ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

FLASHサイトは要注意

2012/07/27 17:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明

14時頃から急激にバツテリーを消耗して熱が上っているのがお分かりいただけると思います。ピグライフを休み時間にやった結果です。わかっていたこととはいえ、FLASHサイトは避けた方がいいですね。

書込番号:14863747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
HiLoshi!さん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/27 20:15(1年以上前)

アイランドはもっと減りますよー!
休み休みがいいのかもしれませんね。

書込番号:14864231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/27 20:27(1年以上前)

ここの書き込みで「Webをみていただけで」というのを見かけますが、Webサイトでもかなりプロセッサに負荷がかかる場合が結構ありますね。スクロールさせただけでも負荷はあがりますので。

ソーシャルゲームなんかやろうものなら、あっという間だと思います。

書込番号:14864272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 21:44(1年以上前)

だから、次のOS「Jelly Bean」ではFlashを廃止するのかもしれませんね。
わざわざ、廃止にしなくても思っていましたが、言われてみれば、たしかにアプリの作りにかかわらず、フルサポートで走るFlash Playerのエンジンはバッテリーの消耗は、激しそうですね。

書込番号:14864584

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/28 00:07(1年以上前)

FLASHが要注意と言うかキーなのはパソコンと同じではないでしょうかね。
かつてレスメモリでもほとんど問題無かったXPがフルメモリにしても年々重く熱くなるとかありますから。。。

書込番号:14865274

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/28 03:30(1年以上前)

クライアント(発注元という意味でのクライアントです)も悪いんですよ。見てくればかり気にして「どこそこのトップページみたいに」とか言ってきますから。たかがメニューにFLASHを使うデザイナーもどうかと思いますけど・・・。素のHTMLだけでもかなりの事はできるのですけど。

書込番号:14865754

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

夜中に液晶が点灯している?

2012/07/27 05:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明

当然眠っている時間なのですが、バッテリーミックス見るとディスプレイの表示が…ホラー?w

書込番号:14861857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/27 07:40(1年以上前)

同じ症状が発生しています。1週間で3度。
充電しながら使っているのと同じようになっているようで、かなり暖かくなってしまいます。

夜中に何かイベントが発生すると起こるのではないかと思っているのですが、iコンシェル系が怪しいかなと感じます。

書込番号:14862042

ナイスクチコミ!1


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 14:29(1年以上前)

qiの充電コイルなどで、持ってる間ディスプレイ点灯のセンサーが干渉してか、不具合でそうなっている場合がありえます。
何度も発生するようであれば、DSに問い合わせたほうがいいですね。

書込番号:14863181

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/27 14:39(1年以上前)

スケジュールやカレンダーあたりも怪しいですね。
スケジュールは以前7時に点灯する不具合がありましたりね。

書込番号:14863208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/07/27 16:35(1年以上前)

au Xperia acroを使用してますが、
『BatteryMix』のDISPLAY表示の不備は以前
からたまに発症してますね。

僕の場合、手動で画面消灯→スリープを行い
その後スリープ復帰した時にDISPLAY表示が
その間ずっと"点灯状態"のまま、というパタ
ーンです。
(タイムアウト→自動消灯→スリープだと
再現しない)

実際のバッテリー消費とは関係なさそうなの
で、単なる表示上のバグだと思って気にしな
いことにしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000291308/SortID=14157305

書込番号:14863561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5
機種不明

結構、スリープ中でもバッテリの消費が多いスクリーンショットもあるようなので、どうやったら同じようになるのか、いつもならオフにする機能もあえてオン状態にして試してみました。

しかし結論から言うと、WIFIもブルートゥースもGPSも常にONにして今日の昼から試してみました。
電源を切って、一度満タンまで充電して、1時間程度ブラウジングして、スリープ、しばらくして1時間程アプリを使用して、スリープとやってみましたが、スリープ中は、見ての通り、そんなに減らないですね。

個体差なのか、バックグラウンドでなにかが、不具合出して暴走しているんですかね。

書込番号:14861286

ナイスクチコミ!3


返信する
red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/27 00:51(1年以上前)

ガラケーからスマホにしようかとあちこちROMさせて戴いてます。

電池のもちや発熱で真偽は別にしても人によってだいぶ違いますね。

原因の一つとしてこちらの他のスレにもあるように、端末によってメインコアとコンパニオンコアの切り替えがうまくいかないのがありそうですね。

書込番号:14861482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/27 01:04(1年以上前)

この違いは何の影響なのだろうか・・・
バックグラウンドは動いてないし、タスクもキルしているのに解せぬw

書込番号:14861529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


HMTTさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/27 01:12(1年以上前)

やはりwi-fi環境下だとバッテリーは安定しますね。1日の内で二時間半くらいならブラウジング可な印象です。

因みにLTE環境下だとどうですか?

