ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信22

お気に入りに追加

標準

DSの対応について...

2012/08/22 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

過去に初期不良交換であちこちの店を回った事がありましたが店頭事に言ってることが違いすぎていらだった記憶があります。ある店頭では、使用ですから...またある店頭ではそのような事例は、ありませんさらには、これは不良ですから交換しますねなど色々な対応がありました。どれも同じ発熱に関する問題です。さらに全て同一の日にですよ時間は違いますが...現在住んでいるのは、札幌ですがこれほど対応が違うと流石に金儲けか親切心のある店員かがわかってしまうような気がします。皆さんは、どうでしたか?

書込番号:14965538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/22 01:01(1年以上前)

DSには様々な経営形態があります。
フランチャイズみたいなところや直轄まで。
以前は店の電話番号でだいたいは見分けることができましたが今はどうなのかな。
先に総合案内に電話して相談した後お薦めの店聞けますよ、更に話を先に通してもらっておくことも可能ですよ。そうすれば外れは減るかな。

書込番号:14965750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/22 01:16(1年以上前)

確かにショップ毎の判断に言うことが違うのは困りますよね。
基本的には、発熱に関しては不具合ではないと言うのがドコモの基本的な考えです。(ドコモ本社お客様相談室に確認しました。)
本体交換等の判断は、ショップと管轄の支店(県単位)の判断に委ねてるのが実情です。
地元企業が運営してるショップがシビアでドコモ系列や電機メーカー系商社系が運営してるショップは柔軟な対応取ってくれる傾向があります。


書込番号:14965794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/22 07:20(1年以上前)

そうですか...
この機種では30分くらいのSkypeだけで60℃まで上がり気付いたら手がヒリヒリするときがあります。これは、仕様で済まされること何ですか?

書込番号:14966250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/22 08:04(1年以上前)

スレ主様、仕様で済まされない場合は、どうなさるおつもりでしょうか?
この機種に限りませんが、色々と皆さん不満点はお持ちと思いますが、お聞かせ頂けますでしょうか。

書込番号:14966337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/22 08:09(1年以上前)

全店舗フランチャイズなdocomoさんですから、仕様、メーカー確認修理、そのような情報は入ってない、再現性がないので認められないが常套句です。
お客様のご不便に鑑み交換させていただきますなんて余程の幸運です。
お盆時期、出社していたのであまりまわれませんでしたが、基本は顧客の申告の否定から入るのが恒です。
本当にムカついたのでdocomoやめようか検討中です。
初期化も強要されたし。

使えないとしか言いようがない。

書込番号:14966353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/22 08:16(1年以上前)

スレ主さんが事実を書かれているのなら、国民生活センター経由で消費者庁に情報あげるんでしょうね。
低温やけどだとの申告なら、診断書も必要です。
とりあえず、消費者ホットラインからはじめては如何でしょうか?

書込番号:14966366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/22 08:19(1年以上前)

消費者庁の消費者センターへ相談された方が良いかと思います。
中立な立場で相談に乗ってもらえる組織として創られてますので、営利団体よりかは安心して相談出来るかと思います。

http://www.kokusen.go.jp/map/


問い合わせの傾向

http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/smartphone.html

書込番号:14966371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/22 09:06(1年以上前)

皆さんが仰るようにDSの対応はバラバラです。
症状によってはすんなり交換の場合もありますが、基本的には簡単に交換は受け付けてもらえないかなと思います。

嫁さんの交換の時も店長呼んでもらって、2回足運びましたし、2時間ほど時間潰して苦労しました。

スマホの対応はIndex999さんの書かれている言葉のどれかは必ず出てきますね。
困ったものですが。

スマホも自身が3台目で、嫁さん、子供もスマホになりましたので、調子悪いときにドコモ行くのも、対応にも慣れました。
言い方は適切ではありませんが、どんな回答が来るのかある意味楽しんでます。
言い訳ばかりの時は、何度も足運ばせるのがそちらの言い分ですか?とは言いますが。

ただドコモだけではなく、キャリア関係なく同じような対応が当たり前になってきているのかと感じます。

個人的にはですが、昔嫁さんがauを使用していてトラブルになったとき、融通の気かなさはドコモ以上でした(-_-;)

