ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

標準

またアップデートきました。

2013/04/04 17:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

4月4日の今日またアップデートの通知が来たんですけど、
ドコモには更新情報が出てないので、
しばらく待って見たほうがいいんですかね?

書込番号:15977186

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/04/04 19:37(1年以上前)

え?そうですか?
僕のには来てないですね。

書込番号:15977632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/04 19:52(1年以上前)

前回の更新を正常に終了していないのでは?

書込番号:15977671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/04 20:37(1年以上前)

ただ単に更新が正常にできてなかっただけでしょう?
キャンセルしたとかで出たような記憶があります。

書込番号:15977852

ナイスクチコミ!0


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/04 21:40(1年以上前)

現在のビルド番号はどうなっていますか?
端末情報でみれます
最新はV21R48Aです


書込番号:15978159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/05 00:32(1年以上前)

アップデートがそんなにあるはずないと思いますよ!

書込番号:15978957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/05 06:15(1年以上前)

別スレに書きましたが、ベースバンドのアップデートではないでしょうか?

書込番号:15979341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/04/05 10:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
Blue777Sさん、ビルド番号は V21R48A となっております。
あんでぃ・おうるさん、ベースバンドのアップデートとはどうやったらできるんですか?
質問ばかりすいません。

書込番号:15979876

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/05 10:41(1年以上前)

端末情報にあるベースバンドの末尾が31なら最新だとおもいます。私も最近アップデートがかかったのがコレでしたので。

書込番号:15979899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

回線をWiMAXに乗り換えてみました。

2013/03/26 21:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:28件

以前、11月提供のファーム(V20R47F)で不具合に我慢できず、8月提供のファーム(V18R46F)が入ったものに交換して、様子見していたものです。
で、ビビリ音というか、音楽再生時の音トビは改善されていたのですが、やはり朝の通勤時間帯で、横浜〜品川間は、ほとんどパケット通信できない状態は変わらず。我慢できず、価格コムでキャンペーンをやっていた、WiMAXに乗換えを決断しました。

docomoの契約をXiパケホーダイライト(4,700円)⇒Xiパケホーダイダブル(2,000円)に変更して、差額が2,700円。WiMAX契約が2年間の実質価格(割引含む)が2,100円程度。

使用感としては、いままで朝の通勤時間帯にまるで使えなかったのが快適に使えるように。また、発熱や電池の持ちもWi-Fi運用になったので、ずいぶん改善された感があります。体感なので気持ちの問題かもしれませんが。

地方だとWiMAXは随分と弱いですが、東京・神奈川・千葉あたりが生活圏なのであれば、選択肢としてぜんぜん、ありなのかと思いました。どこで電波が入るのかは、無料のTryWiMAXであらかじめ確認できたのも大きいかも。とりあえず、現状は特に不満なく使えるようになりました。

書込番号:15941876

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/26 21:18(1年以上前)

そこまでするメリットがあるのか理解できないな〜(・・;)

書込番号:15941928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/26 21:31(1年以上前)

旅行先でWi-Fiスポット探すのがめんどくさくて
各Wi-Fi契約してたのを解約して
3800の機器でWiMAX契約はしてますが
職場は完全圏外(笑)
自宅も圏外なので
これだけって訳にはいきません
↑田舎の場合

自宅と隠れ家マンションで
それぞれイオ光とフレッツ契約でしたが
マンションのみ解約してマンションのPCは
常時WiMAXでやってます
今まで80Mbps出てたのが3〜0.5Mbpsとなり
かなり悲しいですけど

パケホライトはそのまま契約してます

書込番号:15942005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/26 21:42(1年以上前)

みなさんはスマホやネット毎月いくら使ってるんですか?(≧∇≦)

書込番号:15942058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/26 22:08(1年以上前)

家族みんなじゃなく
僕単体で言えば

イオ光  1万円(色々抱き合わせ契約)
WiMAX  価格コム計算では2千円ほど
ドコモ  1万円
ウィルコム 2台目回線なので1200円(誰とでも定額)

書込番号:15942190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/26 22:13(1年以上前)

ん〜(≧∇≦)
ぼかあ、ネットとドコモだけだからな〜
なんとかもう少し節約できませんか?
最近はこれが普通なんですか?

書込番号:15942224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/03/26 22:25(1年以上前)

バイオハザード123さん、こんにちは。
メリットと言えば、一番利用する通勤・帰宅時の電車内で電波ロスト、パケット詰まりでネットが使えないのは、非常にストレスがたまりました。前の3G端末(初代Xperia)はLTEじゃないからか、そんなことなかったので。。。

とりあえず、月額は基本料+パケホダブル−月々サポで、docomo分は数百円になります。そこにWiMAX代なので、概ね2500円〜3000円の間ですかねぇ。

書込番号:15942296

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/26 22:32(1年以上前)

通勤帰宅時はのんびり景色みるとか割り切って別の事すればいいと思います。(≧∇≦)
今夜も星は綺麗でしたよ!^ ^

書込番号:15942346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/26 22:42(1年以上前)

みなさんそれぞれの使い方があるでしょうから様々でしょう。

私はXi基本料、パケ・ホーダイフラット、通話料、端末代金、月月割、spモードなどの細々で大体月に8〜9千円位ですかね。

一時期はポケットルーター持たないとダメかな〜なんて思ってましたが、どこで使っても大満足とはいかないまでもなんとかなってます。

書込番号:15942406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/27 00:47(1年以上前)

>woodbellさん

このF-10Dが困った子ちゃんじゃ
なかったらWiMAXなんて不要でした(笑)

何度も使い物にならない事態に
なってしまって
前スマホとタブレットを同伴させるように
なってしまった
特にタブレットのGoogle Nexus 7のGPSは優秀です
前スマホのGALAXY NEXUS SC-04Dはちょっとバカ
ARROWS X F-10DはかなりGPSが使えません

書込番号:15943024

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/27 17:25(1年以上前)


元々、日本でのAndroidへの取り組みはキャリアとのなれ合いより先にメーカー側が立ち上げたので、素のAndroidに起因する事象はそんなに多くないのです。(元々OSがその様に創られているので)

F-10Dのスレッドで書く事じゃないですけど、某メーカーは全く違う形でAndroidの端末を作成し、
キャリアへの貢物アプリを入れない状態の商品をODMでリリースしました。