書込番号:14861553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/27 01:28(1年以上前)

僕もred-forzaさん同感です

製品にバラつきがありコアの制御が上手くいってないのが
混ざっており
その個体に当たると変に負荷がかかり高温になる機種を使う羽目になる
アップデートで落ち着きそうですけどね

子供のディズニーF-08も高温でよく停止します
富士通さんの製品は完成度に難があるのは確かですね
ワンシーズン遅らせてでも完成度上げたほうが良いと思う
このF-10Dも性能自体はかなり魅力的なんだし

現在、僕はこの機種(ブルー)を予約してましたが
ここの掲示板の荒れを見て保留してもらってます
梅田のヨドハシでホットモックがあり客が入れ替わり立ち代り
イジってました
でも、高温にはなってませんでした
ソニックも軽快に動いてました
一番よく使うであろう、ランチャーからの動きはSH-09DやSC-06Dに
サクサク度で少し負けている感じ

このF-10Dは個体差が激しいのか?と思ってます

書込番号:14861598

ナイスクチコミ!0


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/27 01:50(1年以上前)

こんばんは。

私も同様に、色々と設定を変えて試しています。
wifiの設定は「一定時間画面offで〜」に設定していますが、
Battery Mixの表示ではず〜っと緑ラインのまま表示されています。

私も GPSやwifiのon/offでは消費は変わらないと思いました。
因みに、LTE/3G環境はウロウロのエリアです。
SSは撮ってないのでご容赦を。

書込番号:14861649

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

充電中は使用を考慮した方が良いかも

2012/07/26 14:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

機種不明

充電しながら、dマ一ケットで「イブの間」約1.3GBをダウンロードしました。グラフの見方が間違っていなければ、AC中でも消費が上回っていますね。これは、F-10Dに限らず起こる事だと思いますが、充電しながら電源が落ちたり、充電がうまくできない原因になっているのではないでしょうか?

書込番号:14859122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 14:33(1年以上前)

うわぁ、バッテリー劣化がすごそうな使い方・・・

充電自体が結構発熱するものですから、
重い作業と合わせ技で、高温による制限発生はあるでしょうね。

書込番号:14859185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/26 14:40(1年以上前)

夜中に使って無さそうな時間帯でも、充電量が100%を維持できないのは、何かバックグラウンドで作業されていたのでしょうか?
2日続けてその様な傾向なので、ちょっと違和感を感じました。

書込番号:14859205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/26 15:25(1年以上前)

おそらく発熱による充電効率の低下です。
Skypeなどがバックグラウンドで動いているから静止状態での減りがひどいのだと思われます。
すごい使い方ですね。
まさに酷使(笑)。

書込番号:14859326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/26 16:27(1年以上前)

基本的に、充電と放電を同時に行うような使い方はダメでしょうね…σ(^_^;

書込番号:14859482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 23:31(1年以上前)

機種不明

充電しながら使っていても落ちることありますが、気にせず使ってます。

書込番号:14861213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ58

返信37

お気に入りに追加

標準

初心者 みなさん電池は本当に大丈夫?

2012/07/26 12:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

私は初スマホです。

他にも電池の消耗について書いている人がいますが、そちらの流れを停滞させては申し訳ないのであえて別スレを立てました。

スマホはガラケーよりもずっと電池の消費が早いと聞いていたのである程度覚悟していましたが、この端末の消耗はもはや実用レベルにはないと言えるくらい酷いです。

スクリーンショットをみてください。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3239748.png.html

正に急降下です。
wifi、Bluetooth、GPSすべて切ってあります。
画面も一番暗い設定にしていますし、不要なウェジットも極力置かないようにしています。
それにもかかわらずスリープ状態でみるみる減っていきます。
まったく触らなくても1時間で軽く10%以上は減ります。

スマホはこれが普通なのか?とも考えましたが、同時に購入した娘のF-09Dはそんなことはありません。
娘は寝ながらヘッドホンで音楽を聴いますが、私の端末ではありえません。

車載の充電器を刺しながらナビ機能を使いました。
それでも1時間で電源が切れてしまう始末。
目的地まで持ちませんでした。

みなさんの端末はいかがですか?
私のと同じでしょうか?それとも私のが不良品なのでしょうか?

