ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

本体が修理から帰っきて2日後電波ロスト、DSに対応申し込んだところ、証拠がないから、何もできない...

他機種交換を要望すると、本社問い合わせ、本社からは、その様なことはできないとの事(*_*)

DSは、地域差がありすぎる(; ;)

書込番号:15860643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 14:57(1年以上前)

その本社が代理店の本社かdocomoの本社がわかりませんね。
ちなみにdocomoは他機種への変更は公には一切認めていません。
こちらから機種変更要求したのなら今後あまりよい対応は望めませんよ。あくまでdocomo側の対応に万策つきたことでの最終対応ですから。

書込番号:15860691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/07 15:43(1年以上前)

DSをかえても一緒何でしょうか?

いい加減疲れた(;_・)

書込番号:15860811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/03/07 16:10(1年以上前)

本体交換(再起動多発)→修理→本体交換(電波ロスト、再起動、カメラ不起動、つまりてんこ盛り)→他機種交換(本体交換後、電波ロス発生)

他機種交換は、DS(ドコモの販売代理店)で行いましたが、処置理由は「故障に伴う端末回収」でした。備考として重複故障に伴う他機種変更となっています。

その他に本体回収を行う誓約書、これはドコモに提出する書類で、本体はお渡しせずに回収しますよ。いいですねというものでした。つまり、強くいうユーザーに対して、ドコモも回収を認めるラインがある。ということになります。DSにも、この書類はDS、ドコモのどちらですかと確認すると「ドコモです」と回答を得ました。他の交換された方は、この書類にサインしてるのかな?

修理部門でお話をして、無理そうな場合、これまで何度か修理に伺っていますが、待ち時間、修理時間も長く非常に困ります。同じ現象が再度起きた場合、どうするのか店長さんはどういうお考えですか? 

何度も修理ですと言われた場合は、代理店を管理する統括部門(NTTからの呼び方)がドコモにあるので、統括部門からの回答を欲しいので、電話を下さるようお願いします。

というのが、大人の対応としてスマートで、かつ、正しいお願いとなりますよ(所詮、お堅い会社ですから、順番にですね)

書込番号:15860872

ナイスクチコミ!3


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/07 16:32(1年以上前)

DSを変えるなら代理店が異なる店でないと。
今の店でも証拠写真や現象発生したままの状態で持ち込み店員に確認させないと話は進みません。
機種変更してもらった方は端末交換、修理をそれぞれ数回、さらにスクショや店員の状況確認などを経て他機種交換になっています。

参考になるかわかりませんが交換3回、修理3回、店員さんの症状確認5回以上、他機種では発生しないなど色々スクショ等も見せて、DSからの色々な対策全て受け入れてやってみたが直らないと言うことでお客様の要望ありますかとなり、リコールや返金を希望してみましたが無理と言うことで、DSが他の対応検討するとなり後日、他機種交換。

書込番号:15860939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2013/03/07 21:23(1年以上前)

特別機種変は、基本的にdocomo側が代替案を示せない障害の場合しか実現しません。
なので端末仕様による不具合は対象外と突っぱねられる事もあると思います。

ただ、特別機種変って良い物ではないですよ。
割引は一切無し。
差額は払わされる。
月々サポートはそのままの額継続(旧機種の残月数だけ適応)。
手続きは面倒。
修理拠点がOK出さないと実現しない。
回答が出るまで数日まつ。

特に金銭的に高くつくのでお勧めできません。

書込番号:15862157

ナイスクチコミ!0


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/08 11:12(1年以上前)

そうなんですね(; ;)

もう諦めます(;_・)

書込番号:15864218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/09 01:52(1年以上前)

症状が発生したままの状態で店舗に店に行きましょう。
できれば動画撮影などしておくのも良いでしょう。

様々な方法で症状をDSのスタッフに見てもらってください。
そしてできるだけ諦めないでもらいたいです。

なぜならクソ企業である富士通をが不良品を販売していることを、認めることにつながるからです。
数が多く不具合が出ていれば、本来ならリコールなどの手段をとってくるはずです。

ただドコモも結託している様子なので、ひとすじなわではいかないかもしれません。
自分で交渉するのが疲れてしまったのなら消費生活センターへ連絡を取り対応してもらいましょう。

自分はその手段を取りました。
そして対応半ばで、タイミング良く電源ボタン以外受け付けない現象が発生したので、DSへ持って行きました。
そこで他機種への交換交渉が前進することになったのです。いろいろDSの方にも頑張ってもらったようで大変助かりました。

