ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

いじってないのに設定が変わる。。。

2012/08/27 22:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 twoallさん
クチコミ投稿数:224件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

簡単に言うと題名の通りです。

カメラの保存先が2度程、SD→本体に
モバイルネットワーク設定のデータ通信を有効にするのチェックが外れたことが1度。

こういうもんなんでしょうかね?
カメラのほうは、保存先にcameraってのが急に出てきて気づき、ネットワークは電波が水色にならなくていろいろ探して直しました。
一度対応してしまえば苦にはなりませんが、本来、ユーザーがいじっていないのに設定が変わるのはいかがなものかと。。。
忙しくてドコモショップに行けていませんがショップに持っていくべきか悩みます。


あと、これのGPSって3Gの電波を利用して、位置情報とか取得できないんですかね?
T-01Cのときは、室内にいようと現在地を補足してたんですが、この機種はまるっきりな感じです・・・。

書込番号:14988778

ナイスクチコミ!1


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/28 06:57(1年以上前)

自分も1度だけカメラの保存先が本体に戻ってしまうことがありました。
microSDカードの接触が悪かったのかなと疑いましたが、結局原因は分かっていません。

あと余談ですが、microSDカードに保存しているアプリがいきなりなくなっていることも
数回ありました。前機種(F-12C)ではそんなことなかったんですけどね。

位置情報は、GPSをオンにしなくても、設定→位置情報サービス→Googleの位置情報サービス
がオンになっていればある程度取得できますよ。

書込番号:14989963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/28 07:25(1年以上前)

私のもBluetoothやWi-Fiが気付いたらONになってたりエコモードが切れてたりとあります。
何らかの影響でなるのかなーと思ってます。
以前、ダウンロード出来なく自動で制限掛かった時にショップに相談しましたが再現されなく様子見でそのままです。
近々更新の噂もあるので密かな期待をしてます。

書込番号:14990013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 twoallさん
クチコミ投稿数:224件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/28 22:28(1年以上前)

400LDKさん
>位置情報は、GPSをオンにしなくても、設定→位置情報サービス→Googleの位置情報サービス
がオンになっていればある程度取得できますよ。

ONにしていますが全く別のところを捕捉していることが多々でした。

書込番号:14992586

ナイスクチコミ!0


スレ主 twoallさん
クチコミ投稿数:224件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/28 22:31(1年以上前)

Grand_Menuさん
持ち主が気付かないけど、微妙に設定が変わってることが多いのかもしれませんね。
ちなみに書き忘れましたが、着信時のバイブをonにしていたはずなのに、これも気付けば解除されていました。

書込番号:14992596

ナイスクチコミ!0


スレ主 twoallさん
クチコミ投稿数:224件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/28 22:50(1年以上前)

急遽、時間が取れたので、本日ドコモショップに行ってみました。

・設定が変わる(チェックが外れる)
・GPSがいまいち

結果から言うと、本体を交換してもらいました。
流れでは
問診→初期化を勧められる→初期化→症状変わらず→交換でした。

設定が変わるに関してはいまいちな反応でしたが、初期化で変わるかもとの答え
GPSに関しては、ホットモックにGPS Statusというアプリを入れて、GPSの捕捉状況を確認したら、室内でも8個ほど捕捉しているのを待ち時間中に見ていたのでそれをスタッフに伝え、
初期化しても変わらなかったら、本体交換でお願いしますと伝えたところOKをもらいました。

結果は初期化では変わらずでしたが、本体を交換したところドコモショップ内でGPSを捕捉できるようになったのでOKとしました。

スタッフいわく、GPSの不具合は聞いたことないとのこと。
でも納得がいく結果になってよかったです。

書込番号:14992698

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/29 07:10(1年以上前)

twoallさん

本体交換にあんって良かったですね。

>ONにしていますが全く別のところを捕捉していることが多々でした。
GPSをオンにしないと確かに全然離れたところを表示することはありますね。

自分の端末も前に屋外でGPS衛星を全く受信しないことがあって
(GPS Statusで見ても掴んでいない)、再起動したら直ったことがありました。

書込番号:14993614

ナイスクチコミ!0


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/29 12:14(1年以上前)

