端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 4 | 2012年7月20日 21:32 |
![]() ![]() |
8 | 8 | 2012年7月20日 22:15 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月20日 23:26 |
![]() |
5 | 5 | 2012年7月21日 11:17 |
![]() |
61 | 16 | 2012年7月21日 10:52 |
![]() ![]() |
14 | 14 | 2012年7月24日 06:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
富士通のホームページでキャンペーン内容を確認し、事前に会員登録を済ませましたが、キャンペーンへの応募方法がわかりません。
ホームページに記載されているとおり、キャンペーンアプリをダウンロードするため、F-10Dから@Fケイタイ応援団の「ホーム」→「キャンペーン」→「2012 SUMMER ARROWS発売記念キャンペーン」を押しましたが、事前に会員登録が必要ですと表示されるだけで、キャンペーンアプリのダウンロード先が記載されていませんでした。
皆さんは、どうやってキャンペーンアプリをダウンロードされたのでしょうか。
私は、事前に会員登録を済ませてありました。
再度会員登録すればいいのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃればご教示ください。
0点

ログインはされてますか?
ログインしたら,応募アプリのインストールができるはずですけど
書込番号:14833400
1点

かめくまさん
キャンペーンのページから
ARROWS発売記念キャンぺーンをタップ
2012SUMMER ARROWS発売記念キャンペーンのページが開きます
ページをスクロール(下へ)すると
スマホの写真の下のほうに【インストールする】のボタンが現れます
そこからインストールして応募です
書込番号:14833411
1点

私もかなり彷徨いました。
分かりにくいですよね・・
右上にログインのボタンがあるかと思います。
書込番号:14833414
1点

all-starrさん、L.M.keiさん、一触即発情さん ご教示ありがとうございました。
おかけが様で無事インストールして応募完了できました。m(_ _)m
失敗の原因は、早く応募しなければということで頭がいっぱいで、
ログインするという初歩的なことを忘れておりました。
富士通のホームページには、ログインの記載が無かったのでまったく頭にありませんでした。
(言い訳ですが・・・。)
皆さん、本当にありがとうございました。m(_ _)mm(_ _)m
書込番号:14833525
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
今日DSで10時開店してすぐに機種変をしました(休暇とって)
はやくほしいのもありましたが,キャンペーンでもらえるポケットチャージャーを
逃したくないのもありました
手続きを済ませて帰宅し,「@Fケータイ応援団」から応募をしたのですが,
応募完了のメールが来ません(-_-)
昨夜,PCで機種変前のLYNX3Dのメルアドを設定した(現在も同じメルアドです)
メールがくるはずですよね?
失敗したかと思い,もう一度キャンペーンアプリをインストールして
応募を試みましたが,「ご応募ありがとうございました」というような
メッセージが表示されるだけで,応募が完了しているようなのですが…
今日,実機を手にされ 応募した方はみんなメールが来てるでしょうか?
私は応募が完了していないのでしょうか?
教えてやってくださいm(_ _)m
0点

応募完了メールは僕もきてませんよ!
だいたいくるんですか?
そんなメール??
書込番号:14833215 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在、公式に発表が出ているのはSPモードメールの遅延ですが、Gmailも遅延しているそうです。僕は「Livedoormail」でしましたが、すんなり終了(16:00頃)。友人は「Livemail」(Hotmail)ですんなり終了(19:00頃)ですので、違うメールを使うといいかも?
書込番号:14833222
0点

すいません。応募完了ではなくて、会員登録終了のメールでしたね。応募終了は来ませんよ。
書込番号:14833229
2点

応募完了の確認メールは自分も来ていないです。
書込番号:14833237 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん ありがとうございます
さっきスレで2回も来てしまったっていうのをみて焦ってしまいました
メールは来ないんですね(^^)
登録完了のメールはきのうLYNX3Dに来てました
応募できてるようですね よかったです
しかし,何度もキャンペーン画面を見ましたが,減りがはやいですね〜
はやく応募しといてよかったです
今,端末をいろいろといじっています
でも,熱はもちますが 機能が停止したりはしませんね
今のところ 快調です(^^)
これは別スレの話題ですかね
皆さんの端末はどんな具合ですか?
書込番号:14833278
1点

