ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内臓ROMとSDカードについて

2012/09/20 00:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

F-10D使い出して2月目ですが一つ質問させて下さい。
ダウンロードしたアプリをSDに移すと内臓のエミュレートされたROMの方に保存されるみたいですが、後付けのSDの方へ移動できない仕様なんですか?ゲームとか容量が増えると結構キツいもので何か良い方法を模索してます。

書込番号:15092183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/09/20 01:04(1年以上前)

たぶんアプリの全部がSDに保存されるのではなく、一部は本体に残る仕様でしょう。

書込番号:15092216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/20 04:16(1年以上前)

SDはアプリケーションのデータ部分のみまたはバックアップ用ストレージです。
アプリケーションなどのプログラムインストールエリアではないです。
SDにインストールできても本体起動時のSD認識タイミングなどの関係でインストールアプリケーションが消えたりします。昔のXperiaなどはきえまくりでした。
この対策として内蔵ROMが搭載されています。

書込番号:15092521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/20 06:43(1年以上前)

SALTBEACHさん

Gton.Awさん

お返事ありがとうございました。

やはり無理っぽいので使わないものはバックアップしてアンストールして整理します。

書込番号:15092654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/09/22 12:11(1年以上前)

スレ主さん

>内臓のエミュレートされたROM

これって、
/sdcard/external_sd
フォルダ以下の事を言われていますか?

まさしく、このフォルダは外付けmicroSDの中身を内蔵SDの中のフォルダのひとつに見せかけて(エミュレートして)いるので、このフォルダに移動することが外付けmicroSDに移動する事に等しくなります。

アプリによってはSDに移動できないものが有ります(プロテクトされていたり、ウィジェットを使うようなもの)。そのようなアプリは管理画面でSDへの移動が選択できなくなってます。

後付けのSDとはmicroSDの事を

書込番号:15103561

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

発熱時の挙動について

2012/09/19 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

暑い日、外でメールを打っていると
簡単にcpu温度が60度近くになりますが、
その状態で使っているアプリを終了すると
別のアプリが勝手に立ち上がることが
何度もありました。
他に画面タッチの場所がおかしくなり
正常に文字が打てなくなる。
電源ボタンが効かなくなって
画面がオフにできない(指紋ボタンも同様)
などの症状にもなることもあります。

同様の方、改善策がわかる方
いらっしゃいましたら返信をお願いします

書込番号:15091596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/20 02:41(1年以上前)

s26さん

> 暑い日、外でメールを打っていると
> 簡単にcpu温度が60度近くになりますが、

この暑い日というのは真夏の炎天下など、照り返しなどで
実際の気温が50度くらいになる日の事でしょうか。
そうであれば、温度が60度近くになることは普通の事だと思いますが、
9月の比較的涼しい時期にメール程度で60度に達するのは普通ではなさそうです。
なにか重い処理が実行されていたりしませんか?
ウイルスなどの疑いも含めて、調べてみることをおすすめします。


「別のアプリが勝手に立ち上がる」
ですが、画面の特定の位置に配置しているアプリでは無いでしょうか。
前のアプリを終了したと同時に、画面の特定の位置が押された状態となって
次のアプリとして起動しているのではないでしょうか。

「画面タッチの場所がおかしく」
の現象と合わせると、タッチパネルの挙動がおかしくなっていると思います。
気温が異常に高いのであればそれが原因かもしれませんが、
そうでないのであれば、画面に貼っている保護フィルムなども疑ってみてはどうでしょうか

書込番号:15092415

ナイスクチコミ!1


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/20 08:31(1年以上前)

返信ありがとうございます
待ち受けのショートカットを削除し
様子を見ることにします

書込番号:15092913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ひんたさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/21 00:57(1年以上前)

冷房の効いた涼しい車内でもメールだけで60度超える事があったのでNXエコ設定したら
頻度は減りましたがそれでもたまに超えます。50度超えは頻繁です。
DSではこのクレームにはうんざりって感じで正常範囲内と言われましたが・・
やはりちょっとおかしいのでしょうか?

