ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全107スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 DATA-OFFの効果

2012/12/15 02:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 next0410さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4
機種不明
機種不明

左のはひたすらWEB連続使用です(笑)

DATA通信ON-OFFはウィジェットでやります

ここのスレでデータ通信をOFFにすると電池長持ちするよ。
というコメがあったので半信半疑でやってみました。
結果はこんな感じー
一緒に画面をOFFすると効果的なのがわかりました。

書込番号:15479806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/15 05:49(1年以上前)

私もこれやってます。
電池持ちもいいし充電も早い気がします。
画面を消す前にタスクマネージャを開いて全アプリ終了をやるとさらに効果テキメンです。
なれるまですこしめんどいですけどね。

書込番号:15480009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/15 16:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

昼からはwebを少々。
温度計も歩数計も動いてます。
持ち歩いてるため温度湿度の表示が???なのはご愛嬌(笑)。

書込番号:15482084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/15 21:38(1年以上前)


今晩は、

一つ聞きたいのですが、データ通信のOFFは
どの様にやるのですか?

設定 叉は アプリで出来るのですか。
設定やアプリを探したのですが
解らないので。


叉、woodbellさんのバッテリーミックスの
アイコンは、バッテリーと温度表示が
出てますが、どの様に設定するのですか。

宜しくお願いします。

書込番号:15483630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/15 21:47(1年以上前)

手動でやるならホーム画面からメニューキーを押して
システム設定→データ使用で出てくる画面のモバイルデータをOFFにする。
3G/LTEの通信をしない設定なので、wifiで繋がっていないとキャリアメールの通知を除くすべての通信は行われなくなる。
画面が消える(スリープ状態)にするとデータ通信をOFFに、表示するとONに自動的にやってくれるアプリもある。(Batter+ 等)
ただし、通話中にOFF/ONの切り替えを行うと通話を切断されてしまうので、何も考えずに使うとスリープ中に着信→画面が表示される→データ通信OFFからONへ→通話が切れる という事になってしまう。
かけてきた相手にしてみれば、かけた直後に切られたように感じるので、アプリでやる場合はそういった事に対応したものを使うか、切られることを前提に割りきって使うしか無い。

書込番号:15483687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/15 22:10(1年以上前)


今晩は、

Velmyさん、データ通信について詳しく説明
ありがとうございます。

私には、データ通信offのデメリットが
多そうです。

ありがとうございました。

書込番号:15483822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/16 00:07(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

データ通信ウィジェット(ここではonoffが省略されてます)

元 野良猫さん

こんばんは。
ホームに写っているデータ通信のオンオフもバッテリーミックスもウィジェットなので、画面長押しにすると操作の選択画面になるので、そこでウィジェットを選ぶとその中にあります。
バッテリーミックスの詳細を選ぶと温度も表示されるようになります。

書込番号:15484485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/12/16 00:11(1年以上前)

CPU TUNERというソフトを利用しました。
スクリプト登録(雛形あり)ですので、デフォルト設定のみでも
意外に電池もちが激変しました。
「洗練」というのをベースにカスタマイズして利用していますが、
「洗練」デフォルト設定のみでも効果ありそうです。

ROOT必須という前提がありましたのでハードルが高いと感じましたが、
実はROOT化しなくとも効くかもしれません。

お時間があるときに一度お試しください。

書込番号:15484509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:20件

2012/12/16 00:30(1年以上前)


今晩は、

Woodbellさん、早速 教えていただき
ありがとうございます。

表示の仕方が解りました。

書込番号:15484612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

発熱・・・

2012/11/27 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:219件

発売日に購入(6月製造)し、再起動、電波停止等の不具合のため、先週本体を交換(10月製造)してもらいましたが、今まで少し使用しただけで50℃超えが当たり前だったのが、交換後は超えなくなりました。

季節的なものなのか本体が改善されたのか分かりませんが、一応ご報告まで

書込番号:15398510

ナイスクチコミ!1


返信する
馬ウマさん
クチコミ投稿数:14件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/11/27 23:48(1年以上前)

