ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

この機種だけ

2012/09/08 23:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

何でこの機種だけ、Android4.0.3なんですかね?
他の夏モデルは、4.0.4なのに。
同じメーカーのT-02Dですら4.0.4なのに、なんでですかね?
この前のアップデートでは、ならなかった。
皆さんは、どう思われますか?

書込番号:15039846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/09 00:18(1年以上前)

404でる前から作り始めたからじゃないの。

書込番号:15039961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:661件Goodアンサー獲得:132件

2012/09/09 01:32(1年以上前)

被せるようですが

Gton.Awさん と同意見です。

OSを開発する時のリリースが4.0.3だったのではないでしょうか?
または、開発時における申請が4.0.3だったので 変更がきかなかったとかですかね?
それとも、ある程度不具合確認がされているverで作りたかったのか?
などありますが

開発者・経営者しかわかりませんよね・・・ そこはスルーを決めるしかないと思います。

書込番号:15040217

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 10:47(1年以上前)

主がこだわる理由がわかりません。

ぬしはもちろん4.0.3と4.0.4の
違いなどがわかってるからこだわってるんですよね?

書込番号:15041298 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5件

2012/09/10 00:27(1年以上前)

Gton.Awさん、ねこ歩きさん、ありがとうございました。

ぬるすけ.comさん、すみません。
こだわっている訳ではなくこの機種だけが違ってたので、疑問に思っただけです。
ご迷惑をおかけしました。
ここは、違いなどがわかっていないと、書き込みしたらいけないみたいですね。
すみませんでした、書き込みを控えて、観覧だけします。

書込番号:15044705

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/10 01:59(1年以上前)

いや、おれの勘違いです。
すいません。

フリーの掲示板なので控えることもないと思います。

書込番号:15044928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 交換の条件

2012/09/08 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

F10Dを手にして1ヶ月ですが、知らない間に再起動されていたり、
何もアプリ起動していないのに、明らかに発熱しすぎて発熱している事があったり、
簡単なネットサーフィンしているだけでタッチパネルが過剰に熱くなり動かなくなったりします。

他の方の書き込みをみていると普通に交換してもらっている事が当たり前のような雰囲気ですが、
今回の現象の説明でショップの方は交換してもらえるものでしょうか?

購入時に交渉とか得意ではないタイプなので、購入後の交換なんてどうしたらいいかわからず、
ちょっと困っています。

書込番号:15037566

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2012/09/08 13:57(1年以上前)

基本は店頭で再現されるか?ですので、発熱だと複数の要因が考えられるので、無償預かり修理対応になる場合が多いと、docomoショップ店員の友人からは聞いていますよ。

書込番号:15037578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/09/08 14:02(1年以上前)

以前書いていたように、Yahoo!ニュースを30分エアコンの効いた部屋で見たら制限が掛かったなど続いているのなら、店頭で実演してみては?
さすがにYahoo!ニュースでは制限のかかる温度にはなりませんから。
正常なら。

書込番号:15037597 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Gton.Awさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/08 14:51(1年以上前)

その説明では無理ではないかな。

そもそも対応は店によっても異なる場合あるし。

書込番号:15037759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/08 17:49(1年以上前)

水濡れや破損などもなく、アプリやSD、データなどの起因でもなく、故障と判断された場合のみ交換してくれます。
ですが、再現しなくても修理や点検もめんどくさいのか少し強く訴えれば故障ではないのに知識のない女の子などは簡単に交換してくれますね。
そのうち携帯高すぎるから安くしろとか強く言えば3万くらい引いてくれるのでは?と個人的に期待もしちゃいますが(^_^;)

書込番号:15038284 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/08 18:00(1年以上前)

交換は難しいでしょう。

私がSHOP店員だったら上記買き込み内容では交換まで行き着かないと思います(致命的な故障と思われない為)。
もう一度初期化も含めて設定やアプリなど見直してみてはいかがですか?
実際に改善された方もいらっしゃるようなので頑張ってください。

書込番号:15038321 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/08 18:31(1年以上前)

発売当初は発熱や再起動で交換対応してましたが、最近はメーカー調査やメーカー対応になりつつあるようです。
全く電源入らないとか使用出来ない状態を(再現性)ショップが確認して交換するかの判断になります。ただ、ショップ判断になるので実際に持ち込んで相談してみたら如何ですか?