いずれ、国産品は企業向けのタブレット以外は消えていくのかもしれませんけれど。

書込番号:15945111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更で感じたこと

2013/03/23 15:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:9件

初めて投稿させていただきます。私は発売3日後に購入したのですが、暫く使っていたら突然、再起動を始めたり電波が途切れるようになりました。電話もネットも繋がらなくなり、近所の購入したDSへ行きました。最初は本体交換(12月製造ロット)をしてもらい、それでも直らず次はSIMカード交換、それでもダメで、次に修理になりました。修理から返ってきて内容を聞くと案の定、異常無しとのこと。その時、対応してくれたのが副店長でした。その時の話のなかで、「もし、それでも不具合が出るようであれば私が状況を把握しているので直接、私に言ってください。」と言われ名刺をもらいました。結局、修理でもダメで、再びDSへ行き、副店長と相談した結果、機種変更を提案されSO-02Eへの交換にいたりました。こちらの投稿でDSの対応などで大変苦労されている方々もいますが、私が行ったDSはお客に対する態度も含め、ショップレベルで出来る範囲のことをきちんとやってくれていると感じました。同じDSでも対応が全然違うと感じました。長文で申し訳ありません。

書込番号:15927691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/23 15:59(1年以上前)

本題ではありませんが、長文のお断りより改行を入れられるべきかと思います。。。

書込番号:15927844

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件

2013/03/23 20:04(1年以上前)

どうも失礼しました。

書込番号:15928709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


とも001さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/24 00:38(1年以上前)

機種変、おめでとうございます。店長、副店長が同情してくれると違った対応がでますね。
私は以前にT-01Cで修理→代替機→直ってきた機種となるところを、店長に同情してもらってその場で交換となりました。
ただF-10Dも同じDSに持って行くんですが同情されども彼らにも打つ手なしって感じです(^^ゞ 修理中の代替機種も他の機種をすすめられるぐらいに、DSスタッフにも信用されてないですよ。
スレ主さん、改行無くても情報をあげてくれた方が参考になっていいです。
いらない書き込みで情報が少なくなる方が利用者にとってはマイナスだと思うんですけどね。

書込番号:15929995

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/03/24 01:06(1年以上前)

とも001さん、ありがとうございます。
たぶん、今までこの機種の不具合を、たくさんの方たちが動画やスクショを用意して、DSや消費者センターなどに訴えてきたおかげなのかもしれません。
改行無しの指摘に関しては、読みにくいから良いアドバイスだと思っています。


書込番号:15930076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


馬ウマさん
クチコミ投稿数:14件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/25 00:11(1年以上前)

スレ主様

機種変が認められておめでとうございます。
私はギブアップして、MNPしてしまった身になります。
2店舗回ってどちらも店長に対応してもらったのですが、最後はお客様の使用方法に問題はありません。
お客様がご不便を感じていることは、とてもよく分かりますので、お力になりたい気持ちで一杯です。
でも、現状出来ることと言えば、お預かりして確認するだけです。
多分、今回も問題は出ない可能性が高いと思いますが、それしか出来ません。
この一点張りでした。

こちらも感情的になったことはありましたが、その後はずっとDSの言うとおりにしてきたのですけどね。。。

解約の話をしたら、全く引きとめられませんでしたし(笑)

結果、家族も巻き込んでソフトバンクへ移りました。
DSの対応の理不尽さに納得は出来ませんでしたが、この対応に付き合い続けることが出来ませんでした。
しかし、少し前までは自分がDocomo以外を持つことになるとは、微塵も思ってもいませんでした。
お金の面では負担はありましたが、乗り換えて良かったと思うことにしています。

スレ主様のようなDSに巡り合うのは運でしょうか?
それとも店舗を変え続ける気力なのでしょうか?
いずれにしても私は持ち合わせていなかったようです。

今私のF−10Dは、家のWifi環境下で放置していますが、ブラウザと時計のアプリが立ちあがった状態で、丸一日放置していると8%の電池消耗です。
やはり電波絡みが一番消耗しているのでしょうね。

分かりきったことですが、実感できました(笑)

書込番号:15934676

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件

2013/03/25 00:55(1年以上前)

馬ウマさん、ありがとうございます。
私の場合は、お客に対して耳を傾けてくれるお店だったようです。
修理に出す事になった時に対応してくれた若い女性の店員は、
私が「もし、修理に出して異常なしと返答されて、その後も不具合が出たらどうすれば良いんでしょう?」と聞いたら、
「そのような事があったら、上の者も交えて一緒に解決していきましょう。」と言ってくれました。
どうやら、この店舗の方針なのかな?と思いました。ちなみに、そこの店はドコモの直営の店舗です。
私が行ったDSが、たまたまこのような店だったから良かったですが、もし、馬ウマさんが行ったような店だったら、嫌になって私もMNPで乗り換えていたと思います。
決して馬ウマさんの根気が足らなかった訳ではないです。むしろ、2店舗も回ったのですから凄いです。
馬ウマさんも、とても悔しかったと思います。
確かに満足に対応してくれないお店もありますが、全部のDSが、そうでは無いです。
一番悪いのは不痔痛です。
馬ウマさんは、結果的に乗り換えという選択肢を選んだ訳ですが、充実したスマホライフを過ごせているのなら、それは正しい選択だと思います。
長々とすみませんでした。

書込番号:15934896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kazzzzzzさん
クチコミ投稿数:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/26 20:00(1年以上前)

DSによって対応が違うんですねー

自分のF-10Dも、ネット接続不能>再起動>フリーズ
DSいった時にはフリーズは自己解決していたので、ネット接続不能の対応のみ
対処方法教えてもらったけど不安なので検査>異常なし念のため基盤交換しましたとの事
基盤交換後、ナビ起動に15分前後、LED点灯しっぱなしの症状がでたので
再度、DSへ。今回は不具合が出たままの状態だったので店頭で交換
ただ交換中に再起動連発で、担当の方の判断で新品になりました。
まぁー相変わらず、LED点灯中です。再起動で一応消えますが・・・

さて、どうしたものか・・・

書込番号:15941605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/03/26 23:55(1年以上前)

kazzzzzzさん
DS違いによる対応の差は大きいと思います。
私も当初は適当にあしらわれたり、「どうにもならない」と言われ泣き寝入りかMNPを覚悟していましたから。
お客さん側に立って対応してくれるお店で良かったです。
しかし、LED部の不具合は、初めて知りました。
結構そういう症状はあるのでしょうか?
店員の方が症状を確認しているので、手間になるでしょうが、症状が出る度にDSへ足を運ばれた方が良いと思います。
決して安い買い物ではないですから。


書込番号:15942813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ110

返信69

お気に入りに追加

標準

アップデート完了

2013/03/21 10:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明
機種不明

さて、不具合がなければ、カーネルリメイクも142ににも及ぶファイル置き換えは必要無かったわけですが、どうなることやら。

書込番号:15918859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/21 10:27(1年以上前)