書込番号:15097106

ナイスクチコミ!3


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/21 19:37(1年以上前)

60度ほどでないと本体の機能制限が働かないということは、それ以下までは問題無いということです。
50度で問題なら機能制限の設定がそれ以下になっているはずです。

常になにやっても機能制限働くなら問題ですがね。

書込番号:15100145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/21 20:45(1年以上前)

朝晩、寒くなってきたので
電池が持てば発熱は問題ありません。

ただ、高熱になると動作が鈍くなり、
タッチの反応が悪くなってしまうため
間違えて違うアプリを起動してしまうのが
問題です。冷たいときにはサクサクなのに。

もちろん、
ecoモードにはしていない状態で。

熱い時は必ず電話帳サービスかNX!input
が動いていますが。

書込番号:15100487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/21 20:48(1年以上前)

さすがに冷房の効いた部屋で、メールだけの使用状況で60℃越えはないね。
どんな設定なのかはわかりませんが、設定に問題がないとすれば、不良品でしょう。

書込番号:15100501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/21 21:21(1年以上前)

設定に問題なければ不良品。
設定に問題あれば設定改善。
設定しないと普通に使えない。
と言うことでしょうか。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14849566/
nisinoさん返事まだでしたね。
今スレもスクショに興味信心だと思いますが、
あなたのご指摘の件解決お願いします。

書込番号:15100712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/21 21:51(1年以上前)

電話帳は頻繁なメールのやり取りやline利用の場合、暴走する事が多いようです。

書込番号:15100920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sumomo,さん
クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/26 09:41(1年以上前)

実際の気温が50度になることはありません。
メールを打つだけで60度は正常ではありませんし、
充電ができない、カメラが使えないなど制限が付きます。
さらに温度が上がると電源が落ちます。(温度上昇によりと表示がでます)
その間、待ち受けの間にどんどん電池が減ります。
充電ができず、しかたなく氷で冷やすなどして対処しています。
日々、日中を携帯のオーバーヒートに振り回されノイローゼになりそうです。
ヘビーユーザーではないですし、お金を払って買う商品としては欠陥です。
うんざりなのはこっちです。
買う前に説明があれば、違う機種にしていました。
やっと涼しくなりましたが、来年の夏は乗り切れないと思っています。
買ったばかりなのでどうにかしてほしいです。

書込番号:15122568

ナイスクチコミ!0


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/27 00:04(1年以上前)

sumomo,さん

まったく同感です

電車で30分間ネットをしていると
ほとんどの確率で制限が出ます。

あと23ヶ月も支払いが残っているので
早く次のアップデート出していただき
装備されている全機能がまともに
使えるようにしていただきたいですね。

この文書打っているだけで54度になってるし

書込番号:15126030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sumomo,さん
クチコミ投稿数:47件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/27 21:50(1年以上前)