ハイスペックを詠いながら、ほとんどの機能をoffにしていますのでF-1マシンで40キロ規制道路を走らされている感覚でいます。
これが仕様で改善の余地もないなら完全に騙された思いです。
まあ、初心者なのに発売日に買った私が愚かだったかもしれません。

書込番号:14858915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 13:11(1年以上前)

>まったく触らなくても1時間で軽く10%以上は減ります。

とても普通ではないですね。
別スレに触らなかった際の電池消費を載せていますので参照してみてください。

ちなみに昨日昼から夜中までちょこちょこ触って25%以下の消費の押さえられています。
ウィジェットも少し使用しています。

>車載の充電器を刺しながらナビ機能を使いました。
>それでも1時間で電源が切れてしまう始末。
>目的地まで持ちませんでした。

↑この辺興味がありますね。
ログ取れたらアップしてください。


>ハイスペックを詠いながら、ほとんどの機能をoffにしていますのでF-1マシンで40キロ規制道路を走らされている感覚でいます。

え?
wifi、Bluetooth、GPSすべて切っても処理速度は変わりませんよ?

>それとも私のが不良品なのでしょうか?

その可能性も否定はできません。
他、公開できる設定等ありませんか?

アプリ一覧など公開してもらえると参考になりますね。

書込番号:14858949

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 13:19(1年以上前)

スクリーンショット貼り直します。

FT86好きさん
仕事中なので少々お待ちください。

書込番号:14858972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 13:22(1年以上前)

すみませんアップ出来てませんね…

書込番号:14858977 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 13:22(1年以上前)

あわてなくてもいいですよ。
バッテリーの減りが異常な方が一部ですが複数いらっしゃるようですので、その発生原因など検証していければ、他のユーザーさんにも役立つのではと考える次第です。

書込番号:14858978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 13:38(1年以上前)

実行中のアプリです。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3239748.png.html

書込番号:14859020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2012/07/26 13:48(1年以上前)

その状態が普通です。
異常ではありません

書込番号:14859049

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 13:51(1年以上前)

失敗しました。グダグダですみません。

http://upup.bz/j/my64242mJvYtoTSVjbq0qj2.png

書込番号:14859060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/07/26 13:59(1年以上前)

他のスレにもスクリーンショットがあるので共有させてもらいますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14857419/

使用中の電池の消費量としては、スレ主さんのグラフと同等の減り具合に見えます。

結論としては電池の持ちは個人の感じ方の問題ではないでしょうか?

そもそも、1日にトータル1時間弱しか使わない人と電池の残量を比較、意見交換するのはナンセンスだと思います。

書込番号:14859087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 14:00(1年以上前)

現在の状態です。
スクリーンショットを撮ったりここの掲示板に書き込むだけの作業でこれだけ減っています。
たまらず充電を、開始しました。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3239996.png.html

書込番号:14859093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 14:23(1年以上前)

>私のが不良品なのでしょうか?

はい、そうだと思います。
私の購入したF-10Dは出勤⇒帰宅までバッテリーが持つので。

というか「まったく触らなくても1時間で軽く10%以上減る」なら、
「仕様の連続待ち受け時間(LTEで250時間)」を全く満たさないので、
普通は「故障」と考えるでしょうね・・・

さすがにネガキャンと思われても仕方ないかもしれません。

書込番号:14859160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 14:36(1年以上前)

ネガキャンですって?
高額出して買った端末が調子悪くて困ってるのに正直あまり気分のいいものではないですね。
あなたが言うとおり、私の端末だけ猛烈に電池を消費するのであればサポートの対象になると考えていいでしょうか?

書込番号:14859193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/26 15:30(1年以上前)

ネガキャンに過剰反応せず淡々と原因を探りませんか?
端末が異常なのは確かですが、異常な状態になっているのも確かなので。

あと別スレにあるアプリで変換して直接この掲示板に画像をアップできませんか?

アップローダーでは後々消えます。
もったいない。

書込番号:14859340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/26 15:32(1年以上前)

ちょっと確認しましたがアプリに問題がありそうですね。

書込番号:14859346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 15:36(1年以上前)

nisinoさんレスありがとうこざいます。

スクリーンショットがpng形式で撮影されるため、直接アップできず難儀しております。
具体的にどのスレに方法が記載されているでしょうか?