すみません、文字変換ミスりました。

本体交換になって良かったですね。

書込番号:14994464

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

着信時不具合

2012/08/28 22:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 haruto nさん
クチコミ投稿数:3件

着信が有った場合に、操作開始を押したあと通話を押すと通話が終了して非常に困っています。頻度は、10回の着信で5回程度です。相手からは、切ったでしょうと言われます。ドコモショップに相談に行きましたがその場では再現されず、様子見で帰りました。解決方法等ありましたらアドバイスよろしくお願いします。

書込番号:14992464

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/28 22:49(1年以上前)

はじめまして。

通信管理をする節電ソフトをいれてませんでしょうか。たとxi対応ソフトでないと切れます。過去の書き込みにもあります。

入れてないならわかりません。

書込番号:14992689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruto nさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/28 23:12(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)確かにjuice****をインストールしました(>_<
英語なのでよく理解せず使ってました
(>。<)

書込番号:14992803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/29 00:38(1年以上前)



battery+とgreenpowerは画面ロック解除後に通信にしておけば、ロック解除しなければ電話は切れません。

juiceはauのXperiaで使ってますが節電できてて2日もつので、使いこなしたいのですが、この機種ではうまくできませんでした。有料版でヘルプの真ん中から下のところにそれらしいせっていがまるんですが。

書込番号:14993143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


XxBrAvExXさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/29 02:47(1年以上前)

スレ主さま、私もつい先ほどに、juice defenderをインストールしましたが、発信テストを行いましたが、普通に通話ボタン押しても通話できましたが?
juice defenderの設定は、何を選んでいますか?
私は、初期設定のバランスを適用していますが。

書込番号:14993357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 haruto nさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/29 07:30(1年以上前)

juice****ですが、バランスを使用していました(>o<)

書込番号:14993661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/29 08:23(1年以上前)

私の「juice defender」設定はaggressiveに設定してますが、通話時(受信・発信)には何の問題もありません。
何か他の問題かもしれませんね!?

書込番号:14993792

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/29 11:47(1年以上前)

購入時JuiceDefender Ultimateで試したのですが、JuiceDefender - battery saver
であらためて試してみました。



電話は切れませんでした。皆さんごめんなさい。ただ設定の多い方でうまくいかなかったのは私の設定に問題があったのでしょう。

ただもう一点、そのあとロック解除した状態で、アンテナを観ると白いまま2分たっても青くならず、家の電話からかけたところ、電源が入っていないか・・・・というガイダンスが流れ着信できない状態になりました。

設定はほとんどないaggressiveなので、もしかしたら他に入れているスフトト干渉し合っているのかもしれません。そうなると私の環境が特殊なのかもしれません。お騒がせをいたしました。またスレ主様混乱させる説明で申し訳ありません。

でも

書込番号:14994381

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信32

お気に入りに追加

標準

急速充電について

2012/08/25 11:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:32件

F10D愛用者の皆様、こんにちは。

私も愛用者の一人ですが、急速充電についてわからないので質問させて下さい。

F10Dの個別パンフレットに急速充電対応と書いてあったので、急速充電対応ならと購入したのですが、セットに入ってた充電パットでは時間がかかり過ぎるのと、電池パックとポケットチャージャーを購入したので、そちらの充電に充電パットは忙しく、本体はACアダプター03も購入して充電してます。

メールがよくくる為だか、それでも間に合わない時がよくあり冷や冷やしながら過ごしてるので、急速充電をしたいのですが、どうしたら急速充電が出来るのでしょうか?
急速充電用の充電器などがありましたら教えて下さい。

