ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信40

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

3日?ほど前から,キャンペーンで応募の
ポケットチャージャー02が届いているようですね

私はF-10Dに的を絞ったのもあり
このキャンペーン品がほしいのもありで
予約して発売日の20日 10時にDSで端末を受け取りました

前日の夜にPCで「@Fケータイ応援団」にアクセスして,
新規登録を端末のメアドで取っておいて,
端末から20日の昼前には キャンペーンに応募しました
(ちゃんと応募できたつもり)

一昨日ぐらいから
「そろそろ届いてるかな?」って気にしているのですが,
まだ届きません(>_<)

「ちゃんと応募ができていなかったのかな???」って
不安になってきました

これだけでは,ただの愚痴になってしまいます
ポケットチャージャー02がすでに届いた方,

だいたいでいいので,いつ頃応募して
いつ届いたか教えてやってください

お盆休みに,遠出するときにポケットチャージャーが
あると便利なので,はやくほしいな〜と思っています

もし,応募に失敗していたときは DSで買おうかと
思っているのですが,売っているでしょうか?
値段はいくらぐらいするのでしょうか?

それも教えてもらえるとありがたいですm(_ _)m

書込番号:14918511

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:11件

2012/08/12 08:54(1年以上前)

今届きました!20日13時応募です。docomoからではなく富士通からでした。たしかみんなドコモからだったような?

書込番号:14924632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/12 20:17(1年以上前)

未だ届いてません〜
発売当日に応募したんですがねー(>_<)
首を長くして待っております。
四国の田舎から、、、

書込番号:14926845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/13 15:22(1年以上前)

本日届いていました。
お騒がせしました。

書込番号:14929942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/13 15:32(1年以上前)

私も本日届きました(^^)

今充電中で,遠出に間に合いました
富士通からのメール便でした

フル充電しておけば,2回は端末の充電ができますね
(5000mAhだから?)

書込番号:14929979

ナイスクチコミ!0


t-mj@さん
クチコミ投稿数:10件

2012/08/13 20:20(1年以上前)

本日14時頃届きました。
発売日の22時頃応募で残り6500くらいでした。
これからは充電切れ気にせずに済みそうです。
大切に使いたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:14930859

ナイスクチコミ!0


omukazuさん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/13 21:35(1年以上前)

スレ主さん。

良かったですね〜。
ウチも本日到着です。

富士通名古屋からメール便です。


他の方からすれば遅いですが、意外に早く発送されたなって印象ですね。

書込番号:14931125

ナイスクチコミ!0


AT210GTTさん
クチコミ投稿数:26件

2012/08/14 18:36(1年以上前)

自分は、21日午前中確かあと3000位で応募

電話問い合わせしたところ!

本日か明日発送に成っているとの事!

クロネコメール便での発送なのであと3〜4日程ですかね?

書込番号:14934594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/15 22:20(1年以上前)

本日15日現在届きませんでした。
応募は発売日20日の午後1時過ぎ・・・
残9800の数字を見、「ご応募ありがとうございました」
も確認できていたのですが・・・

明日、問い合わせてみます。
そこで、すでに問い合わせされた方にお伺いしたいのですが
どの様な情報を用意しておけば良いのでしょうか?
住所、氏名、@Fケータイ応援団の登録アドレス位で大丈夫でしょうか?
ご教授頂ければと思います。

書込番号:14939781

ナイスクチコミ!0


jyoubu44さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/16 00:48(1年以上前)

あと100さん。

自分は20日の夜遅くに申し込んだのですが、まだ届かず14日の午後3時過ぎに、電話で問い合わせました。その時、聞かれたのは登録した電話・郵便番号、住所・氏名で、確認をして翌15日には必ず連絡します。と、言うことで15日午前10時過ぎに連絡が来ました。内容は、間違いなく受付はされているので来週までには届きます。との事でした。

あと100さんは20日の午後1時過ぎなので、今週中にはお手元に届くのではないでしょうか。

ただ、問い合せした時に、発送した物が帰ってきているのも有る。とも言っていました。

書込番号:14940505

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/16 01:11(1年以上前)

このスレをたてた者です

私は,発売当日の午前中には応募して
13日に届きました

このスレの書き込みを見てみると,応募順に発送しているって
感じがしませんね

私は岡山です

みんな名古屋の富士通からメール便で届いてるみたいです

確認されて,速く届くといいですね

私が不安だったのは,同じように本当に応募できてるかどうかでした

書込番号:14940583

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/08/16 15:43(1年以上前)

まだ着ません・・・
本当に大丈夫か不安になってきました。

書込番号:14942589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/16 18:45(1年以上前)

jyoubu44さん

ご丁寧に有難う御座いました。
本日、確認の電話をした所、jyoubu44さんと同じく、明日再度、連絡をしますとの
事でした。

取りあえず明日の連絡を待ってみます。

また、受付の女性は問い合わせが殺到していますともおっしゃっていました・・・

1日に何人分位発送してるのでしょうかね?