諦めるのはスレ主さんの判断なので強制はしません。
ただまだまだ長い期間の割賦が残っているのではないでしょうか。

その不良品に対して残額を支払い続けなきてはなりません。使えないものに支払うお金に余裕があるのであればとやかく言いませんが、自分はそれは間違っていると思っています。それだけの金額を払う以上は、その金額に見合う製品でなければならないはずです。そのバランスが崩れている以上は、支払う義務を無効にするか別の機種などに変更させるべきなのです。その製品に対する対価の支払いというバランスが崩れれば、安かろう悪かろうになり、極端に言えば企業だけが得をする構図となってしまうのです。このような状況は認められません。だから自分はやり通しました。

周りにクレーマーと言われ様とやめませんでした。その結果、今は別の機種に変更となり手元にはSH-02eがあります。これにしてからというも今までのストレスが嘘のように吹き飛びました。少しぐらいの挙動がおかしいぐらいなら許せるぐらいです。

ただしクソ通は不具合と認めることはありません。おそらくリコールレベルの非常に重大な不具合があるのではないかと予想しています。

できれば諦めずに頑張って見ませんか。
無駄な損失にならないうちに、手を打ちませんか?。

書込番号:15867358

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/09 13:08(1年以上前)

流れ星のシンさん

私も交換2回、修理1回、ショップに通うこと毎週末を1か月ほど繰り返して他機種変更になりました。
その際、「重複故障により特別機種変更」みたいな書類に署名したのを覚えてます。



Index999さん

> ただ、特別機種変って良い物ではないですよ。

でも、このままF-10Dの不具合を我慢して使い続けることとの相対比較になるかと思います。
私は機種変できて良かったと思ってます。

> 割引は一切無し。
> 差額は払わされる。

ショップによって機種変更対応も違うので何とも言えませんが、
同じ昨夏のNEXTのDシリーズなら無償で機種変更OKだと思います。
この場合、一番販売価格が高かったFからだと、金額的には確かに損しますが…。

最新機種への機種変が認められた場合は、最新機種の方が販売価格が高いため、その差額が
要求されます。

> 月々サポートはそのままの額継続(旧機種の残月数だけ適応)。

このあたりは、私自身はとにかくFから脱出できただけで良しと思ってます。
一番最悪なのは、不具合が発生するものを使い続けなくてはならない状況なので。

> 手続きは面倒。

手続きとはショップ側のことでしょうか?
お客様からしたら、普通の機種変更と同じ感じでしたよ。
ショップ内では何か特別な手続きが必要な感じがしましたけど。

お客様としては、機種が変わるので一部操作や設定が違ってたり、また、自分でいちから
スマホの設定をやらないといけないという点では面倒ではありますね。

といっても、不具合のF-10Dで本体交換にしろ修理にしろ、結局同じことをやるわけですから、同じ面倒な設定をするにしても、また不具合が出るかもしれないもので無駄な設定をやらされるのは苦痛です。
あとは、機種変更で操作や設定が変わるのは仕方ないことかと思います。

> 修理拠点がOK出さないと実現しない。
> 回答が出るまで数日まつ。

これはショップによって対応がマチマチらしいので、機種変更を認めない方針のショップだとしたら、言われる通り実現が難しいでしょうね。
回答についてもショップによりけりだと思います。
私は2回目の交換後に不具合が出たことで、他機種変更が認められ、その場で変更しましたから。



この機種で困っている方は、もう他機種変更以外に最善な方法はないかと思ってます。
もちろん、不具合対策が完全に実施されれば言うことはないのですが…。

特別機種変以外に救われる手段ってあるのでしょうか?
私は特別機種変できて良かったと思ってますし、ここで困ってる方で、特別機種変を最終的に希望されている方はいるにしても、それを提案されて拒否する方っているのかなぁ。

書込番号:15868890

ナイスクチコミ!2


スレ主 EX馬鹿さん
クチコミ投稿数:57件

2013/03/09 13:21(1年以上前)

大変ですが、諦めず交渉し続けます!

皆さん貴重な意見ありがとうございます!