>でも,熱はもちますが 機能が停止したりはしませんね
>今のところ 快調です(^^)
別スレにきちんと書いてください。
あまりの酷いネガキャンに呆れ果てています。
現在まで発熱して機能停止した訴え多数ですが、スクショはゼロ。
どういうこと?
書込番号:14833674
2点

今 ちょっとほかのことをしています
それが終わったら,また端末をいじると思います
それから,スレを立ち上げてみますね(^^)
ところで「スクショ」ってなんですか?
無知ですみませんが,教えてやってください
書込番号:14833698
0点

スクリーンショットです。
スマホの画面表示状態をそのまま撮影する機能です。
機能制限が出たのなら、その画面を撮影してすぐにUPできるはずなんですよ。
それが1つもない。
新規の奴が発熱の報告をして、そこに常連アンチが乗っかっています。
やり方が酷過ぎる。
出ばなを挫く策に出たのでしょう。
酷い奴らです。
書込番号:14833748
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
この機種を使ってないですが、docomoなら共通で『迷惑電話ストップサービス』の設定ができるんじゃないでしょうか。
通話設定の中にないですか?
書込番号:14832965 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主様
スマホは初デビューでしょうか?
この機種に限らず、docomo共通で通話設定で登録出来ます!
番号指定拒否、最後に着信した番号の拒否・・・等の選択登録が可能ですよ!
E取説は確認されましたか?
PCからだとPDFでフル取説もダウンロード可能ですが、55頁の通話設定に手順も記載されてますよ!
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/f10d/F-10D_J_OP_01.pdf
ご参考までに・・・(^u^)
書込番号:14833144
1点

お二方共にありがとうございます
色々なことが始めてなのでありがとうございました
書込番号:14834138
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
レグザからF-10Dへ買換え予定です。そこで、当方はステップワゴン(現行車〜2009年10月式)を所有していますが、今回のF-10Dでホンダインターナビによる情報取得は可能なのか否か、お知らせいただければ幸いです。
0点

スレ主様
この手の投稿は過去スレにも沢山あります。
インターナビのWEBは確認されましたか?
パケットされるなら「F-10D」にはご存知かも知れませんが待望のスマホ初DUN対応してますよ!今夏モデルでDUN対応機種は「F-10D」「T-02D」「SH-10D」となってる様です。
ご参考までに・・・・(^u^)
書込番号:14832854
2点

STEPWGN(RK-1)に乗っています。DUN対応ということでF-10Dの予約は済んでいますが、購入前に接続テストを実施させてもらいました。
ナビは、DOPの「VXS-102VSi」です。
ペアリング:OK
交通情報取得:OK
ウェザー取得、駐車場セレクトは実施していませんが、交通情報の取得が確認できました!
交通情報が取得できなかったら予約をキャンセルするつもりでしたが、明日、購入予定です。やっとスマホデビューです。
書込番号:14833303
1点

本日、F-10Dを購入しインターナビ(2008年8月 CR-V)に接続成功しました。
特別な設定は何もしていません。ただ、データ通信を開始する時に警告画面
が出ます。その際、「今後表示しない」を選ばないと毎回聞いてきます。
注意点はそれぐらいでした。
T-01Cで「PdaNet」を利用していましたので今回の買い替えはインターナビへ
の簡単な接続が目的でしたので大変満足しています。
書込番号:14834076
2点

ストリーム 093cviのギャザズです。
初期に設定したら天気情報が取得できたのでOKだと思っていたのですが、
次に接続したときから「通信に失敗しました」のメッセージが出るようになってしまいました。
何も設定変更してないので原因がわからないです。
リンクは出来ていてお互いに認識しているのですがなぜなんでしょう?
原因解る方ご教授くださいませんか。お願いします。
書込番号:14834260
0点