s26さん

この発熱について、もう我慢ならず他のスレッドで全ての出来事をぶちまけてしまいました。
今日はこの件で購入後3度目のドコモ通い・・・
この件についてインフォメーションセンター・お客様相談室へ連絡をしました。
どちらも電話での対応はできないとのこと。
相談室とは名ばかりでDSへのご案内のみでした。
メーカーサイド唯一の電話窓口がこの状況。
このようなユーザーからの問い合わせは、応対のみですべて無視です。
今日も店舗へ足を運びましたが、結果状況はかわらず。
店舗の方はユーザーサイドよりなお話をしていただけますが、
結局はこの件について『DOCOMO本社?へお伺いをしてみなければわかりません。』
そういう言い方はしていませんが、結果は同じ内容です。
困っている件については一切の対応はできません!とはっきりと言われてしまいました。
普通に使うことができない状況であることも伝えています。
DOCOMOを使い始めてアナログ・ムーバ・FOMA・クロッシーと今に至り、
このような対応をされたのは初めてです。
どのような事例も全て店舗で食い止め、そこで止められなかったものが
本社へ上がる。実際に検討がされるのかどうかも不明。
困っているユーザーは全て無視。
消費者が困っていても利益を害するものについては一切無視。
加熱だけならまだしも、燃費の悪いスマホが充電できなくなるというのは絶対に許せません。
わたくしの生活環境が悪いせいで放熱が悪いとまで言われそうです。
携帯の為に、来年の夏に向け空調設備をととのえ加熱を抑えなければいけないのでしょうか?
つねに氷とクーラーバックを持ち歩かなければならないのでしょうか?
通話以外の発熱する要因となるアプリを利用することはできないのでしょうか?
必要なアプリがあっても加熱を優先して入れないようにしなければいけないのでしょうか?
前機種T−01Cでは動画も、NVIDIAのゲームもYoutubeもナビもなんでもできたのに、
なぜそれが出来ない機種に買い替えなければいけないのでしょうか?
それとこれも加熱の原因かもしれません。
そうそうそれもです。
もともとの初期状態のウィジェットも、アプリも使うことを控えないといけないのでしょうか?
このまま2年間騙され続けなければいけないのでしょうか?
まったくもって理解できないんです。
これらについてDSで説明を受けてもまったくもって理解できないんです。
僕の言ってることが大げさに感じるかたもいらっしゃると思います。
生活環境、職場環境はひとそれぞれ違うものです。
T−01Cはフリーズもしますし、不正落ち、動作停止、通話中の再起動、アイコンが消える、勝手にアプリケーションが立ち上がる、とにかくいろいろありますが使えていました。
1年半このことでDSへ一度も行ったこともなく、自分なりに工夫をして使っていました。
動画視聴、ゲーム、ネット閲覧、通話、充電、アプリの利用など
すべてにおいて、どのような悪い症状がでても我慢して使えました。
しかし今回の発熱による充電制限、カメラ制限、アプリインストール制限、
初期状態のアプリを停止もしくは削除しなければならない。
発熱する要因になるアプリはすべて削除。
ネット閲覧をして少々の通話でも発熱制限。
この機種はいったい何が出来るんですか?
発熱に怯えながら、通話だけの利用?
本体に冷却フィンと冷却ファンでも付ければいいんでしょうか?
電話では一切無視、案内される店舗でも非対応。
やってくれることは困った案件を本社へお伺いするのみ。ユーザーは一切無視で中身が見えない。
ドコモで買った携帯の不具合で困っているお客様はどこへ相談したらいいのでしょうか?
この機種だけでなくドコモの体質に問題を感じます。
購入前に店舗で受けた説明で「クアッドコは自動制御で優れていて、
必要な仕事に応じてCPUの動作を制御します。」
実際は制御などされず、ネット閲覧→少々の通話もままならない。
ユーザーが制御されて初めてこの機種を使うことができる。
今日のDS訪問でようやくこの答えにたどり着きました。
このまま来年の夏をこの携帯で乗り越える自信がありません。
携帯の前に僕が壊れます。
だれか助けてください。



書込番号:15129707

ナイスクチコミ!0


スレ主 s26さん
クチコミ投稿数:105件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/27 23:37(1年以上前)

発熱は購入時にわかっていた事なので
ある程度は我慢します。

しかし、それ以外は我慢出来ません。
好んでハイスペックスマホにしたので
腫れ物に触るような使い方は
したくありません。

1台で何でも出来ると思ってこの機種に
したのに、電池が保たないから
ポケットチャージャーもいっしょに、
音割れがするのでwalkmanもいっしょに
本体が熱いのでアイスノンもいっしょに
カメラが使えなくなるのでデジカメも一緒に
発熱するので万歩計もいっしょに
電池が減るのが早いのでdsもいっしょに
って、余計に荷物が増えてる。

この機種を持っている人は普通の事ですか?
充電環境のないところで安心して1日
過ごせますか?cpuが60度近くの時に
耳に当てて電話していられますか?
携帯電話としてまともに使えるように
してほしいです。

いままで、思っていたことなのですが
なぜドコモのアップデート情報は
全ての修正内容を教えないのでしょうか

なぜ、これだけの苦情がありながら
なぜ次のアップデートが無いのでしょうか

書込番号:15130389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真を誤って削除してしまいました。

2012/09/19 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件

題名通り、写真を誤って全て(フォルダごと?)削除してしまいました。
元に戻す方法はございますでしょうか?

