ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

置くだけ充電について教えて下さい。

2012/08/21 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:44件

初スマホでこの機種を購入しました。

1週間使ってみて感じたことは『デカくていつか落とすだろうなぁ。。。』

で、カバーを検討しているのですがこの機種の充電は置くだけ充電でとても便利に思ってますが

カバーをしたら充電は可能なんでしょうか? それとも。。。

シリコンの物やハードケース、TPU等色々ありますがそれぞれ可能、不可能とかあるんでしょうか?

わかる方いましたらお教え下さい。

書込番号:14961717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/08/21 00:32(1年以上前)

金属カバーでなければ気にしなくていいですよ。

書込番号:14961806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2012/08/21 22:39(1年以上前)

大変よく分かりました。

置くだけ充電優れものですね^^有難う御座いました。

書込番号:14965127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 電話帳のグループを並べ替えしたい

2012/08/21 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 mini-8さん
クチコミ投稿数:2件

F-10Dを先月末に購入し使い方も慣れてきたのですが、電話帳の編集が上手くできません。

機種編の際、ドコモショップで前の機種SH-01Bから電話帳データを移してもらったのですが、
以前使っていたグループの並び順と変わってしまい不便を感じております。

F-10Dを弄ったり、取扱説明書アプリやネットで調べたりしたものの結局並び替えできずです。
どなたか電話帳のグループの並び替えをご教示くださいませんでしょうか?

書込番号:14963593

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/21 17:47(1年以上前)

標準の電話帳のことですよね?

表示順は、おそらく文字コードでソートされているはずです。
一番簡単な方法は
01.家族
02.友達
03.・・・
などのよう、頭に番号を付けることです。

そうすれば番号順に表示されます。


違う電話帳、または意味が違っていたらスルーしてください。

書込番号:14963933

ナイスクチコミ!17


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/21 18:00(1年以上前)

初めまして。

ドコモ NX ともにグループの並び替えはできないです。
(一部メーカーオリジナルの電話帳にはそのような機能がついていますが)
バッテリーの空タイムラインより先にこのような機能が欲しいところですね。

グループ分けのためには別にアプリを入れて使うようになります。
参考になるページのリンクを張っておきます
http://octoba.net/archives/tag/%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E5%B8%B3
いろいろ試してからじっくり使い込むことをおすすめします。(一長一短と思いますので)
また個人情報を読むソフトですので利用者がよく評判のいい物を探してみてください。


書込番号:14963978

ナイスクチコミ!8


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/21 18:01(1年以上前)

誤字がありました

空 → 喰うです すみません

書込番号:14963981

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/21 18:37(1年以上前)

申し訳ないです。 gogokouさんの仰るとおりです。
僕の旧マシン[Galaxy S]は可能だったのですが、最近のドコモ電話帳は無理みたいです。

書込番号:14964095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2012/08/21 22:05(1年以上前)

ご希望の答えかわかりませんが・・・

私はg電話帳(アプリ)ではグループの並び順があってるのに標準の電話帳では
グループの並びがぐちゃぐちゃなのでドコモに問い合わせしたら
「新しくできたグループ順に並ぶことになっています」とのこと。
そう言われて並び順を見ると(思い出すと)確かにそうでした。

そこで、面倒でしたが、もう一度(本来の並べたい順に)
googleのアドレス帳でフォルダを作成した結果、
(googleのアドレス帳は数字・アルファベット順だかでフォルダが
並んでしまうので、並べたいグループ名の順に頭に00、01等つけておく)
標準の電話帳もきれいに並び変え出来ました。

書込番号:14964967

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーミックスで

2012/08/20 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:43件

初スマホで特に不満も無く楽しんでいます。
一点アプリで気になる部分があるのですが、
皆さんお使いのバッテリーミックスをインストールして
参考にしているのですが、ディスプレイの使用状況が
ずっと使用状態の表示で一直線の緑ラインになっています。
スリープ中・充電中・使用中全てでです。
これは私の設定ミスか、本体側の問題なのでしょうか?
お分かりの方いらしたらお願いします。

書込番号:14958708

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/20 10:23(1年以上前)

私もスリープ中になったことがありました。その時に不在着信のランプが点滅してたのでそれを検知したのかなって思ってます。
その後別の理由で初期化して以後は再現ありません。

アプリの入れ直しとかも効果あるかもしれません。

書込番号:14958743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/20 10:45(1年以上前)