不具合はメーカーが認めないと仕様でおさめようとすることが多いです。

国民生活センターなどに相談してみるが良いですよ。

書込番号:14966480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


呼麦さん
クチコミ投稿数:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/22 10:01(1年以上前)

低温火傷も馬鹿に出来ないので、医師による診断書があれば国民生活センター経由でメーカーに対して製造物責任法の控訴が出来ると思います。
携帯の低温火傷に関しては過去事例も在りますし。
ただDSの対応の悪さは告訴出来ないでしょうが。

書込番号:14966627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/22 10:13(1年以上前)

購入当初は発熱と機能制限、電池持ち悪さからショップで対応してもらい本体交換などしてました。一向に改善の兆しが無く他機種交換を申し出た事があります。
以前、MEDIAS Tabを購入した際にオートフォーカスが無くQRコード読めないと申告した際にGALAXY Noteに交換してもらった経緯があったからです。
しかし、発熱等は仕様で他機種交換は出来ないとの回答でしたのでショップ判断かと確認するとドコモ側の代理店営業部や故障担当してるドコモモバイルの判断が無いと応じれないとの回答でした。
消費者センターに相談しドコモ本社などに動いてもらいましたが、端末をメーカーに出して調査させて欲しいとの回答が来たとの報告受けました。

消費者センターの方の話しでは、ドコモは何時も調査と称して基盤交換など行い問題無いとの回答をして申告を切るとの事でした。
火傷等の話もしましたが、医師の診断書付け端末に起因する証拠が無いと応じないとの事でした。

調査期間が3ヶ月以上かかるとの事で躊躇し都内のドコモ系列が運営してるショップに相談したところ設定等を教えていただき安定してるので今日に至ってます。
ただ、初めは利用者側の立場を理解したような口振りで対応しドコモ側から交換等の対応止められた後は手のひらを返したショップは信用しません。

書込番号:14966661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/22 10:29(1年以上前)

少し前非接触型の温度計を買ったので各部位を測ってみたことがあります。
一番熱くなるのはディスプレイ側、電源ボタンのラインがバッテリー温度とほぼ同じでした。
次が裏側、カメラと指紋センサーの間のライン。バッテリー温度-5〜-10度。
その他はバッテリー温度-10〜-15度でした。

目安として、50度だと5分ほどで危なくなるようなので、バッテリー温度が65度を超えたまま通話すると危ないという事ですかね。
ただ、気温の高い場所で充電しながら高負荷をかけ続けない限り60度を超えることも少ないと思いますので、そうそう起きることでもないと思いますけどね。

書込番号:14966712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/22 12:45(1年以上前)

皆さんも色々苦労しているんですね...
低温火傷で診断書をとってもドコモは、富士通に責任押し付けて逃げそうだと思います。

書込番号:14967106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/22 13:23(1年以上前)

ご自分で訴訟をおこすのが、解決の早道です。お金も大してかかりませんし、裁判所に1日行くだけで済むと思います。被告には説明責任が生じますので、疑問点がスッキリするかもしれません。

書込番号:14967206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/22 21:54(1年以上前)

そうですか...
でもそれってかなりのお金がかかりませんか?弁護士などを雇ったりなどして結局機種変更代と同じくらいお金がかかりそうな気がしますが...

書込番号:14968835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


健 健さん
クチコミ投稿数:23件

2012/08/22 22:18(1年以上前)

DoCoMoの販売店嫌いだから問題点を、店員が(製品のこと知らなすぎる)よくわかってない。
販売側は、プロですからもっと教育を。
過去に二、三人泣かしたことがあります。

書込番号:14968947

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/22 22:23(1年以上前)

弁護士を雇う雇わないは、原告と被告の個人の都合です。
仕様で済まされることでは無いと思われるなら、その点をまとめて訴状にするのです。
ざっと感じた限りですが、少額訴訟の範疇でしょう。

スレ主様が何をドコモに求められるのかによって異なりますが、その点はよく考えてください。
ご自分の主張が間違っておらず、ドコモがオカシイと主張なさるのであれば、行動あるのみです。