書込番号:14859357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


marusamiさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/26 15:44(1年以上前)

ネガキャンに過剰反応せずって、散々自分達がそうしてきたんやん!

会社から対応の仕方考えろと言われたんかな?

まあこの流れが普通やねんけどな!

書込番号:14859378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2012/07/26 15:47(1年以上前)

その状態が普通なんだから
異常でも何でも無いよ

書込番号:14859388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/26 15:50(1年以上前)

全く待ち受けでは、1時間でイチパーセント位の減りです。GPS ONです。
1時間に10パーセントも減るのは異常ですね!バックグラウンドで何か動いていないのなら故障の可能性大!
ショップに走りましょう!

書込番号:14859392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 16:30(1年以上前)

バイオハザード123さん、ありがとうこざいます。
ドコモショップに相談してみます。

nisinoさん、アプリの問題点どのようなお見立てでしょうか?
直感で結構ですのでお聞かせください。

書込番号:14859492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 17:29(1年以上前)

あ、すみません。

カタログスペックと全然違う場合、私だったらまず初期不良を疑うなーと思ったもので、
ネガキャンという単語を書いてしまいました。

修理(交換?)で改善するといいですね。

書込番号:14859670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 17:53(1年以上前)

スレ主さん 私も今日初めてナビ使いましたが充電無しで1時間は持ちました。バッテリーは85%から33%ほどに減りました。

私のスマホは節約設定しています。そこで、スレ主のスクリーンショットを拝見したのですが、通常の使用(Webでここに書き込む等)は若干早いかなと思います。私も二時間ほどでバッテリーが無くなります。これ位ならスマホとして一般的かなと思います。

気になったのがスレ主がナビを使用した状態です。充電しながらで持たないのはおかしいですね。他の方が言うようにバックグラウンドで何が動いてるか、設定でバグが起きてバッテリーの消費が大きくなっていることも考えられると思います。初期不良の可能性もあるので、原因が明らかになると良いですね。

書込番号:14859742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/26 18:06(1年以上前)

私が購入した端末はGALAXYs3なので参考にならないかもしれませんが私の端末でも同じくらい減るので役に立てたらと思い書き込みしました。

自宅がFOMAエリアで職場がLTEエリアで自宅ではバッテリー持ちが良いのに職場に行くと全く使用しなくても1時間に10%近く減ります。

参考になれば幸いです。

書込番号:14859779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 18:07(1年以上前)

四案さん、スカーレットデビルさん、一緒に買った私の友人も同様に電池の消耗に悩んでいます。
ですから強烈な電力消費はこの端末の仕様かと思っていましたが、念のため初期不良を疑ってこれからドコショップに行ってきます。

ナビを使った時の電池の減りは驚きましたよ!
充電してるのにどんどん減っていくんですからね。

書込番号:14859781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 18:45(1年以上前)

確かに驚きのバッテリー消費ですが、初スマホなので、事前リサーチしてた予想の範疇でしたから良かったです。

スレ主のスマホが良くなるといいですね。ご健闘をお祈りします!

書込番号:14859903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/07/26 19:29(1年以上前)

スレ主さま

共有くん

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.pecom.sendimage


このアプリでリサイズもできますので、携帯等への写メもサイズオーバーにならずに送れます。

ディフォルト設定のままでもjpeg変換が可能だと思います。

書込番号:14860040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 21:53(1年以上前)

機種不明

以下のアプリで、pngからjpegに変換できます。

ImageResizer↓

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dnsdojo.mokkouyou.android.image.pro

>ネガキャンに過剰反応せずって、散々自分達がそうしてきたんやん!

かわりに書きますが、根拠も示さず言いたい放題のことを書いたり、矛盾した根拠で言いたい放題のことを書いた方以外は、ネガキャン認定はしていませんよ。

この主様は、情報公開の姿勢が見られます。
ネガキャンとは別扱いですね。



スレ主様、できたらアプリ一覧をスクロールしながら複数のスクリーンショットに分けて公開できませんか?