アップデートいかがですかね?
私は音楽再生の音飛びが無くなったと思うのですが、
これで普通に使えるようになってたら幸いです!
あくまでもこれが最低ラインなんですけどね・・・

書込番号:15918895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 10:33(1年以上前)

※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様変更などがふくまれています。
カメラアプリを起動すると、まれに正しく起動できず強制終了する場合がある。
 
不具合あるって、認めてるね。

書込番号:15918908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/21 10:42(1年以上前)

手持ちの端末でテストをしているのですが
画面消灯時テザリングが不安定になったり切れてしまうのは
残念ながら改善されていないようです。

書込番号:15918935

ナイスクチコミ!5


taka519さん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/21 11:03(1年以上前)

アップデート完了しました。
体感レベルですがもっさりカクカク感が増えた感じです。
改悪アップデートでなければいいのですが、、、

書込番号:15918986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/21 11:26(1年以上前)

>※下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様変更などがふくまれています。
>カメラアプリを起動すると、まれに正しく起動できず強制終了する場合がある。

無事にアップデートしましたが、カメラアプリ以外の内容詳細も知りたいですね。

書込番号:15919051

ナイスクチコミ!5


Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/21 13:50(1年以上前)

yamato21さんと同じように感じました。

バラード曲を連続して4曲聴いたのですが全く気になりませんでした!
改善されたの・・かな??

書込番号:15919443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


taka519さん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/21 14:19(1年以上前)

アップデート後追記

SPモードメールの起動が格段に早くなりました◎
充電しながらの90分ぐらいのブラウザ・メールの連続使用で本体温度38℃
アップデート前だと同じ使用で42℃超えで充電規制が入ることが普通でした。
推測ですがCPUの処理速度を下げて温度上昇を抑えてるのかもしれません。
その分もっさりカクカク感が増してますが、、、

これだど電池の持ちも良くなってるんじゃないでしょうか!
エンジンにリミッターかけられた気がしてしょうがないないですが。

書込番号:15919519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 15:08(1年以上前)

ベンチマークには殆ど差がでませんでした。
アップデート前が5544、アップデート後が5551。例のmikuikuベンチですけれどw

書込番号:15919662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 16:01(1年以上前)

私もアップデートしてみました。すぐに気づいたのは、
モバイルネットワーク設定で優先ネットワークモードが
もともとLTE/3Gに設定していたのが、勝手にLTE/3G/GSM
になっていたことぐらいですかね? 初期値に戻っただけ
なので騒ぐ程のことでもないですが。
気づかなかったらあれ?また電池の減りが??って
思っていたかもしれませんね。
私だけ?

書込番号:15919788

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/21 16:13(1年以上前)

前回アップデートのときもLTE/3G/GSMになってました。
まだアプデやってないので後で変更するのを忘れないようにしなきゃ。

書込番号:15919830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/21 16:16(1年以上前)

アップデート後の感想です。

音楽再生時のビビリ音はなくなりました。
LTEのつかみがよくなってのではないでしょうか。いつも3GとLTEが切り替わる場所でもLTE4本でした。
たまたま、LTE環境が増強されたのと同時期だったのかもしれませんが、また、うがった見方をすれば、表示更新を鈍感にしただけかもしれませんがね。

速度については、違いは感じません。

ま、私の使用条件ではもっとも嫌な障害だった音楽再生時のビビリ音がなくなって、まずは一安心です。

書込番号:15919834

ナイスクチコミ!5


taka519さん
クチコミ投稿数:12件

2013/03/21 19:33(1年以上前)

アップデート後追々記

もっさりカクカク感の原因判明です。
ベンチマークのご指摘もあり設定を確認しましたらエコモードの設定がお手軽エコモードからしっかりエコモードに変わってました。

しっかりエコモードによりCPUの処理速度が落ちていたようです。
お騒がせ失礼しました。

書込番号:15920393

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/21 19:35(1年以上前)

前回のアップデートの時も数日は電池持ちが良くなったや温度低下があるなど報告がありましたが、いつのまにか元に戻ってしまい逆に数々の不具合報告が増えたので暫く様子見ですね。

書込番号:15920403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 19:59(1年以上前)


ベンチマークはいかようにも測れますので、あくまで参考地です。
不具合にも関係無いと思われますので。

書込番号:15920486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/21 20:13(1年以上前)

電池の持ちに関しては、10時過ぎにファームバージョンアップ後から使って見ての感覚では、
今までより若干悪くなった気がします。

前回のファームバージョンアップ同様、優先ネットワークが勝手にGSM/3G/LTEに変更されていたので、3G/LTEに戻して使った感想です。

確かに着信音なんかの音割れ(音飛び)は改善しましたが。。。

書込番号:15920546

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 20:14(1年以上前)

僕もアップしました。
電話帳が瞬時にでるようになりましたね!
後は違いは今の所わかりませんが、、
色々改善されるのはありがたいですね!
(*^_^*)

書込番号:15920549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Purinkoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 21:29(1年以上前)

午前中にアップデートしました、前回のアップデートの時はあまり変化を感じませんでしたが、今回は明らかにバッテリーの保ちが良くなった様に思います、バッテリーはサードパーティの1950mAhに変えて使ってますが、昨日とは別のスマホの様にバッテリー残量が残ってます。

まだ初日なのでこれからどうなるか心配ですが、電波ロスト、再起動ループ、電池保ち、が改善されてるとしたら、やっと普通のスマホになりますねw

書込番号:15920854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 21:58(1年以上前)

その、サードパーティーのバッテリーは非接触充電対応でしょうか?

書込番号:15920983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/21 22:14(1年以上前)

これかな?
Qi対応
http://www.mobile-outlet.com/detail.php?product_id=1691

書込番号:15921072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Purinkoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/21 22:27(1年以上前)

そうです、woodbellさん、ありがとうございます。
純正の置くだけ充電は問題なく充電出来てますよ、パナの充電器では充電出来なかったって言う書き込みも有りましたが・・・

書込番号:15921130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 23:18(1年以上前)

お二人さん!ありがとうございます(*⌒▽⌒*)
早速購入してみようかと思います。
使用感を詳しくおしえて頂けないでしょうか?(^。^;)

書込番号:15921447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/21 23:46(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

アップデート完了しました

初期設定終わったあと
いつものようにメール打って
何時間も返信無かったので
あれ?
と思ったら未送信フォルダに入ってた

再送信してもエラー
マイアドレス認証も初期化されてたようです

何度かマイアドレス認証更新かけたら
認証できました

でも、未送信メールあったら
何らかの形で知らせて欲しい(T_T)

書込番号:15921610

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/22 00:16(1年以上前)