スレ主様

その他の症状も改善しましたか?
今の状態にかなり辟易していますが、中々DSへ行く時間が作れずにいます。
でも、交換で少しでも良くなるのであれば、なんとか時間を作って行ってみようかと思います。
何度も自動で電話を掛けられましたが、とうとう上司にまで掛けてしまいました。
相手にも迷惑掛けますが、こっちの会話を知らないうちに聞かれていたらと思うとぞっとします。

書込番号:15401100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2012/11/28 10:28(1年以上前)

馬ウマさんへ

今の所、たまに電波が途切れるぐらいですね。(電池の消耗は相変わらずですが…)
電話の自動発信は前に使ってた時も無かったので何とも言えませんが…。
DSに聞いたところ、製造月毎に何かしら改善されているとのこと。
10月製造はメール関係の不具合を解消しているみたいです。
一度、DSに行って見ては?

書込番号:15402340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/28 11:26(1年以上前)

ロック画面の設定はしてますか?
買った当初はつかうたびにロック外すの面倒と思ってロック画面の設定をしていなかったら、見事にイタ電をかけてたためそれ以来設定することにしました。

書込番号:15402488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/28 12:20(1年以上前)

スレ主様

私も10月に一度本体交換しました。
使い始めた直後は、発熱や電波切れといった症状も(交換前に比べて)激減したので、個体差か初期ロットでなくなったことによる恩恵(改善効果?)かと嬉しかったものです。

でも、やっぱり1、2カ月ほど使いこんでくると、結局同じ感じです…。
ネットでは5回も本体交換したという人もいるようですが、私の会社の知り合いもすでに3回の本体交換に至ってます。
知り合いも交換直後は動作が良く感じるみたいだけど、使っているとまた…と言ってました。

ですので、スレ主様もあと少し様子を見て再報告して頂けるとありがたいです。

ただ、発熱に関しては、今の季節、かなり外気温が冷えてきたので、以前と同じ使い方していても発熱は感じられなくなったような気がします。夏になったらと思うと、また恐ろしい気がしますが…。

書込番号:15402672

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2012/11/28 12:21(1年以上前)

woodbellさんへ

ロック画面は初期状態のままで使用しております。
試しにロック画面設定しないで試してみますね。

書込番号:15402674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2012/11/28 12:36(1年以上前)

ホフマン2号さんへ

確かに今時期だからかもしれませんが、先週交換する前まではちょっと使用すると普通に50℃を超えてました。
今現在、Battery Mixでグラフを見てもグラフ上限が50℃となっております。
まあ1時間以上もネットを見たりはしませんけど・・・。
ちなみに北海道在住です。

書込番号:15402720

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/28 15:53(1年以上前)

ま〜たふさんへ

セキュリティーはお好みですが、ロック画面だけは設定しといた方がいいですよ。
意図せずにホームボタンが押されると即、動作中になるので、ポケットの中で画面に手が触れたりすると何が起動するかわかりません。
私はそれで二度ほど勝手にリダイヤルになってイタ電してしまったことがあります。

書込番号:15403402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2012/11/28 16:06(1年以上前)

woodbellさんへ

確かに…
了解しました〜

書込番号:15403435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 18:54(1年以上前)

端末交換で初期化されたからゴミがスッキリしただけかもしれません。私も端末交換しましたが最初だけでした、2週間ほどで交換前に逆戻り。

書込番号:15404116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ112

返信14

お気に入りに追加

標準

iPhone5と比較してもARROWS X F-10Dがイイ!

2012/11/26 11:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:252件

まずバッテリーの持ちは皆さんが言われてるような悪いものではありません。

スペックを見てもARROWS X F-10D>>>iPhone5

待ち受け時間もARROWS X F-10Dに武があります。
ARROWS X F-10Dは620時間もスリープ状態出来るのに対してiPhone5は225時間です(笑)
単純に計算してもARROWS X F-10Dがいいですし。友達の持っているiPhone5と比較してもこちらの機種が良かったと心から思います。


あとは全部入りってことが最高ですね。iPhoneは昔からワンセグも防水も赤外線もないですからねw

書込番号:15393524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 11:51(1年以上前)

変な人が湧いてきたぞ!
キャーッ にげてーっ!!