書込番号:15038430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/09/08 20:17(1年以上前)

発売当初はサンプリング回収という意味合いで交換条件が緩かったのかも知れませんが
現在はかなり厳しいのでは無いでしょうか?
とは言え高額な金額で購入した端末での不具合は納得出来ないですよね

DSに行かれる前にBattery MixやBoot Logger等の記録が残るアプリを使用して
客観的に確認出来る資料を揃える事をお勧めします

所で この掲示板で書かれている発熱を抑える設定とか試されているのでしょうか?

書込番号:15038828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/11 14:21(1年以上前)

Battery MIXなどを使い、実測状況及び症状を丁寧に説明すれば、今(9月)でも修理を受け付けてくれます。
異常なし、予備交換として基板交換(ほぼ本体)して帰ってきます。
当方も交換してもらいました。

DSへ行かれて相談してください。

書込番号:15050734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中の着信

2012/09/07 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 last_gigsさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

PCからUSBケーブルを使用して充電していました。
しばらくして本体を確認すると、50度くらい発熱していて、
着信があったと思われる時から電池も減り続けていました。

充電中に不在着信があり、伝言メモに録音されていました。
同時に、同一人物からメールも受信していました。

この現象は2回目です。
電話帳のコミュニケーションのチェックは、外しています。
同様の現象が発生した方は、いらっしゃいますか?
解決策があれば、ご教授お願いします。

書込番号:15034538

ナイスクチコミ!0


返信する
plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/07 21:47(1年以上前)

同時に同一人物から着信と受信という状況がそもそもレアすぎる。

書込番号:15034995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 last_gigsさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/08 10:14(1年以上前)

同時に・・・は極端な表現でした。すいません。

電話に出なかったので、伝言メモに録音した直後に、
メールを送ってきた、そんな感じです。

書込番号:15036798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/08 18:35(1年以上前)

メールとは不在通知のSMSでしょうか?
e-mailですか?spモードメールですか?

書込番号:15038444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 last_gigsさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/07/18 14:08(1年以上前)

メールはSPモードメールです。

しばらく再現しなかったのですが、
思い出したかのように、電池が減っているときが
やっぱりありますね。

書込番号:16378865

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

SPメールで質問なのですが、テキスト形式の受信メールについてるURLリンクはタップするとブラウザを起動させることができるのですが、HTML形式の受信メールについてるURLリンクをタップしてもブラウザが起動しません。
なにか設定が必要なのでしょうか?
メーラーは標準のドコモSPメールです。

書込番号:15026698

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/08 03:27(1年以上前)

同じような事例(以下)はあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375540/SortID=14874467/#14874467

書込番号:15036082

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/09 01:22(1年以上前)

ありがとうございます。

リンク先を読ませていただきました。
不具合なのでしょうかね…?

「ワンセグ録画したものが見られない」
「SDカード上のアプリを本体に移動したら再生できました。」

これを参考に、SDに移動したアプリをすべて本体に戻してみます!

書込番号:15040180

ナイスクチコミ!0


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/09 13:53(1年以上前)

SDに移動したアプリをすべて本体に戻してみましたが、
結果は同じでした。

やはり、不具合なのでしょうかね…?

書込番号:15041906

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/09 14:18(1年以上前)

例えば、試しにパソコンからHTMLメールを
(別のURLを複数記載して)送ってみてはどうでしょうか。

書込番号:15041984

ナイスクチコミ!0


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/12 19:34(1年以上前)

パソコンからHTMLメールを送ってみたところ、しっかりリンクされました!
しかし、フェイスブックから送られてくるようなHTMLメールは…ダメでした(>_<)

書込番号:15055900

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/09/15 01:17(1年以上前)

今度は、試しにパソコンからHTMLメールを
(フェイスブックからのHTMLメールにあるものと同じURLを記載して)
送ってみてはどうでしょうか。

書込番号:15066575

ナイスクチコミ!0


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/09/18 23:05(1年以上前)

スマホに届いたフェイスブックからのHTMLメールをパソコンに転送してみたのですが、
転送する時点で形式が変わってしまって…確認できませんでした。

スマホに届くフェイスブックメールには「コメントをみる」などをタップすると、
ブラウザが起動するみたいに思えます。違ったらすみません。

書込番号:15086631

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/12/01 18:24(1年以上前)

同じメールでも、別キャリアのメールアプリではリンク先へジャンプできますので、
おそらく、SPモードメールアプリの問題(仕様?)だと思います。
すべてのHTMLメールでリンク先へジャンプできない、ということではないかもしれませんが。

書込番号:15418074

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/12/03 14:21(1年以上前)

facebookの通知メールと『SPモードメール』
アプリは"相性"良くないようですね。

http://kakaku.com/bbs/K0000426888/SortID=15423818/

書込番号:15426611 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 __SHIN__さん
クチコミ投稿数:28件

2012/12/08 00:07(1年以上前)

ありがとうございます!