機種不明

とりあえずアプデ完了。
トラブルが起きませんように…

書込番号:15921729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 05:13(1年以上前)

再起動病は相変わらず…

書込番号:15922162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/22 06:56(1年以上前)

手書き入力時の滑らかさがUPしてますね!
後は文章打つ時の追従スピードが多少UPしてます(*^_^*)

書込番号:15922246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Purinkoさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/22 07:20(1年以上前)

バイオハザード123 さん

純正バッテリーよりも多少長持ちする位、と思った方がいいですよ、あまり期待されるとガッカリするかも、私はこのバッテリーをメインにして、純正は予備で持ち歩いてました、買った方のレビューが有りましたので張って置きます、参考になれば良いのですが。

http://review.rakuten.co.jp/item/1/203222_10006453/1.1/?l2-id=item_review

書込番号:15922290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 07:45(1年以上前)

ありがとうございます^_^
試しに一つ注文してみました。
いつも後少しでもたないので、、
改善されるかな?(・・;)

書込番号:15922347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/22 10:18(1年以上前)

あんでぃ.おうるさん。

とりあえずですが、リブートロガーというアプリを入れて再起動の記録を残してみてはとうでしょうか?

いきなりですいません、最後のレスしか見ていないので流れを理解しないで単に再起動頻発という事で書き込みました、的外れならスルーしてください、お邪魔しました。

書込番号:15922663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/22 10:19(1年以上前)

アップデート完了!

サイトにすぐ繋がるようになりましたー

電池の減りは変わりません

書込番号:15922665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/22 10:54(1年以上前)

ビビリ音はすっかりなくなりました。
これでYouTubeなどのストリーミングも十分楽しめます。
それに、アプデ前はデータ通信オフにしていてもSDカードの音楽をFMトランミッタでとばすと、データ通信オンと同様ビビリまくりだったのが、トランスミッタでもビビらなくなりました。

元々トランスミッタ付のスマホが欲しくてこれにしたのでようやく一安心です。
音質はアレですが、会社のセンタースピーカーしかない車で聞く分にはこれでお手軽だし十分(笑)。

書込番号:15922730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 11:24(1年以上前)

機種不明

あさぴ〜 auさん

リブートロガーも入れてますけど、こっちの方が見易いと思います(^_^)

書込番号:15922792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/22 11:34(1年以上前)

あんでぃ.おうるさん。

既に入れてらっしゃるんですね、申し訳ないです、私はZ使いですが、現在修理中で代替え機種がF-05Dなんで富士通スレを見て旧バージョンのスクリーンショットの撮影方法を探してました、この板ほ以前に数回書き込みした事がありますが、状況か悪くなってますね。

後は、F-05Dの旧バージョンでは対応してませんでしたが、LTE SettingというアプリでLTEを切る事が出来ます、ただペリア推奨アプリなんで、この機種で通用するかはわからないです、3Gに固定出来たら無駄なバッテリーの消費が抑えられそうな気がするんですが、もし通用しなかったらごめんなさい。

書込番号:15922819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chebiさん
クチコミ投稿数:45件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/22 12:54(1年以上前)

アプデ後、やはり電波グレーになりました・・・が
そのまま強制シャットダウン(再起動)かと思いきや3秒ほどで再度、電波を掴んだんです。
毎度毎度この症状に悩まされていたので驚きました。
アプデと関係しているかは、はっきり分かりませんが参考までに・・・。

書込番号:15923065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/22 13:41(1年以上前)

F機は残念ながらソニー、サムスン、HTCのように LTE Settingなどのアプリで3G固定ができません。
それができたらもう少し評価が違ってたかもしれませんね。

書込番号:15923204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/22 14:31(1年以上前)

woodbellさん。

そうでしたか、重ねて余分な書き込み申し訳ありませんでした。

書込番号:15923342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/22 16:53(1年以上前)

手動で画面off→数秒後勝手に画面点灯(ロック画面)も改善されてないし、むしろ発生確率は増えた気がする。

やはり富士通スマホに期待するだけ無謀なのか。

書込番号:15923732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/22 17:19(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

気にすることはないですよ。
既出であっても最近読み始めた人にはすべて新鮮な情報ですから。
ここはいろんな情報を持ち寄って共有できればそれでいいと思います。

書込番号:15923802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 17:56(1年以上前)

今日は某地方都市内を巡回して利用してましたが
電波が一瞬グレーになることはしばしばあるものの
五秒くらいで掴んでましたので、電波ロストは起きにくくなった印象

前回のアプデの内容よりは幾分か改善が見られるので
アプデに躊躇してる方も、とりあえずやっみても良いかもしれません

書込番号:15923941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 18:44(1年以上前)

みなさん、良くなったと感じるところ変わらないと感じるところ色々でしょうか!?
私の場合特に何も変わってない気がしています。時々wifiが制限入るところなど・・・
今日は夕方にメール着信があり気がつかずに30〜40分経過したら温度上昇&バッテリー減少が画面点灯しっぱなし(ロック画面)にて発生。おぉ、またか!って感じです。
まぁ、こんなもんでしょう。やっぱり・・・orz ショボ〜んですよ。

書込番号:15924094

ナイスクチコミ!0


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/22 18:45(1年以上前)

機種不明

あっ、スクショ!忘れてた。

書込番号:15924097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 21:14(1年以上前)

バッテリーの待ち受けが若干良くなったように思います。
使うと激しいですが、どうでしょうか?

書込番号:15924713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/22 21:21(1年以上前)

悲しいかな…
二三日前に修理と言う名の検査から帰って来て、どノーマルで使用してましたが、帰って来た当日にブラウジング中にネットワーク掴まらず、待ち中に再起動。

アップデート情報があったので、待って居たわけですが、アップデート始める矢先に再起動。

で、アップデートして治ってるよーに祈ってましたが…本日、ロスト。
ドコモいって来ました。即バックヤードに行ってしまいましたが、今日は時間が遅く回答無し!週明け連絡きまーす。

このアップデート…意味なし!

