ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(13938件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全235スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

黒いF-10Dに青いカバー装着

2012/10/16 12:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 REXPONさん
クチコミ投稿数:169件
機種不明
機種不明

外装ケースは着けない派なので
これは、
なかなかの自己満足

書込番号:15211426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9件

2012/11/12 21:02(1年以上前)

僕も同じことしてますよ(*´Д`)笑

書込番号:15331801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

他機種交換に関して

2012/11/10 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 ぱる♪さん
クチコミ投稿数:2件

現在、この機種に変えてから4か月ほど経ちました。

先日この機種の不良により新品ではなく準備交換品に変えました。

通常だと本体を新品に変えてくれるのですが今回は準備品になりました。

準備品交換後より強制的に電源の落ち及び再起動となる事象が確認取れました。

リカバリーを掛けても一向に治らないため現在ドコモショップと協議中です。

ドコモショップからの連絡で他機種交換の方向でやらせていただきますという内容でした。

同2012年夏モデルのnextシリーズよりということで交換にしますと言われています。

そこでこの端末又はその他の機種で他機種交換になったかたはどういう経緯でどのように対応してもらったのかを教えてほしいっです。

まだ自分は確定はしてなくて今月中に回答するという内容だったのです。

またアドバイスで新品交換は在庫があれば可能です。

一定の期間とは限りません。

言えば新品の方にしてくれます。

言わなければ準備品になります。

ただし準備品で何か不具合が起きると条件によっては他機種になるかもしれません。

今後、f-10dの交換経緯や不具合等を方向させていただきます。

書込番号:15321333

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo Wi-Fi かんたん接続 アップデート

2012/11/04 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 str_lawさん
クチコミ投稿数:247件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

この機種だけの話題ではないですが。

今まで、接続が不安定で、用をなさなかったdocomoWi-Fiかんたん接続が、先日のアップデートでがぜん使いやすくなりました。

・docomoWi-Fiの接続が、安定した。
・自宅Wi-Fiへの自動接続機能がついた。

外出時にWi-Fiを常時ONにしていても、特段電池の消耗が増える訳ではありませんし、タップしないかぎり勝手にdocomoWi-Fiに接続しません。

自宅Wi-Fiの圏内では、自動で接続し、この状態での待ち受けでは、まったくと言っていいほど電池も消耗しませんね(^_-)。

他キャリアから見れば、これで当たりまえかもしれませんが。

この調子で、この機種の改善もぜひお願いしたいところですね。

書込番号:15292933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/05 00:56(1年以上前)

docomoWi-Fi利用しなくても簡単設定や手動で設定しておけば自宅のWi-Fiは自動で接続や切り替えできましたよね。

書込番号:15296811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 str_lawさん
クチコミ投稿数:247件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/05 07:14(1年以上前)

確かに、説明ではそう書いてあるのですが、私の設定が、悪いのだと思いますが、自宅Wi-Fiへの自動接続が、出来ませんでした。
また、docomoWi-Fiかんたん接続を使うと、ログイン画面が省略されるのが、便利なので、こっちを使っています。

書込番号:15297260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/05 16:11(1年以上前)

当方、自宅がコンビニのdocomoWi-Fi圏内なために逆に使いにくくて困っています。

書込番号:15298733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 str_lawさん
クチコミ投稿数:247件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/11/05 16:47(1年以上前)

APBX 272.299さん
おっしゃるとおり、自宅Wi-FiとdocomoWi-Fiが両方圏内の環境では、どちらが優先されるかわかりませんが、どちらが優先されても、選択機能がない現状の「docomWi-Fiかんたん接続」では極めて使いにくいでしょうね。

私の自宅環境ではdocomoWi-Fiは、はるか彼方の圏外ですから、この問題は発生しません。

購入直後、docomoWi-Fiの設定確認のため、わざわざバスに乗って近くの駅まで出かけたくらいですから(汗)。

書込番号:15298838

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ26

返信10

お気に入りに追加

標準

再起動繰り返してます

2012/10/17 14:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3
別機種

タスク切るにも反応しない

何かが暴走してるみたいです
確認したくてもすぐフリーズします

温度が高すぎてスクショも撮れません

もう少し様子みます

書込番号:15215834

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/10/19 02:23(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

