ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全921スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 バックライト点灯時間

2012/07/21 01:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

操作をしない状態で10秒ほどでバックライトが消えて困ってます。エコモードは設定してません。本体設定のディスプレイ項目でロック画面オフの時間は2分にしてあります。水平にしたときにオフになる機能も使っていません。原因わかりません。アドバイスください!

書込番号:14834673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/21 01:54(1年以上前)

スリープ設定が「持ってる間ON」になっていないのでは?
本体設定→ディスプレイ→スリープで設定できますよ。
また、スリープの設定時間を延ばしてはどうでしょうか。
回答になってますか?

書込番号:14834734

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:57(1年以上前)

機種不明

この画面のスクリーンショットあげられませんか?

スクリーンショット撮影方法↓
http://atfe.fmworld.net/at/f10_movie04.html

書込番号:14834741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/21 02:05(1年以上前)

スレ主様

スマホデビューおめでとうございます。
スマホは従来のフィーチャーフォンとは異なり常に液晶画面(ディスプレイ)が出たままですので電池消耗を控える観点からも設定画面にて設定した時間で自動的にスリープ状態に入るシステムになってます。(フィーチャーフォンの場合は折り畳み携帯だと液晶画面部を折り畳めば画面表示が消える様になってますが・・)

ですので正しくスリープに移行するまでの設定が必要です。デフォルトでは15秒になってたと思いますが以下の手順で設定メニューからきちんと希望する時間をタップして反映されてますでしょうか?

以下の手順をご参考下さい!
http://atfe.fmworld.net/at/f10_movie12.html

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14834762

ナイスクチコミ!1


スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 08:40(1年以上前)

まさにそれでした!!ありがとうございます!

書込番号:14835364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 08:41(1年以上前)

設定出来ました!ありがとうございます!

書込番号:14835370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 れん汰さん
クチコミ投稿数:7件

2012/07/21 08:42(1年以上前)

そのサイトこれからも活用させてください!ありがとうございます

書込番号:14835377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

標準

lteonoffのことなんですが・・・

2012/07/20 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

LTEが切断できないみたいなんですが、これは仕様なんでしょうか?
他の方でできた方がいましたら報告お願いします。

書込番号:14834204

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/20 23:53(1年以上前)

富士通の端末は、F-05DでもLTEをOFFにできないようになっていたので、F-10Dでもできないのではないでしょうか。

書込番号:14834272

ナイスクチコミ!0


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/21 00:01(1年以上前)

LTEとはXiの事ですよね?

LTEは電池を喰うと聞きますが、この端末でもやはりそうでしょうか?

うちは田舎でXi非対応なので、もしそうであればoffできないと辛いかもです〜

書込番号:14834314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 00:18(1年以上前)

カットできませんけど電池のもちは良いですよ。
それに3GエリアならXiで接続されないので、あえてカットしなくてももちは良いです。

常にXiの電波を探すというガセネタが流されましたがそんなことはなく、3Gエリアではかなり電池は持ちます。

その代り、Xlエリアでは他機種同様消耗が激しくなります。
Xiで通信することで電池の消費が目に見えて大きくなりますから、田舎ならなおのこと心配ありません。

なお、F-05Dより明らかに電池のもちは良いですね。
特に待受け時。
Xiエリアでの待ち受けがF-05Dは非常に悪かったのですが、F-10Dでは目に見えて改善しています。
Xi通信したらそれなりに減りますが、それでもF-05Dよりは効率が良いようです。

書込番号:14834401

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/07/21 00:50(1年以上前)

3Gエリアなら従来の3G機と変わらないと思います。
一番困るのが境界にいるときですよね。
Xi,3Gと頻繁に変わると電池食うようです。

>FT86さん
差し支えなければバッテリーミックスのグラフ貼り付けること出来ませんか?
電池の消費の流れ見てみたいので・・・・
まだSHが第一でしたがFも迷っているので・・・
よろしくお願いします。

書込番号:14834524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 01:08(1年以上前)

以和貴さん
なるほど、だから出来なかったのですね(^o^)
解決いたしました。ありがとうございます

書込番号:14834586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 01:11(1年以上前)

moco_m65さん
FT86好きさんの言う通り、電池持ちはいいので大丈夫だと思いますよ(^o^)

書込番号:14834597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:11(1年以上前)

機種不明

>3Gエリアなら従来の3G機と変わらないと思います。

そうですね。

>差し支えなければバッテリーミックスのグラフ貼り付けること出来ませんか?