書込番号:15924760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 21:27(1年以上前)

スクリーンショットの貼り方教えて!
そのままでは貼れない>_<

書込番号:15924796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 22:43(1年以上前)


今日だけで再起動2回、温度規制3回(57度オーバー2回と60度オーバー(笑))。

春ですねぇ

書込番号:15925211

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/22 22:54(1年以上前)

バイオハザード123さん

これでどうでしょうか?
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=15731946&page=2#content

書込番号:15925266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/03/22 23:20(1年以上前)

あんでぃ.おうるさん。

こんばんは、60度ですか?私には未知の領域です、私の代替え機種のF-05Dは5日で50度超え4回、最高55度、一度だけ充電出来ずに落ちました、再起動やフリーズはにいですが、ちょこちょこ強制終了します。

woodbellさん。

こんばんは、先ほどはお気遣い頂きましてありがとうございます。

書込番号:15925392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/22 23:28(1年以上前)

機種不明
機種不明

あんでぃ・おうるさん

私のも高温での機能制限は確かにかかりますが、復帰がものの2分程と劇的に早くなりました。
以前はエアコンの風を当てたりとかしないと急には温度は下がらなくて、充電再開には結構時間がかかってましたが今は激早です。
57度から46度まで2分ほどで下がってます。
それに以前は43、4度まで下がらないと充電できなかったような…

今回のアップデートでもやはりバラつきがあるようですね。


書込番号:15925426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 23:45(1年以上前)

機種不明

はれるかな?

スクリーンショット

書込番号:15925512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 23:51(1年以上前)

上のスクリーンのように、待ち受け時のバッテリー消費がほぼ水平になってます。
使えばすごく減りますが、(笑)
アップデート前は待ち受けでも斜めでした。
皆さんはどうかな?
やっとスクリーンショットはれました。^_^
教えてくれた方ありがとう(*^_^*)

書込番号:15925545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/23 02:54(1年以上前)


今まで夜桜を撮影に回っていたのですが、ついでにF-10Dでも撮影・・と思ったらやっぱり起動しない不具合という間の悪さ。

こて先の修正じゃいかんともし難いか、下請けが機能していないのか。

書込番号:15926060

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/23 09:00(1年以上前)

2回目のソフトウェアアップデートで押し込まれたBlueToothのDUNの不具合(接続・切断を繰り返すとモデム異常になる)は、3回目のソフトウェアアップデートで解消されました。

書込番号:15926512

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/23 10:53(1年以上前)

今までグリーンチャンネル・モバイル(競馬専門チャンネル)を充電しながら観ていると10分位で高熱のため充電しなくなり、また10分くらいで画面が暗くなり、また10分くらいで電池が無くなり合計30分くらいしか連続で観れませんでした。

今回のアップデート後はなんの制限もかからず、最高温度も43℃で推移しています。ワタシの個体は運良く成功です

書込番号:15926874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2013/03/23 11:36(1年以上前)

機種不明

今回も個体差激しいですね
電話帳の表示は確かに早くなってますが使った時の温度上昇は相変わらずです

書込番号:15927055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/23 11:48(1年以上前)

機種不明

あれほどおとなしかった電話帳サービスがどういうわけか御乱心。
参ったなー…
帰ったら調べてみよう。

書込番号:15927111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/23 11:50(1年以上前)

woodbellさん

良かったというべきなのかどうか悩みますね(笑)とりあえず表情は「楽」で。

抱えた爆弾の処理の仕方が下手なんでしょうね、富士通かドコモかその下請けさんは。

スイッチOFFの無い爆弾を作っちゃったかな〜

書込番号:15927119

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/24 13:18(1年以上前)

機種不明

紫色は電話帳サービス(1.68%)。
少なすぎてチェック欄が表示外。
代わりにAndroidシステムがトップに。
日替わりかよ。
よくわかりません。
これといって支障もないのでまあいいか。

書込番号:15931768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/24 16:24(1年以上前)

製品発売直前の検証を僕らがやってる感じ(笑)

それらは一部、後継機に生きてきて
そのまた一部がこのF10Dのアップデートで
お溢れもらえるかな?って感じ

書込番号:15932403

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/24 17:47(1年以上前)

今回のアップデートは僕の機種には素晴らしく!
改善されました。!(^^)!
待ち受けのバッテリーの減りは素晴らしく減らなくなりました。
熱はやはりもちますが、、(^。^;)
やればできるじゃん!(^^)!
富士通さん!!(^^)!!(^^)!
今の所、再起動も電波ロストも暴走も起きてないから!ヾ(^v^)k
僕にとってはスンバラシイ機種に生まれ変わりました。(*^^*)

書込番号:15932723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/24 22:00(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

12:30〜21:30

今日は日曜日なのに
一日パソコンに遊んでもらいましたので
ほとんどスマホ触ってません
メール二通と電話三回
ネット五分ほど
後は待機時状態

バッテリーミックスのグラフは落ち着いてます

アップデート後も
電話帳サービスは安定してないのですね
NX!inputも電話帳サービスも無効のまま
怖くて有効にしてません
電話帳サービス無効にしたままですが
デメリットはあるのかな?

書込番号:15933920

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/24 22:35(1年以上前)

dreamlichisさん

>NX!inputも電話帳サービスも無効のまま

とのことなので無効にしてみたら、

「電話帳サービス.apkを有効にしてください」

というメッセージが電話帳を開くたびに一瞬表示されるようになりました。


>デメリットはあるのかな?

てことは、とりあえず使えているということですね。
私も上記の表示が出るものの、発信はできました。
しばらくこれで様子を見ようと思います。

書込番号:15934137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/24 22:54(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

電話帳

NX!INPUT(過去画像)

電話帳サービス(過去画像)

woodbellさん

僕のは
電話帳開いても
「電話帳サービス.apkを有効にしてください」
は出てきません
って書こうとしたら電話帳単体で開いたら
出てきますね(笑)気づかないくらいだけど

この二つのプリインストアプリ無効にするだけで
バッテリー消費目に見えて変化しますね
機内温度も

書込番号:15934245

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/24 23:55(1年以上前)

dreamlichisさん

やっぱり一瞬表示されましたか。
でもそれで特に支障がなく使えるなら問題なしですね。
いちいちキャンセルしないと表示されっぱなしでは面倒ですが、勝手に消えるのでOKです。

しかしNX!inputの86.29%はすごいですね。
塗りつぶしてあるみたい(笑)。


あと、電話帳の画像のマスク処理はどうやったのでしょうか?
私も載せようと思ったのですが、プライベートな番号等がかぶってしまったので画像のアップを止めました。
よろしくお願いします。

書込番号:15934610 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/25 00:09(1年以上前)

woodbellさん

画像ソフトはWinXPから愛用してる
IBM「デジカメの達人」です

言葉で説明するのは難しいけど
要は画像加工ソフトで
範囲を選択して效果でボカシを選択するだけ
無料ソフトでも出来ると思います

書込番号:15934666

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/25 00:43(1年以上前)

dreamlichisさん

「画像加工」で検索かけてみます。
ありがとうございました。

書込番号:15934852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/25 19:30(1年以上前)

機種不明

サードパーティーバッテリー

ここで教えてもらったサードパーティーのバッテリーを使って見ました。
あんま違いはわかんなかったけど、何回か慣らししたらかわるかな?
後おくだけ充電は青の充電ライトは消えないけど、ずっと充電しっぱなしってことなんかな?
とりあえず予備もできたし、いい感じにつかえそうです。!(^^)!