JPEG変換アプリを紹介しましたので、価格コムに直接UPしてください。
アップローダーの画像が消えたらこのスレの意味が全く分からなくなります。

それと、パーソナルエリアの設定をしているんですか?
あのドコモ謹製アプリはバッテリーを喰うような気がしますよ。

あとアバストモバイルセキュリティにしている意味は?
あんしんスキャンのほうが動作検証がされているので安定していると思います。
スマホ最適化ボックスとか動作を不安定にするアプリてんこ盛りじゃないですか。

あとね、やたらとRAMの残が少ないんですけど。
自分のは常に300MB以上ありますよ。

書込番号:14860642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 23:04(1年以上前)

先ほどドコモショップで相談してきました。恥ずかしい落ち度も含めてありのまま報告させていただきます。

まず、ドコモスタッフの検査では電池、端末共に初期不良の疑いは薄いということでした。
異常は認められないものの、念のためバッテリーを無償交換してくれました。

疑われるのは私がタスクを残したままスリープ状態にしていたのではないか?ということです。
私はアプリを使用する度に、ホームボタンで戻ってから次のアプリを起動するという動作を繰り返していました。
タスクキルアプリでタスクを一度に終了させていたつもりでしたが、これが実は意図したようにいっておらず、スリープ状態で多数のアプリが裏で動いていた可能性があるとのことです。
恥ずかしながら私、ホームボタンの長押しでタスクマネージャーが現れることを知らなかったんです。
この作業でタスクを確実に終了させる方法を覚えました。もし今後改善すれば私のまったくの無知からくるものです。
それなら一件落着なのですがもう少し様子を見させてください。
ちなみに18:07の私のレスで述べた「私の友人」もホームボタンの長押し〜については知らなかったそうです。

>FT86好きさん
アバストモバイルセキュリティとスマホ最適化ボックスは共に職場の部下からお勧めアプリを聞いて導入したものです。
ちなみに彼はau版のアクオスフォンを使用しています。
他に身近で頼れるスマホユーザーがいないので言われるままに使っています。
その他のアプリもほぼ全て同一の部下から推されたものです。
拡張子の変換方法のご指導ありがとうございます。
昼間のSSは消してしまいましたが、今日一日分の物を後ほどアップさせていただきます。

書込番号:14861070

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 23:19(1年以上前)

機種不明

バッテリーの使用状況です。

書込番号:14861149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 23:40(1年以上前)

急速充電とUSB充電ってあまり変わらないのですね。
(^_^;)

書込番号:14861254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2012/07/26 23:49(1年以上前)

AC=急速充電とは必ずしもならないのではないでしょうか?
AC表示?+十分な電流の供給?で初めて急速では?

書込番号:14861295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/26 23:51(1年以上前)

そういえば…スレ主さん、スリープモードに

なっていない時間とかは確認できませんか?

画面をOFFにしたのにスリープモードになってない

なんてこと、結構ありますよ。

僕もありました。

一日で4時間以上スリープモードになってない

状態だと故障の疑い大です。

できたら調べてみてください。

Android4.0でもできると思うんですけどね…

書込番号:14861311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件

2012/07/27 00:28(1年以上前)

あの、勘違いだったらすみません。
グラフ見る限り、ディスプレイがほとんどずっとON扱いになってません‥?

書込番号:14861424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/27 11:47(1年以上前)

機種不明

今朝の7:30から10:30までスリープ状態にしたところ、ー4%の消費ですみました。
途中にメールの送受信を1本ずつ行いました。
ドコモショップで指摘されたとおり、タスクをキルできずに裏で動いてしまっていたのが原因だったと思われます。
猛烈な電力消費は、この端末の仕様ではなく私の無知から発生していたと断定しましたので皆様にご報告します。
アドバイスをくれた方々お騒がせしてすみませんでした。
今後私と同じような相談者が現れた時の参考にしてください。

ありがとうございました。

書込番号:14862709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 01:28(1年以上前)

最初に言っておきますがアローズを擁護する気はさらさらありません。事実のみを記載します。
27日の20時からバッテリー残量100%の状態で価格comを20分ほど閲覧した後5時間程何もせず放置してましたが、バッテリー残量は91%でした。
ちなみに設定はモバイルデータ通信を使用しない設定で[GPS,on][オートGPS,on][WiーFi,on][画面自動回転,on][画面の明るさ自動調整]この程度の設定です。

それから、皆さんバッテリーのメモリー効果には気をつけているみたいですが内部抵抗に気を使っている人はごく一部のような気がします。

メモリー効果はあくまでもメモリー効果ですのでバッテリーの本当の意味での性能を左右するのは内部抵抗が最も関係性があるという事に気づいて頂ければ少しは改善されると思いますよ!