原因は「HCEView_SystemManager」

しばらくしたら落ち着き、昨日は安定してましたが

今、現在、何十回と再起動繰り返してます
再起動と再起動の間に見直そうとしますが
システムが落ちて
UIが落ちて
設定が落ちて
何も出来ないまま再起動に入ってます
温度は55〜60度

今日の日中は携帯電話として
まともに使えるのか?
心配です

書込番号:15223451

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/10/20 18:32(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

とりあえずドコモでチェックしてもらうまで

前機種(NEXUS SC-04D)にSIMをアダプターかまして移しました

セーフモードで起動させても再起動繰り返します

書込番号:15229873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/10/25 00:50(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

やたらと設定に時間(二分程度)かかってた「今すぐエコ設定」を解除して

毎回、応答してませんが出てたGoogle Playのアップデーターを無効にして
起動したら多少落ち着きました

現在はGoogle Play有効、エコ設定無効の状態です
まだグラフは落ち着いてないので油断できません

書込番号:15248376

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/25 07:55(1年以上前)

熱暴走のようですね。 HCEview managerは富士通オリジナルの制御みたいです。制御しようと再起動ループしたんじゃないでしょうか。
発売当初に私も使用してて再起動ループになりドコモショップで交換してもらった事はありましたが、ARROWSでの発熱はクアッドコア特有の仕様みたいな感じになったので見切りました。
今回、LGのクアッドコア搭載L-01Eにしましたが、クアッドコアは発熱すると思ってましたが殆ど発熱は無く使い込んでも40℃前後で発熱警告もありません。コアの制御をしてもレスポンスに影響無くARROWS使ってた時のストレスは何だったんだろうと思ってます。
ARROWSのCPUとOptimus GのCPUでは違いもあるので一概には言えませんし、ARROWSでの課題点を改善したのかもしれません。

書込番号:15248896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/10/25 21:39(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

Grand_Menuさん

こんばんは
そのようです
昨日、落ち着いたようだと書きましたが
通常使用時に再起動かけたら再起動の繰り返しが
また始まりました
むりやり電源落として時間かけて冷やしてから
起動されれば普通に使えます
数年前に苦労した自作P4マシンの悪夢が再びって感じ(笑)
過去のスマホ、W-ZERO3を三代(初代・アドエス・ハイブリ)使ってきましたが
ここまで苦労はしてません

僕も機種変したい

書込番号:15251358

ナイスクチコミ!3


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/25 21:58(1年以上前)

結局DSでのチェックはしてもらってないの?
グダグダ文句言うより、チェックしてもらうなり、初期化するなり、クレームつけて返品するなりしたほうが良いと思うけど。
ここで愚痴っても直らないよ。

書込番号:15251449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/10/25 23:36(1年以上前)

Velmyさん

その通りだけどね

書込番号:15251972

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/26 11:47(1年以上前)

気になったこと
●セルスタンバイ
●NX!エコ
●高級タスクマネージャ

セルスタンバイの値が高いのは、電池消費の割合のうちシステムの使用量が少ないため、相対的にセルスタンバイの値が高くなっているケースの場合と、電波を探しまくってる場合があるみたいです。
http://a.excite.co.jp/News/google/20120221/Appgiga_13139.html

あと、15秒でスリープの設定だとして、スリープでオートキルや定期的にオートキルの設定になっているなら頻繁にバックグラウンドでアプリが切られては立ち上がり…を繰り返すだろうから、それも温度上昇やCPUへの高負荷になり不安定になる一因じゃないかなって思います。

書込番号:15253485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/10/26 18:33(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

woodbellさん

コメントありがとう
僕もオートキルにも少なからず問題があるかと
昨日、無効にしました
ただ再起動は怖くてやってません

添付画像は今日の状態です
これだけ見たらすごく安定してる(笑)

書込番号:15254717

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/26 20:38(1年以上前)