スレ主様

初スマホデビューおめでとうございます。
過去スレをご参照下さい。

度々、話題になってますのでググられたらヒットすると思います。
仰る「BatteryMix」はバッテリー管理系アプリですが、併せて導入をお勧めしてるのが、スリープ時にデータ通信遮断系アプリです。Playストアでググられれば、バッテリー管理系アプリ同様に色々とヒットすると思いますので色々試されてお気に召されたアプリで落ち着かれるのがベストだと思います。

一例として過去スレでも出てきますが「ecoNetBattery」とか如何でしょうか?
スリープ時のデータ通信を自動的に遮断してくれますので勿論、エコ節電にもなりディスプレイの表示もOFFになり仰る様に「BatteryMix」での管理上もディスプレイは切れます。

好きなアプリを導入すれば欲しい機能が追加されるのが、Androidスマホの魅力だと思います。スマホライフをお楽しみ下さい。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14958809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 10:53(1年以上前)

Grand_Menuさんありがとうございます。
再インストールは実行しましたが変化無しです。
確かに最初のうちは点線状態での表示でしたが
いつからか一直線です。

書込番号:14958831

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/20 10:58(1年以上前)

本体の、電池使用時間表示で、グラフをタップしたときの、画面点灯、スリープなしの表示との違いは、どんなものでしょう?
そこでは、点灯しっぱなしではないのでしょうか?

書込番号:14958841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 11:03(1年以上前)

おばひろくんさん
乗り遅れまいと購入しましたが、なかなか乗り切れません。
貴重なアドバイスありがとうございます、
早速「ecoNetBattery」入れてみます。

書込番号:14958860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 11:10(1年以上前)

まいぱさんありがとうございます。

只今そちらで確認出来る事を知りまして、確認致しました。
見事に点線状態でした!
バッテリーミックス側が何故か点灯と認識している様です。




書込番号:14958874

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2012/08/20 11:29(1年以上前)

現状でバッテリーもちに不満が無ければ、
「ecoNetBattery」はインストールする必要なし。

●SPメール以外にもGmailをPUSH受信されてる方、業務で利用されてるならトラブルの元になりかねない
●RSS、天気、Twitterアプリなど定期間隔で利用されてる方も、要注意

この手のアプリを勧める場合、デメリットの注意書きは必要だと思う。
スレ主さん、関係ないレスで申し訳ないです。

書込番号:14958922

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/20 11:41(1年以上前)

私は違う機種でバッテリーミックスを使てるのですが、同じ事象がたまに出ます。
その時は、必ず裏でタスクに何か上がっているときに事象が再現するので、タスクを現在はおとして利用しています。

通信系のタスクかどうかは切り分けていませんので中途半端で申し訳ありませんが。。。

書込番号:14958953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 12:00(1年以上前)

缶コーヒー大好きさんご意見感謝します。
バッテリーの持ちですが私の場合不満ないです。
Bミックスの表示が気になっただけなので、
まいぱさんのアドバイスで確認しましたら
本体側は問題ない様ですので様子見してみます。

書込番号:14959001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2012/08/20 13:14(1年以上前)

Index999さんありがとうございます。
タスクはマネージャで切ってるつもりですが
裏で動いているという事でしょうか?
その辺りが素人なもので良く分かりません。
ただ画面自体は点灯しておらず、グラフの表示上のみの様です。

書込番号:14959288

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/20 13:40(1年以上前)

菊千代∞さん

いえ普通にタスクマネージャであげっぱなしだとって意味です。
もしかしたら事象が違うのかもですね。

よくSPモードのメールを裏に常駐させてしまってディスプレイつきっぱなし判定されることがあります。。。

的外れかもしれませんね。。。

書込番号:14959364

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/21 04:08(1年以上前)

『BatteryMix』のDISPLAY表示の不具合はか
なり以前から報告されています。

電池持ちには直接影響していないようなので
スルーしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14861857

書込番号:14962161 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2012/08/21 10:50(1年以上前)

りゅぅちんさんありがとうございます
拝見しました、同じ現象が有るのですね。
原因は気になるところですが、影響は少ない様なので
このままの状態で使用してみます。

皆さまありがとうございました。

書込番号:14962791

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの持ち具合

2012/08/19 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 MS.45さん
クチコミ投稿数:21件

色々レビューを見るとバッテリーの減りがかなり気になりますが夏モデルの中で他と比べると持ち具合は悪いですか?
スマホ機種変検討中です。

書込番号:14956946

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/19 21:55(1年以上前)

この機種のみ、LTEチップセットが去年の冬、今年の春モデルのXi端末と同じく別チップセットなので、他のスナドラ4端末と比べると、余分に一つチップセットが付いているので電力消費が大きくなっています。この機種はLTEの電波をOFFにも出来ないんですよ。LTEOFF=通信全てOFFとなってしまいます。

書込番号:14956970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/19 22:01(1年以上前)

>Mootさん
モデムでバッテリーの消費が他と比べて多いと言う話は初めて聞きました!
ソースは何なのでしょう?