[バッテリー 内部抵抗]でググって頂ければ色々と詳しい情報の記載されたサイトもありますので参考になるはずです。

書込番号:14865584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/28 02:28(1年以上前)

リチウムイオンバッテリーにメモリ効果は存在しませんよ〜

未だにニッカドバッテリーのメモリ効果を引きずっている人が多いんですねぇ…
リチウムイオンの放電電流-出力電圧特性はまるでコンデンサのようにきれいな曲線になります。
2次電池のメモリ効果はこの曲線に段差ができることに他なりませんが、今時の電源制御チップは優秀なので、仮にメモリ効果があったとしてもあまり問題になりません。

書込番号:14865692

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/28 03:10(1年以上前)

ポテチが好きさんの言わんとしている事は分かりますが、誰がリチウムイオン電池にメモリー効果があると言いましたか?

そんな事より内部抵抗に気を使ったらどうですかと言ってるんたけど分からないかな?

内部抵抗の劣化とまメモリー効果は全く違う要素ではありますが、充電容量の低下を招くと言った性質に関しては同じであると言ってるまでの事です。

書込番号:14865747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/28 12:53(1年以上前)

>天下無双の傾寄者さん

勘違いされている様なので補足。別にあなたの事を言っていないですよ。

>それから、皆さんバッテリーのメモリー効果には気をつけているみたいですが〜

メモリ効果に気をつけている皆さんに、それは意味が無いと言っているんですよ。
まぁ、どうでもいいですけどね。

書込番号:14867098

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/29 07:59(1年以上前)

機種不明

追加報告です。

自宅にてWi-Fiをonにしたまま寝てしまいました。
するとスクリーンショットのとおり、スリープ状態でまったく電池が減りません。
安定的に電波が供給されている環境なら電池は減りにくいということだと思います。

書込番号:14870180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ62

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:24件

DoCoMoを20年以上使って居る者です。悪意は全く有りませんのでご容赦下さい。
現在、iPhoneとFOMA併用してましたが、FOMA(N-04A)の径年劣化で調子が悪く、この機種に変更購入しました。
数年前、初代Xperia(あまりの使い悪さにFOMAに戻しました)使った事が有りますが、今回はそろそろAndroidも熟成したかなと思い購入したしだいです。
結果、iPhoneがまだ上だなと思ってしまいました。
Androidの設定や取り扱いに、初心者にはハードルが高いですね。
家族には、まだAndroidは使いにくいよと進言しました。
PCと連携重視であればこの機種でも良いのですが、ほとんどはiPhoneで可能です。
iPhoneに比べ(比べてはいけないかもしれませんが)、バッテリーの持ちも倍以上(設定で変わるかも)悪いです。
私は、もう年ですがまだまだ若い方に負けたくなく、新商品を試して見ているしだいです。
Androidの熟成を期待しております。

書込番号:14857846

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2012/07/26 07:20(1年以上前)

バブルを経験していない、
デフレ斜陽国家で育った我々若者は
新機種には飛びつきません。

一括0円になるまで、欲しがりません。

おじ様たち頑張って消費して
日本経済を立て直してください。

書込番号:14857962

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 07:41(1年以上前)

悪意はないですけど、ずっとiPhone使ってたほうが幸せです。
この先androidはますます多機能でややこしくなります。
勉強する気のない方は不向きです。
iPhoneでヌルサクを満喫してください。

書込番号:14857989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/26 09:39(1年以上前)

私もバブル世代を経験し携帯歴も20年超となり、docomoの歴史ともリンクしてます!!(^^)!
当時は自動車電話やショルダーフォンが有り携帯も今で言う家庭用固定電話の子機の様な大きさの携帯でした。
docomoの新規契約も当時は法律上、レンタル制で今の様に買い取り制が未だ認められておらず保証金が含まれてて20万〜30万円、毎月の基本料金も2万円近かった記憶が有ります。しかも基本料金だけですし通話料とか合わせると支払額は月最高額で9万円代の時も有りました。勿論、今みたいなメールとかインターネット機能とか今では当たり前の機能も無く単なる音声通話だけの携帯でした。当時のセルラー(今のau)も新規契約は10万円位だったでしょうか?