書込番号:15393647

ナイスクチコミ!22


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 12:04(1年以上前)

いろんな人がいますね
最近はtatekomoriが世をにぎわしてますが…

書込番号:15393680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 13:00(1年以上前)

表面上のスペックだけを見たら F−10Dに歩があると思いますが・・・
目に見えない部分は最低ですよ。

スレ主は、このスマホをオブジェとして使っているのですかね??

理解に苦します。

書込番号:15393892

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/11/26 14:05(1年以上前)

カタログ値の待ち受け時間が何の参考にもならないのは周知の事実だし、
全部入りとか言われてもスリープ状態では「スマホ」として何も意味が無いと思う。

書込番号:15394089

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/26 14:27(1年以上前)

やめてーネガキャンが居なくなったらポジキャンが沸くとかやめてー 

書込番号:15394152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/26 15:30(1年以上前)

実際にスレ主さんはF-10Dを持っているのでしょうか?
静止状態での待ち受け時間のカタログ値だけでは比較は出来ません。

バッテリーの持ちは使い方次第になると思いますよ。

この機種は持ち合わせていませんが、今のAndroid端末はどの機種でも、使えば比例してガンガン減っていきます。

書込番号:15394279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:25件

2012/11/26 16:22(1年以上前)

スレ主は70歳代男性でアイコンが女の子?変な人では?

書込番号:15394480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 16:26(1年以上前)

ただの釣り人かと(笑)

書込番号:15394500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 16:51(1年以上前)

まぁ、色々あっていいのでは。

シャープのzeta2クチコミには、急にギャラノート2との比較スレが乱立し始めたし。比較して書き込みせず自分が気にいっているてんだけかけば荒れないのにね。

書込番号:15394568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:252件

2012/11/26 19:59(1年以上前)

ここに良いと書き込むだけで持ってない扱いですか?
全てが初期不良の悪い夢だった…そうは思わないんですか?

私はDSで連続4回も初期不良を引いて交換して貰いましたが変なフリーズも異音もバッテリーの発熱もなくなりました。

そんなに気になるなら持ってる画像アップロードしますか?iPhone5も山梨くんからテスト期間ということでロック制限されたものが家に現品があります!

書込番号:15395311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


yamarf4さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/28 00:50(1年以上前)

今の時期は寒いのでいいですが来年の8月ぐらいには部品が損傷して交換だと思います。

書込番号:15401394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/28 13:13(1年以上前)

確かにこの機種を買った人は、カタログやオールインワンといった高機能、多機能でベストだと思っていた人がほとんどだと思います。
かくいう私もその一人。

ただ、それらの機能がきちんと動作すれば、個人的にはiPhoneより、そして世界一のスマホと自慢してもいいぐらいだと思ってます。
でも、結局それらのセールスポイントも、不具合だらけで中途半端にしか使えない、もっと言えば、発熱や通信機器として基本となる接続が切れるなど、カタログ&価格に対する効果は最低だと後悔してます。

これなら、機能が少なくても、それらの機能がきちんと正常に動作してくれるほうがはるかに良い機種です。

まあ、iPhone5を使ったことないから、完全な比較はできないけど、iPhoneユーザーのがはるかに多いはずなのに、ネット上の不満や不具合報告の多さではF-10Dの完勝です。

あ、私はガラケーのときからドコモ富士通に愛着がったし、事実ガラケー時代の富士通は自分的にはベストでした。それだけにスマホに買えたF-10Dの完成度の低さにはがっかりというか、落胆してます。ドコモのアフターももはや手に負えないのか、いい加減だし。

書込番号:15402888

ナイスクチコミ!7


大魚人さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2012/11/28 16:03(1年以上前)

スレ主さん、これは無理が有るよ。

でも、皆さんの意見を読んでいたら
他にも似ていることに遭遇したことに気が付きました。

カタログ上はあれもこれも。
ところが・・・。

これって、永田町の方でも起こっていましたよね。

書込番号:15403426

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/12/01 08:31(1年以上前)

docomoから販売してるんだし
携帯電話としての機能はしっかりして欲しいですよね
いまどき電波切れなんて最低です
PHS使っていたときはよくあったが。。

でもこの機種の良いところは手書き入力できる
使い方次第では電池切れもそれほど気にならないが
スマホの良さが半減してしまうし。。

書込番号:15415893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

LTE激早です。

2012/11/18 16:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件

新潟市に住んでいますが、先日来のdocomoの地方10都市LTE高速化の恩恵を受けています。
以来、Wifi接続時なみの速度でストレスフリーです。

書込番号:15357514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/18 17:36(1年以上前)