パンフレットには載ってなかったので、何方かおわかりになる方がいらっしゃいましたら、急速充電の方法を教えて下さい。

宜しくお願い致します。




書込番号:14978564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:32件

2012/08/25 21:13(1年以上前)

first light様

ワイヤレス充電器は熱がある程度高くなっても充電可能なんですね、初めて知りました。
情報、有り難うございます。

USBケーブルで充電するのは熱で制限がかかってしまいますよね。
外に居る時にポケットチャージャーで充電していたら、外の気温が暑いのもあって、ポケットチャージャーを外してメールのやりとりを少ししたら熱をもってしまって充電の制限をされてしまいました。

この時期、屋外ではキツいかもしれませんね。

電池の持ちと発熱以外は気に入ってるので、上手く考えて工夫しながら使っていきたいと思ってます。

電池パックを余分に1つ購入してフル充電して毎日持ち歩いてます。
ポケットチャージャー02もフル充電して毎日持ち歩いてますが、外出時間の多い日や行動する場所によっては間に合わない時も出て来る可能性もあるので、電池パックをもう1つまた買うか、もう少し容量の大きいポケットチャージャーを買おうかどちらか悩んでます。
容量の大きいポケットチャージャーはドコモの純正品ではありませんが、家庭用コンセントからも充電出来るタイプのがあるので、それも便利かなぁと思ってます。



書込番号:14980391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/25 21:47(1年以上前)

スレ主です。

皆様から詳しく教えて頂きまして有り難うございます。
機械モノに弱いので、単純に考えると、ACアダプター03は1AでACアダプターF06は1.8AなのでF06で充電した方が速く充電出来ると思いますが、ドコモの総合パンフレットを見たら、F10Dの電池パックとT02Dの電池パックは同じ容量ですが、F10DのACアダプター03使用だと160分、T02DをACアダプター06使用だと170分と書いてあります。

ACアダプター06は1.8AなのでACアダプター03よりも速く充電出来るものだと思っていましたが、どうなのでしょうか?

何度も皆様に質問してしまってスミマセン。
一応、ACアダプター06の在庫のあるドコモショップが見つかり、お取り置きしておいてもらってますが、もしACアダプター03よりも充電時間がかかるようならば買っても意味無いのでキャンセルしようと思います。

書込番号:14980536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/26 04:16(1年以上前)

>スレ主様
少なくとも、ACアダプタ03より遅いということはないと思います。

表示されている時間がACアダプタ03のほうが短いですが、これは同じ機種での比較ではないので、電池容量が同じでも装置(スマホ)の充電能力がどうのように設定されているかによって異なってきます。単純には比較できないと思いますよ。

皆様の情報を総合すると、
急速充電が可能になる条件はAC充電と認識され、かつ供給電流値が大きいことですね。(1.5A以上でという情報もありますね)

スレ主様は、ポケットチャージャー02をお持ちのようですので、少々面倒ですがこれの充電速度とACアダプタ03で実際に比較してみるのはいかがでしょう?理論上、1.5Aのポケチャの方が、1AのACアダプタより速いはずです。

もしそうであれば、ご購入検討のF06(1.8A)がさらに速いことが期待できます。また、充電しながら使用した場合によりマイナスになりにくいという面もあるかと。(あまり推奨はされていなようですが)

書込番号:14981734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2012/08/26 08:31(1年以上前)

Qiは先進的ですが時間がかかりますね。
私は保証外ですがGALAXYtab用のacアダプターを
使用しています。2A出力なのですぐ充電でき
大変コンパクトですよ。

書込番号:14982105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/26 09:10(1年以上前)

first light様

こんにちは。
何度も詳しくお答え頂きまして、有り難うございます。

スマートフォンの機種によって充電能力って違うんですか、初めて知りました。
お勉強になります。

ポケットチャージャー02の方が若干充電時間が速いように感じますね、そういえば。

F06も期待出来るかもしれませんね。
買って損は無いかもしれないので、いちおう買っておこうかしら。
お値段もそう高くはないですしね。


書込番号:14982218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/26 09:17(1年以上前)

h.rousseau様

こんにちは。
GALAXY Tab用のACアダプターをお使いなんですね。
一応は使えているんですね。

コンパクトとのことで、屋内への外出時に持ち歩くのに重宝しそうですね。

ご面倒でなければお使いのACアダプターとケーブルのメーカーと型番を教えて頂けますでしょうか?
大型電気店などに売っているのでしょうか?