書込番号:15937515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/26 01:08(1年以上前)

機種不明

画像加工

woodbellさん

フリーソフトの[Pixia]がオススメです
http://pixia-archive.fan.coocan.jp/
スクショーからの画像形式の変更も簡単ですし

例として画像に六通りの
ボカシを入れてみました
画像のように字を見えにくくしたり
真っ白にしてみたりと色々できます

ただし加工はPCカラです
探せばAndroidアプリでもあるかもしれませんが

書込番号:15939127

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/26 10:52(1年以上前)

dreamlichisさん

情報ありがとうございます。
しかし残念なことに私の激古PCはここしばらくまともに動かず、大概のことはこのスマホですましてしまってます。
そんなわけでAndroidアプリを物色中です。
もし、なにかで良さそうなアプリを見聞きしましたら、またお教えくださいませ。

書込番号:15940038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/26 13:04(1年以上前)

昨日不具合で DSに行きリビルト品の同機種交換となりました

2013.2製です

恐る恐る最新ファームにアップデートして
使用してみた感想ですが

電池持ちが良くなった気がします
温度は上がっても40度前後で推移しており安定してます

今のところ
再起動と
電波ロストはありません

LTEエリアでテザリングも問題なくできています
画面消灯時にも途切れません

設定は電話帳アプリは無効で、他にもタスク管理にて
負荷のかからない設定としてますので
それが効いているかもしれませんが

アップデートしてまずまず普通に使用できてますので
よかったと思います

書込番号:15940442

ナイスクチコミ!2


うい*さん
クチコミ投稿数:5件

2013/03/30 08:07(1年以上前)

既出でしたらすみません。

先日のアプデ以降、
youtubeが見れない状態が続いています。
アプリ起動→検索 までは出来るのですが
動画を選択しても読み込み中のまま
見ることが出来ません。

再起動や時間を置いて何度も試しましたがだめでした。 

この症状、私の機種だけなのか?
と、気になり質問してみました。
皆様のF-10Dは普通に視聴できますか?

書込番号:15955598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ69

返信16

お気に入りに追加

標準

「点検・修理」の内容について 疑問

2013/03/17 18:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 sora-sidoさん
クチコミ投稿数:4件

この機種の電波ロスト・無限再起動・高熱・フリーズに悩まされ、DSへ持ち込み、
無限再起動を現認頂いたにも関わらず、「点検・修理対応」でしか対応出来ないと
云う事で、先日、他の機種に変更しました。

その際に「点検・修理」について疑問を感じたので、その内容を掲載させて頂きま
す。

点検・修理を出す際に、「初期化」をして点検・修理に出す様です。そして戻って
来ると「問題無し」と云う事です。

ここで疑問に感じたのは「初期化」をしてしまう事です。「初期化する」=「機種
として販売し、電源を入れて設定する前に戻す」と云う事になるかと思います。つ
まり「通常使用している状態で点検」するのでは無い為、「ただハードウェアのみ
点検しているに過ぎない」と云う事だと感じました。そこから考えて、何故DSが
「アプリの干渉等の問題では」とユーザーに言う「対応マニュアル」に繋がるかと
考えます。

ここで考えてみると、「ハードウェア」には基本的に問題無く、「ソフトウェア」
に大きな問題が有るのではないか、と。だから、点検・修理に出しても「問題無し」
で返却されてしまい、ドコモ側としては「問題無い」として、この機種に対しては
「何も対処する必要は考えて無い」と判断しているのではないかと思います。

この事から、そもそも「点検・修理」を行う事は時間の無駄で在り、しかも保証期間
経過後は有償対応になるので、製造・販売側は「点検・修理しても問題は見られない」
と云い続けて「逃げ切り」を図っているのではと云う穿った見方をしてしまいます。
「点検・修理」の項目に「販売後にユーザーが入れたアプリとの干渉」の項目等が
入らない限り、いつまで経っても「ハードウェアに問題が無いのだから、この機種は
問題が無い」と云う状態が続くかと考えます。

ただ、ここに来て3月21日にアップデートを行うと云う事は、何かしらソフトウェア
側の対策法が見つかり、今までの不具合が改善されるのかもしれません。

他の機種は通常使用出来る確率が高いのに、この機種はどうして通常使用出来ない確率
が高い(個体が多いと云う意味で)のか、不思議でなりません。



書込番号:15903874

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:27242件Goodアンサー獲得:3112件

2013/03/17 18:48(1年以上前)

不具合の対応が、修理なのか、交換になるのかは、店舗や店員によって、違います。
あからさまにおかしく、交換しか、受け付けて、貰えないなら、別のdocomo shopに、行った方がいいですね。
機種変されたので、遅いですが。

書込番号:15903932

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/17 19:23(1年以上前)

昔から点検修理はハードウェアが壊れていてdocomoの基準を満たせていないかどうかをチェックし修理するだけですよ。はじめからソフトウェアについてはなにもしません。なのでハードウェアに異常なければそのまま返却されます。だからDSで修理にだしてもなおらない可能性ありますといわれるのです。
今の所、ソフトウェアの不具合を修理にだしてなおす場所はありません。これはどのキャリアも同じです。

書込番号:15904103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/17 19:53(1年以上前)

キャリア、ハードウェアメーカーはサードパー
ティー製ソフトウェア込みの点検検証もやるべ
き!と仰りたいのでしょうか???

書込番号:15904241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/17 20:26(1年以上前)

ドコモの点検というのは、ユーザーの使用環境の状態での動作を調べるのでなく、初期化したとき、工場出荷状態と同じかどうかを調べているだけだと思います。
単にスイッチや基盤などのハードの部分だけでしょう。
そうでなければ、出張してもらって使用環境で点検してもらわなければ起きているトラブルを現認できないこともあると思います。

話は変わりますが、100円ショップでもラジオは買えますが、他のラジオに比べて音も悪いし感度も悪い。
NHKを聞く分には構わないが聞こえない局も多い。
でも、点検したってどこも悪いところは見つからない。
これはこれで完成品ということです。

いってみればこのスマホも値段は高いがそういうことなんだろうと考えています。

電波ロストをDSの人に直接確認させることができれば、違った提案をDSにさせることができると思います。

書込番号:15904381 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


*10さん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/17 21:43(1年以上前)