書込番号:15090859

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2012/09/19 21:30(1年以上前)

グーグル等で「スマートフォン 画像削除 復旧」 で検索

書込番号:15090934

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2012/09/20 03:10(1年以上前)

G4 800MHzさん

コメントありがとうございます。
5つの復元ソフトを入れてみたのですが、いずれも復元場所選択でF-10Dのものの表示が無く、使用できませんでした。
マイコンピュータではipodの様なアイコンでF-10Dと認識はされています。
WindowsXPの環境です。
何かおすすめの復元ソフトはございますでしょうか?
宜しくお願い致します。

書込番号:15092460

ナイスクチコミ!0


SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/20 14:05(1年以上前)

F-10DとPCをUSBケーブルで繋ぐのでは無く マイクロSDを直接PCのメディアリーダーで
読んで下さい
リカバリー前にメディアに他のファイルを保存したりすると上書きされて復活率が
下がるのでご注意を

書込番号:15094001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2012/09/20 22:20(1年以上前)

SR9751さん

コメントありがとうございます。
写真救出できました。
本体に保存されていると勘違いしておりました。
これで家族に怒られずに済みました。
本当にありがとうございます。

書込番号:15096122

ナイスクチコミ!0


SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2012/09/21 15:08(1年以上前)

無事救出できたみたいで良かったです
あやまって削除したときはなるべく早めにが鉄則ですよね

書込番号:15099192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドコモ安心スキャン

2012/09/19 04:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

ここ10日ぐらい前からドコモ安心スキャンが立ち上がらなくなり、問題が発生したと表示され固まります。戻るを押しても何回も何回も問題発生と表示され固まります。
仕方がないので電源を落とします。
翌日、直ったかなと思いアイコンを押すとまた問題発生と表示され固まり電源を落とします。
皆さんのアローズはどうでしょうか。私のアローズだけでしょうか。
考えたら8月30日にレグザから変えたのでアローズに変えてズーと調子が悪かったのかもしれません。
口コミをみていると安心スキャンは調子が悪いのでアンインストールしたという口コミもたくさんあります。
ドコモ標準のアプリなのに早く対策を練って欲しいものです。

書込番号:15087606

ナイスクチコミ!0


返信する
kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/19 05:39(1年以上前)

私も使ってますが、標準のタスクマネージャで見るとキチンと起動しています。
終了させてもまた直ぐに起動しています。

私のは逆に購入後はしばらくこんなことは無かったのですが、
最近はこんな状態です。

ただ、アプリDL時などはちゃんとスキャンされてましたけどね。
あんしんスキャンのバージョンは2.0.1.177です。
同じであれば1度アンインストールして再DLしてみてはどうでしょうか?

書込番号:15087672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/19 12:45(1年以上前)

今確認したところ、一度「問題が発生した」と表示され強制終了はしましたがフリーズはしませんでした。
再度起動したら、今度は正常起動しました。
前回スキャンが7/31だったので、ついでにスキャン中です。

書込番号:15088803

Goodアンサーナイスクチコミ!1


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/21 01:50(1年以上前)

問題があって安心してスキャン出来ないアプリなんですから消してしまえばいいんですよ〈笑〉実際無駄な通信多いし

書込番号:15097262

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

壁紙の変更方法はありますが、「なし」にする事はできないのでしょうか。
パソコンも壁紙無しの真黒背景が好きなのですが、黒い壁紙データを作ってやるしかないのでしょうか?
お分かりになりかた、ご教授いただけないでしょうか。

書込番号:15085545

ナイスクチコミ!0


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/09/18 20:36(1年以上前)

カメラのレンズを隠して、写真を撮って、それを壁紙設定

書込番号:15085613

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/18 21:09(1年以上前)

無しというのはできないので、前の方がおっしゃるとおり黒い壁紙を用意するしかないですね。

書込番号:15085802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/09/18 21:19(1年以上前)

私は、「Simple Wallpaper」を使用しています。
単色やグラデーションに設定でき、気分転換に変更するのもいいですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.roamingpenguin.wallpaper.android&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5yb2FtaW5ncGVuZ3Vpbi53YWxscGFwZXIuYW5kcm9pZCJd

書込番号:15085867

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/18 22:16(1年以上前)

この機種でうまく動くかどうか判りませんが、
以下のようなアプリもあるようです。

No Wallpaper
http://www.tabroid.jp/app/tools/2012/05/no.wallpaper.html

書込番号:15086287

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/19 04:16(1年以上前)

皆様、ご多忙の中返信を頂きありがとうございますm(__)m

SCスタナーさんに教えていただきました No Wallpaper を試したところ、スッキリしました。

標準の壁紙は綺麗なのですが、個人的には落ち着かないので悩んでいました。

これで、落ち着いて(笑)使えます。

書込番号:15087597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリの減り、熱暴走について

2012/09/17 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:32件

勝手に再起動。
充電しながらブラウジングしているのに、バッテリが減る。
すぐに熱くなり充電できなくなる。
使わず放置しているだけで、
どんどんバッテリが減る(実際は倍ほどではないのだろうけど)。
クソもいいとこ。二度と富士通は買わない。