書込番号:14943221

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/17 19:00(1年以上前)

本日、午前中に着荷しました。
皆様情報等有難うございました。

で、キャンペーン事務局からは午後、電話が有り、今週中には届くと思いますとの回答でした。

一応、届きましたとお礼をしました^^;

書込番号:14947574

ナイスクチコミ!0


jyoubu44さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 22:33(1年以上前)

あと100さん。

お手元に届き良かったですね。

私は所へは今日も着ませんでした。
受付はされているので気長に待ちます。

書込番号:14948521

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/17 23:25(1年以上前)

21日0時〜1時の間に応募完了しているはずですが本日まだ到着しておりません。
不安になって本日電話にて問い合わせたところ
応募は完了しているので週明けには届くと思いますとのこと・・・
名古屋市内からヤマト運輸メール便にての発送だそうですが、
発送先から歩いても2時間かからない距離なのですが(笑)
どういう基準で発送しているのだろうか?
気長に待ちます。

書込番号:14948826

ナイスクチコミ!0


jyoubu44さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/20 20:29(1年以上前)

本日、届きました。

発売日に購入・応募して丁度一ヶ月です。

書込番号:14960630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/20 20:45(1年以上前)

jyoubu44さん

 無事に届いて良かったですね。
 私は今、ポケチャのナラシ中です^^;

でも、スレ主さんの情報からすると初回出荷が8月6日からでしょうか?
そう、仮定すると一日当たり1000個未満の出荷なのかなぁ〜
出荷順のカラクリは不明ですが・・・

書込番号:14960689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/08/21 22:01(1年以上前)

ようやく届きました。

書込番号:14964946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2012/08/23 01:45(1年以上前)

昨日、自宅に届いたのですが、速攻で、息子に取られました・・・(涙)

書込番号:14969854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/23 12:30(1年以上前)

昨日(22日)届きました。

書込番号:14971071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

USBでの充電

2012/08/11 08:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

置くだけ充電は問題なく出来るのですが
USBでの充電が出来ると出来ないときがあります。

買った後1週間以内に、社外品の充電器を購入し、
当初から何となく接触が悪いような感じがしていました。
その後、Docomoショップへ行って、初期不良だと思うから交換して欲しいと伝えて
Docomoショップで確認してもらうと、問題なく充電が出来る・・・
確かに充電できるUSBケーブルと反応の悪いUSBケーブルが存在していたので
ケーブルの問題だという店員の話を信じて、Docomo純正のUSB充電器を2本購入しました。
当初はそのケーブルで反応が遅いものの、充電は出来ましたが
昨日からついにUSBでの充電は全く出来なくなりました。。

PCのUSBで接続してみると外部媒体として接続されたことを
PC側では認識するのに全く充電されません・・・・

絶対に初期不良だと思うのですが、この機種の特有の不具合なのでしょうか?
もし、同様の症状でお悩みの方がいれば、教えてください。

書込番号:14920674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/11 09:11(1年以上前)

純正のケーブル購入しても発生するようでしたら再度ドコモショップに行ってみるのが良いと思います。コネクター受け部分の問題もあるのではないでしょうか。再現しない際の故障対応はメーカー修理になりかねませんが純正のケーブルでも発生する都申告すれば、ショップによっては交換してもらえる事もあります。

書込番号:14920708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/11 09:31(1年以上前)

今回購入されたのはケーブルだけでしょうか?
そのケーブルと社外品充電器&PCの2つの方法で充電できないと言う解釈で合っていますでしょうか?
そうすると流せる電流が小さいから充電できない可能性が有ります
一度購入されたDSに持ち込んでみたら良いかと思います

純正の充電器03を使用されていたら本体側が悪いのかも知れません
ただ中々不良と認めてくれないんですよね 差し込みの仕方が悪かったと言って ^^;

書込番号:14920767

ナイスクチコミ!1


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 10:45(1年以上前)