書込番号:15868935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信2

お気に入りに追加

標準

SC-06Dに交換してもらいました。

2013/03/04 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

再起動地獄→電源が入らなくなる→本体交換→通話中の電源断頻発でSIM交換→電波を掴まない→修理(問題なしで返還)とSIM交換→電波を掴まない→SC-06Dへの交換提案という流れで、本日交換になりました。通話中の電源断は仕事上支障が出ていましたが、SC-06Dはサクサク動いており、いままでのストレスから解放されそうです。

書込番号:15847661

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:3件

2013/03/06 17:08(1年以上前)

SC−06Dになって丸2日。今までのストレスがウソのように順調です。F−10Dが明らかに欠陥であることが確信できます。私はラッキーでしたが、DSと交渉中の皆さまのご健闘・ご幸運を切に願うばかりです。

書込番号:15856901

ナイスクチコミ!6


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/06 22:36(1年以上前)

>通話中の電源断は仕事上支障が出ていましたが

交換に至るキーワードは「仕事上支障が出ている」ってことなんでしょうね。

いくら不具合を訴えても検査したところで異常なんて見つからない。
これじゃ機種変更のしようがない。

でも、実際に発現している不具合によって仕事に支障をきたしているとなると話は別、てことなのでしょう。

利用者がF-10Dを使うことで仕事に支障をきたしているの回避するには、他の端末に換えざるを得ないということなんだと思います。

書込番号:15858422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

新しい現象

2013/03/04 17:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

電話を七回くらいリダイヤルしたら電源オフになったwww

書込番号:15848062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/04 21:12(1年以上前)

原付の30km/h制限オーバーでお巡りさんに捕まった様なものwww

書込番号:15848957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 21:02(1年以上前)

そのこころは?(((o(*゚▽゚*)o)))

書込番号:15853395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/05 21:50(1年以上前)

動くので能力があると思っていたら実はリミットがあって引っかかった。。。

書込番号:15853729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ58

返信19

お気に入りに追加

標準

修理品が返ってきました。

2013/03/04 11:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

結果は後回しにして、この商品についての不具合を「アプリの相性です」とか適当に流されている方が多いので、うちのDS責任者に対応をアポイントして、どれだけAndroidに詳しいのか、試してみました。
結果、CTSやGMSといったAndroidの基本も知らない事が分かりました。
そんなレベルで商品がまともかどうか、docomoが理屈に合った事を言っているのか判断できる訳がない。Appのせいにされたデベロッパーさんが可哀想過ぎる。まだ、途中なので〈つづく〉

書込番号:15846967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/03/04 11:57(1年以上前)

この機種に限らず、「なんでもアプリのせいにすればいいや」って傾向が見えますよね。
アプリが原因の可能性があることは間違いないですけど、決めつけてますよね。
理由はたぶん楽だからなんでしょうけど。

書込番号:15847078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 12:19(1年以上前)

パソコンなんかもそうですが、自分で勝手にインストールしたソフトのせいにしてしまえばお客をごまかせると思っているのが多すぎますね。

まあ、パソコンなんかは販売者やユーザー双方がある程度の知識を持っている場合が多いので、いい加減なことは最初から言いません。

スマホの場合は、機械音痴の方からある程度は知識を持った人までいろんなユーザーがいます。なので、ユーザーが勝手に入れたアプリの影響と言ってしまえば、それでなんとかなる場合が多いからでしょうね。もちろん、アプリが本当に影響している場合も否定しません。

でも、私はnanacoしか自分でインストールしてないのに、それで電波ロストがアプリ干渉などと言われて呆れました。nanacoアプリが電波ロストにどうアプリ干渉しているのか聞きたかったですね。

書込番号:15847157

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/04 12:59(1年以上前)

少なくとも、GooglPlayに掲載されている規約を守って、標準SDKで作成されたAppなら、App間同士で干渉しないので、App間の相性というのは誤魔化しです。

書込番号:15847351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 13:17(1年以上前)

アプリ干渉をお客に言うけど、

@ドコモのプリイン、もしくは公式提供サービスアプリの干渉については絶対に問題が出ないのかをはっきりしてもらわないと。

Aあんでぃ・おうるさんの言われる通りかと。

B同じアプリを入れた他の機種では問題が出てないので、もしアプリ干渉しているのなら、この機種の設計が甘すぎるだけ


最後に、不具合と言えば何でもアプリ干渉を真っ先に言うバカげた対応はやめてほしいですね。せめて、不具合の内容を聞いて、入れてるアプリがその不具合に関係がありそうな場合だけにして欲しい。