皆さんありがとうございます。どうやらいけそうな感じ?ですね。この件について、「インターナビのWEBは確認しましたか?」というご指摘もありましたが、このWEBがイマイチ信用できない。今、私が使用しているT−01Cは、データ通信はできないもののBluetoothでのハンズフリー通話は可能なのに、WEB上では通話は「×(できない)」となっています。
また、色々と情報を教えてください。
書込番号:14835901
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
現在F-05Dからこのスマホへの機種変更を考えているのですが発熱は、どれくらいなのでしょうか?(それによって起きる機能制限なども...)また充電は、どのくらい持つものなのでしょうか? わかる範囲でいいので教えて欲しいです。
書込番号:14832200 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今のところ全く問題ないですね。
F-05Dよりむしろ低温。
書込番号:14832419
2点

あちこちで発熱のレポートが書き込まれてきています。
ちなみに富士通の関係者らしき人物が、宣伝のために良い印象の書き込みをしているようですが、
あまり信じすぎないようにしてください。
ちなみに発熱に関してはお店のホットモックでも確認できますね。
自分もヨドバシカメラで触ってみましたが、熱かったです。
書込番号:14832515
15点

現在充電しながら使用していますが、多少発熱しますね。
ただ、強制終了するほどの熱は今の所発生してません。
書込番号:14832571
5点

皆さん情報をありがとうございます。やはり発熱に対しては、皆さん意見がわかりますね。機種変更した人達の情報を元に考えようと思います。ホットモックは、店頭によっては、最初から発熱している物もあるようなので近いうちにホットモックを触ってこようと思っています。
工作員については、よく注意して考えます。
書込番号:14832582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちなみに、アンチF と思われる方々か多数ネガコメされているようなので惑わされないように注意して下さい。
書込番号:14832656 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それも考えていますがあまりにも高評価だけだと今までの富士通製品がどれだけ壊れたかが説明がつかないのでよく注意してみますね。全てがいい製品は、無いと思いますしね...まあ忠告ありがとうございます。
書込番号:14832680 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

防水端末の時点で「熱を持たない」なんてコメントできるはずがありませんね。
どう考えても熱を逃がす構造にはなってませんから、熱いのを我慢するか非防水のタイプにするしかありません。
完璧なものはありませんよ。
書込番号:14832876
7点

確かに防水仕様の場合は、熱を逃がす方法は、ないかも知れませんね。 ただ今考えてるのは、多少は熱くても仕方ないと思いますが機能制限がすぐにかかるなら日常生活に影響するので機種変更しないつもりです。
やはり完全に近い物は、無いですか。
書込番号:14833164 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記なのですが現在使用しているF-05Dなのですがブラウジングしている時は、37℃から43℃前後(バッテリー駆動)ゲームappでも48℃くらいまでなのですがこの機種はブラウジング中や重いゲームなどをした場合何度くらいまであがるのですか?
書込番号:14833450 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

夏には厳しい発熱ですが冬には最高のカイロになりますよ。
書込番号:14833584
4点

ネガキャンすごすぎですね。
スクショでもあげて見せてくれたらいいのにね。
呆れるわ。
書込番号:14833635
2点

逃がせないことはないでしょう。本体から逃がすという方法がそれですから。それがそもそも熱いと感じているんだと思いますが・・・。PCケースでも同一ですし。後方とかにちょー小型ファンとか付ければ下から廃熱とかも出来るんでしょうけど・・・。
書込番号:14834284
1点