今入れたので、こんな感じですよ。
また明日にでも追加情報としてあげますよ。

ソニックばかりしていたので、まだ設定が終了していないんです。

書込番号:14834599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 01:18(1年以上前)

FT86好きさん
F-05Dは使った事がないので分かりませんが以前はacroを使っていました。
そうですね、確かに電池持ちは以前より良くなったと思いますし、他にもNXエコとかもあますからね。これは長くお世話になりそうですww

書込番号:14834618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


moco_m65さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/21 01:20(1年以上前)

電池持ちが良いのは嬉しいですね!

3Gの田舎でも問題ないのですね。

皆さんのレヴュー大変参考になり感謝です。

書込番号:14834629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:27(1年以上前)

正常な端末のスクショなんて価値がないと思っていましたが、なんか見たい人もおられるみたいなので、適宜あげていきますよ。

それにしても異常発熱の方のスクショが1枚もないのはなぜでしょうね。

書込番号:14834649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:40(1年以上前)

あ、直前までソニックをしていて41℃ね。
発熱するというから、いろいろ頑張ってみたんですよ。
ところがなかなか発熱しないんだな。

このスレとは直接関係ありませんが、機能制限するする報告が上がっていたので夕方からソニック頑張りましたよ。

本当に困っているかもってのは正論だけど、最近そんな性善説ベースの見方はバカバカしくなりました。
やり方ちょっと酷すぎません?

書込番号:14834691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:39件

2012/07/21 02:46(1年以上前)

>FT86好きさん
Battery MixのスクショをあげるのならちゃんとLOGの取れたスクショをあげた方がいいと思いますよ。
ソニックをしていた時の温度変化がどうなっているのかすぐにわかるように。
バッテリー情報と稼働プロセスの2枚あげた方がいいでしょうね。
そうしないと難癖つける人が出てくる可能性ありますよ。
このスクショになんの意味があるんだ?これではソニックをした後すぐのスクショかどうかわからないじゃないか、って。

書込番号:14834840

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/07/21 03:54(1年以上前)

>FT86好きさん
ありがとうございます。すいませんグラフ入って無いんですが・・・
まだ入荷したばかりで何ですけど
1日のバッテリーの減り具合などグラフが見たいので・・・・
よろしくお願いします。

書込番号:14834906

ナイスクチコミ!2


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/21 08:30(1年以上前)

FT89、発売からまだ1日たってないのに、ソニックばっかしてたって言ってるのに、待ち受け時の改善なんかわかる??

さすが発売前から端末持ってる内部の人間は違うなwww

書込番号:14835332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

値段

2012/07/20 22:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 smile73さん
クチコミ投稿数:23件

購入された皆様にお尋ねします!
一括の購入代金はおいくらでしたか?
オプション加入など条件があればそれも教えていただければ幸いです!

書込番号:14833745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2012/07/20 22:39(1年以上前)

今日、F-05Dから乗り換えましたが、愛知県名古屋市のドコモショップで84,800円でしたよ。

書込番号:14833875

ナイスクチコミ!1


ARRleさん
クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/20 22:46(1年以上前)

smile73さんへ

私もF-05Dからの乗り替えですが、DSで本体76,440円+頭金5,250円でした。

但し、オプション割引があり、iチャネル、iコンシェル、Videoストア加入で、3,150円引きになりました(^_^)
即日解約でもOKとのことでした。

書込番号:14833922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2012/07/20 23:41(1年以上前)

長野県です。
地場の携帯ショップで
本体 76440円
iコンシェル + Videoストアに加入で10,000円引きの66,440円になりました。
ドコモpoint20,000点使用して購入金額は一括で46,440円でした。

購入検討した近場のヤマダ電機は
iコンシェル + Videoストアに加入で76,440円でした。

書込番号:14834221

ナイスクチコミ!0


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 07:08(1年以上前)

都内世田谷区にあるDSの頭金は約12000円です。
DSってこんなに高いんでしょうか。
2年後の実質負担金が27000円超でした。

書込番号:14835126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/21 07:17(1年以上前)