それに、ユーザーのレベルもバラバラだとは思うけど、あまりにもバカにし過ぎてます。ユーザーだって、明らかに何かのアプリを入れた後に動作がおかしくなったと気づけば、一度アンイストールして調べます。

ドコモと富士通は、製品を市場で販売する前に、自分たちで1か月ほど使ってみて大丈夫だと思ったら販売して下さい。

書込番号:15847410

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/04 19:09(1年以上前)

<続き>
結果はみなさんも予想はつくと思いますが「異常なし」で帰ってきました。

ここで大きな矛盾は、ドコモショップの店員は「異常」を見て認めているという事。でも富士通は異常なし。データロガーを使っているのかもしれませんが、その数値に異常が無ければ異常ないという事なんでしょう。だとしたら、異常が出ている事とは無関係なチェックをしている可能性があります。

「現在4台のF-10Dで同じ現象が出ているし、どうします?」と問うと「どうにもできません」との回答だったので、「では異常が無いと仰るのですか?」と聞くと「いえ、おかしいと思います」という返事。(何を言っているのだろう・・という感じです)

今回の修理受け取りに先だって、F-10Dがどの時点でCTSを通っているのか教えてほしいと依頼しました。これで、切り分けができるからなのですが、これを富士通は拒否しました。つまり、GMS実装段階でCTSを通したのか、出荷時のカスタムバリバリ状態で通したのかを教えられないという事。デベロッパーの方はお解りになると思いますが、これだけで互換性が大きく異なります。

現時点ではドコモショップもお手上げ状態、渋谷テクノセンターの提案で「もう一度だけ新品交換させて欲しい」との事なので、やってみる事にしました。これで5台目(笑)。私の言っている事に理不尽さが無い事、矛盾が無い事は認めて貰いました(当然です)。

すべての会話は録音済み。
「ドコモのどうでもいいアプリを全部GooglePlayで落とすようにすればこんな問題は解決しますよ」といったら、困ってました。そりゃそうだろうな、収入源だろうし。

という事で、また新品交換から始まり始まり〜。(本当に在庫が有ったら驚きだ)

書込番号:15848429

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/04 20:30(1年以上前)

やはり皆さん、苦労されてますね。
私は2代目の新品交換した直後にアプリを入れようと
操作した途端フリーズ。
電池を外さないと戻せませんでした。

幸いにもガラケーで動画におさめ、
訪問時に確認してもらいました。

ショップ店長さんからも機種固有の内容ではないようなので、
別の機種を紹介していただけました。

ショップ店員さんに品質の責任はありませんが、
マニュアル通り的な対応は辛いですね。

続編もシェアしてください。
頑張って下さい!

書込番号:15848760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/04 20:38(1年以上前)

時間稼ぎされている感じがしますね。
なぜロストするのかはdocomo側は把握しているんじゃないかな。
ユーザーの不満からのdocomoへのダメージなど考慮しても費用対効果で今の対応が一番安上がりなのかな。

書込番号:15848798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/04 20:41(1年以上前)

ぜい肉マンさん

ありがとうございます。

これだけ問題をドコモショップが認めて報告しているのに、151には反映されていないということもわかりました。151は単なるコストセンターです。(これは、だいたい想像の範疇でした)

さて、楽しみだけど、また色々のAppや日記やスケジュールを戻さなきゃ・・・

書込番号:15848814

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/04 23:17(1年以上前)

ドコモは消費者センターからの問い合わせに対しても「Appの干渉が〜」って回答しているようです

その手の回答は想定内でしたので再度ドコモに問い合わせてもらう際に

初期化した状態(つまりは、プリインアプリのみ)で電波ロストや再起動が発生してるんですけど、それはドコモが提供している電話帳やブラウザといった元々インストールされているAppが悪さしてるんですよね?