設定一つでこうも変わるとは驚きです。
参考にします。
無効にしたら落ち着いたってことは、ヤツのしわざだったのかな?(笑)
とりあえず良かったですね。

書込番号:15255188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ61

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

ただの愚痴になるかもしれませんが

最近 「アプリ電池診断」の警告がタスクバーに
出ました

発売日に購入しましたが,初めて出ました

クリックすると,端末を裏返すと着信音が消える
アプリ(削除したので,名前忘れました)が
42分以上暴走?してるからみたいでした

再起動しても,何度も出るのでアプリを削除しました
入れてから,いっぺんも使ってないものな〜 とも
思いましたが,便利そうなので入れたアプリでもあります

削除したあと,Batterymix を見ると 確かに電池の消耗は
緩やかになっていました

今日 また警告が出て,今度は radiko というアプリが
1時間以上 暴走してるということでした

このアプリも一度も使っていませんが,非常時に便利かな〜っと思い
入れたものです

思えば,この端末にしてから バッテリーをもたすためにいろんな
制限をしてきて,やっと「まあ,これぐらいなら」って思えるところ
まで来ました ここのクチコミも大いに参考にさせていただきました

この端末にしてから,バッテリーのことばかり考えている自分がいます

なんか疲れてきました 次から次へ どこまで制限かけたり
我慢したりすればいいのかなって

「じゃあ,端末かえれば」って言われると困ります

替えられるぐらいなら,とっくにしてます
電池持ち以外(すごく重要ですが)はあんまり不満はないです
(付加価値的なものは全部きりましたが)

やっぱり 愚痴になってしまいましたかね

書込番号:15213227

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/10/16 22:30(1年以上前)

お金ためて大容量バッテリーを買われたほうがしあわせになれるとおもいますよ

書込番号:15213502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KINKA!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/16 22:31(1年以上前)

radikoは予約機能が付いた先日の更新以降ひっかかりますが、他の機種でもなるのでアプリケーション側の問題ですね。色々調べてみると動いてないのに検出されてるみたいだけど。
わたしは歩数計アプリも検出します。利用してないのに。

書込番号:15213511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/16 22:47(1年以上前)

情報ありがとうございます

やっぱりradiko がひっかりますが
しばらく 放っておくことにします

大容量バッテリーは 胸ぽっケットに入らなくなるので
ちょっと

少し重いけど,冷モックで入ること確かめて買いました
(防水性の問題もあるので)

いろんなことの繰り返しで,ナーバスになりすぎてる感があります

どうやってうまくつき合っていくか これまでも考えてきました
まだ だいぶつき合わないといけないですからね

書込番号:15213602

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/16 23:59(1年以上前)

私も予約して発売日に購入しました。
そして購入直後に2つのアプリを入れただけでほぼ同じ使い方をしてました。
メール、標準ブラウザ、たまに電話。

そして、10月になっていきなり見たこともないアイコンが現れ、それが「アプリ電池診断」
でした。最初は、何か本体の故障かと思ったのですが、そうでもなく、スリープ時?に電池
消耗しているアプリを表示しているとのことらしい。
表示されているのが、iコンシェルとブラウザの2つだけ。

ん?でも待てよ。
この電池診断の設定は何もいじってない(こんな機能を知らなかったから購入状態のまま)。
でもって、もし正常に動作しているのなら、購入直後からこのアイコンが出ても不思議では
ないはず。なのに、何で10月になってからいきなり出てきたんだ?
iコンシェルはFOMAのときから契約しているし、スマホでも利用している。
だから、電池診断で最初から表示されてしかるべきもの。
突然表示されるようになったのはなぜなんだろう?
私もすごく疑問に思ってます。なぜ???

書込番号:15213975

ナイスクチコミ!4


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/17 00:23(1年以上前)

そうですか

私もアプリを入れてすぐ表示されたというわけでは
ありません

最初のアプリは,入れて2週間ほどしてからかな?
(これは書いたように削除しました)

radikoっていうアプリは,入れて1ヶ月ぐらい経ちますかね

表示されたのは,昨日からです

「アプリ電池診断」の警告??自体は,書いたように
購入してから,4日ほど前まで 表示されたことが
ありません

1つ問題を解決?したら,また問題というか疑問というか
この繰り返しで,ちょっとほんとに疲れました

まあ,あんまり関係ないみたいなので,スルーしようと
思いますが,アップデートがあったのは8月30日に一度だけですよね

私もなんで急にそういう警告がでるようになったのか不思議です
アプリの更新もあったかな〜 あんまり記憶にありません

不思議ですね〜

書込番号:15214091

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/17 00:28(1年以上前)

