端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2012年7月23日 00:46 |
![]() |
0 | 2 | 2012年7月23日 18:55 |
![]() |
6 | 3 | 2012年7月23日 10:27 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年7月24日 06:19 |
![]() |
1 | 9 | 2012年7月23日 00:16 |
![]() |
1 | 5 | 2012年7月24日 09:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
AutomatocTaskKillerという自動終了ソフトを使っているのですが、
なぜかタスクが自動で終了しません。
スリープにしてから立ち上げて、タスクマネージャーで確認すると、
終了設定してあるはずのソフトが終了されずにいます。
また、ブラウザは最初からリストにも入ってきません。
そこで、もっと良いタスクキラーソフトを探しています。
お勧めソフトがありましたら教えてください。
0点

高級タスクマネージャがおすすめです
書込番号:14843816 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

タスクキラーは入れない方が良いのではないでしょうか?
不具合の原因にもなるし電池食う目になることも多いようです。
キラー→勝手に立ち上がる→キラーの切り返しでバッテリー食いの可能性が・・・
2.2までは必要品でしたが今はいらないと思います。
使うなら個別にキラーする物を選択してきちんとその通りに動くか
動作確認してから使うと良いと思います。
書込番号:14843901
2点

キャイさんdokonmoさんありがとうございます。
どうやら4.0以降には対応しているものがほとんど無いようですね。
しばらくはタスクマネージャーを使って、まめに手動停止してみます。
ありがとうございました。
書込番号:14843914
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
@グーグルの地図からナビ案内をした場合に案内の音声は本体からのみ出力されるのでしょうか?
又イヤホンを接続している場合はイヤホンからのみ出力されますか?
ABluetoothを使用してナビ音声を飛ばす事はできるのでしょうか?
0点

@ナビ音声もイヤホンを付ければ
イヤホンからしか聞こえません。
Aブルーツースは持っていないの
ですがそのためのbluetooth
ですから@と同じだと思います。
@の時イヤホンを差し込むと
マイクは本体か外部マイク
かの選択を求められます。
書込番号:14844206 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ts123さん 有難うございます。
これで購入に向けて一歩進めたと思ったら、今日のクチコミは結構発熱の件に関する内容がたくさんあがってますね…
一歩進んで三歩後退… 今の気持ちです。
書込番号:14846542
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
バッテリー単体の置くだけ充電が可能とのことですが
単体で充電した場合で満充電になったさい自動終了してくれるのでしょうか?
予備バッテリーを購入して、入れ替えで使用しようかと考えているのですが、分かる方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
また、他の書き込みでカバーを開け閉め繰り返すと、変形してしまうと言うカキコミがあったのですが、それを考えると、ポケットチャージャーを、使った方がよいのでしょうか?
長電話が多いのでポケットチャージャー繋げながらだと、使い勝手が良くなさそうなので、予備バッテリーを考えていたのですが、その辺のアドバイスも出来ましたらよろしく願いします。
2点

>単体で充電した場合で満充電になったさい自動終了してくれるのでしょうか?
します。
書込番号:14843622
0点

qiはただ充電するだけでなく、充電台と電池で電池容量、適正の電流の入力、エラー情報を常に通信して監視されています。
満タンになったらちゃんと送電も止まる仕組みです。
書込番号:14843909 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FT86好きさん、ぷぃちぃさん
返信ありがとうございます。送電が止まる仕組みという事で安心できました。
ありがとうございました。
書込番号:14844793
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

こんばんは
SDカードに保存していたら無料のソフトで復元できることもありますが、本体に保存していた場合ですと有償になるようです。
http://smart119.jp/faq.html
書込番号:14843604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
幸いなことにSD保存なので、フリーソフトを探してみます。
ちなみにPC復旧ではなく、スマホアプリではありませんか?
書込番号:14846378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

prayストアとネットで探してみたのですか、アプリはありませんでした。
お役にたてずに申し訳ございません。
書込番号:14846428 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すいません訂正します。
ありません×
見当たりませんでした○
書込番号:14846449 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ススチュチュさん
PCにて復旧完了出来ました。
何度も返信ありがとうございました。
書込番号:14848274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか。
復旧できてよかったです。
スマートフォンも普及してきましたし、そろそろ使い易いデータ復元アプリも出てきてほしいですね。
書込番号:14849074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
スマホ初心者です。なにかの操作をしてからですがメールとネットができなくなりました。電話はできます。アンテナ表記が白のアンテナになってしまっています。よろしくお願い致します。
0点