自分の時は、電波ロストの 状態で ショップに 持ち込んだとき ショップの人の回答は 今は アプリも 何も 入ってない状態で 起きているけど その前に GREEのゲームを 一度 入れているので それが 原因で システムに 異常を 起こしているので いくら アプリを 消して 初期化してから 状態が 出たからと いって 持ってこられても どうしようもない! と 言われた!
因みに アプリを 入れる前も 出ていて それは それは 見ていないから しらない!と 言われ しかも この アプリは 最初の F10Dには 最初から 入っていたやつで しかも ショップに 入れて いいですか と 了解を わざわざ とって入れ その後 電波ロストが出ると このアプリの せいにされ それから 別の店員を呼び その人の前で アプリを消してもらい そして 初期化して SDを 取って この状態で 電波ロストが出たら この端末が 悪いですね?と 確認を したときは はい と 言ったにも 関わらず アプリの せいにされてしまった...
あと、電波ロストするのは 基地局との 相性が悪いとか ネットを しているときは サーバーが 悪いとか とにかく 最後まで 端末の異常は 認めて もらえなかっです。

書込番号:15904739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/18 00:44(1年以上前)

ショップは交換か修理でしか対応できないと言うのはともかく、皆さんのショップでの返答はあまりにも酷い対応だと感じてます。

初期化しても、すでに一度アプリを入れてしまったからダメだ…なんて、こんなことを言う時点でぼったくりバーならぬぼったくりショップみたいなもの。
これって、購入後にプリイン以外のアプリを一つでもダウンロードしたらダメだってことを言ってるわけすよね。ダウンロードしてしまった時点で、もはや初期化しても意味がないとショップは言ってるわけですが、これはショップとして問題だと思います…。

151やドコモとして、不具合を公式に認めないのはともかく、上記のようなことは絶対に言わないと思います。
上記のように言われたのが、応対した担当者の一存なのか、ショップとしての見解なのか、ドコモ本社としての見解なのか聞いてみたらどうでしょうか。

いずれにしても、このような発言の主旨は、ドコモとしては正しい対応だとは認めないと思います。ショップ名と担当者、店長の名前を聞いて、言った言わないで後で問題にならないように録音なり文書として回答してもらい、それをドコモのお客様相談室に言うべきでしょう。




ところで、スレ主様の件については、言わんとしていることは分からなくはないけど、それを認めるとなると、すべてのダウンロードしたアプリによる問題を、ドコモがすべてチェックしないとならなくなるので無理だと思います。
但し、初期化の状態でも不具合が出るのであれば、明らかに端末に問題があるわけで、それを修理で異常なし、問題なしでそのまま戻されるのはお怒り御尤もだと思います。
症状が再現できない低い技術力ってことなんだと思います。
というか、問題は把握しているものの、その対策ができないので、問題なしとして処理している感じがしますね。

その証拠とまでは言えませんが、この後継機種であるF-02Eではまさに通信チップを変更してますし、それに伴い基盤の設計変更も伴っているはず。このぐらいのことをしないと問題が改善、解消できないんだと思います。


ドコモも富士通も、問題ないと言い張るのなら、社員全員にこの端末を強制的に使わせてやりたいですね。問題ないのなら、満足して使ってくれるでしょう。

書込番号:15905614

ナイスクチコミ!9


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/18 11:28(1年以上前)

F-10D発売時の購入者プレゼントは2日くらいで定員に達していたようだったが、さすがに現発売中のF-02Eは3万人先着の急速充電器プレゼントにやっと1万人越したところです。
まぁ、ドコモも富士通もここに皆さんが書かれているような対応をしていたら当然の結果ですが!・・・おそらく定員に達しないでキャンペーン終了でしょう。

スレの本質に関係ない書き込み(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン 
次のアップデートで突然のバッテリー消耗や電波の掴み不良が解消することを願ってやみません。無理でしょうけど!

書込番号:15906659

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/18 14:00(1年以上前)

axkさん

あの時は、他にろくな端末がなくて、消費者が飢えていたというのもありますね。どこもは、大量に買い込んだGALAXYを掃かしたがっていましたし。

書込番号:15907116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


*10さん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/18 14:13(1年以上前)

ドコモ支店の技術部門の人の解答です。

ショップの店長は ずっと 逃げて いたので わからないです。

だけど 最後は 端末の異常は 認めて いないのに なぜか 他機種交換の 話が 出たのには びっくり しました。まぁ 最後は ムカついて いろいろ やったからかなぁ...

あと 今回は 最後まで 自分の 意思は ショップに 伝わらなかったので 他機種交換を したが 本当は F10Dを 治して 欲しかったです。

書込番号:15907138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


axkさん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:19件

2013/03/18 18:47(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん


>消費者が飢えていた
(笑)はい。飢えていて全部入りと言うかクアッドコアに飛びつきました。
・・・・・・・・・・・・・反省orz

書込番号:15908011

ナイスクチコミ!7


スレ主 sora-sidoさん
クチコミ投稿数:4件

2013/03/18 22:18(1年以上前)

コメントを頂きました皆様へ

今回書き込みした当初の考えは次の通りでした。

先回新しいロットに交換してもらった際、購入時当初のロットは一度点検に出した
そうで、その際の結果は「問題無し」との事でした。DSにて店員に異常な状態を
現認してもらったにも関わらず・・・ 
そこで、「あの時に現認した異常な状態は何だったのでしょうね?現認したにも
関わらず、修理に出して異常無しというのは、では一体どの様な状態なのですか?」
と質問しました。その際に「点検は一度初期化してから出すので・・・」と返答が。

その返答から、「初期化⇒点検・修理」の行程は「ハードウェアのみの点検」であり、
通常使用している状態とはかけ離れた点検項目内容と感じて、今回の書き込みに至っ
た次第です。

スマートフォンはハードとソフトが一体で製品として成立しているのに、点検する
内容がハードだけと云うのが理解出来なかったのです。それに付けて、DS店員が
おサイフ携帯のアプリだけを入れている状態でも、マニュアル通りに「アプリの干渉
で異常が〜」と云うので、「おサイフ携帯のアプリしか入ってませんけど」と伝える
と「・・・」。。。点検・修理に出しても意味が無いのかと考えたのでした。


今回の主題の経緯について長くなりまして申し訳ございません。上記の経緯から、
「点検・修理に出す意味が無い」と云う事をお伝えしたかったのです。

すでに他機種に変えていますので、21日のアップデートがどの様に改善されるのか
分かる事は無いのですが、せめて今までの異常な状態から、他機種と同等に、普通に
使用可能な状態に改善される事を願っています。

書込番号:15908903

ナイスクチコミ!5


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/18 23:26(1年以上前)