書込番号:14982235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/26 14:31(1年以上前)

当機種
当機種

型番はSC02で、ドコモショップで購入できます。ケーブルはポケットチャージャに付属品です。大きさはオマケで貰ったポケットチャージャとの比較です。

書込番号:14983202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2012/08/26 16:42(1年以上前)

h.rousseau様

こんにちは。
写真まで載せて頂きまして有り難うございます。
大変分かり易く、助かりました。
いざとなったら2Aでの充電もアリですね。
急場の時用に買っておいてみてもいいかもですね。

ドコモショップに在庫があるといいのですが。

書込番号:14983557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/26 21:51(1年以上前)

first light様

こんばんは。
ドコモショップでACアダプター06を買ってきました。
ACアダプター03との比較ですが 

ACアダプター03では10分間で6%
ACアダプターF06では10分間で8%

という充電になりました。
私の家の電波状態での測定です。
ちなみにうちはずっと3Gで夜中などたまに一時LTEになります。

10分ではさほど変わりはないですが、60分で12%、120分で24%違ってきますね。

急いで充電したいので急速充電出来る物を探しているのですが、30分だと6%しか変わらないので、ACアダプター03を持ってる方はF06も買う意味があまり無いかもしれませんね。 

急速充電対応といってもP07のような急速充電とは違うようです。




書込番号:14984733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/26 22:02(1年以上前)

h.rousseau様

こんばんは。
ドコモショップに行ってきましたが、SC02の在庫はありませんでした。
残念です。

お取り寄せは出来るそうです。
SC02は韓国の物で、日本で使えるよう手を加えてあるとドコモショップの方が言ってました。
専用のケーブルもドコモで売ってるそうですが、両方買うと3500円位するようです。

SC02で充電して、ACアダプター03やACアダプターF06と充電時間があまり変わらないようでしたら買うの勿体ない気もしますが…。

どうしようか今悩み中です。

書込番号:14984788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/27 02:16(1年以上前)

>スレ主様
なるほど、スレ主様が期待していた急速充電がどういったものかようやく理解出来ました。短時間で劇的に電池残量が増えるのを期待されていたわけですね。であれば目を見張る程の差は出ないでしょう。

ただ、トータルでみて充電完了までの時間はかなり短縮するはずです。(スレ主様がコメントされているとおり)また、電池電圧が低い→残量が少ないときの方が比較的増加率が大きくなる傾向です。1.8Aの充電器を使用して、経験上、30分で15%→51%(+36%)といったところ。

また、P07の件ですが、パンフレットで見ると充電時間がF10Dと比較しても同じようですのでさほど差があるようには思えないです。ドコモサイトのP07の説明では、残量15%の警告が出てから30分で半分まで充電できる充電器が付属するということですから、30分で36%充電できた実績と同程度ですね。ちなみに電池容量も1800mAhと同じですから比較しやすいです。

不利な点はF10DのCPUパワーを使用した際の電池消費の多さだと思います。NX!エコでCPUの動作制限をするのが一番効果的な気がします。

書込番号:14985711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/27 03:56(1年以上前)

first light様

いつも詳しく有り難うございます。
その後、ACアダプターF06で充電していますが、以前よりも速さを実感出来ています。

チョットした時間充電しただけなのに、今までのACアダプター03で充電している感覚でいたら、もっと充電されていて嬉しく思います。

ACアダプターF06を買って良かったです。
これで、以前よりもスマホ生活が快適になります♪

度々、詳しく教えて頂きまして有り難うございました。
大変助かりました。





書込番号:14985833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2012/08/27 12:52(1年以上前)