こんなのもありますよ

共通 予備 バッテリー 予備電池パック F27(置くだけ充電非対応) 2380円
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0094KUIHC/ref=s9_simh_awgw_d5_g23_i1/376-1548674-9551929?aid=aw_gw_jp&apid=116743949&arc=1201&arid=07H4P440XG3M166Q5NHX&asn=center-6&pf_rd_i=GatewayAW&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_p=116743949&pf_rd_r=07H4P440XG3M166Q5NHX&pf_rd_s=center-6&pf_rd_t=7201

バッテリー単体充電器付き(置くだけ充電非対応) 3180円
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0093TCGWY/ref=redir_mdp_mobile?redirect=true

Amazonだと純正バッテリーが4980円

ヨドバシでも4095円
http://www.yodobashi.com/NTT%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2-F-10D%E7%94%A8-%E9%9B%BB%E6%B1%A0%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-F27/pd/100000001001573149/

純正は4千円以上するし、大容量バッテリーはさらに高い上に厚く重くなって防水もなくなる。
その辺は使用者の好みもありますが、置くだけ充電非対応の予備バッテリーは結構手頃でいいんじゃないかと思います。

ちなみに私は常に充電できる環境にいるので、バッテリーは消耗品と割り切って劣化も気にせず充電しながら使ってます。
一応、一年後に1500ポイントで純正バッテリーをもらう予定です。

書込番号:15214118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


KINKA!さん
クチコミ投稿数:16件

2012/10/17 00:32(1年以上前)

面倒なら診断アプリの設定で監視からははずすといいでしょう。診断アプリは本体設定の実行中のなかで何故か再起動中のことが多いアプリです。動作が不明なアプリのような気がしますね。

書込番号:15214134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/17 00:36(1年以上前)

スマートフォンの良さをぶち壊してくれる機種ですよねー
スレ主様の苦悩よくわかります。
僕はこの機種に変えてからLINEはやめました。音楽聞くのも諦めてウォークマンを購入!
主に使ってるのは電話とメール、アイイコンシェルン!おサイフケータイ!後は暇な時にネット少々!
しかも外出時のみ!家ではiPhoneとiPadをWi-Fi環境で使用!
バッテリーと熱暴走たまに意味なく再起動してますがこの機種はこれが当たり前みたいですので、慣れてしまいました。

スマートフォンはガラケーとは違うので使う方が進化して自分なりにカスタマイズしなければならないそうです。
頑張って次の買うまでお互い頑張って使って行きましょう!

書込番号:15214153

ナイスクチコミ!7


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/17 00:53(1年以上前)

バッテリーは,応募でもらったモバイルチャージャーで充電してます

今は,朝 満充電なら1日はちゃんともってくれます
(使いからにもよりますが)

「電池」→「アプリ電池診断」→設定(スパナマーク)
で「診断対象のアプリの選択」ですね

こんなディープな設定もあるんですね(そうでもないのかな〜)
これで,とりあえずひっかかるアプリのチェックはずしました

ぜんぶはずしてもいいかもしれませんね
こんなん監視してるから,バッテリー減っていくって考えもできるし
あまりバッテリーの減りが速いときは,全部チェック入れて
監視させるといいかもしれません

LINEは,以前に入れてましたが これは削除しました(>_<)
すごい電池食うわりに,ちゃんと通知してくれなかったので
アプリ側の問題ということになりましたが,今もだめですかね?

もうあんまりいじる気になりませんが

しかし,急に警告が来るようになるのは
不思議でなりません

書込番号:15214202

ナイスクチコミ!2


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/17 05:15(1年以上前)

私はBattery Mixで上位のアプリだけアンインストールしたり無効にしています。
そんなに毎日変わる訳ではないですし、消費が低いアプリはそれ程影響ないですから。
LINEをアンインストールし、電話帳サービスは無効にして、NX!Inputは止めてます。
あとは使用しているウィジェットの更新間隔を長めにしています。
これだけでもかなり違うように思いますし、温度も低くなったような気がします。
アプリ電池診断は分かっていて鬱陶しいので無効にしています。

ただ、モバイルチャージャーで充電しているなら、気にせず思いっきり使った方がいいように思います。

書込番号:15214511

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/17 07:08(1年以上前)