書込番号:14968971

ナイスクチコミ!0


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/23 20:53(1年以上前)

久々に見に来たら、個別訴訟の話にまでww

docomoのOEMとして富士通は製品を作っているだけなんで、docomoは責任逃れは出来ません。
当然裁判ともなるとお金も掛かるし、色々精神的に大変でしょう。

もし本当にお困りなら、国民生活センターに苦情を入れて、診断書とって、経緯を説明して、メーカとキャリアを相手に回して、消費者庁主管で製品の検査を独立行政法人などで行うことも可能です。

その結果は第三者敵観点に基づくので、逃げることは出来ません。
双方共にです。

書込番号:14972507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/23 21:18(1年以上前)

そうですか...
私は、学生なのでそこまで精神が持ちそうにないですね...
何にせよ大変苦労しそうですね...時々凄く評価がいい人がいますがもしその内容が本当なら不良品の方が良品より多いのかも知れませんね。

書込番号:14972616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/23 21:59(1年以上前)

面白いスレですね。まあ、ひとつはっきりしてることはスレ主が思っている以上に問題なく使用している方達は多いことです。

だいたい低音やけどになるくらいの問題を抱えているなら企業は製品として出したりしません。不良に関してもチェックしてますから、完成度が低く問題多発するようなものは有り得ないのです。

理由はニュースにも裁判沙汰になっていないことが何よりもの証拠ですね。裁判が起これば、企業は大打撃を受ける上に信用も無くします。そんなデメリットを抱えながら完成度の低いものを製品として出すと思いますか?

不良がゼロなんてのはもっとあり得ないことで、事実この機種で困っている方がいるのも確かでしょう。しかし、ネガティブキャンペーンの場合が騒ぎの大半でしょうね。ここのクチコミやレビューを見れば一目瞭然です。

問題があるなら解決策や改善の努力はしているのでしょうか?過去スレを全て見れば何らかの解決策は十分に出ています。過去スレにも無い問題ならばドコモショップでの対応が一番確かなものですよ。ドコモショップの対応に関していえば、店ごとに対応が違うのは当たり前です。同じになる方がマニュアル通りで信用出来ません。

スレ主の事ではありませんが、問題を解決するために努力しない方が多いため騒ぎも多くなるのだと思ってます。長文失礼しました。

書込番号:14972820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/23 22:05(1年以上前)

まあ確かにそう言う考えもありますがエコモードを使用してのCPUのクロックダウンや標準機能の使用を停止するなどの事は、この機種を選んだ意味がなくなるような気がします。この機種のスペックで選んだ人もいると思いますがその人たちも一度は、同じ気持ちになったと思います。表沙汰になってないのは、皆さんが諦めているのもありそうな気がしますよ。

書込番号:14972862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/23 22:37(1年以上前)

因みに私はクロック制御等してません。
バッテリーの参考になれば Uというスレで、設定および使用状況を開示しております。

諦めている方には悪いのですが、諦めるほうが悪いと思いますね。不具合や使用に疑問あるなら解決ことを諦めてはいけません。諦める事で解決するのでしょうか?しません!絶対に解決出来ません。

あきらめることで問題を放棄しているのです。スマホとは自分で問題を解決していくものだと思います。小型のPCみたいなものですからね。諦める人はスマホが向いてないのだと考えてます。スマホが合わないならガラケーを使用すればいいのです。

私は初スマホでしたが多くのことを調べ、自力で解決しました。発熱制限もでたときあります。しかし、改善することは出来ましたし諦める程の事ではなかったですね。バッテリーの消費だってクロック制御しなくても解決出来ましたし、他のスマホのデータ(友人、知人の話および使用含め)と比較しても異常に劣っている訳ではありませんでした。むしろ、そこそこ使用して1日一回の充電で済むことは高機能のわりに頑張っていると思いますね。
大事なことなのでもう一度言いますが、諦めても絶対に解決しません。

書込番号:14973040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/23 22:45(1年以上前)

そうですね
とりあえずスレの中にあった設定を参考にしてみますがどうしようもなければDSに行こうと思います。もしかしたら初期ロット意外の物に交換してもらえるかもしれませんしね...