先程他のレビューも見てきたのですが高評価と低評価の差が大きいと思います。この機種は発熱で機能制限にならなかった。F86さんなど...この機種は、発熱が凄くてカメラや充電が機能制限される。他の人達... どちらがあってるのですか? 確かに使用頻度によって発熱は、変わると思いますがここまで変わる物なのでしょうか?例えばソニックのゲームなど...
あと出来れば皆さんのスクリーンショットを見せていただけるとありがたいです。
最後に名前をあげたFT86好きさん 勝手の使用すいませんでした。
書込番号:14835008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すごいな…
いいぞいいぞ、もっとやれw
こほん…
さて、発熱ですが充電中に触ればふつうに熱いです。モックも充電中のばかりですから熱い。
正直、誰のレビューが信じれるかはスレ主本人の勘を頼るしかない。
それか人柱覚悟で買うか…
俺もお金さえあれば買いたいです。
書込番号:14835524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしスクショ誰か上げてくれるなら
3G又はLTE接続での使用で試してもらいた(WiFiではなく)
書込番号:14835625
1点

店で展示してた 4台の画面触りましたが F-10Dが一番熱かった
書込番号:14835809
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

好みでしょうね。
手触り的にはハードはつるっとしてるし、シリコンはサラッとしてる感じ。
自分はシリコンの握った時にやや沈み込む感覚が頼りなく感じるのでハードの方が好きですが
逆にその感覚が好きと言う方もいるでしょうし。
書込番号:14830771
1点

ケースは、好みですね。
手触りも全然違いますし。
ハードカバーは、カバーの細い部分や角が割れ易く、シリコンケースは、細い部分が伸びる(緩くなる)等が出てくるのでその部分も考慮したほうが良いと思います。
書込番号:14830905
2点

上記お二方のおっしゃる通り、ケースについては人それぞれの好みとかあるのでご自身に適したのを購入するとよいと思います(^^)
私はF-05Dにデザイン付きのハードケースを購入しましたが、1ヶ月もしないうちに、ひび割れ、欠けが発生しました。
まぁ、使い方やメーカーや素材によっても違うと思いますが…
ちなみに今回F-10D用にBUFFAROの新触感やわらかハードというものを購入しました!
感触的にはしっかりしていながら硬すぎず、持ちやすい感じです!(^^)!
参考までに(^^)
書込番号:14830960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シリコンはポケットの出し入れがしにくいですが滑りにくい。
ハードはその逆。
書込番号:14831112
1点

でかい躯体がさらに大きくなってまうから
ぼくはケースは使わないです
画面保護フィルムとストラップ以上
書込番号:14831130
2点

TPUケースがお勧めです。
書込番号:14831258 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

外装交換すればいいからと思えばケースなしでも問題ないですよ。
ケース色々買っちゃうと外装交換よりコスト増えるので。
着けるならシリコンが好きです、ハードは衝撃がもろに本体に伝わりそう。
書込番号:14831264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ハードケースの方が安心だと思います。
書込番号:14831290
0点

まだ未発売のケースがたくさんあるようです。あわてて本体と一緒に購入しなくてもいいのかもしれませんね。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/s/ref=is_s_electronics?k=ARROWS+X+F-10D+%83P%81%5B%83X&i=electronics&n=128187011&__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i
書込番号:14831331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリコンケースは他の人がいってるポケットに入れにくいという点と他にホコリがついて悲惨なことになる点もあります
個人的にはソフトケースをおすすめします
書込番号:14831543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほど、秋葉原のヨドバシカメラの携帯アクセサリコーナーを確認したのですが
Fー10D専用の売り場がありました。かなりのアクセサリ(ケース、保護シートなど)があったので
気になっている方は一度ご覧になれば良いかと・・・
あれだけあるとどれを選べば良いのか迷います(^^)v
書込番号:14831870
0点

ちょっと体験談を。
シリコンに気に入ったものがなくハードにしたのですが表面がツルツルしているせいか地震で位置がずれて充電が停止。
ケース無くても同じかな?
表面の加工も考慮必要かも。
書込番号:14848944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉 シリコンに気に入ったものがなくハードにしたのです が表面がツルツルしているせいか地震で位置がずれ て充電が停止。
置くだけ充電の話しですよね。
バイブでもずれてしまうので、100円の滑り止め引くと解決します。
車でも大丈夫です。
書込番号:14848951
0点

みなさんいろんな情報ありがとうございます。一概にこれ、と言えるものは少ないかもですねo(^▽^)o
書込番号:14849088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)