スレ主さま。
充電環境に納得されて良かったです。
さて、誤解のないように追記しますがGalaxy tabの
充電器はACアダプターのみを使用します。専用ケーブルは
Galaxy tab用のコネクターなのでF-10Dには使えません。
諸氏の情報をまとめると電流量(A)が高い方が早く充電できる
ということでしょう。

書込番号:14986802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/27 15:40(1年以上前)

h.rousseau様

こんにちは。
色々と教えて頂きまして、有り難うございます。

GALAXYのACアダプターだけ使うのですね。
ケーブルは買っても使えないのですね、教えて頂いていて良かったです。

購入したら私もポケットチャージャー02のケーブルで繋いで充電すればいいのですね。
危うく一緒に注文してしまいそうでした。

書込番号:14987233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/27 15:50(1年以上前)

ドコモは標準付属の置くだけ充電器は70%までは急速充電され、そこから100%まではゆっくり充電すると言ってました。
他の充電器もそれぞれ100%までの経過は異なり、最大出力のまま100%まで充電されるわけではないそうです。

書込番号:14987256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/27 23:23(1年以上前)

スレ主様急速充電おめでとうございます。
参考までに私はACアダプターF05を使っています。
バッテリーが10%以下からの充電で
標準付属のワイヤレスチャージャーF02で約150分
F05で約90分で充電されています。

書込番号:14989118

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/28 16:00(1年以上前)

plasone.様

こんにちは。
置くだけ充電器でも70%までは急速充電されているんですか、初めて知りました。
充電器によって違うというのも初めて知りました。

どの充電器を選ぶかでフル充電する場合以外は違ってくるって事ですね。

ご意見頂きまして、有り難うございました。

書込番号:14991237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2012/08/28 16:08(1年以上前)

Ma〜くん様

こんにちは。
ご意見頂きまして、有り難うございます。

以前の充電器よりも少し速く充電出来るようになりました♪

でも、Ma〜くん様のような時間では充電完了にはなりません。
この間買ったF06で約120分かかります。
電源を入れたままで充電しているからなのでしょうか?

Ma〜くん様は凄く速く充電出来てますね。
それに比べたら私の場合は急速充電とは言えないような時間ですが。

何か急速充電する場合はスマホ本体の設定を変えるのでしょうか?

書込番号:14991253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2012/08/28 20:50(1年以上前)

電源は入った状態で充電しています。
設定は何もしていないです。
昔に前機種(F-05D)でに2AのUSBを購入して充電したんですが、あまり早く充電されなかった記憶があります。
ケーブルの太さの問題か、怪しそうな2AのUSB充電器を買ってしまったのが原因なのかと思いながら、ほとんど使うことが無く、ACアダプターF05のみで充電していました。
家・会社・車(100V変換)でほとんどが急速充電で、前機種のF-05Dは半年でバッテリーが劣化して使い物にならなくなってしまいました。
F-10Dも急速ばかりしているとバッテリーの劣化が心配なので、急ぎ以外はQiで充電しています。
私にはわからないのですが、普通充電も急速充電もバッテリーの劣化は同じなんでしょうかね?

書込番号:14992080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2012/08/29 01:16(1年以上前)

Ma〜くん様

こんばんは。
お答え頂きまして有り難うございます。  

Ma〜くん様も電源を入れたまま充電してるとの事で、私と同じですね。
充電環境が違うからかスマホの個体差なんですかね? 

Ma〜くん様の言われているように、ずっと急速充電していると電池には悪いようですね。
電池の劣化がはげしくなるようですよ。

急ぎ意外はQi充電のが良さそうですね。
最初からセットに入ってる物はメーカーも推奨しているという事なのではないのでしょうか?