的な質問をお願いしますと消費者センターの担当者に伝えました
どのような回答かは、連絡を貰ったら書かせていただきます

>あんでぃ・おうるさん
確かに151はDSにあがってきてる情報を確認していないようですね
(私も結局はDSに行ってくださいで終わりました)
MyDocomoからのお客様センター問い合わせも同様です
(ここは内容を確認し適切な部門に問題を振り分ける部門らしいですが)

書込番号:15849749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/04 23:53(1年以上前)

Nagomi_Yukiさん

私も別な不具合で本体交換になった際、しばらくは初期状態のまま使ってましたが、電波ロストが発生しました。なので、アプリ干渉という要因は除外されることをショップに伝えました。同じように、「ドコモのプリインのアプリ干渉までは確認できませんけど」、と言ったら、さすがにそれらのアプリ干渉については何も返事なかったです(笑)

それと、151やショップでの不具合としての情報についてですが、これは明らかにユーザーとドコモとの情報管理に対する考え方の違いです。
ユーザーとしては、ドコモ(メーカー)として改善されているかどうか、不具合の症状が確認できてるかどうかは置いといて、他のユーザーから類似した不具合の報告があるかどうかを含めて情報と考えます。
ところが、ドコモではそれが根本的に違うようです。いくら類似した不具合の連絡があっても、それをドコモが認めて改善された、もしくは改善予定があるものだけを情報としているようです。なので、電波ロストについては改善策もなく、その予定もないので、ドコモの言うところの「情報」としてはいつも挙がってないと言われるようです。
常識的に考えたら、ユーザーが考える情報が情報であって、ドコモの言う情報は改善情報です。よって改善されてない報告は情報にはならないのです。

まあ、ドコモ内部やメーカーとの間ではそうした本当の不具合の情報交換がされているとは思いますが、いずれにしてもダメですね。

書込番号:15849971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 00:10(1年以上前)

初期化して何も入れなくても、つながらなくなったり再起動すると言ったら、アプリのせいだというから、何も入れていないと言ったら、ドコモのアプリも考えられるので3カ月預かって調査すると言われた。そんなのは、お前のところにある端末でも調査できるだろうと思って出さなかった。修理に出すと貸出端末の借用書を書かされるので、交換だけしか要求しない。そもそも、全部不良品じゃなければ、別端末では不具合が無いはずなのに、全部不具合でるじゃないか!何やってんだドコモ、冷静でいられるわけないだろう。何ヶ月も利用者のせいにして逃げてて、もっともらしいこと言ってたけど、もう言い逃れできない段階だ。

書込番号:15850058

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 05:36(1年以上前)

機種不明

参考までに、再起動ログ。3/3にも起こったのですが、ログにとれておらず。

書込番号:15850595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/05 09:00(1年以上前)

F-02Eに機種変更し、F-10Dとおなじ環境で利用していますが一度もロストや再起動していません。
なにかしら修正はされているのでしょうね。
F-10D当時から思っていたのは他機種にくらべアンテナピクトがこまめに反応しているので掴みが悪いのではなく逆に感度がよく電波の変化に敏感なのではないかな。
XperiaZはアンテナピクト2で発信した瞬間に切れたりします。そのときF-02Eは1と圏外いったりきたりしていました。

書込番号:15850988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 09:51(1年以上前)

Nagomi_Yukiさん

消費者行政センターにも確認してありますが、同じでしたね。騙されている(-_-;)。
iPhoneだろうがAndroidだろうが、App間での干渉はしないと、ちゃんと言っておきました。

書込番号:15851104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/03/05 14:39(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

> 消費者行政センターにも確認してありますが、同じでしたね。騙されている(-_-;)。

ショップやインフォセンターと同じで『人』がピンキリです。
おおよそ、最初から「同じ素人」だとか「権限が無い」とか予防線を張って来る方は確実にダメで事業者の言いなり、いろいろと積極的に勘所を詳しく聞いて来て「あぁそりゃ酷いですね」と来る方は期待できます。
前者の様な方は即刻解雇して欲しいところですが、消費者庁本庁自体、いくら「波及が大きいと思われるので・・・」と訴えても「あなたは役所ですか法人ですか?うちでは個人からの申告は一切伺っておりません」というビックリする様な逃げスタンスですから、末端組織でも「さもありなん」なのだとは思います。。。

書込番号:15851942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 19:01(1年以上前)

交換してきました。

最初のSPモードメールのアップデートのためドコモのサイトを開いたとたんに再起動という結果です。
なんでしょね(笑)

ドコモとしてもドコモショップとしても「もう、ご案内する事が他にありません」ということで、
故障準備品を取り寄せて貰ってまた替えて貰う事になりました。

DSの判断で前に交換したやつが「故障準備品」で届いたらどうするつもりなんだろう・・・。

書込番号:15852819

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/05 19:34(1年以上前)

2回目のソフトウェアアップデートをしていないF-10Dを探してもらって交換すれば改善します。ないかもしれませんが、提案してみる価値はあります。

書込番号:15852965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 20:51(1年以上前)