書込番号:14973077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

店員さんに救われました

2012/08/21 17:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

この機種を発売日に購入して以来、使ってきました。

しかし、セーフモードにしても1分に1%という、怒濤のバッテリー消費に悩まされる事に。
DSの店員さんがしっかりとした方で、一度、SIMと本体、バッテリーをすべて交換。

それでもなお、バッテリー消費と電波の掴みの悪さは改善しませんでした。
交換してくれた店員さんに、もう一度話したところ、精密検査ということに。
店員さんはハッキリと「異常です」とおっしゃっていました。

DOCOMOの素晴らしい対応には驚きました!
納得いかない方は是非、DSに行く事をおすすめします☆

書込番号:14963943

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/21 18:00(1年以上前)

ドコモショップの対応は、そのお店で対応がまちまちらしく、
自分がF-10Dへ機種変したお店に電池の消費を相談しても、
「まー、Xiなんで仕方無いですねー。」とか、
「スマホはそんなもんです。アプリとか何か入れてますかー?」なんて言われて終わりでした。

ところで、ドコモショップで交換し、「異常」と判断されて精密検査とのことですが、
その後不具合の症状は解決されたのでしょうか?

書込番号:14963979

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/21 18:03(1年以上前)

はせあにさん

こんばんは!

只今、精密検査している最中です。
最悪の場合、別機種への交換になる可能性もあります。

ARROWSのブルーが大好きなので出来れば避けたいですが・・・。

書込番号:14963988

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/21 19:23(1年以上前)

DSの店員さんにも色々いますから、すごく親身になって対応してくれる人もいれば、残念ながらそうでない人もいます。

私はdocomoの対応って、比較的良心的だと思っています。

もちろんこちらの出方もあるのでしょうが、できれば行きつけの店、顔なじみで話の通じる店員さん、がいるのが理想的でしょうか。

いずれにせよ、良い店員さんに巡り会えて良かったですね。

書込番号:14964236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/21 20:06(1年以上前)

スレ主さま

大丈夫です。他機種交換は、スレ主さまが望まない限りありませんから

あと、1回2回では他機種にはなりません。あと3,4回位やらないと

すべて交換してもダメなら、誰が見ても異常でしょ

精密検査と言っても、初期化してからですので

特に異常ありませんでしたが、基盤交換等しましたので様子を見て下さい。

と、お決まりパターンかな?

書込番号:14964395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/21 20:26(1年以上前)

回答二十面相さん

こんばんは!

以前、他のショップで新規契約しようとしたときの対応が・・・でした。
ですが、今の行きつけのショップは素晴らしい対応です☆

書込番号:14964472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/21 20:31(1年以上前)

ミルコーさん

こんばんは!

初期不良を二回連続で引いたとも思えません(汗)

怒濤のバッテリー消費は我慢なりませんので、
他機種交換もやむなしかなぁ、とも一応考えています。

お決まりのパターンなのは仕方ないかもしれません。
しかし、その次の対応が期待できる店員さんでした。

その店員さんが今回の件をすべて担当してくださるそうです。

書込番号:14964506

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/21 20:37(1年以上前)

連続投稿失礼します。

バッテリーも困りますが、地下鉄から地上に出た時の電波の掴みの悪さが酷いです。
地上の電車に乗っていても、電波を一回離すと掴みなすまでの時間が長すぎでした。
BlackBerry,SIMFREE iPhone4S,GALAXY S2 LTEではすぐに電波を掴みます。

この件については、DSごと移動などという、SFみたいな事は出来ませんから検証が難しいですね。

書込番号:14964524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/21 20:50(1年以上前)

スレ主さま

>初期不良を二回連続で引いたとも思えません(汗)

引く人は何度も引きます。私、最初のスマホ(N-04)で5回ほど引きました
友人のは初期不良もなく快適でした

過去の経験からですが、店員さんとショップの対応は違います
私も、店員さんの対応は良かったのです・・・、他機種交換は、店長もしくは、副店長になります
そこからショップの対応になりますので、店員の対応と違う対応になる場合がありますので。