電池の劣化がそんなに速くにくるなら、外出が多く速く充電が必要なので、も
一つまた電池パックを買っておいた方がいいのかもしれません、私の場合は。


書込番号:14993238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

3Gでアプリのダウンロード、ブラウザからの画像等のダウンロードができません。ダウンロードを開始します。というようなメッセージが表示されるのですが、ダウンロード中となりいつまでたってもダウンロードを完了しません。
どなたか直し方を教えてください。

書込番号:14991593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/28 18:33(1年以上前)

設定→無線とネットワークのデータ使用を開いてモバイルデータの制限にチェック入ってると出る現象です。

書込番号:14991634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Blackuroさん
クチコミ投稿数:150件

2012/08/28 19:44(1年以上前)

改善しました。
ありがとうございます。

書込番号:14991816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

結構前ですが お祭りのときに・・・・

2012/08/28 17:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

祭りにいったんですが(大規模)
アンテナがずっと白でネットもつながらなくて電話もできなく
なにもできなくて壊れたか?と思いました
そのときにバッテリー抜いたり設定とかいじったりしてもだめでした
数時間後帰宅途中人ごみを出た瞬間アンテナが青に・・・
なんだこりゃと思いました

友達のソフトバンクのスマホはつながってたのに・・・
悔しかったです


これは電波混乱の影響ですかね?
それとも携帯のもともとの電波が悪くてこんな感じになったのでしょうか・・・

みなさんこんな体験ありますか?

書込番号:14991486

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/28 18:15(1年以上前)

所謂、輻輳状態ってやつですね。1つの基地局で多くの人が同時に通信した時に起こりやすくなります。

一般的にソフトバンクよりドコモの方が電波状態が良い傾向がありますが、場所によっては逆の場合もあります。
特にイベントの時などは臨時基地局等の対応がされないと、ドコモの方が輻輳しやすくなります。
(単純にドコモの方がソフトバンクより2倍程度ユーザーが多いため)

書込番号:14991589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2012/08/28 18:21(1年以上前)

たまになったことありますが,掲示板の過去ログにあった節電ソフトの製とわかって抜いて入替えてからはありません。

モバイル通信をスリープの時に切って,使うときになったら電波を探すんですが、その際電話は一瞬使えなくなるのは知っていたんですけど、ちょくちょくつかみ損なって白いアンテナのまま。道理で電話もかかってこないわけだと思いましたよ。

でも対応するソフトに替えてからはおきていないなー。

この機種は高性能だから会わない物は入れないこと。

書込番号:14991603

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/28 18:31(1年以上前)

くすのきさんさん、たぶん過去ソフトのことを書いた者ですが、ぽてちが好きさん
のおっしゃる方が正しいのでは・・・。

祭りにいったんですが(大規模)とあります。

大晦日や災害時にもありましたよね。

書込番号:14991629

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/28 18:33(1年以上前)

単なる電波難民ですね。
交通麻痺などでも、たまに起きる現象です。
私は緊急時用にEMOBILEの携帯を所持しています。

docomoは顧客数が多い分アンテナに集中すると弱いです。
カバー率は高いですが、それ以外は見るべきものはありません。

都会はぎゃくにEMOBILEなどのシェアの小さな電話機の方がよく繋がります。

書込番号:14991636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザアプリについて

2012/08/26 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

こちらの機種でスマフォデビューをしました!

私は、よくブラウジングをするのですが
プリインのブラウザアプリ以外で使いやすいアプリはないものかと思い、自分なりに探してみたのですが
なかなか決められません。

なので、皆さんが気に入って使われているブラウザアプリをお聞かせください。
宜しくお願い致します。

書込番号:14984888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2012/08/27 00:08(1年以上前)

ドルフィンブラウザHDを使用しています。

ジェスチャー機能が便利で気に入っています。
予め登録しておいた一筆書きの記号を画面に手書き入力するだけで
よく見るページを表示したり、ブラウザの操作(再読み込みや進む戻るなど)ができるので使いやすいですよ。

書込番号:14985382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1336件Goodアンサー獲得:110件

2012/08/27 00:14(1年以上前)

OverSkreenかな。
パソコンになれてるとこれが良い。
あとはChrome。

書込番号:14985403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/28 00:43(1年以上前)

お返事ありがとうございました!

教えていただいたのをインストールして
比べてみようかと思います♪

書込番号:14989481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)