るこあらさん

中古の貸出品は、すべて最新にアップデートすることになっているそうで、無理だそうです。
今日、手元で再起動したヤツをあけてみたら、今年の2月製造になってました。
まだ作っている事にちょっと驚きました。

書込番号:15853329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/05 20:56(1年以上前)

私は交換してもらった1月製造の端末を受け取り、
自宅で操作し始めてフリーズ。
まさに同じ感じですね(汗)

改善こみこみで増産していることを願います。。。
利用者の声は届かないみたいなので無理ですかね

書込番号:15853356

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

無償交換完了

2013/03/03 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 scm435さん
クチコミ投稿数:1件

昨年の8月にこの機種を契約して、ずっと我慢して使ってましたが、先日もう我慢しきれなくなりDSにて別の夏モデルに無償で交換して頂きました。

ここに出ているトラブルはほぼ全て起こり、特にファームウェアをアップデートしてから電波ロスト、再起動がひどくなりました。

交換に至るまでには基板交換をしてもらい、修理後も状況が改善されていない点を店員さんにも理解してもらいました。

他機種へ交換交渉されている方はけっして感情的にならないほうが良いと思います。

交換してもまた文句言われるだろうと判断されたら、絶対交換に応じてもらえませんよ。
いかに困っているかを冷静に、最悪負担費用が発生してもやむを得ないって方向でいくといいかと思います。

ほんと、この機種はありえないですね...。
今までの半年間の労力返せって感じです。

書込番号:15843374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/03 16:18(1年以上前)

お疲れ様でした。
そして、おめでとうございます。(というべきなのか…)

私もmovaからの富士通製品を愛用、そして初スマホにする際も総合カタログや個別カタログを調べ、F-05Dの口コミなども参考にした結果、オールインワンでHCE搭載でF-10Dをベストと思い購入しました。

私の使い方はライトなので、発熱するような使い方もしないし、電池に関しては車内DC、会社にも別途充電器、さらにポケチャがあれば十二分と考えての購入です。

ですが、それ以前の問題として、まさか電波ロストでずっと悩まされるとは想像できませんでした。これは通信機器として致命的だし、自分もさることながら、相手にも迷惑かけてしまいますからね。

私も半年以上に渡り使い続けてきて、昨年末から今年にかけて頻繁にショップに通いました。scm435さんの言われる通り、まずはショップの勧める本体交換、修理を一通りこなし(それ以前にアプリ干渉ではないことも証明、ないしは理解させておく)、それでもなお困っていることを冷静に訴え続けることが大切ですね。

ここにきて機種変更の報告が多くなってますが、発売から半年以上が経過したにも関わらず、最新の製造年月の基盤を載せた本体交換も、修理でも症状が改善できず、ショップとしても最終手段を取らざるをえなくなってきたのかな、なんて思ってます。
さすがにショップの相応の地位にある担当ならば、この機種の不具合は、個体差とか他の機種にあるような不具合とは完全に違うのも気づいているのかも。

ただ、買ってすぐ不具合が出たからいきなり他機種交換は難しいでしょうね。
少なくとも交換や修理を行い、それでもダメである程度ショップに通って困っていることを切実に訴えるしかないでしょう。

高機能化して、発売直後に想定外の不具合が出ることは個人的には仕方ないと思ってます。その不具合に対していかに早急に対策して問題を解消できるかが重要です。その点、この機種に関しては、ドコモ、富士通ともにあまりにも不誠実な対応でしたね。ショップ任せで、一部のショップでようやく他機種交換で対応しているだけですからね。

今でも、不具合さえなければ個人的には機能や使い勝手では富士通製品が好きですが、しばらくはちょっと買う(機種変)気が起きないなぁ。機能も他機種と差がなくなってきているので、そうなると、安心して使えることが一番ですから。

書込番号:15843610

ナイスクチコミ!1


Aoi0923さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/03 20:32(1年以上前)

夏モデルへ無償交換というのは型番末尾がDの端末へだとおもいますが、F-10Dが一番高価なので実際は損しているかな。
モデル末尾Eへの変更だと原価差額0から6000円程です。これは可能な店と無理な店があるので裁量次第ですね。店としてもイレギュラー対応なのでありがたいけど、docomoが不具合通達だせば店も苦労しないのに。