リンク先を拝見させていただきました。
そういうことなんですね・・・
早く改善して欲しいです(>_<)

書込番号:15447597

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 液晶保護シートの有無について

2012/09/05 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 munesanさん
クチコミ投稿数:106件

皆さまは、この機種に保護シートをお使いでしょうか?
当方もつけてますが、キズが目立ち、またタッチの反応が悪く感じることが多いです。
保護シートを外したいのですが、液晶自体にキズが付くことにも懸念があります。
ゴリラガラスというふれこみですが、実際に付けずに使われてる方の状態を教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:15025521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/05 15:03(1年以上前)

他のゴリラガラスの端末の話ですが、鍵と擦れただけで簡単に傷が付いたそうです。

書込番号:15025539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/05 15:08(1年以上前)

意外と強い見たいですけどね。

http://m.youtube.com/#/watch?v=oEKcTPlNQDY&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DoEKcTPlNQDY&gl=JP

書込番号:15025554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2012/09/05 15:14(1年以上前)

docomoの端末には、最初から飛散防止用のシートが貼ってあります。
したがって保護シートをはっても、単に元からあるシートを保護しているに過ぎません。その下のガラスまで達するようなキズが付くことは、なかなかないでしょう。
まあ、飛散防止用シート自体をはがすことは通常ないですから(はがすとメーカー保証外になります)、キズがついたらどっちでも同じ、ということではありますが。
そもそもシートはキズに弱いものです。キズが気になるのであれば、こまめに貼り替えて下さい。タッチの反応については、仕方がありません。いろいろ試して少しでも良い物を選ぶしかないでしょう。

書込番号:15025569

Goodアンサーナイスクチコミ!0


plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/05 15:42(1年以上前)

ポインタの速度速めてみてはいかがですか?
本体設定の言語入力設定の一番下にあります。

書込番号:15025652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/05 18:59(1年以上前)

私は、購入1週間後から張っていますので、約1カ月の使用ですが、感度等特に違和感はありませんし、保護シートにもほとんど傷は付いていません。
ただ、最初に選択した保護シートは、非常にうまく張れたのですが、指脂が目立つほか、指の滑りも悪く、全く使いものになりませんでした。
指脂が着きにくいとのうたい文句ものに張り替えた結果が、上の感想です。
2回目で慎重さにかけたため、若干ゴミが入ってしまいました。
写り込みは結構ありますが、保護シールなしとタッチ感覚、感度ともほとんど違和感のないものです。
1枚のみのもので、包装等しててしまいましたので、メーカー、型番は不明で参考になりませんが。
セットのカメラレンズ用の保護シートは、画像の劣化が激しく使えませんでした。

書込番号:15026274

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Rychiさん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/07 14:57(1年以上前)

僕も基本的には保護シールを貼る派だったんですが、
下記の存在を知り試してみました。

http://www.apeiros.jp/Fussode_COAT.html

自分で簡単に塗れるフッ素コーティング材なのですが、
簡単な割に効果は抜群でした(お値段が少々張りますが…)

指紋はつきづらく(ついても簡単に拭き取れる)、何より指の滑りがいい!
またホコリなどがついても、息を吹けばとれるという状態になりました。

ただ、あくまで単なるフッ素コーティングなので、傷や衝撃への強度は上がらないような気がします。
やはり傷を気にするかたは保護シートを貼るしかないですね。

ちなみに、このフッ素コートはガラス面専用のものなのですが、
対応機種にF-10Dが入っていることから、F-10Dは飛散防止用シートは張ってないような気がします。

書込番号:15033704

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ80

返信40

お気に入りに追加

解決済
標準

この温度は不良品?