というわけにもいかないので、
バッテリが減らない方法、熱くならない方法をご教授ください。
それを除けば、全部入りだし、けっして悪くはないです。

書込番号:15076244

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/17 01:41(1年以上前)

出来ればスクリーンショットでもアップしてくださいね。

何故か疑われてますので。

過去スレにも沢山ありますので荒れる前にまず参照して下さい。

書込番号:15076619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/17 02:02(1年以上前)

て・て・てさん

この掲示板でもよく紹介されている「Battery Mix」を利用してみてはどうでしょうか。
どのプログラムがバッテリーを消費しているのか記録されますので、
問題になっているアプリを見つけることができると思います。

書込番号:15076684

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/17 03:19(1年以上前)

充電しながら使うこと自体、今のスマホでは発熱原因。ガラケーの意識で利用しているなら、スマホはスマホとして意識して利用するべき。
あんまり騒いで文句言っても、まだこういう人いるんだって思われるだけですよ。

書込番号:15076818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


osanosanさん
クチコミ投稿数:23件

2012/09/17 09:03(1年以上前)

大容量バッテリー良いですよ、お試しあれ。

書込番号:15077381

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/09/17 09:24(1年以上前)

充電しながら操作→本体が発熱する+電池が劣化する→発熱すると本体によくない

と悪循環が発生しますよ
ガラケー時代からいわれてきた充電しながらの操作は本体に悪い影響しかないので避けたほうがいいですよ
充電しながらの操作しないといけないほどつかわれてるのでしょうか?
それならいっそのこと大容量バッテリーを導入したほうがしあわせになれるとおもいますよ(テヘペロ)

書込番号:15077463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/17 22:25(1年以上前)

>出来ればスクリーンショットでもアップしてくださいね。

名ばかり社長さんもリクエストしていますし、アップしてみてはどうでしょう?
しないと疑われるらしいですよ。

書込番号:15081348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/18 08:08(1年以上前)

スクリーンショット載せな疑う原因作ったのは、nisinoとFT86やけどな!

書込番号:15082922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:2件

2012/09/18 16:30(1年以上前)

バッテリーがぜんぜん持たない!って言う人とそんなことないだろ!って人が居ますが・・・

持たない人はbattery mixのグラフでみると、スリープ時でも急速充電並みの角度で
減って行き、充電完了時は使っても居ないのに減り>充電>減り・・・を繰り返して
ノコギリ状のグラフになってる。一日どころか半日もたない。

そんなことないって人は、スリープ状態ではほとんど減らないという。スリープ状態では
水平に近い。普通に1日は使えると言う。

なんでこんなに違うんだ?故障か?と思いましたが、同じ状態の方が結構居るし・・・
いろいろと調べて省電力になることを試しましたが、ほぼ変わりませんでした。
ところが、「初期化」をして様子をみるとグラフが変わり始めました。
グラフの線が水平に走り始める・・・おおお!wって。

「もたない人」から「もつ人」なりましたよ。
ノコギリ状な方は初期化を試しては如何でしょうか。
バックアップや設定をメモって置いたり等、お忘れなく。

何かのアプリを入れたとたんに減りが激しくなった。という場合も、
そのアプリを削除するだけではなく、初期化をしたほうがいいのかも
しれません。これは検証できてないので「そんな気がするなあ」って
程度ですが。

(間違えて下のスレッドに書いてしまいました)

書込番号:15084580

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/18 18:52(1年以上前)

暴言は止めましょう。
社長さんのリクエストを書いただけですけど、なんで私のせいにするのかな?

過去の書き込みすべて拾ってもらって結構ですが、スクリーンショットを強要したことはありません。

もしあるなら出してください。

あなた方がこの機種を叩きたいだけなのはよくわかります。

書込番号:15085113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/18 19:57(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375554/SortID=14849566/

これくらいでは強要にならないんですね。

俺がかわいすぎるわ(笑)

書込番号:15085421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/19 11:40(1年以上前)

こんにちは。
一週間ほど前にこれに機種変したばかりです。
それまでのガラケーのときから、YouTubeを音楽プレーヤー替わりに使ってたので、同じように充電しながら使ってたら突然終了、再起動になりました。
話には聞いていましたが、実際1時間そこそこでそうなるとはちょっと驚きました。
60℃になるとだめなのかな?