>「点検・修理に出す意味が無い」と云う事をお伝えしたかったのです。

確かに直ることを期待して修理に出すと
がっかりするだけなんですが、他に重要な意味があります。
それは他機種交換のための布石になると言うことです。

できればF-10Dを快調に使えればそれにこしたことはないわけですが、中には現状では仕事その他で支障をきたしたしている人もいます。
そういう人にとってはDSの言うとおり何度か修理点検に出して、それでも「直らない」事実をDSに確認してもらい支障がでていることを伝えることが、機種交換の提案をしてもらうための早道だと思います。

書込番号:15909214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/19 08:33(1年以上前)

正常な製品を渡していない事を認めると、ドコモの責任による契約解除となり、返金が発生するからです。だから、個別対応にして逃げている。

書込番号:15910144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/19 11:48(1年以上前)

うまいにゃさんの言われる通り、この機種は全体の欠陥品だと思ってます。

問題なく満足して使われている人もおりますが、電波ロストのような問題については、本当に起こらないものなのか、ただ単に気づいてないだけのものなのかが判別できません。

いずれにしても、個体差と呼ぶには不良品の確率が高すぎです。


個別対応といっても、ショップや担当によってまともに取り合ってくれないこともありますが、公式に不具合を認めたら、今まで満足して使っていた人まで不具合だから交換しろ!と続出するからでしょうね。
それに、今までに不具合の声をあげていた人に対して、アプリ干渉だ、電波の状況だ、等々の言い逃れをしてきたショップの言っていたことがすべて嘘っぱちだったってことになってしまいますから。現場のショップも大混乱になることは必至でしょう。

初期対応を誤ったことで、今さら不具合といえず、このまま逃げ切るか、声を上げる人だけの個別対応(ショップによってですけど)をやり続けるしかないのが実態でしょう。

書込番号:15910625

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/20 09:24(1年以上前)

11月から行っていなかった更新がやっとくるが、ここに来てやっと対応が仮にできても10Dはやはりダメスマと言われてしまうでしょうね。

もっと早く富士通は対策を何度か講じ、F-10Dを良くする努力をしてますよとアピールしといてもよかったのでは?と思います。次に買う人が口コミ等でこの内容を知れば尻込みしてしまいますよね。

私はあえて国内メーカーを、それも以前ガラケーで使っていた富士通をと思い購入したのに残念です。

書込番号:15914251

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/20 17:11(1年以上前)

元々おかしな器械を初期化した器械と比べて差が出るわけが無いので、修理に出しても「異常なし」になるのは当たり前の事ですね。

ファームやドライバにバグを抱えたハードならば、PCだろうがECUだろうがスマホだろうが同じです。

本当の出荷状態に戻してくれるなら、途中のバグフックスをする前の6月製造の状態で返してくれればいいのに。

書込番号:15915809

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

本日機種変更になりました。

2013/03/15 22:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

先週電波ロスト、再起動、フリーズ、バッテリーが2時間で0になるのでDS持ち込み、新しい端末に交換して、2日後に同じ用な現象が起きて、今回SC03eに交換して貰えました。現象は、サクサクで全くイライラしないし。バッテリーの持ちもよく!今回は、気持ちよく変えれました。皆さんも諦めずに負けずに機種変更類ができ早くイライラ解消出来るように願います。

書込番号:15896490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/17 16:11(1年以上前)

機種変更が認められて良かったですね。
まだ変更後間もないこともありますが、長く使えば使うほど、F-10Dにあったような電波ロストや再起動に悩まされずにすむ安心さを感じることができると思います。

私自身も機種変更でき、そういった不安から解放されたことが一番良かったです。
とはいえ、持っている間オン、通話品質(スーパーはっきりボイス)、ATOK、気配り着信などは便利だったな、と改めて富士通のコンセプトの良さを感じている点もあります。

これらの良さを、不具合とその対応で信頼を失ったばかりか、嫌悪感を抱かせてしまったユーザーが多数いるのは大失敗だったと思います。

近頃は、在庫処分?で新規ゼロ円とか機種変更でもバナナのたたき売り状態の販売チラシを多く見る機会が増えてきましたが、これでまた新たな富士通&ドコモの被害者が増えるのかと思うと憤りを感じます。

せめて、販売する際に、起こりうる不具合を説明し、ノークレームを了解されたお客様にだけ販売するべきかと…。
いや、本来ならこんな品質の製品を売ってはいけません。処分するべきですね。

書込番号:15903284

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件

2013/03/17 22:29(1年以上前)

出張するので満充電して家を出て飛行機に乗る前に電源オフにしようとしたら、なかなか切れない。着いてからONにしてタクシーで会場に着いてマナーにしていたのですが、ポケットに入れていたのがブルブルと震動して発熱をしている。少しして発熱が治まったと思うと、電源が落ちていてバッテリーがゼロになっていた。会議の後に面会を予定していた方に連絡が取れずに大変な目に遭いました。夜にホテルの充電器を借りて充電して朝スイッチを入れたら同じ状態になり、暫くOFFにしていたら回復しましたが、なんでしょうね。
ドコモのスマホの欠陥か富士通の欠陥か知らないが、ドコモを止める人が多い理由がわかりそう。

使ってられない!!ドコモショップから色んな案内が来るが、ドコモからソフトにバグがあるなら更新するように案内すべきです。

書込番号:15904982

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/18 21:23(1年以上前)

私も本日、他機種への変更が認められ、無事に最新の春モデルに変更しました。

本体交換1回と修理1回を経ての他機種交換です。

電波ロストと再起動で修理に出し、修理から帰ってきて三日目に電波ロスト状態になり、再起動を3回行っても電波ロストが直らないので、その状態のままDSに持ち込み、店長さんに現状を確認して貰っての他機種交換となりました。

SO−02Eへ交換しましたが、追加金800円で済みました。

これで毎日からのイライラが解消されます。

SO−02Eはサクサクで、F−10Dのあのもっさり感は何だったのか?!と思うぐらいです。

ここの書き込みをみて色々と勉強させて頂き、DSと喧嘩することも無く双方納得の上で無事に他機種交換となりました。

この機種に泣かされた一人として、皆さんも早くイライラが解消される事を切に願います。

書込番号:15908608

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/19 11:40(1年以上前)

北斗のパパさん

機種変更おめでとうございます。
これで通信機器として安心して携帯できますね。

まあ、サクサク感については、春モデルの最新機種と昨夏モデルと比べたら致し方ないとは思いますが、頻繁に起こる電波ロストや再起動などから解放されたことは十分価値があると思います。

電池持ちについても、最新機種で容量アップや機能が違うので一概に比較できませんが、それも含めて機種変更できたことは良かったと思います。

書込番号:15910607

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)