まぁ確かにこの機種はバッテリーの消費は、発熱を含めて他機種に比べて不利なのは事実ですが ^^;

書込番号:14957010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/19 22:13(1年以上前)

>色々レビューを見るとバッテリーの減りがかなり気になりますが夏モデルの中で他と比べると持ち具合は悪いですか?

使い方次第です。
上手に使えば他機種よりかなり持ちますが、バックグラウンドに常駐するようなアプリを使えばコンパニオンコアのうまみが消えますから、他機種に劣ります。

逆に待機時にバッテリーを喰うようなアプリを使用しなければ、待受けも圧倒的に長いですし、ここ一番の速さは圧倒的。

四六時中使うような使い方なら他機種の方が良いかもしれません。
ただ、一発の速さをもとめるならこいつは最高ですよ。

書込番号:14957085

ナイスクチコミ!1


スレ主 MS.45さん
クチコミ投稿数:21件

2012/08/19 22:24(1年以上前)

皆さん色々有り難うございます。
参考になりました。
変な先入観がありました。

書込番号:14957138

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/19 23:08(1年以上前)

>夏モデルの中で他と比べると

これは難しいですね。複数機種で同一条件で比較できる環境の方は少ないと思います。
それに使用アプリによってバッテリーの持ち時間は全然違ってきます。

他の機種もそうですが、バッテリーの持ち時間は悪いと思った方がいいです。

ただ、工夫により持ち時間をある程度長くしたり、発熱を抑えることができます。
使わない機能をオフにしたり、省エネ設定にしたり、アプリをアンインストールや無効にしたりすれば、発熱も少しは抑えられるし、充電しながらの使用もできる場合があります。

バッテリーの減りがかなり気になるようでしたら、予備バッテリーや充電器やモバイルチャージャーを用意すればいいかと思いますが、それが嫌であれば、スマートフォンではなく、携帯を選ばれた方がいいかと思います。

書込番号:14957365

ナイスクチコミ!2


スレ主 MS.45さん
クチコミ投稿数:21件

2012/08/19 23:12(1年以上前)

皆さん色々有り難うございます。
参考にして再度検討します。

書込番号:14957389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/19 23:23(1年以上前)

ITMediaというニュースサイトで記事が出てましたね。

ARROWS X F-10Dの“ここ”が知りたい:
第3回 バッテリーは持つ? 発熱はどう?――「ARROWS X F-10D」

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1208/14/news063.html


電池が持つという人のスクリーンショットが示す通り、ほとんど使わなければ良く持つような設定も可能なようです。
具体的にどのような設定をしているか質問してみると良いかも知れません。


ちなみに、ここからはニュースサイトの引用です。

実際に使ってみると、F-10Dはなかなかの“大食い”だ。今夏のXiスマホのほとんどがCPUと通信チップが一体となっていて、省電力化に貢献している。それに対し、F-10DではCPUであるTegra 3にLTE通信に対応しているモデルがまだなかったため、LTE通信チップを別途搭載しており、電力消費面や後述の発熱面でどうしても不利だ。

書込番号:14957436

ナイスクチコミ!3


スレ主 MS.45さん
クチコミ投稿数:21件

2012/08/19 23:25(1年以上前)

有り難うございます。
参考になります。

書込番号:14957449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/20 11:30(1年以上前)

F-10Dでスマホデビューです。
ずーっとwifiをonで移動すると、アクセスポイントを探したりしてバッテリーの無駄喰いになってるとか無いんでしょうか?

書込番号:14958924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/20 11:38(1年以上前)

スマホ始めましたさん。
Wi-Fi ONにすれば当然探すので電池の消耗はあるでしょうね。

書込番号:14958943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/20 13:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

えらくすっきりしましたね(笑)
使用状況がまちまちなので持つ人持たない人でても仕方ないですね。

画像の説明ですが8時から9時頃が車で移動中。
エリアは3GとLTE半々ぐらい。
9時から職場。
3Gエリアです。

移動中の方が減りは少ないですね。

アプリなどの関係でしょう。

プロセスを確認するとLINEがきっかけとなってNX!inputが暴走気味になったようですね。

LINEを入れるまではあまり減らなかったんですが、こんなもんでしょうね。

また機会がありましたらLINEを削除して検証してみます。

書込番号:14959352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/20 19:52(1年以上前)