Xxvantyさん

>DSってこんなに高いんでしょうか。

DSは店舗によって頭金はバラバラです。
12,000円でしたら一番高い部類になるかと思います。

在庫はあるかと思いますので、お近くにまだDSがあるようでしたら価格を聞いてみてはどうでしょうか。
あとは家電量販店であれば頭金は3,150円(オプション加入で減額あり)や無しの場合が多いですね。

書込番号:14835141

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面タップ時の赤枠

2012/07/21 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 T.TAKさん
クチコミ投稿数:2件

画面をタップする際に画面の周りに赤枠が出たり出なかったりするのですが、これは仕様でしょうか?仕様でしたら消す方法など教えて頂ければ幸いです。
もし他の方でこのような状態がなければ初期不良ということでしょうか・・・。

書込番号:14834513

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:46(1年以上前)

>画面をタップする際に画面の周りに赤枠が出たり出なかったりするのですが、

もう一つ状況がつかめません。
なので説明のしようもありません。

書込番号:14834709

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/07/21 02:02(1年以上前)

同じような事例は(別機種ではありますが)あるようですので、
以下が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375551/SortID=14808644/#14808644

書込番号:14834755

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 T.TAKさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/21 02:31(1年以上前)

SCスタナーさん
教えて頂いたページに記載されている事を行ったところ直りました。
非常に助かりました。ありがとうございました。

FT86好きさん
ご返信ありがとうございました。
上記の通り無事解決致しました。

書込番号:14834810

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

パケホーダイフラットの日割りについて

2012/07/20 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:39件

現在SH-12Cでパケホーダイフラットに加入しているのですが
Xi対応のこの機種に変更した場合、
Xi専用のパケホーダイに変更しないといけないのでしょうか?

ちなみにこのプランに変更した場合日割りは効かないという
書き込みを見かけたのですがその場合
7月分の料金はどうなるのでしょうか?

書込番号:14833810

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/07/20 22:40(1年以上前)

Xi端末ではXiパケホーダイにしか契約は出来ません。

料金は日割りにはなりませんので、仮に明日契約して使用すれば、今月のパケホーダイはXiパケホーダイの料金で請求になります。

書込番号:14833883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/07/20 22:45(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます(^_^)
つまり機種変更を今月中にした場合は
パケホーダイとXiパケホーダイの差額分約+1000円が請求に上乗せされるということでよろしいのでしょうか?

書込番号:14833920

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1378件Goodアンサー獲得:181件

2012/07/20 22:48(1年以上前)

>Xi専用のパケホーダイに変更しないといけないのでしょうか?

ショップで購入する場合にはおそらくXi契約となるので変更しなくてはならないのでしょう。

白ロムを買ってきて自分でsimの入れ替えをする場合には

FOMAのsimを入れたままでも使えるという報告が他のXi端末で上がっているので

その限りではありませんが、docomoが推奨するやり方ではありませんし

Xiエリアでは使えないですからこれはイレギュラーな方法と考えた方が良さそうです。

>ちなみにこのプランに変更した場合日割りは効かないという
>書き込みを見かけたのですがその場合
>7月分の料金はどうなるのでしょうか?

下記ページの書き込みによると

Xiパケ・ホーダイの料金のみが請求され、

FOMAのパケ・ホーダイ フラットの料金は請求されない、とのことです。
(記事の内容の成否には責任をもてませんので、疑念がある場合には直接docomoに問い合わせることをおすすめします)

http://www.tjsg-kokoro.com/2012/07/09/fomaxi/

書込番号:14833933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/20 23:28(1年以上前)

>スレ主様

店頭でxi端末を購入する場合、対象となるxiの料金プランを契約をしないと月々サポートが適用とならないからです。

月々サポートの対象となるプランは、タイプxiかタイプxiにねん+パケット定額です。

パケット定額は、xiパケホーダイフラットかxiパケホーダイダブルのどちらかになりますが、
スレ主様の内容からしてフラットの方を選ぶと思いますので、xiパケホーダイフラットの方で進めます。

月の途中だろうが、xiパケホーダイフラットの料金は5985円掛かります。
パケット定額は日割りできません。

今までのFOMAのパケホーダイフラットは月末で廃止となります。

実際の請求は、xiパケホーダイフラットの方になります。

9月30日までは、xiスタートキャンペーン中なので1050円割引で4935円でお使い頂けます。
但し、10月1日以降はデータ量が7GBまでの準定額制となるので注意が必要です。