そんな方々が多い時代で日本経済を支えてきた世代です。

携帯は当時の最先端でしたしポケベルが営業ではまだまだ主流の時代でした。途中からピッチ(PHS)が登場し、ポケベル、PHS、携帯と有る意味「3種の神器」を経験しました。(笑)
今で言う「3種の神器」とは日本独自機能で当たり前の様に搭載されてるワンセグ、赤外線通信、Felica(お財布携帯)+今では防水&防塵と言った感じの機能になってますよね!(爆)

当時、会社でも未だ、携帯普及は少なく営業時でもメインはポケベルでした。懐かしい思い出です。当時から言えば、日々、進化しハイスペック化してるスマホは更に進化しPC化が進むと思います。

あれから20年超、当時から思えば凄い進歩です。私的にもAndroidの更なる熟成には期待してます。ワンセグ、赤外線通信、Felica(お財布携帯)、防水・・・とフルに活用してる私的には、iPhoneは何れも未対応な上に(サプライメーカーは必死に後付け型の製品を色々、発売中ですが・・)画面も小さ過ぎるので全く興味無く自分の利用用途には使えない端末だと思います。私の周辺のiPhoneユーザーもAndroidに乗り換えが増えてます。

来夏モデル以降のdocomoは、LTE(Xi)でも現在のパケット利用のみに加えて漸く音声通話もLTEのVoIP化する様ですし今冬モデルからはFelica & NFCのデュアル化対応やネットワークカテゴリーが更に進歩した下りMAX112Mbps対応のXi端末導入、2016年度〜は本格的な4G(Advanced-LTE)の商用サービス開始(対応端末発売)・・・等々を控えてます。

次のステップとしても更なる20年後の日本モバイル業界の進歩には期待しております。
これからは、まだまだ成長期のモバイル業界も日本経済も若い方々に立て直して頂きたいですかね!(^u^)

Androidの今秋から導入されるであろう次期「Jelly Bean」にも期待してます。

書込番号:14858241

ナイスクチコミ!5


JapanLoveさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/26 09:45(1年以上前)

iPhoneのほうが確実に快適ですよね。
電池持ちも動作も。

でもiPhoneには、おサイフケータイや指紋認証、プライバシーマークが無いんだよね。
これらがついたらiPhoneは完璧だったのに・・・


やはり色々機能をつけるのは、安定性とトレード・オフなのかな?

書込番号:14858257

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 10:05(1年以上前)

JapanLoveさん、iPhoneが好きな方は最初からiPhone購入しておいたら良いと思いますよ。

こういうことを書かずに。
ここに常駐する意味が分からない。

書込番号:14858302

ナイスクチコミ!3


冨錬津さん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:9件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 10:10(1年以上前)

>Androidの熟成を期待しております。

iPhoneは、ある種、自社OSなのでハードウエア設計及びOSの設計を同時に行いトータルバランスで使いやすさ+機能面+必要なCPU性能+Appleのこだわり、そして将来の計画が一貫しています。

逆にAndroidは、汎用のOSで個々のハードウエアに依存しないため、よく言えば万能だが、悪く言えば無駄も内包される。
また、Googleが提供する無料のOSの為、ハードウエアの展開とOSの将来計画も一致しない、ちぐはぐなものとなる他、無料ゆえにある程度の普及を実現すると、ユーザビリティや機能面で成長しなくなる危険があります。

とは言え、逆にiPhoneは、独自OSの為情報がクローズドなので、Apple社が提供される機能やユーザビリティ(アプリではなく、基本的な機能)を使うしかない。(まぁある意味完成されているが、マニアックな使い方には向かない)ガラケーやPSP等のゲーム機に近い方向性で進んでる

しかしAndroidは、フリーなOSな為情報がオープンなので、自由度が高く、使用者であるユーザーによって基本的な機能を補完したり大幅にユーザビリティを変更することさえ可能なのです。Androidのほうは、Windows等のパソコンに近い。

よってスレ主様がいう成熟が前者のような意味でいうなら、たぶんどんどん離れて行っている気がします。
より複雑になり、高機能化し、知識がないと使いこなせない。

後者のような意味合いでいえば、今回のAndroid4.0でスマホはある意味完成に近くて、現在は、タブレットが今後どう進んでいくかという時期に入っていると思われます。

ハードウエアという意味では、国産のメーカは、熟成しきれていないのは確かかも知れません。
理由は簡単で、ガラケー時代の負の資産を引きずっているからです。
(お財布)フェリカ通信、ワンセグ、imode等のSP通信機能、赤外線、また日本では、古いしきたりで、機能をメーカではなく、キャリアが決めて各社に作らせるという体質も影響してるかもしれませんね。

書込番号:14858324

ナイスクチコミ!3


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/26 10:17(1年以上前)

少なくとも防水モデルは選びません。
熱をこもらせる構造になっているためです。

書込番号:14858340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/26 10:18(1年以上前)