Grande_Menuさん

やつぱりそうですよね。
消された書き込みに待ち受けで移動中でも
バッテリーがドンドン減るって言ってた人の
batterymixのスクリーンショットと、wifiこまめに
切っても大した効果が無いみたいな発言に
 ( ・_・)?となったもので。

書込番号:14960494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/21 02:24(1年以上前)

wifi入れれば当然電池食うでしょう。
そう思い当初移動中は切るようにしましたが、結果はあまり変わりませんでした。

オリジナルNXエコ設定にて電池持ち優先で、wifi等切ってみても移動中はあまり変わらない。
会社内で10人くらいこの機種を使ってますが、皆さん移動中はあまり変わらないと言ってます。

馬鹿らしくなってだいぶ前にwifi切るのやめてしまったので、バッテリーミックスに履歴がありません。

現在長期旅行中なので明日にでもwifi切って移動してみます。
いつもとは条件が違う3G圏内移動ですが。

ご自身で車で移動して検証してみればわかると思いますよ。

書込番号:14962060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Line/Viber/skypeのリアルタイム通知について

2012/08/19 11:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 sara211さん
クチコミ投稿数:9件

Lineの通知がリアルタイムに届かないことはもう諦めがついてきました。
Viber/Skypeは比較的すぐに届きやすいのでしょうか?
昨日Viberをダウンロードしたのですが、利用者が(自分の友人の)少ない為、
リアルタイムなのか計ることができていません。
Skypeは、まだダウンロードしていない状態です。
F-10D利用者で、Viber/Skype使っている方がいらっしゃれば、
現状を教えていただけませんか?

書込番号:14954698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/19 12:26(1年以上前)

Skype使ってますが通知等は問題ありませんでした。ただ、バッテリー持たないのと発熱を誘発するのでバッググラウンド通信切ってるので今は殆ど使ってません。私の場合はSkypeよりもlineの方が使い勝手良かったです。

書込番号:14954850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/19 12:58(1年以上前)

Skype、Viberの両方を使っています。
どちらも通知は問題なく届いていますね。
ちなみにGoogle Talkも問題なく通知は届いています。

LINEでしか交流のない相手もいたりするので
この問題は早く解決してくれるといいですね。

スレ主さんももし何か新しい情報が入りましたら
是非ともご提供よろしくお願いします。

書込番号:14954964

ナイスクチコミ!1


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/19 13:32(1年以上前)

VIBERとLINEを使っています。

LINEはバージョンアップ前は、通知が来なかったのですが、バージョンアップ後はリアルタイムに通知が来るようになりました。

VIBERは以前からリアルタイムに通知が来ています。ただ、日本語対応後は会話が切断されることが多いです。

書込番号:14955069

ナイスクチコミ!1


スレ主 sara211さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/19 18:40(1年以上前)

>Grand_Menuさん
Skypeは常に通信ONにしていないといけないのですね。
バッテリーかかるのは気になりますね。ありがとうございます。

>いえもん(^^)さん
Google Talkとうい手もあるんですね♪うれしい情報です。
試してみたいと思います。助かります。

>TheBlueさん
いつのアップデートですか?8/10にLine初めてダウンロードしたのですが、
通知こないのです・・・。Viberの通話切れやすいのですね。そういった情報も知りたいです。

●本日、『Viber』を試したところ、スリープ状態でトークを送ってもらうと、
通信状態もあると思うのですが、はじめの1通目は、
1分後くらいに通知ありました。
少し遅いものですか?たまたまですかね。でも、通知来ました!

書込番号:14956144

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/19 21:56(1年以上前)

LINEの最新アップデートですが、8月10日です。その辺から、F-10DとSH-09Dは通知が来るようになりました。
ただ、待ち受け時のバッテリー消費もかなり増えたと思います。

書込番号:14956977

ナイスクチコミ!1


スレ主 sara211さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/19 23:09(1年以上前)

なるほど、Lineも調子よくなるといいなと思います。
いろいろ使って検証したいと思います。
その後、Viberはタイムラグなく届くようになりました。
LineとViber を同時に使うと少し固まりやすいですか?
それとViberのポップアップから、トーク画面に行くときの反応悪いことありますか?

書込番号:14957370

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/20 06:34(1年以上前)

sara211さん

>Lineも調子よくなるといいなと思います

端末の性能だけでなく、サーバーの混雑度も関係しますから、
ユーザー数が急激に増えているので、障害が起こらないとは限りません。

>LineとViber を同時に使うと少し固まりやすいですか?