オプション品でカーナビとして使えるようにクレードルがありますが、こんなんでカーナビとして使えるのかと思ってしまいました。
まあ、あの手この手で熱暴走させないように使うのも楽しみ方の一つと思って使い倒そうと思います。

昔、マザーボードのディップスイッチを動かして、温度をモニターしながらオーバークロックでパソコンを使ってた時を思い出しました。
そう考えると通好みの機種かもしれませんね。

※ 画像はスクリーンショットのpng→jpegがわかったら載せようと思います。

書込番号:15088546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:602件Goodアンサー獲得:28件

2012/09/19 12:46(1年以上前)

充電しながらブラウジングしたら、端末が発熱するのは当たり前だし、正しい使い方ではありませんよね。

先ずは正しい使い方をしてから書き込みましょう。

書込番号:15088806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/09/19 16:54(1年以上前)

富士通ひどいですね。IS04を1年半使い、HTC Jに機種変しました。

富士通がひどいというか、スマホを充電しながら使うのが間違いという書き込みを読んでびっくりしています。

カーナビとして使う、ブラウジングする、ゲームをする、2時間もすればバッテリーはカラになります。
もっと言うなら、充電中待受にすればバックグラウンドで、様々なアプリが稼働しています。充電中は電源切ってる?

充電しながら使えないスマホなんて、不良品ですね。

HTC Jは普通に使えます。充電中は使わないという根拠、バッテリーに悪いという根拠を詳しく知りたいです。バッテリーは、消耗品ですから。

書込番号:15089728

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/19 20:04(1年以上前)

どの機種もと思いますが充電をするとバッテリーは熱を出します。その上充電しながら使用するとバッテリー温度はさらに高くなります。

リチウムイオンバッテリーは熱に弱いので、 しながらはいけないと言うわけではありませんが劣化は早くなりますので、寿命を考えるならばやめた方がいいですね。

全く間違った使用方法とは思いませんが、自分はバッテリーが無くなったなら背に腹は変えれませんので充電しながら使用しますけどね。

書込番号:15090448 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/09/20 00:49(1年以上前)

>名ばかり社長さん、ありがとうございます。

実は、AU使用者がなぜにここに、という感じだと思いますが、AU版のこの機種が欲しくて、でも、IS04で安定して使うのに苦労したので、どうかなと思って「クチコミ」を見ていました。

職場でも、家庭でもPCは充電しっぱなしで動画編集に酷使しています。
満充電容量は使うにつれ減少します。ただ携帯電話は充電中とか関係なく24時間使えないとと思います。

HTC Jがいいということではなくて、富士通から片手で操作できる最大の画面で防水で全部入りの機種が出ればほんとに欲しいと思っているので書き込みました。

書込番号:15092152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/20 01:08(1年以上前)

> ただ携帯電話は 充電中とか関係なく24時間使えないとと思います。

仰る通りで電話機能を有してますので万が一の時にと言うことですね。

ぶっちゃけるとハードユーザーな私は充電しながら使用すること多々ありますので(笑)寿命とか気にしてませんがね。

上手く使いこなせてる方もいらっしゃいますので付き合いかた次第では良機種だと思いますよ。

書込番号:15092233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/09/21 00:51(1年以上前)

充電しながらの操作はこの端末では仕方ないですよ。

というかバッテリーは元々消耗品で1年も使えばかなり劣化するので
多少劣化が早くなったとしても、買い換えれば良いのでは?
それよりせっかくの高性能???端末なので
存分に利用しましょう。

という私はかなりのエコモードにして使ってますが。。。
未使用時は1〜1.5%/hに抑えられています。
それでも特に操作がもたつくと感じたことはないので
今のままで十分ですね。

似たようなホーム画面ですが
docomo Palette UI より NX! comfort UIの方が断然電池の減りが少ないと思うのは
私だけでしょうか?
docomo Palette UIを使用した場合、未使用時の消費が2〜3%/hだったのに
NX! comfort UIに変えただけで未使用時 1〜1.5%/hに改善された。

書込番号:15097085

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)