2012/09/04 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

最近しょっちゅう55℃を超え機能制限されま
す。エコモードでバッテリー持ちに設定するとレスポンスが悪くなるのでせっかくのクアッドコアの意味がないと思います。皆様の中でエコモード無しでブラウジングなどで50℃以上にならない人はいますか?

書込番号:15019294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に20件の返信があります。


クチコミ投稿数:1件

2012/09/05 04:54(1年以上前)

普通に充電出来ますよ

もっと前から充電してれば良いこと、変えバッテリーにしたら、そんな事なくなるよ

自分で選んで買ったんでしょ。理解してもっとうまく使ったら子供じゃないんだから




書込番号:15024079

ナイスクチコミ!2


plusone.さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:4件

2012/09/05 05:42(1年以上前)

XF-01D、変わった機種をお使いで。

冗談はさておき、Xperiaでもポケチャたど充電出来なくなりましたよ。これは充電アンペアの問題もからむので使用しながらだとどの夏モデルでも起きるのではないかな。

書込番号:15024136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/05 08:27(1年以上前)

ショップで頑張って交換してもらってくださいとあおっている人がいますけど、そもそも熱をもつとかは別に故障ではないですよ?持てないくらい熱いなら別ですが、今のスマホの高性能化や冷却機構がないことを考えたら熱を持って当たり前です。
ちなみに自分の場合はNX!エコを設定したら55度まではいかなくなりました、電池もちまでは改善されていませんが。

書込番号:15024435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/09/05 18:07(1年以上前)

本日DSに行ったところ初期不良と言うことですんなり交換してくれました。交換してからは今の所50℃を超えませんでした。これからもう少し様子を見ようと思います。

書込番号:15026080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2012/09/05 18:31(1年以上前)

to Ts123さん

おねむり太郎さんも書いてますが、充電しながら利用できないとはどういう事でしょう?
私は普通に充電しながら使えてますが、おくだけ充電でも、持ってる間ON機能がONの状態だと
触り続けていないと画面が消えてしまいますが、触っていれば大丈夫ですし、
USBケーブルにて充電しているときは普通に充電しながら使えます。

何かのネガティブキャンペーンでしょうか?そう思われてもしょうがないですよ。

書込番号:15026164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/09/05 19:30(1年以上前)

ブルーレオンさん

充電しながら使用できない状態といたしまして
Googleナビを使用しながら充電とかエコモードを設定しないでのYoutubeの視聴など過去スレで色々書かれています
この機種では、使用状況等で発生する可能性は十分に有ると思っています

もしブルーレオンさんに起こっていないなら、それはブルーレオンさんの使用状況で発生しないか
上手なお使い方をされているからと思います

もちろんこれらの状況は他機種でも発生します
例を上げると色々言われる方がいますので上げませんけど

書込番号:15026391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/06 01:21(1年以上前)

誰かのブログであるならまだしも、一般販売されている書籍や
メディアの記事の引用にまで反応してしまうのはどうかと。

その時々の最高峰のスペックの機種は注目を浴びるのは仕方ないかと思います。
性能にもよりますが称賛も多ければ、批判も多くなるのかとは思います。


どの様な意図での引用なのかはわかりませんが
購入を検討している人には情報が多ければそれだけ貴重な判断材料にもなりますので。
逆に既に購入した人には、他機種との比較がわかり、使い方の参考にもなるかと思います。


後、2か月もすればこの機種を大幅に上回るスペックの機種がLGから出る様なので
現在の2国間の関係もあり、批判意見も含めて注目はそっちに移るとは思いますが。

かくいう私もしばらく待ってLG機種の評判を見てから検討しようとは思っています。
ここでもクアッドコアはダメなら、デュアルコア機種を候補にしようかと。

書込番号:15027978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/06 22:31(1年以上前)

>Ts123さん

XF-01D
  ↑
ARROWS XF-10D ですよね?