それはよかったですね。
ちなみにこういった通信速度アプリだとどのくらいになるのでしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rbbtoday.speedtest

私の場合 (東京) は、さっき計ったら下り6.92Mbps、登り0.09Mbpsでした。

書込番号:15357818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ロウマさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/18 20:48(1年以上前)

私の実家は神奈川県藤沢市ですが、LTEに切り替わると、下り0.02 Mbpsとかになり激遅です。。。
しかも数分おきに3Gに切り替わり、通話もままならない状況です。
幸いなことに両親はガラケーなので不便は感じてないようですが。
早くインフラをしっかりしてもらいたいものです。

書込番号:15358659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/11/19 21:45(1年以上前)

自分は職場がLTE圏内ですが、
静止していてもLTEと3Gでふらふらする事があります。
移動中やセル境界に居るならともかく、
インフラ(基地局)の問題なのかしら…

書込番号:15363399

ナイスクチコミ!0


スレ主 Roadlightさん
クチコミ投稿数:52件

2012/11/21 19:18(1年以上前)

速度ですが、LTEでもかなりバラつきますね。
下りが20〜2Mbps、上りが0.9〜0.09Mbpsくらいです。

数値より体感速度の方がかなり上がったと感じられました。

書込番号:15371284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/11/23 12:19(1年以上前)

機種不明

私もこんな感じです

田舎ですが...

書込番号:15379308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/11/24 18:32(1年以上前)

機種不明

通信速度は遅いし、電池の消耗は半端無いし、LTEなんて踏んだり蹴ったりです。

書込番号:15385771

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

良くなったかも

2012/11/13 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4
機種不明
機種不明

23時すぎにソフトウェア更新を行った後の感想です。
ありがたいことに今まで使ってきて特に大きな不具合もなかったので、なんか変わるかなあと思ったのですが、以前より少しサクサクになった気がします。
電話帳の立ち上がりが少し早くなったような。
気のせいだったりして(笑)。

それよりバッテリーの温度上昇がおだやかになったみたい。
いろいろ立ち上げてトランスミッタも動かして文書作成してるけど温度が上がらない。
室温18℃ほどなのでそんなに部屋が寒いわけでもないんだけど。
明日昼使ってみないとまだ確実とはいえ言えないな。

書込番号:15332877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/14 01:53(1年以上前)

機種不明

更新して1日使ってみた感想は可もなく不可もなくと言ったところ。
わずかに温度上昇が抑えられた気もするが気温の違いと言えなくもない。
端末温度が高い時もあったが、今日一日は温度上昇で充電制限がかかることはなかった。
たまたまだったりして(笑)。
とりあえず更新前より悪くなるところはいまのところないので一安心。

書込番号:15337642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/14 17:58(1年以上前)

私の個体・設定特有かもしれませんが。

playmusicでの音楽再生で、アップデート前は、プッと言う雑音か、音飛びがあったものが、ビビり音になりました。

以前より、頻度が増したようで、耳障りです。

そのほかは、電池の消耗具合を含め、なんの変わりも感じられませんね(-。-;)。

書込番号:15339798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/14 18:51(1年以上前)

電池消費が増した気がします。
起動中左右に動くバーの往復回数が減り起動が早くなったと言う情報を耳にしましたが、バーの動作が遅くなっているだけで起動時間にほぼ変化なし。

変化は多少サクサクになっているような気がします。

書込番号:15340013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/14 20:21(1年以上前)

ネットワークモードは変わってませんでしたか?
更新の結果変わったとは断言できないのですが、たまたま設定をあちこち見て回ってたら、戻した覚えもないのに設定がLTE/3G/GSM(自動)になっていました。

書込番号:15340398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/11/14 21:07(1年以上前)