同時に使ったことがないので良く分かりませんが、
別々に使う場合は固まることはないと思います。
同時に使うって、Viperで誰かと交信してて、LINEも起動してるってことですよね?

>Viberのポップアップから、トーク画面に行くときの反応悪いことありますか?

Viberは通話しか使ってませんので、良く分かりません。
今度、機会があればやってみます。

書込番号:14958243

ナイスクチコミ!1


スレ主 sara211さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/20 21:43(1年以上前)

>>LineとViber を同時に使うと少し固まりやすいですか?

これは友人に言われた話で、Line使ってる時にViberが入ってくると
固まると言われました。F-10Dの話ではないのですが…

>>Viberのポップアップから、トーク画面に行くときの反応悪いことありますか?

Viberのポップアップからトーク画面に行くとき1秒くらい動きにくいなと、
感じたものですから。特に気にするほどのラグではないのですが。

書込番号:14960961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiの「リンク速度」について

2012/08/19 20:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

自宅にWi-Fiのアクセスポイントを設置し、ARROWS XをWi-Fiで使っています。

で、「リンク速度」ですが、どうやっても(下記※)、72Mbpsを超えることができません。
「72Mbps」は、何か(ハード上、又は、ソフト上)の限界値なのでしょうか?
72Mbpsを超えたリンク速度が出ている方、いらっしゃいますか?
(54Mbpsではなく72Mbpsで繋がっているので、11nになっているはず)


・Wi-Fiアクセスポイントは、NECのWR9500Nを使用(最大リンク速度は450Mbps)。
・F-10Dはアクセスポイントのすぐ近くにおいた(電波強度-18dBm)。
・2.4GHz、5GHzの両方で試した。
・シングルチャネル(20MHz)、デュアルチャネル(20MHz×2)の両方で試した。

書込番号:14956645

ナイスクチコミ!0


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/19 21:35(1年以上前)

追試しました。
うちの環境では65Mが限界でした。
SC-02D、SC-04D、SO-02C、SONY tablet P、F-05D、F-10Dすべて同じ。

他の機器でどれぐらい出てますか?

書込番号:14956855 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/19 21:43(1年以上前)

Wifiアクセスポイント-F10D間の速度がどんな重要性が有るのでしょう?
それだけ気にされるとは他の機種が全てGbでつながっているといると言う事でしょうか?

単純に興味が有りましたのでレスさせて頂きました

書込番号:14956895

ナイスクチコミ!1


スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/19 23:09(1年以上前)

@ちょこさん

>>他の機種が全てGbでつながっているといると言う事でしょうか?
その通りです。
自宅のネット(有線の部分)に繋げているPCやサーバーは全て1Gbpsで繋がっており、また、家に引いている回線はフレッツ光ネクスト・ハイスピードタイプ(最大200Mbps)なので、当然、Wifiアクセスポイント-F10D間の速度は重要です。

書込番号:14957374

ナイスクチコミ!0


スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/19 23:12(1年以上前)

nisinoさん

追試ありがとうございます。
以前持っていたSO-02Cでも、72Mbpsが限界でした。

書込番号:14957393

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/08/20 00:43(1年以上前)

ルーターの限界かもしれませんね。
ところで72で不都合ありますか?
自分は現状で不満はないです。
理論値と実効値はだいぶ違うもんですね。

書込番号:14957800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/20 03:00(1年以上前)

そもそもLANとWi-Fiは別物ではないの。
1GでLAN接続されててもHDDやSSDのRAIDでも頭打ちですし。

書込番号:14958084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/20 03:23(1年以上前)

途中送信申し訳ない。

それぞれの機器が対応しているチャンネル数がフル規格でなければ上限値では接続しません。
機器によってチャンネルボンディング違うのでそのあたりが原因ではないかな。

書込番号:14958101 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2012/08/20 20:48(1年以上前)

plusone.さん、ありがとうございます。

チャネルボンディングで調べてみたところ、以下のHPを見付け、問題は解決しました。
http://www.infraexpert.com/study/wireless15.html

要は、F-10Dはチャネルボンディング、MIMOともに非対応のため、72.2Mbpsが限界という
ことのようです。

なお、72Mbpsでも不満があるのは、画像(静止画、動画)ファイルや音楽ファイルを
大量にやり取りすることが多く、スピードが遅いとストレスが溜まるためです
(PCとUSBで繋ぐやり方は、ファイル転送の途中でなぜかリンクが切れたような形で止まって
しまうため、sambaサーバーやOn Air(WiFi Disk)などを使っています)

書込番号:14960712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)