「充電器を2本」と書かれてますが、もし後からDSで購入されたのがUSBケーブルだけで充電器は社外品を使われているなら、その社外品の充電器の出力電流が500mAとか少ないのかもしれませんね。

書込番号:14921039

ナイスクチコミ!0


スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/11 10:56(1年以上前)

コメントありがとうございます。

純正のUSBケーブルは、コンセントをUSBポートに変換する03もセットで購入しています。

携帯用の充電器をMicroUSBに変換する社外のケーブル
純正のUSBケーブル
純正のUSBケーブル+03充電器
いずれでも充電が出来ない状況です。

PCと繋ぐと認識はするので、充電の問題だけのようです。

今日、Docomoショップに再度行って来たいと思います。。

書込番号:14921072

ナイスクチコミ!0


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/11 11:28(1年以上前)

USBハブを使ってませんか?電力が足りない場合もありますので…

書込番号:14921176

ナイスクチコミ!0


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 11:59(1年以上前)

自分はまだガラケー使いですが、そういえば設定メニューだかの中に充電の設定ってありませんでしたっけ?
この機種の取説だかで見かけたような・・

もしかしたら勘違いかもしれませんが一度確認してみて下さい。

書込番号:14921270

ナイスクチコミ!1


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/11 12:59(1年以上前)

ネットでこの機種の取説を見てみましたが、この機種に関してはUSB充電の設定メニューはないみたいです(一部他の機種ではそういった設定があるものがある)

お騒がせしましたm(__)m

書込番号:14921453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/11 17:16(1年以上前)

はじめまして。

充電の件ですが、SH-13Cも同様でした。シャープからは改善されませんでした。

書込番号:14922171

ナイスクチコミ!1


スレ主 mimiwhiteさん
クチコミ投稿数:31件

2012/08/21 10:59(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございました。

USBで充電が出来ない状態だったので、諦めて置くだけ充電で充電したら
その後、USBでなぜか充電出来る様になりました。

しかし、USBで充電できないのは不便なので
Docomoショップに行ったら、現象が確認できないから預かり修理になると言われてしまいました。。
置くだけ充電で充電しなければ、100%再現する不具合だったのですが・・・

PCとUSBで接続すると外部デバイスとして認識することから
USBの端子の問題ではなく、内部の充電機構のハードウェア的な間欠障害だと言って
何とか本体交換してもらえました。

購入から1週間以内に毎日勝手に再起動したりとか、USB充電の認識が悪かったりとか
やはり、端末の初期不良だったようです。
本体交換後、充電も問題ないですし、再起動もほとんどしなくなりました。(1回したかも)

端末の持病かな?と思ったのですが、皆様のコメントを見る限り持病ではなさそうなので
これで安心して携帯を使えそうです。

書込番号:14962820

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/23 10:37(1年以上前)

mimiwhiteさん こんにちわ

私も全く同じ症状になりググったらこのサイトでした。
皆さんの指摘される電力不足では無さそうですね。
私も昨日まで何の問題もなくUSB接続で充電できていましたから。
因みに、他のPCでも試しましたが機器としては認識しますが充電できませんでした。
OSはWindowsXP SP3です

昨日の条件と違うのはSDKとUSBドライバーをインストールしARROWS X F-10Dの設定で
開発者向けオプションでUSBデバッグをONにしたこと。

結果としてUSBで充電出来るようになりましたので、報告します。

@ARROWS X F-10Dの設定を元に戻し、SDKをアンインストール
 ここで、USB接続するも認識はするが充電できない

AARROWS X F-10Dの電源を切りUSB接続したら充電を開始しました

B上記の他のPCでも充電できるようになりました

憶測ですが、ARROWS X F-10DがUSB接続をデータ通信のみと認識しているようですね
スマホはPCと同様ですから異常時は再起動したら解決するかもです

書込番号:14970759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:23件

無音カメラで口コミ見たら、これがいいって書いてあったので
インストールしてみました。
サイレントをONにするのですが、普通にシャッター音がします。
どうすれば無音にできますか?

詳しい方いらっしゃったらご回答お願いします。

書込番号:14966455

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/22 10:16(1年以上前)

カメラの無音化ってroot取らないと駄目じゃなかったのでは?