なるほど携帯電話の歴史を辿るなんて素敵ですね。
確かに設定は難しく、至らない所もあると思います。スレ主さんのようにベテランの方には、是非レビューを書いて頂けると、面白いかもしれないですね。勉強になりますw

書込番号:14858345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 11:31(1年以上前)

ごめんなさい、防水付いてなければ無料でも要りません。
おサイフケータイも欲しいです。

今、新東名の駿河湾沼津で塩谷の牛タン定食、エッグタルト、トマトロールケーキ、タップリンをEdyで支払いました!
この後貸切温泉でぬるい風呂に浸かりスマホいじりながら酒を飲む。

残念ながら明日行く浜名湖のうなぎ屋はおサイフケータイ使えない。
(;_;)

私にはiphoneの選択はありません!
(^_^;)

書込番号:14858569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 11:36(1年以上前)

いつものメンバーフル稼働ですね。

書込番号:14858587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2012/07/26 11:46(1年以上前)

ここまで話題性?があると興味ありますが、冬モデルが出るころにはMNP一括で安くなるかな。
そうしたら試しで買ってみたいとも思います。
ただ、たしかに防水機能はトレードオフのデメリットを考えると要らないかな。

書込番号:14858622

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/26 11:51(1年以上前)

>ただ、たしかに防水機能はトレードオフのデメリットを考えると要らないかな。

発熱ですか?
あまり関係ないと思いますよ。
防水でなくても基板に隙間があるわけでもなく、エアが流れるわけでもないんですから。

おそらくサムスンが防水対応したら、防水機の発熱キャンペーンも終了するんでしょう。

書込番号:14858643

ナイスクチコミ!3


JapanLoveさん
クチコミ投稿数:17件

2012/07/26 11:56(1年以上前)

>iPhoneが好きな方は最初からiPhone購入しておいたら良いと思いますよ。


レスの内容を理解してないうちに、意味不明な反論するのは良くないですよ。

ちゃんとレスを読んでからの発言をお願いしますね。

書込番号:14858659

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 12:05(1年以上前)

>うみのねこさん
>冬モデル が出るころにはMNP一括で安くなるかな。

F-05D、SC-05Dが施策併用でMNP一括0円で買えるので、
年末、卒業シーズンに来るでしょうね。
ギャラS3の格安機種変も来そうです。

書込番号:14858704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 17:18(1年以上前)

>おそらくサムスンが防水対応したら、防水機の発熱キャンペーンも終了するんでしょう。
終了せんだろ。
そうなったら次はサムスンが発熱不具合を発生させるのだからな。

書込番号:14859647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/26 17:59(1年以上前)

〉 貧乏ヒマばかり・・・さん

そういう意味ではないでしょう。

サムスンから全部入りが発売されたら同じく熱問題が起きるから、熱問題での富士通に対するネガティブキャンペーンは終わるという意味でしょう。

書込番号:14859760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


=Someone=さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 18:49(1年以上前)

スレ主様


たとえ貴方に悪意が全く無いとしても。

こういった類の口コミは、直ぐに荒れてしまうのが想像できませんか?

投稿内容をもう少し考えて欲しかったです。

書込番号:14859920

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/26 19:09(1年以上前)

SALTBEACH殿。
私めが申し上げたのはさらにその先の話で、
そうなれば互いに罵り合いが始まり、さらに酷くなるだろうという事だ。

書込番号:14859978

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/07/27 00:33(1年以上前)

アンドロイド機はまだ熟成には遠いのは事実です。
まぁ新しもの好きなのですぐに変えていきますけどね・・
4sには全く食指が動きませんね。スペック低いし
何でそんなにiPhoneが良いのかあまり理解できませんが・・・
iPhoneは建て売り住宅で、アンドロイドは注文住宅って感じかな?

日本のアンドロイド機が問題多いのはキャリアのせいで
根本が違う携帯の負の遺産、無理なキャリアのアプリが原因でもあります。
素のOSに近い感じであればさほど問題は起きないと思います。
多種多様でアプリとの問題はイタチごっこが続いていくと思います。

ハード的には性能的にはもうこれ以上要らないとこまで来ていますが
はやりまだどの機種も発熱とバッテリー問題が残ったままです。
今後モデムとCPUの節電がカギとなると思います。
10nm位までプロセス下げて低クロックのマルチ化が進んで欲しいと思います。
防水に関しては海外では需要性が高まっています。
防水機能はかなりの機種で採用されると思います。

書込番号:14861436

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)