書込番号:15844645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/03/03 21:11(1年以上前)

ほんとに惨いです・・・
本日もDSに行ってきましたが
本体交換3回目で充電機能がバカになってどうにかしてくれと相談したところ
修理(詳細なやつ)をしないと交換には応じられないとのこと・・・
交換した本体も問題なしで帰ってきているようで
土日しか行けないDSに毎回4時間以上拘束されて早4回目
そろそろ限界が来ています。
消費者センターへも連絡しましたが、修理完了でどうなるのか?
ほんと疲れます・・

書込番号:15844841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/05 01:08(1年以上前)

詳細調査をする必要はありません。ドコモに富士通からドコモに納品した時の合格基準を問い合わせましたが、だれも回答しません。基準が無いのに調査に出して異常なしという結果に納得できないでしょう。

長期にわたり預けるわけで代わりに端末を貸し出されますが、なくしたり壊したら弁償すると一筆書かされますが、ドコモの都合でこのような事態になっているので、弁償はしない責任は取らないと突っぱねることはできます。在庫がある店を探してもらって、行ったほうが早いです。

書込番号:15850288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

電波が繋がらない状況についての説明

2013/02/18 16:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

私のF10Dも、アンテナ表示が白くなりインターネット接続が出来なくなる事が頻発に起こり、診断アプリで診断したところNGとなったので、そのままの状況でドコモショップに持ち込んだ所、店員さんの説明だとアカウントと同期の所のグーグルアカウントと同期が外れると、インターネット接続ができなくなるので、またこの状態になったらアカウントと同期を開いてグーグルアカウントと同期してくださいと言われました。

以前の端末(T−01C)ではグーグルアカウントと同期にチェックを入れなくてもインターネットに繋がっていましたので、このような説明は納得が行きませんでした。
インターネットで検索をかけてもこのような事例が見当たらず、ご質問させて頂きました。


こちらの端末の不具合は他にも写真が撮れていない等、みなさんが言われていらっしゃる不具合もあり、もし上記の店員さんの説明がいいかげんなものなら、今後キャリアの変更も含めどうしようか検討中です。

書込番号:15782978

ナイスクチコミ!1


返信する
Ali199nasさん
クチコミ投稿数:10件

2013/02/18 16:27(1年以上前)

アンテナマークが白はGoogleと同期がとれていない印なので単に同期をさせて青にする方法を言われただけです。
通信できるできないの対応ではないのでは?

書込番号:15783015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/18 16:49(1年以上前)

電波の接続とアカウントは関係ないですけどね。
店員は何かかんちがいしてるのでは。

書込番号:15783101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/18 18:55(1年以上前)

Googleのアカウント同期してなくてもネット接続できます。

電波ロストの時はアンテナマークの左上にLTEとか3Gの表示が無くなりました。

書込番号:15783568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/18 22:32(1年以上前)

Ali199nasさん、woodbellさん、はせあにさん、早速のご返答ありがとうございました。ドコモショップの店員の説明にどうしても納得ができなかったのですっきり致しました。

あまりに納得いかない説明でしたのでその時に店員さんに、グーグルアカウントが関係ないSPモードメールが使えないのも、ツイッターやフェイスブックが見られないのも、グーグルのアカウント同期が外れるとグーグルストアからダウンロードしたので使えなくなるとの返答・・・。

いかに不具合を認めない体質なのかわかりましたので、キャリアを変更しようと思います。

書込番号:15784748

ナイスクチコミ!0


Aquiloさん
クチコミ投稿数:23件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/02/18 23:09(1年以上前)

心中お察しします。
しかし、auでもソフトバンクでも、
不条理な対応をされるスタッフは幾らでもいます。
それに、違約金や割賦残額を清算して安易にMNPするのは、
考え方によってはむしろドコモに資する事になるかもしれません。
DSで長時間待たされるのも大変ですけど、
別のスタッフに対応をお願いしてみるか、
別の店舗に足を運んでみては如何でしょうか。

待ち時間については、店舗にもよるかもしれませんが、
僕のところは整理券を受け取って待ち時間の目安を聞いて、
食事など外出してくる事も可能です。
外出中に順番が来た場合でも優先してくれるそうです。
そういった融通が可能か確認してみてはどうでしょう。

なぁんて言っている僕も、
この機種に振り回されて
いい加減ドコモや富士通が嫌になってきてますけどね。
このカラーリング(ブルー)は好きだし、画面は綺麗だし、
最初はいい買い物をしたと思ったんですけどねぇ…
解約してWIFIオンリーで運用するのが一番良い気がしてきた。