情報ありがとうございます

私も似たようなことをしたりしなかったりです

NX!inputを一時 やめて,Google日本語入力にしました

でも,タッチパネルの文字が小さくて打ちにくいので
Batterymixで上位にきたときだけ,使ってみました

最近は,NX!Inputが暴走気味にならないので,そちらに
切り替えています

NX!のほうが,私には使い勝手がよくて

電話帳サービスも無効にしています

LINEはどうにも こうにも使い物にならなかったので
もう入れていません

これで,電池消耗のほう だいぶ落ち着きました

あといろいろなものを無効にしています

まあ,これ以上することもなくなってきたし,
電池持ちもなんとかなったので,また LINEでも
入れてみることもあるかもしれません

もうこれは,カスタマイズっていうものではなく
制限の積み重ねとしか言えませんね

書込番号:15214686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:4件

2012/10/17 11:19(1年以上前)

確かにバッテリー持ちはマイナスポイントかとは思いますが、スマホ=小さいPCと
思えばしかたのない事だと思ってます。(どの機種も)

結局は使い手の設定次第で未使用状態のバッテリーの持ちは改善できると思います。

私は、
エコの検索は切ってます。
タスクキラー、サービスキラー系をインストールして定期的に切ってます。
(電池持ちの情報はネット上にいろいろでてますのでそちらを参考に)

バッテリーの持ちが悪くても、ほかの機能でこの機種を選んだのは自分自身なので、マゾといわれようとも、この機種をかわいがっていこうと思ってます。

がんばって、この機種と付き合っていきましょ〜

書込番号:15215289

ナイスクチコミ!3


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/17 20:59(1年以上前)

兄弟機共通のバッテリーがあるのを
初めて知りました。
そこで質問ですが、
AUのarrowsZのバッテリーを
Docomoで使えるか試した方
いらっしゃいますか?
1470円で買えるみたいなのですが

書込番号:15217465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/17 20:59(1年以上前)

今、スマホランキングで満足度上位の機種は、画面が小さくて私には魅力的ではありません。
また、人気ランキングトップのiPhone5はみんな大満足かと思いきや低評価の人もいる。

最近ここのクチコミで、この機種に嫌気がさして別の機種にしたところ大満足らしいけど、その機種がどれほど高い評価かといえば、やっぱり不満を持っている人がいる。

結局何を選ぼうが不満のある人は必ずいるわけで、そのスマホがいいとか悪いとかじゃなくて、その人に合っているか合っていないかでしかないんだと思う。

私はバッテリーの発熱の1点を除けばおおむね満足ですけどね。

書込番号:15217466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/18 15:02(1年以上前)

私もwoodbellさんのおっしゃるとおり通りだと思います。

書込番号:15220616

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/18 17:56(1年以上前)

いろいろあって(これからもあるでしょうが)
いやな気分になることもありますが,
自分なりにカスタマイズして,これからも
F-10Dとつき合っていこうと思っています

みなさん いろいろとご意見・情報ありがとうございます

書込番号:15221178

ナイスクチコミ!4


pooh98さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/20 03:05(1年以上前)

もう締め切られた後かも知れませんが、参考までに…。
私もは朝100%で家を出ても、みるみる電池が減って行き
昼食時にはすでに70%〜60%台で(酷い時には50%台もあり)
16時頃には30%台となるため、必ず充電しなければなりません。
旅先では絶対にドコモショップで充電させてもらいますし、
その時間がない時には、大容量と普通サイズのポケット充電器を
一つずつ持ち歩いています。
ココを見て色々試してみましたが、全然変わらず諦めていましたが、
ネット通信も電池を食う要因だというドコモショップのお姉さんの
言葉をヒントにモバイルネットワークを必要な時だけつなげて
後は切っておくと、家までなんとかギリギリ20%ぐらいまで持ちました。
LINEやfacebookのお知らせはリアルタイムでは届きませんが
spモードメールは、フォルダまでは入って来なくとも、未受信メールありの
アイコンが表示されるので、安心です。

書込番号:15227521

ナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/10/20 04:25(1年以上前)

pooh98 さん

なんかふと目が覚めて,これ書いてます
苦労されてますね

これに締め切りとかはないんです


特にこういうお題のやつは,この端末に限らず永遠の課題のようで

私も前の端末 LYNX3Dが平気で3日ぐらいもったもんで
初めは,こいつのバッテリーの減りにビックリしました
LYNX3Dが壊れまして(DSに出せば治せたと思うのですが)
この機会に替えてみようと決意しました