書込番号:14966668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/08/22 10:23(1年以上前)

機種次第、OS次第です。
入れてダメならダメということです。

書込番号:14966687

ナイスクチコミ!1


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/22 10:31(1年以上前)

無音カメラの定番ならこれでしょ
ttps://play.google.com/store/apps/details?id=Cam.SILENT

F-10Dでも動作しましたよ。

書込番号:14966716

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/22 11:01(1年以上前)

「SilentCam」というアプリは無音で撮影出来ました。

書込番号:14966794

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/22 12:25(1年以上前)

このソフト SC-06D グローバルのNOTE ソニーIS12S ICSアップデート済 で歯無音にありましたが,ドコモ・AUともに今回の富士通は無音化できませんでした。
FBで食べ物屋さんの写真撮るときに便利なんですけどね。

書込番号:14967051

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/22 21:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

[無音カメラ]
このARROWS X F-10Dで使えてますよ
無音になってます

音の話なので
画像は意味ないけど
貼っときます(笑)

書込番号:14968644

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/08/23 08:50(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございました。
どうせなら画質もいい方がと思ってカメラICSを
インストールしてみたのですが、駄目なんですね(^^;

残念です。

書込番号:14970440

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

結局

2012/08/21 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

これのアップデートっていつ来るんですかね?
さすがに一ヶ月たってなにも来ないっていうのはありえない気がするんですが・・・

書込番号:14963331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/21 15:00(1年以上前)

逆に質問ですが、何故ありえないのでしょうか?

書込番号:14963480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/21 15:52(1年以上前)

この機種についてドコモに聞いたら。 誠に申し訳ございませんが、「ARROWS X F-10D」におけるソフトウェアアップデートについては、現時点で未定となっておりますため、ご案内することができかねます。との回答でした。不具合については大方ドコモは、認めているので富士通のやる気なさだと思います。ここからは、推測ですが...他の機種は、比較的に対応が早いので...システムの開発が不十分だったから根本から修正してるのかも知れません。まあどちらにしろ 初期状態から発熱が酷い物をよく売り出す気になったと思います。一部の人は、あまり発熱しないと言ってるので製品の品質基準が低いのかも知れません。前機種Arrows x F -05は、数回の交換で当たりを引きましたし...
長文で失礼しました。

書込番号:14963603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/21 16:03(1年以上前)

メーカー、キャリアがアップデートの必要性なしと判断した場合は
ないでしょう。
満足して使っておられるユーザーの方もおられるみたいだし。
…結局、外部の人間には解らないですな。

もし、レス主さんが使い勝手で不満があるなら
アプリなどでカスタマイズして改善を求めたほうが話が早いのでは。
アップデートでその不満が改善するとも限りませんし。


書込番号:14963628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/21 16:19(1年以上前)

不具合 多発 ソフトウェア更新できないのかも(笑)

書込番号:14963678

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/21 21:16(1年以上前)

最初から用意されているより良いのでは?

この機種の不具合って、発熱、バッテリー持ちくらいでしょ

それは、使い方でどうにでもなることじゃない?

頻繁に、発熱で利用制限かかるのは、初期不良だろうからDSに

アップデートが来たからって、そう変わりがないかと

AU版のアップデートも発熱、バッテリーじゃないからね

書込番号:14964698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/22 11:19(1年以上前)

バッテリーと熱以外にも3GとLTEの切り替えの遅さ等はなんとかUpdateで改善して欲しいですね

書込番号:14966859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/22 22:06(1年以上前)

そうですね。
流石にこれだけの金額で機能の半分くらいを制限して使って下さいって言うのは、ぼったくりと同じですから。だって制限したらこの機種の目玉は、指紋認証とxiだけの気がしますから...書き忘れましたがホッカイロ機能がありましたね(笑)(おくだけ充電はバッテリーの機能だから省きます)自分的な順番としては、1発熱の対策(熱くなりすぎて手がヒリヒリしますから...)2バッテリー持ちの改善 3Gとxiの切り替えの安定化だと思います。

書込番号:14968892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/23 02:14(1年以上前)

そこまで機能制限はされないような?
確かにハードな使い方すれば熱が冷めるまで充電、カメラ、wifiは制限されますが逆にこれがなかったら私は恐いと思うようになりましたよ?PCでは機能制限がないから間違ったらあぼーんじゃ済まないですからね。

書込番号:14969902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/23 07:45(1年以上前)

baatosaiさんの意見に同意ですね。
発熱も電池持ち優先にすれば解消しましたし、体感的には電池持ち優先にしてもクアッドかデュアルコアかの違いもわからないので‥


書込番号:14970283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 キャッチホン

2012/08/21 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

初めて投稿させて頂きます。
スマホはまだまだ初心者なのですが
このF10Dはキャッチホンの音が相手に聞こえてしまうのでしょうか?
そういう、仕様なら仕方がないですが…
みなさんはとうですか?