あっ! 本当だ
ネットワークモード変わってるじゃん
ひどいな。。

書込番号:15340645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/14 21:36(1年以上前)

アップデートで設定が変更されたりしませんか?
とdocomoに問い合わせしたら設定は保持されるという回答だったのになぁ。いい加減すぎるなぁ。

書込番号:15340807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/14 22:15(1年以上前)

それで電池消費が増えてたのかもですね。

書込番号:15341064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/15 02:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

風呂に入ってフタの上に置いといたらさすがに56℃くらいになってたが、あとは40℃ほど。
再起動してみたらたった2℃しか上がらなかった。
これはびっくり!
だいたい15℃くらい一気に上がってカメラ不可、充電停止が当たり前だったのに。驚きだ。

おまけにグラフの上限温度も 80℃→60℃になった。
上限60℃なんて初めてかもしれない。

バッテリー温度分布のグラフはどれくらいの期間のデータなのかわからないが、とりあえず60℃未満に収まっている。
これなら夏までなんとか普通に使えるかも。

書込番号:15342071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 woodbellさん
クチコミ投稿数:973件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/15 02:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

str_lawさん

先ほどplaymusicの更新通知が来たのでプレイストアを見てみたらあんな書き込みが。
ひょっとしたらそれが原因かもしれませんね。
逆にアップデートがまだなら、ひょっとしたらそれで改善される可能性もなきにしろあらずってところでしょうか。

アップデート後の方が悪いなら、取り消せるので試してみるのもよさそうです。

書込番号:15342104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/15 06:32(1年以上前)

置くだけ充電が100%になっても30分ほどしないと充電終了しない、さらに何度も充電中に画面がオンになる。

書込番号:15342315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/11/15 07:23(1年以上前)

str_rawさん、私もアップデートした後から音が途切れるのではなく、ビーッとのびるようになりました(^^;)

プレーヤーはpoweranpを使っているのですが、playミュージックでもそうなるのでしたらやはり本体の問題ではないのでしょうか?

書込番号:15342403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/15 08:23(1年以上前)

スレ主様情報ありがとうございます。

でも、
プッ→本体アップデート→ビビり→playmusicアップデート→ビビり
ですので、ローリングマッハ様の情報とあわせると、本体側の問題だと思います。

この音飛びの問題は、割と簡単に修正されると思っていたのですが、残念です。

早い段階で、ユーザー側としてできることは、やってみたのですが。

他のアプリの使用
保存場所を外部SD→内部SDへ変更

音楽ファイルのサンプリングレートを落とすことは、私としては解決にならないので、試していません。

書込番号:15342546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/11/15 09:10(1年以上前)

自分の場合、SPモードメールの着信音を自作のMP3ファイル(4秒程度)を設定しているんですが、
ファームバージョンアップ後より、SPモードメール受信時に着信音がわずかに音飛びする様になりました。

特に動作が快適になった気もしないですが、電池の持ちは相変わらず最悪です。

書込番号:15342672

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:1354件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

ダッシュボードが曲面なので、対応のシートを別途購入しなくてはなりませんでしたが、今のところ不満はありません。

実は、カロの初代HDDナビが付いてるのですが、そのすぐ隣にクレイドルを置いて、両方のルート案内を比較してみるとほぼ互角、それ以上ですね。

案内精度は、どちらも同じタイミングで指示してくれます。
1秒間に5回の自車位置確認だから当然なのかもしれません。
ただ、スマホは地図の尺度を100mより小さくすると、ナビに比べて誤差が大きくなってしまいます。

ルート案内は、スマホのが賢い選択する場合が多いです。
HDDナビは昨年の地図更新でサポート終了となっているせいもあるかもしれません。
やはり地図が最新というのが非常に大きな利点です。

まだ、肝心なVICSより詳細なプローブ情報を確認できてないのが残念です。

冬だからかもしれませんが、クレイドルにスマホを充電しながら使用していても高温にならず機能制限かかりませんし、充電は増えていってます。
(私の場合、バックグラウンドで動かしているアプリがないからかもしれません)

あと、ハンズフリーもまだ試せてないので今後試してみたいです。

書込番号:15320699

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)