もともとSH−09Dがほしかったのですが,全然在庫がなくて
これを予約して,はやく来たほうにしようと決めました

やっぱりこちらのほうが はやく来まして(当たり前か)
7月20日から この端末とのつきあいが始まりました

SH−09Dの予約解除忘れてほったらかしにしてましたが,8月25日ぐらいに
「入りましたけど」って連絡がありました

それから,バッテリー関係にかかわらず ここのクチコミで
いろいろいじってきました

・使わないウェジットはゴミ箱にポイ
・使わない機能は,無効化する
(温湿度計とか歩数計とか)
この方法は,このクチコミの始めのほうに出ていたので
わからなかったら,また聞いてくださいね

・Juice Defender っていう節電アプリを入れる
これ まあまあ効いてる気がします
しかし,このアプリを入れてからかな〜
(断定はできませんが)
リアルタイムで,メールが受信できなくなりました
節電のため,スリープの時に回線を切ってしまうんですかね?

だから,pooh98さんと同じような状態で 未受信メールの
通知を見て,メールの問い合わせをしてます

ここで,なんとかそれを回避する方法を聞いてみましたが
やっぱり節電アプリを切らないとうまく行かないみたいです?
もう,そのままにしています

あと,LINE入れて 友だちや後輩とチャットしてたら
バッテリーがすごい減るので,これは切りました

まあいろいろほかにもやってますが,今はだいぶ
落ち着いてて,朝満充電 夜の10時に20%ぐらい
もっと残ってることもあります
あんまり仕事中にさわることがないのもありますかね

何度か勝手に再起動しましたが,それがループで
繰り返される人もいるみたいですね
そういうことはないですね

バッテリーの消費に関するスレは山のように
あります

「減ったら,ポケットチャージーで充電すればいいじゃない」って
人もいます
私ももってますから,使い方次第では 職場で充電させてます

バッテリだけじゃなくて,「こりゃどうなってる??」って
問題?が起きるので,ほとほと疲れましたってなりましたが
高い買い物ですから,機種変なんてすぐにはできず
がんばって 使っていこうと思います

ここのクチコミで具体的に困ってることや症状を書き込みと
いろいろな人が親切に教えてくれます
過去のクチコミで参考になりそうなものも紹介してくれるので
めげずにがんばって つき合っていきましょうね






書込番号:15227581

ナイスクチコミ!7


pooh98さん
クチコミ投稿数:7件

2012/10/22 00:04(1年以上前)

all-starrさん

失礼致しました…。締め括りっぽいカキコミで終わられていたので、
他の掲示板サイトの感覚で締め切りと書いてしまいました。ごめんなさい。
他の人からは、ただの使い過ぎでしょ!?と言われますが、
使うための機種なんだから、多少のメールやネット閲覧をするのは
当たり前でしょうと思っていますので、この掲示板を見る限りでは
やはり電池がよく減る機種であることには間違いないと思っています。

私も色々と苦労してますが、最近はやっとこういうものだというところで
落ち着いて来ました。ここのクチコミを見てまたこれからも
色々勉強させて頂きたいと思います。

書込番号:15235795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

一点のレビ ュー
(ナイスのマルチIDフットプリント付?)は醜いですね
執拗に繰り返されています。

以前、価格.comさんに
「一点のレビューを見直してほしい」
とお願いした事があるのですが、難しいのでしょうかね?

なんとかしてください。
とても不快で気持ちよいものではありません。

ナイス書き込んだ人の■ニックネーム表示や、
見ようと思えば■ipアドレスを見えるようにする
のもいいかと思います。

メッセージ付で■ナイス■不快の選択にするとか、
クチコミに展開するとか、
レビューのやり方を根本から変えたほうがいいのではないでしょうか…

(中には、なるほどと思われるのもありますが
不快に感じるものが多すぎです(((^_^;))

書込番号:15182437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/10/09 21:04(1年以上前)

レビューは参考程度でOk。ただ持ってなくても書き込めるのはどうにかならないものか。通話品質やバッテリーなど適当な事書いてますよね。実際に持ってる人は買った訳だから感情も入ると思いますけど、ベタ褒めも酷評も色々な経緯があってのレビューなんでそこは仕方がないことですよ。自分の買った機種が酷いと悲しくなりますけどね。

書込番号:15182633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/09 21:09(1年以上前)