>なにかの操作をしてからですがメールとネットができなくなりました
そのなにかの操作が解らないとコメントできないのでは??
書込番号:14843449
0点

wifiにしちゃったとか?
画面上部に扇状のマークがありませんか?
あるならwifiモードになってしまっているので解除すれは直ると思います。
それ以外ならば、情報が足りないですね。
書込番号:14843490
0点

とりあえず、「設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」のチェックが外れているなら、チェックを入れてください。
チェックが入っているなら、端末を再起動させてみては如何でしょうか。
書込番号:14843512
0点

こんばんは
他機種を仕様しておりますが、ステータスバーを下ろした際に表示されるモバイルデータをオフにしていませんか?
オフになっていると、通話はできますがネットワーク通信ができなくなります。
書込番号:14843530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さんと被ってしまいました。
申し訳ありません。
書込番号:14843642 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ススチュチュさん
被ることはよくありますので、お気になさらずに (^^)
ススチュチュさんの方法が簡単だと思いますが、こちらの機種は、通知パネルに「モバイルデータ」のトグルスイッチがないのかも知れません。
私もこちらの機種のユーザーではないので、詳しいことはわかりませんが、取扱説明書を見る限りではなかったように思います。
間違っていたら、すみません。
書込番号:14843719
0点

皆様親切にありがとうございました。おかげさまで解決 しました。原因はwifiの設定をいじってしまっていたようです。チェックが外れてました。取説もみれなくて困ってましたので助かりました。スマホ一日目で四苦八苦。難しいですが使いこなせればガラケにもどれなくなるくらい重宝しそうですので頑張って覚えたと思います。本当にありがとうございました
書込番号:14843751
0点

さとっち226さん
以和貴さん
解決済みのところ口コミ投稿して申し訳ありません。
なる程
SVとは操作が違うのですね(^^;)
只、無事に解決できて安心しました。
書込番号:14843805 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
電話帳サービスというのが、だいぶ電池を食ってるような感じですが、これは異常ではないのでしょうか?
グラフを見ると、携帯を使用していないときでもかなり上にいっています。
みなさんは如何でしょうか?
1点

はじめまして。
DOCOMO製のソフトで電話だけでなくSPメールなども記録しているので、電話帳にあるコミュニケーションとかSNS連携のため裏で動いているのだと思います。
書込番号:14843025
0点


この腐ったアプリまだ無効化出来ないのですか・・・・
常駐アプリで色々な欠陥をもったアプリでメモリ圧迫してます。
http://www.lagoon.sakura.ne.jp/weblog/archives/106
アップデートで少しマシになったようですが相変わらず負荷高いですね。
SPメールなどは止めた方が良いようです。
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-27.html
完全無効化出来るのか分かりませんが常駐から消すことも出来るようです。
http://zaya3.blog.fc2.com/blog-entry-19.html
SH-01DでSPメールも使っていないのにどうにも電池が持たずメモリも食うので
確かめてみたらこれが原因で消してからアイドルで4%/hが1%/hに落ちました。
バックアップが数千件もあって削除するのに40分もかかりました。
ただ機種も違うしまだ検証不足なので何か問題が出るのかどうかは保証できません。
それにしてもドコモのプリインアプリはできが悪いですね・・・
あんしんスキャンとかiコンシェルとか電池メモリ食い過ぎです。
メーカー使用のままだと電池も持ってサクサクなんでしょうけどね。
書込番号:14843968
0点

確かにdocomoのアプリの為に国内メーカーの製品いイメージが悪くなってますね。
書込番号:14845459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん情報ありがとうございました!
色々調べてみたら、電話帳サービスは教えていただきましたアプリをインストールしなくてもデフォルトで無効化出来る為、無効にしたところ電池の減りがかなり遅くなりました。
私は以前使用していたスマホから送受信合わせて7000通のメールをインポートしていたので、それが原因かとは思いますが、今日の1時に無効化し、インポートしたメールを消去しなくても現在まで特に問題無く使用できています。
相変わらず発熱で常にカイロ状態ですが、色々工夫していきたいと思います。
書込番号:14849536
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)