、Batterymixありました!
でも、他のアプリは全て「インストール済」となってますが、
Batterymixは「無料」となってます。
これってまだインストールされてないってことですよね?
すみません、ほんとに無知で…
書込番号:15018146
0点

インストールできていないようですね。
インストールを選んで、インストールしてみましょう。
書込番号:15019876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつの間にかQi対応(v4.5)になってますね。
Qiで充電しても水色だったのが赤色(AC)になっていてビックリしました。
スレ主様も折角Qi対応のスマホなのでぜひバージョンアップして下さい。
すでにバージョンアップしていたらすみません。
書込番号:15026229
0点

返事遅くなってすみません。
インストールして、バージョンアップしみます!
ありがとうござうました。
書込番号:15029785
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
IS13SHでPowerAmpで音楽再生時、カナル型ヘッドホンでホワイトノイズや
低音がボソボソいう感じがあるのですが、この機種はいかがですか
DolbyMobileもPowerampでつかえるのでしょうか?
またバッテーリーの減りなどはいかがでしょう?
0点

powerampでも標準でもホワイトノイズは無いですが電池は前機種よりは減りが早いと思います。また温室は個人の感覚なのでなんとも言えません。
書込番号:15026995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっDolbymobileちゃんと使えます。
書込番号:15027005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

これでサビの部分を切り出せばよろしいかと…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ringdroid
書込番号:15026127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
SDのデータの削除、管理がわかりやすいアプリを教えて下さい!
以前使用していた端末にはコンセントマネージャー?というSDカードの管理ができるアプリが入っていたんですが、この端末でも似たような事ができるか探してみたんですが、入っていませんよね?
もし、見落としなどありましたらお許し下さい。
書込番号:15017923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ESファイルエクスプローラいいですよ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
書込番号:15018831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ES最新版動作がおかしいですよ。
書込番号:15019469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(参考)
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-451.html
http://appli.androck.jp/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E7%89%B9%E9%9B%86/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/%E4%BA%BA%E6%B0%97%E5%AE%9A%E7%95%AA%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
書込番号:15019750
0点

僕は
・ES
・アストロ
を使用しています。
ただ最近のアストロは終了しても、サービスが稼働しているようで、電池を消費します。
手動でサービスを停止すればいいんだけど、面倒で…
書込番号:15020081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事で、書き込みとお礼が遅くなりすみません。
ありがとうございます。
ファイルマネージャー
ESファイルエクスプローラ
インストールしてみました!あれもこれもインストールするのはよくないんですかね(^-^;
ESは plusone.さんが仰っているように私も動作が少しおかしいと感じました。使い方が悪いんでしょうか…
基本的にSDカードを管理するアプリは、色んな文字?の項目があり、どこに入っているのかわからないです…
SCスタナーさんの教えていただいたアプリの紹介、参考にさせていただきます!
引き続き、ご覧になって頂いた方で使用されてるSDカード管理のアプリを教えていただきたいです。
書込番号:15022458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像の管理だけなら、
QuickPicのエクスプローラ機能で十分だと思います。
書込番号:15024204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)