スミマセン

書込番号:15031388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/09/08 07:31(1年以上前)

XF-01D > XF-10D のまちがいですみません。
前機種の Lー01D と混同してました。
昨日 3度目のDS。
メーカー調査行き
予定では2週間とのことです。

DSで発熱により充電不能と状況再現を
目の前でしたのにメーカー調査行きです。

前機種のLー01Dでは発熱もなく
バッテリー消費も充電しながらであれば
100%位で維持できていたことを
DSで貸し出された代替え機種の
SH-06Dでも何の問題もなく
発熱もバッテリー低下もないです。
メーカー調査後DSから連絡待ちですが
帰ってきたらスレUPします。

書込番号:15036318 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/08 08:58(1年以上前)

Ts123さん。
現象確認してもメーカー調査に回るようになりましたか。やはり発熱は故障扱いから外されてきたのでしょうね。DSでの対応が一律じゃないから交換対応する店舗はまだあると思いますが‥

代替機のSH06Dが調子よいとの事ですが、Xi非対応でAndroid2.3の機種と比較してもって疑問の思いはありますね。

書込番号:15036542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/08 11:47(1年以上前)

家電批評の雑誌に色んなスマートフォン発熱が載ってますよ 1番発熱したのは他のスマートフォンでしたよ 興味あるかたは本屋で購入して下さい

書込番号:15037133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/08 18:02(1年以上前)

発熱により充電不能という表現はここを観てる人に誤解をあたえますよ?
そもそも熱くなったから機能に制限かけたり充電を制限する仕様なんです。
高機能のスマホなんですから。
制限かけないとどんどん温度上昇して壊れちゃいますよね?
当たり前のことだと思いますが、調査に出したんですか??

間違いなく「異常なし」で返ってくると思いますが?

書込番号:15038326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Ts123さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:26件 Ts123 

2012/09/09 02:33(1年以上前)

発熱により充電出来ない。
それが2時間ずっとNetし続けてならば
それは機能制限といえるでしょう。
でも動画閲覧ですぐに発熱して
3分位で充電できなくなる。
その後充電繋いだままの状態で
使い続けると2時間半で0%
シャツトダウンする。
これが正常な仕様だとは思えません。
テザリングでノートパソコン使用しても
同じようになります。
DSでその状況再現して尚且つ
スクリーンショットの見せての
メーカー調査行きは不満です。
DSにて妻が使用しているLGの
L-01Dを一緒に起動させて発熱
しないことを確認してもらいました。

書込番号:15040353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2012/09/09 09:37(1年以上前)

うーん、L-01Dと
比較はお門違いでしょう。

比較は同じものでやらないと。

全く同じ設定で同じ症状が出るなら仕様としてあきらめるしかありません。
ただし、皆が故障だ、不具合だとさわぐ気持ちもわかりますが、一歩引いて考えてみては?

そもそも、使いづらいは故障ではないんですから。

書込番号:15041066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/09 10:19(1年以上前)

Ts123さん。
L01Dとの比較は他の方も言われてますがお門違いです。CPUもOSも違います。
スクショ見せてもと言ってもドコモにはあくまでもサードパーティーのアプリの一つです。
最終的にはメーカーで温度調べるけど異常なしでしょうね。

書込番号:15041190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2012/09/09 11:36(1年以上前)

省電力/発熱対策について、2ch系まとめwikiに少し情報が載っています。
こちらも参考にしてください。私も熱を逃がす用のシール貼ってます。
http://www59.atwiki.jp/arrowsxf10d/

書込番号:15041459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/11 08:01(1年以上前)

あかさあかさあかにやなさん

本当に今回の家電批評は見た方が良いですよね。
有料の出版物なので、一般常識としてここで内容を書くのは控えますが。

発熱具合が自分の端末だけではないか?夏モデルはみんなこれほど発熱するものなのか?と感じた方は見た方が良いかと思います。

書込番号:15049757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2012/09/11 09:53(1年以上前)

家電批評みて 他のスマホ温度初めて知りましたからね

書込番号:15049994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/09/11 23:53(1年以上前)

あかさあかさあかにやなさん

結構、参考になりましたよね。
夏モデルはみんな発熱はこんなもんと言う人もいますが全然違う。
間違った情報でこんなはずじゃなかったと言う人もいるのではないかと思います。


ハイテク好きのPCマニアさん

結論から言うと、55℃以上の発熱は十分にあり得ますよ。
不具合ではないので、使い方を工夫した方が良さそうです。

書込番号:15053043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/12 10:17(1年以上前)

私も「家電批評」買いました。
確かに発熱ナンバーワンはF-10Dではなかったですね。
かえって、評判の良いあの機種だったりしました。
まあ、隣の芝生はナントやら。
もっといい機種、もっといい機種。
結局どれも満足出来ない、スマホ漂流者になってしまいますね。

書込番号:15054156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)