店長と2時間話してもダメでした。次の日違うショップに行って、副店長と話して30分もしないうちに、他機種になりました

ショップの対応はこれほどにも違うものです。店員さんの対応が良いからと言って安心しないほうが。

書込番号:14964589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/21 21:49(1年以上前)

ミルコーさん

ありがとうございます。

最近、初期不良や故障する物が増えた?かよくハズレを引く印象です(苦笑)
可能性はなきにしもあらず、という事ですね。

それと、DS≠店員さんという事、覚悟しておこうと思いました。

書込番号:14964863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 潤也0730さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

http://mobileascii.jp/elem/000/000/047/47001/

こちらのサイトでレポートされてます。
私は今回始めてアローズシリーズを購入したのですが非常に電池の持ちが悪すぎるので試しに設定してみたところです。
まぁ発熱は相変わらずですね、、、

書込番号:14960518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/08/20 21:05(1年以上前)

おお!!
参考になります。
早速試してみます

書込番号:14960787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/20 21:39(1年以上前)

大変参考になりました。
情報ありがとうございます。

書込番号:14960941

ナイスクチコミ!0


P・yuuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/21 21:43(1年以上前)

参考になりました。さっそくやってみます!。

書込番号:14964821

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

バッテリーの消耗度増加

2012/08/20 18:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 kokushiさん
クチコミ投稿数:22件
機種不明
機種不明

ここ数日すごい勢いでバッテリーを消耗している状態
ちなみに状態としてはGPSオフ、Wifiオフ、FBを30分に1度開く程度
が、ものすごい勢いでの急降下
さて、原因はなんでしょうか・・・
ちなみにもう1台のGalaxyS3は通信状態に不具合があるのが散見されます
F-10Dは通信は安定しているのですが、ここ数日の村田兆司のフォークボール並みの落下に参っています

書込番号:14960216

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/20 18:51(1年以上前)

突然というのはおかしいですね・・・
何かアプリをインストールしませんでしたか?
私も急に電池消費が激しくなったときがあって、考えてみたら「Chrome to Phone」なるアプリをインストールして常に同期が動いていたことが原因でした。
アプリのバックグラウンドでの通信が怪しいと思います。

書込番号:14960261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/20 18:54(1年以上前)

何でしょうね…

もし不必要なアプリがあれば停止すれば多少電池が

もつようになるとは思います。

docomoのプリインアプリはバックグラウンドでの

消費量が大きいのでiチャンネルや

マチキャラ辺りを停止させると有効かと思います。

これでしばらく様子を見てみては?

書込番号:14960272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kokushiさん
クチコミ投稿数:22件

2012/08/20 19:14(1年以上前)

お二方、ありがとうございます
とりあえずまず一度バックグラウンドで動いている、あるいは常駐しているアプリを確認してみようと思います

書込番号:14960341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

おさいふケータイのロック

2012/08/20 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2409件

この機種は
フェリカ(おさいふケータイ等)で
セキュリティロックしている場合、
先に画面ロックも解除しなければならないのでしょうか?

それとも画面ロックは かけたままで
指紋認証等でおさいふケータイのロックのみの解除はできるのでしょうか?

書込番号:14959793

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/20 17:10(1年以上前)

ホーム画面にショートカットを貼り付けている場合は、それをタッチしてから指紋認証。貼り付けていない場合はおサイフケータイアプリを起動して、メニュー→ロック解除→指紋認証。
なので画面を点灯させないと出来ないですね。

書込番号:14959924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2409件

2012/08/20 18:41(1年以上前)

Mootさん、ありがとうございます。

おさいふアプリのショートカットをホームに貼り付けてある場合でも、
画面消灯の常態から
まずホーム画面を出す為には
その前に画面ロックを解除しなくてもよいのでしょうか?



>ホーム画面にショートカットを貼り付けている場合は、それをタッチしてから指紋認証。

書込番号:14960231

ナイスクチコミ!0


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/08/20 18:45(1年以上前)

そうですね。必ずロック解除が入りますが、スリーブからの復帰にロック解除をせずに、すぐホーム画面が出るように端末の設定で、セキュリティの項目内で出来ますが、誤作動が怖いのでお薦めは出来ませんね。電池持ちも悪くなりますし。

書込番号:14960242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2409件

この機種は指紋認証機能があるので
セキュリティは富士通の伝統らしくすばらしい!・・・と思いましたが!?