不思議なレビューが多いのは仕方ないですね。人気機種にはファンが多いですからw
気にしなければいいと思います。ちゃんと選んで買う人は下調べや実機触りますから、ここのレビューに左右されないでしょうから問題ないかと思います。価格コムとしては改善するほどのメリットがないと仕様変更しないでしょう。

書込番号:15182656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/10/09 21:33(1年以上前)

熱烈ファンご祝儀の5はあり得ても、繰り返される
一点にはその見返りが期待できるんでしょうか…

繰り返しはある意味 戦争と捉えてしまいます。
嘘?も繰返せば信じる人も出てきますから恐いです。
企業は大損害と思いますよ。

削除といたちごっこで後手に回ってるんでしょうかね。

書込番号:15182773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/10/10 08:20(1年以上前)

『満足度』の1点はありえることでしょうね。

でも『デザイン』の1点は無いと思います。デザインに1点を付けてる人は『自分はバカです』と言っているようなものです。


そもそも高額なスマホを買う段階で、数機種の中から選ぶわけですが、『デザイン』が1点になるようなものを選ぶはずないですから。

なんのためにレビュー書いているのやら。
他の書き込みも、そのような目でみてしまいます。

残念な人達です。

書込番号:15184466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/10 13:05(1年以上前)

いえいえ、こうした選び方をする人もいます(^。^;)。
MNPで、DOCOMOにすることは、規定路線。
国内メーカー限定。
スマホを出している他の国内メーカーが、私が絶対買わない(全製品)と決めているところだけ。
Suicaは、必須。
と言う、消去法での選択です。
発売前予約の通販でしたので、現品を触ってもいません。
ですから、デザインの1点はあり得たと思います。
全て、自己責任です。
でも、いじりがいのあるいい機種だと思っています。
決して、人には勧めませんが(私の満足度は、初期に書いたレビューと変わっていません)。

書込番号:15185333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/10/10 17:40(1年以上前)

str_lawさん

大変失礼致しました。そういう買い方をする人もいてはるんですね。

でも、その場合は選択肢が、この機種1点だったのでしょうから、機能に関しては1点以外がつくでしょうね。

オール1って、ありえへんでしょ?

特に「いじりがい」がある部分、満足度が高かったりして・・・(笑)

僕は別機種ですが、娘がブツブツ言いながら使っています。
でも、まんざらでもなさそうです。

書込番号:15186094

ナイスクチコミ!2


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/10/10 21:28(1年以上前)

iphone5でもそうですが、人気があるから熱いとか言ってしつこくついてくるんでしょうか。
(スマホは今どの機種も熱と電力との戦い真っ最中です)

多勢でトヨタ車のようにぬれぎぬ着せられねばいいがと思ってます。

なんかx-f10dがふびんでなりません(>_<)

書込番号:15187056

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/10/10 21:35(1年以上前)

ぺぺチェさん
そうです。自分で選択した限り、オール 1はないでしょうね。
ちなみに、私の総合評価は5です。
最近買った商品で、これほど楽しませてくれているものは、これ以外にありません(^o^)。

書込番号:15187085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/10/11 00:09(1年以上前)

期待が大きいとそうゆう評価になるのかもしれませんね!
僕もこの機種は落第点だと思っています。
発熱やバッテリーの持ちはスマートフォンなら仕方ないといわれますが、この機種はどをこえてます。
しっかり確認せずカタログだけ見て発売日に買った自分が悪いのだと反省してます。
色々機能制限して使ってますが、、何か残念に思います。
次回は富士通は手を出すまいと心に誓ってます。
割り切って使えば二年は我慢出来るレベルに僕的にはなりました。
もし友達がこの機種を相談されたら、オススメは絶対絶対しませんね!

書込番号:15187989

ナイスクチコミ!6


スレ主 mac0100さん
クチコミ投稿数:849件

2012/10/16 17:03(1年以上前)

str lawさん

f-10d良くできた端末と思います。

あまりに価格.comで怨念のように悪口書き込む
方々がいらっしゃいますが、他の人のことを
馬○、阿○呼ばわりするようでは説得力に欠けます。
論外です。

トヨタは米で販売が急回復しています。
集団クレーム事件には見向きもせずに信頼を勝ち得ています。
富士通も集団アンチ書き込みにめげず、がんばってほしいものです。

と同時に、口にも出したくもない、
決して購入したくない企業もあります。(((^_^;)

書込番号:15212135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)