書込番号:15784967

ナイスクチコミ!3


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/02/19 00:27(1年以上前)

Eachtimeさん

ドコモショップはドコモWi-Fiのサービスエリアです。
なので普通なら電波ロスト状態でもWi-Fiに切り替えればネットにつながるはずです。
そうすると店員の話に矛盾が生じますよね。
アカウントが外れているからつながらずGoogleストアからのダウンロードアプリも使えないなら、Wi-Fiにしたってつかえないはずですよね。
もちろんメールはWi-Fiで使える設定にしておく必要はありますが。

もし再びDSに行くようでしたら、そこをつっこんでみてはどうでしょうか。

書込番号:15785428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/19 14:41(1年以上前)

Aquilo さん

ご返信ありがとうございます。私も今回の店員さんの説明でカッとなりましたが
全体最適を考え、なるべく損をしないよう行動したいと思います。

私も初期レグザフォンをwi-fiで使用してますが、まずまず快適です。F−10Dも帰ってきてしばらく使ったらWI−fIで使用し、メインは安定している他社の携帯に乗り換えようと思います。

今回のドコモショップの対応を受けて感じた事は、
もう端末を通信事業者が販売するのは、限界に来ているように感じます。
商品のクレームが
直接メーカーに行かないと、メーカーのモノづくりの姿勢が変わらないように感じました。

書込番号:15787368

ナイスクチコミ!1


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/02/19 15:00(1年以上前)

woodbellさん

いつも、お力添え頂きありがとうございます。

次回、修理より戻りましたら今一度、店員さんに訊ねてみようと思います。

こういった事でお困りの皆さんの声が、きちんと会社に行き改善されることが
会社の信頼になるのに、どうしてこういった説明で逃げようとするのか、
日本でも有数の大手企業の対応としては残念でなりません。

書込番号:15787427

ナイスクチコミ!2


スレ主 Eachtimeさん
クチコミ投稿数:28件

2013/03/02 16:41(1年以上前)

先日、点検よりもどって来ましたが、異常なしとの事・・

店員さんには以前の対応についての(グーグルアカウントと、電波の繋がらない
事の説明)については間違いでしたと言われました。

しかし、電波が繋がらない、写真が撮れていない(保存されていない)という
状態で困っているからDSに来たのに、異常なしと言われても全く解決になっておらず、
困るので対策は無いんですか?と聞いた所、

LINEは使ってますか?と聞かれたので使っていません
と答えると、もう自分が考えうる対策が思い浮かびませんと言われました・・・

そしてアプリを入れる際は一つ一つ確認してから(電波を掴まなくなる現象)
入れるようにして下さいと言われました。

もう自己対策で解決しなければならないようでしたので、
こちらの端末は私同様の不具合は、他に報告されていないのでしょうか?
そして解決例があったら教えて欲しいと尋ねたところ、
少しは不具合報告があるが、そういった例は報告が無いとの事。

最後に機種を選ぶときは、すぐに買わずに、ひと月位してから、
インターネットの口コミを見てから購入されると
いいですよとまで言われて、本当にガッカリしました。
(最初に買った人はどうなるの?とおもいましたので・・)

販売サイクルが早く、端末の不具合に対応が出来なくなっているんだなと感じましたので
新機種で宣伝するのも良いですが、ユーザーはアフターサービスの充実もセットで望んで
いるはず、そういったアフターサービスがこんな状況で、出来ないなら販売しない方が
マシではないでしょうかと伝えました。

販売した商品に責任を持つ事を忘れては、いくらハイスペックな端末で
お客様を誘導しても、お客様は離れてしまうと思います。
これが現在のドコモの顧客離れの一端ではないのかな・・

返却後、やはり電波は繋がらない事、再起動が起こりましたがもうDSで
ご相談させて頂く事は諦めました(上記の様な対応でしたので)

そして良く考えた所、結局2年我慢して使用し、端末の料金が0になったら、店員さんの言われたように口コミを見ながら他社へMNPした方が良いとの結論に至りました。

こうやってメーカーに対する信頼度や、好感度が落ちて行くのですね、私も反面教師として
気を付けようと思いました。

皆様、今まで色々なアドバイス頂きありがとうございました。

書込番号:15838940

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)