指紋認証で画面ロックを解除した際、
おさいふケータイのロックも当然、同時に解除されるのかと思ったら違うんですね・・・。

おさいふケータイと画面ロックの両方にセキュリティロックを
かけている場合の
おさいふを使う手順って

まず
指紋認証で画面ロックを解除 → おさいふケータイのアプリを起動
 
→おさいふケータイのロックを指紋認証で解除

・・・と少なくとも3つの手順が必要になってくるんですね。

おさいふケータイ・・・面倒すぎです!


富士通のガラケーは指紋認証一発で
携帯のセキュリティと おさいふの両方のロックが解除できるのに
なぜ、その点はを引き継がなかったのか疑問です!

せっかく富士通の伝統で得意な指紋センサーをつけているのに
その利点を生かさないとは!


NECのスマフォには指紋認証はありませんが
画面ロックとおさいふのセキュリティロックが連動しているので
画面ロックをパスワードで 一度解除するだけで
おさいふケータイのロックも解除されて利用できます。

また、NEC機は画面ロックは指定した時間(5分後とか10分後)が経過すると
おさいふのロックも自動的にかかるので
おさいふのロックをかけ忘れることもありません。

書込番号:14951381

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/18 17:25(1年以上前)

私は散々悩んだあげくICロックはやめました。

理由は以下の通り

・スリープ中でもおサイフケータイが使えて便利。
・Edyのチャージは最大5万円。実際は1万円以下で使用しているので、万が一の被害額は少ない。
・モバイルSuicaは最大2万円なので万が一の被害額は少ない。
・iDやQUICPayのようなクレジット連動型は、被害にあった場合、保険が適用される。
・実際悪用する側も、既に止められている可能性や防犯カメラで検挙リスクが高いから、使う可能性は低い。
・レジでスリープ解除するのに手間取ると顰蹙。
・あれっ?今ロック中だったかな?ちゃんと外れてるかな?と気になって疲れる。
・ 合コンで
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ixa.android.felica
のようなアプリで「私のメアド受け取って!」とIC kissをされたとき、ICロックがかかっていたら、しらけてチャンスを逃します。(爆)

このような理由で、ICロックは使わないほうが便利という結論に行き着きました。

書込番号:14951538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/18 20:33(1年以上前)

>富士通のガラケーは指紋認証一発で
>携帯のセキュリティと おさいふの両方のロックが解除できるのに
>なぜ、その点はを引き継がなかったのか疑問です!


別ですよ。
勘違いしていませんか?
富士通に限らずどこの携帯もICロックと本体のロックは別です。

本体のロックとICロックを連動させると不便な場面が発生します。
例えば交通系電子マネーを使用して交通機関の改札を抜ける場合などです。

本体のロックは掛けた状態にして、ICロックはフリーにしたい。
こういう状況が発生するので、あえて別になっていると考えますが違いますか?

>NECのスマフォには指紋認証はありませんが
>画面ロックとおさいふのセキュリティロックが連動しているので
>画面ロックをパスワードで 一度解除するだけで
>おさいふケータイのロックも解除されて利用できます。

そうなんですか?
NECの普通の携帯は別になっていましたよ。

書込番号:14952172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/18 20:46(1年以上前)

〉勘違いしていませんか?

そういや、f-06bも別でした。

書込番号:14952228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/18 21:03(1年以上前)

マニュアル確認しました。
確かにNECのスマホは「画面ロックと連動」「常にON」「OFF」から選べるようですね。
ある意味便利かもしれませんが、セキュリティ上の不安が…。

画面ロックはパターンにしている方が多いように思います。
パターンのセキュリティ強度は低いので、誰かにおぼえられた際に危険ではないかと思います。

自分の場合、画面ロックの暗証番号と、ICロックの暗証番号は別にしています。

書込番号:14952311

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)