書込番号:14961801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/21 06:27(1年以上前)

聞こえないと思いますが…

相手がキャッチの設定してるんじゃないでしょうか?

キャッチ契約しなくても、通話中の着信音(キャッチ音)設定は可能ですから。

書込番号:14962264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/21 06:51(1年以上前)

先日、友だちと電話していた所
私側がキャッチホンなり画面を見てみると
別の人から電話がかかってきていました。
通話中の友だちからキャッチじゃない?と言われ
初めて相手にキャッチホンの音が聞こえてしまう事に
気づきました。
相手に聞こえないような設定はあるのでしょうか?

書込番号:14962295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/21 07:21(1年以上前)

スレ主さん。
相手には、あなたの方に通話中着信の通知音は聞こえません。
ただ、通話中に瞬間的な音声切れや無音が入り違和感からキャッチ入った?って思うことはあります。

書込番号:14962344 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/08/22 17:06(1年以上前)

そう言うこともあるんですね、
初めて知りました。
無知な質問で申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:14967761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shinDさん
クチコミ投稿数:4件

2012/08/23 00:59(1年以上前)

私もキャッチの着信があったとき通話相手に「ピッピッって聞こえる」と言われました、
かなりはっきり聞こえてるようでした。

書込番号:14969747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 Wi-Fi接続ができない

2012/08/22 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

F-10DがWi-Fi(無線LAN)接続できなくて困っています。

(規格:IEEE802.11n/a/g/b、周波数:5GHz、2.4GHzすべて)


現在の設定項目を書き出してみます。


<無線LAN親機>
 ・バッファロー製 WZR-HP-AG300H
   (IEEE801.11n/a/g/b対応・n/aとn/g/bの同時接続可)

 ・ANY接続:OFF

 ・MACアドレス制御:ON

 ・暗号化:WPA/WPA2 AES

 ・ファームウェアは最新版


<F-10D>
 ・ほぼ工場出荷時設定
 
 ・Wi-Wi → ON

 ・Wi-Fi周波数帯域:自動

 ・SSID、暗号化方法、暗号化キーは手入力
       ※入力時の入力ミスはありません。



ちなみにこの状態で、GALAXY SII(SC-02C、Android2.3)では、どの規格、周波数でも接続できています。


ドコモショップで症状を伝え機種を交換してもらこと2回、3台目でも同じ現象ですので、とりあえず初期不良ではないと思って

います。

無線LAN親機には、SC-02C以外にもノートPC、PSP等つながっっていますので、無線LAN親機の不良とも思えません。

後述しますが、限定的条件下では接続できますのでハードウェアの障害ではないのではないかと思っています。



いろいろやってみて接続ができた場合がありました。それも書いておきます。


ケース(1)F-10DのWi-Fi周波数帯域設定を「5GHz」にすると、nで接続できます。

ケース(2) F-10DのWi-Fi周波数帯域設定を「2.4GHz」にすると、n/g/bどの規格でも接続できません。

ケース(3) F-10DのWi-Fi周波数帯域設定を「自動」にする+無線LAN親機の「ANY接続をON」にすると普通に接続できます。

ケース(4) docomo Wi-Fi、モバイルWiMAXルーター(NEC製AtermWM3600R)には正常に接続できる。


以上のことから、F-10Dは「原則、F-10Dを無線LANに接続したい場合には『SSIDを通知する(ANY接続を許可する)』必要がある」

ように思えるのです。


このあたりの話になると、ドコモショップもインフォメーションセンターも話が通じなくて困っています。


F-10Dユーザーさんはどのような設定で無線LAN接続されているのでしょうか? 教えていただけませんでしょうか?

このスマホはこのような仕様なのでしょうか? 情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらお教えください。


過去スレは可能な限り見たのですが、重複していましたらすみません。

書込番号:14968023

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/22 18:56(1年以上前)

アンドロイドは基本 スティルス機能 ANY接続:OFF  はうまくい家内事が圧倒的に多い用です。
できているのはメーカーでカスタマイズしている部分かと。

ttp://aquaticzone.seesaa.net/article/199133270.html

こちらで、設定 ソフト 紹介されています。
ただこの内容と違い私の場合はセキュリティー設定をきちんとしてつなぎましたが問題なくできています。失敗したらアクセスポイント削除してやり直してみてください。(場合によっては削除再起動の方がいいのかも。)