それとFOMAからxiへの機種変更は、契約変更となり翌月の請求額に2100円別途掛かります。

書込番号:14834152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2012/07/20 23:32(1年以上前)

皆さん丁寧な回答ありがとうございました。
お陰様で明日は気持ちよく機種変更が出来そうです♪助かりました(^_^)

書込番号:14834175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/20 23:35(1年以上前)

機種変検討中なんですが・・・

FOMAのパケホフラットが5460円ですよね?
Xiパケホフラットはキャンペーン中で4935円ですよね?
そうすると、月内に機種変するとパケホ料金は安くなるって解釈で
いいのでしょうか?
この点で月内にするか月明けにするか悩んでいます。

書込番号:14834195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/21 01:03(1年以上前)

>UTAHIMEDENSETSUさん

確かに、xiパケホーダイフラットの場合は月末に加入しようが
金額は4935円ですから、FOMAのパケホーダイフラットよりは
安くなりますが、xiの通話の方は無料通話がありませんので注意が必要です。
※(10月以降のxiパケホーダイフラットは5985円です)

但し、現在FOMAの方で無料通話分が残っている場合は、2ヶ月繰り越されます。

書込番号:14834571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/21 02:19(1年以上前)

>なか〜た♪さん

ありがとうございます。
機種変する端末は殆ど通話しないので問題ないんですが、
通話料は日割りですよね?
そうなると、月末ギリギリに機種変した方が持ち越せる無料通話分が
多くてオトクとか?(笑)

書込番号:14834792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 カメラの画像保存先について。

2012/07/21 01:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 200904さん
クチコミ投稿数:1件

カメラ画像などをフォルダー分けして保存したいのですが、どうやればいいのかわかりません。
初スマホでわからない事だらけです。
あと SDカードのデータはどうやって閲覧するのでしょうか。



書込番号:14834637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 01:47(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.metago.astro&hl=ja

↑これでも入れて整理してみてください。
使い方は検索すればいくらでも出てきますよ。

書込番号:14834714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/21 01:53(1年以上前)

スレ主様

初スマホとの事でデビューおめでとうございます!
Androidの勉強はされてますでしょうか?
この手の投稿は過去スレを見られても非常に多いと思います。
先ず、過去スレをググって下さい。

全くの初心者の方ですとコンビニや書店でもAndroid関連の書籍を見られる事が多いと思います。先ずはAndroidをマスターされれば簡単に操作できると思います。

画像の保存先指定はカメラアプリを起動すると設定メニューから変更出来ます。
端末に保存するか端末裏面に挿入されてる外部メディア(MicroSDカード)に保存するかご希望の項目にタップして設定して下さい。

又、画像の保存先を外部メディアの中で任意にフォルダーを作成し移動したりリネームされたりしたい時にはAndroidではメジャーなASTROが便利です。Playストアにてダウンロードをお勧め致します。PCのWindows同様に仰る様にフォルダー分けとかされたい場合にはファイルマネージャーアプリ(ファイル管理アプリ)が必要となります。ストア内でググれば色々有りますよ。

画像を閲覧するアプリも端末標準のもの以外にググれば沢山あります。QuickPicとかもお勧めです。

又、注意点ですが保存先フルパスは端末内ROMが/mnt/sdcardとなり、外部メディアが、/mnt/sdcard/external_sdとなります。ご注意下さい。
USBストレージとして認識させる為にデーター通信ケーブル等でPCとスマホ端末を接続されてファイルの移動をされたりする場合、Windows PCでしたら、Cドライブが通常はOSとかシステム領域になってると思います。でDドライブが空きでバックアップとかに利用する場合が多いですよね!

Androidも同様で上記手順でPCと繋ぐ場合、例えばFドライブがAndroidのシステム領域等の内蔵ROMで、Gドライブが外部メディア(MicroSD)と認識されます。つまり前述のフルパスで言いますとFドライブが、/mnt/sdcard となり、Gドライブが、/mnt/sdcard/external_sd となる訳です。それぞれのパスの中に画像フォルダーのDCIMフォルダーが生成されてる筈だと思います。

それが画像フォルダーです。
Androidを理解して楽しんで下さい!

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14834732

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)