このことを知ったのもかなり前のここでの書き込みでした。(このソフト2008年12月更新と昔からあるソフト)

書込番号:14968094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/22 18:57(1年以上前)

auから出てる同モデルでは、Wi-Fiの接続でソフトの更新が掛かってます。ドコモも更新予定してましたが未定と延期になりました。Wi-Fi関係に潜在的なバグがあるのだと思いますが。
過去スレにも自動接続についてのスレあったので検索されたら如何でしょうか?(既に検索済みでしたらご容赦ください)

書込番号:14968095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/22 20:28(1年以上前)

gogokouさん、初めまして。書き込みありがとうございます。

これは機種の問題というよりはOS(android)の問題の可能性が高いということですね。この情報は初めてでしたので大変ありがたいです。

アプリ紹介ありがとうございました。とても参考になりました。


ご指摘の、アクセスポイント削除→再登録(再起動:有&無)の操作ですが、これは何度やってもダメでした。


私の場合、無線LAN親機の設定はいつも上記のような設定にしています。

この機種かどうかは忘れましたが、両者ともセキュリティ上全く意味がないという書き込みも見たことあるのですが、


 ・SSIDは見せなくて済むものなら隠しておきたい
 ・MACアドレスで制限できるものなら制限したい

という考えです。


ちなみに、少し古いIEEE802.11a/g/b同時接続対応の同じくバッファロー製のWHR-AM54G54でも同じ現象が起きています。

ありがとうございました。

書込番号:14968405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/22 20:32(1年以上前)

手動の設定詳しく解りませんが  バッファローのHPからhttp://buffalo.jp/products/digitalkaden/mobile/android_app/aoss/
AOSSアプリをダウンロードしワンタッチWi-Fi接続は出来ないのですかね?

書込番号:14968415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/22 20:36(1年以上前)

Grand_Menuさん、初めまして。書き込みありがとうございました。

私も、auでのソフトウェア更新についてはチェックしておりましたが、ドコモでは延期になったんですね。ニュースサイトとかチェックしていたのですが見つからなかったわけですね。

ちなみにauでの修正内容をは一応チェックしていまして、今回の問題の解決にはならないかなぁ、と落胆していたところです。

ソフトウェア更新で修正できるような内容であればいいと淡い期待をしています。

スレの検索ですが、この時点で激しい数の書き込みがありますのでとても検索しきれませんでした。心遣いありがとうございました。


余談ですが、SC-02Cについては時々Wi-Fi接続が切れるのですが、頻度も少なく数秒で再接続するので許容できるレベルです。

書込番号:14968437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/22 20:46(1年以上前)

タン塩風味さん、初めまして。書き込みありがとうございます。

ご提案ありがとうございます。

ご提案いただいた方法は試してはいませんが、AOSSを使用するとおそらくは一発でつながると思っています。

ただ、AOSSを使うと親機側の設定が変わってしまうので、他に接続していますノートPC等の設定も変えないといけません。

また、無線LANのセキュリティレベルは自分で決めたい(把握しておきたい)という思いもありまして、自動設定機能は使わずすべて手動でやっています。ポリシーみたいなものですね。

せっかく提案していただいたのにこのようなお返事しかできず申し訳ありません。

ありがとうございました。


書込番号:14968491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/08/22 20:54(1年以上前)

gogokouさん、先ほどの書き込みで書き忘れたのですが、

gogokouさんは

 ・ANY接続OFF(ステルスSSID)

で接続できているという様に読み取れるのですが、あっていますでしょうか?


購入時期から言っても製造年月は同じだと思うのですが、できていらっしゃるのであれば、機台固有の不具合の可能性も捨てきれないということになりますね。


書込番号:14968538

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/22 20:55(1年以上前)

無線LANのハッキングとか考えると,気休めでもあげておきたいですね。(パソコン XPの時代にはスティルスやMACアドレス制限でもハックするツールとかいじってた記憶があります。)

先ほどご紹介いたしましたソフトで私は接続できています。もう一つモバイルルーター、お持ちのNECのものですが、スティルス にしています。

ただこのソフトでうまくいかなかった方もあるようですが、うまくいくといいですね。

書込番号:14968544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/08/22 21:04(1年以上前)

gogokouさん、さっそくのお返事ありがとうございます。

先ほどのアプリを使用しての接続ということですね。早とちりですみません。

無線LANのセキュリティに関しては同感です。

モバイルWiMAXルーターについても同様の現象が出るが検証してみます。

ありがとうございました。

書込番号:14968587

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)