ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

白い指・・・

2012/08/09 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:48件


画面右上に出ている白い一指し指はどういう意味でしょうか?


これを消したいのですがどうすればいいでしょうか?


教えてください、お願いします。

書込番号:14913298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 09:10(1年以上前)

どのアイコンでしょうか?右上には時計表示とアンテナマークしかありません。

書込番号:14913317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/08/09 09:27(1年以上前)

 
アンテナマークの横です

書込番号:14913359

ナイスクチコミ!0


寝夢易さん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/09 09:36(1年以上前)

持ってる間ONですかね

書込番号:14913391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/08/09 09:42(1年以上前)

 
持っている間ONなのかわかりません


すいません

書込番号:14913412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/09 09:48(1年以上前)

説明書P37を見ると「手書き入力モード」のマークの事でしょうか?

書込番号:14913431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 09:49(1年以上前)

設定からディスプレイ→持ってる間オンで外せます。
取説ダウンロードして読まれたらいかが?でしょうか。

書込番号:14913434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 09:57(1年以上前)

手書き入力モードではないですか?

書込番号:14913455

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2012/08/09 10:03(1年以上前)

 
手書き入力のようです


すいません、何かの拍子に触って表示されました


これはどう対処したらいいでしょか?

書込番号:14913477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/09 10:03(1年以上前)

スレ主様

初心者マークは有りませんが本当のAndroid初デビューの方でしょうか?(^u^)
きちんと正確な情報を記載されないと見られてる方々は私で無くてもコメントし難いと思います。

画面右上と言われても本当の画面上なのか?又、ホームアプリは「docomo Palette UI」を利用してます。とか「NX!Comfort UI」を利用してますとか・・・・。又、その上で今回みたいに後からアンテナマークの横ですとか仰るのでは無くて最初から正確に「ステータスパネル上でアンテナ表示の右横」ですとか・・・正確な情報を記載された方が分かり易いと思います。
PC同様に各操作画面上には名称が有りますのでお知らせ下さい。

又、質問されてるスレ主様ご本人がお分かりで無い文面の質問に第三者となる見られてる方々が分かる筈は有りません。今後の為にもご確認下さい。

画面上のアイコンや名称がお分かりで無いのならば、e取説とか取説マニュアルをご確認の上で再投稿下さい。ステータスパネル上の各種アイコン名も記載されていますし、それが分かれば自己解決も可能な場合も有りますし敢えて、ここで質問される必要が無い場合も有ります。ご確認をお願い致します。(^u^)

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14913480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 10:19(1年以上前)

キーボード開いて「A1あ」の左アイコン長押しして他を選べば消えます。

書込番号:14913521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:22件

2012/08/09 10:38(1年以上前)

ネタみたいな感じしますね。
手書き入力モードになっても待ち受け状態では指マークは表示されません。
キーボード開いてはじめて表示されます。
普通ならアイコンに驚くよりも先にキーボード入力出来ない!ってなると思いますよ。

定型文って書いてあるボタンの並びで【マイクマーク】の左を押せば治ります。

書込番号:14913579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホデビュー前です

2012/08/09 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

まずこの製品は現在、DSで予約せずに購入できるでしょうか。またauからの乗り換えになりますが本体価格としては実質おいくらになるでしょうか。教えてください。ショップへ行けと言われそうですがよろしくお願いします。

書込番号:14913228

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 08:45(1年以上前)

ショップや販売店に聞くのが一番有益なんじゃないでしょうか、
都内のショップや量販店には在庫は潤沢のようです。
auからの乗換との事ですが、置くだけ充電には対応してませんがARROWS Zがリリースされてるので敢えてキャリア替えする必要は個人的には無いんじゃないかと思います。
購入価格の割引やキャッシュバックを目的なら別ですが‥

書込番号:14913243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/08/09 08:51(1年以上前)

>まずこの製品は現在、DSで予約せずに購入できるでしょうか

私が先週末横浜の量販店5店舗で確認したときは全ての店舗で在庫がありました。

ドコモショップには確認していませんが、もしご購入予定の店舗がおありなら

直接問い合わせてみてください、在庫状況を教えてくれます。

>auからの乗り換えになりますが本体価格としては実質おいくらになるでしょうか。

こちらも店舗によって割引価格等が異なります。

電話確認に答えてくれる店舗も間々ありますので、直接ご確認ください。

一般的に、ドコモショップで購入するよりは家電量販店や携帯販売専門店で購入された方が

お値段は安くなる傾向にあります、ご参考までに。

書込番号:14913262

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/09 12:27(1年以上前)

MNPするなら家電量販店で買ったほうがお得かも
よく行く家電量販店の広告にのってませんかね(*´ω`*)

書込番号:14913921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/08/09 12:46(1年以上前)

みなさん、ご丁寧に大変ありがとうございます。あと無知ついでに質問なんですが、この機種は音楽を聴くこと、ウオークマンなような使い方はできますか。

書込番号:14913978

ナイスクチコミ!0


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/09 13:07(1年以上前)

アプリ 'PowerAmp' がよろしいかと…

書込番号:14914064 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 keitomo1さん
クチコミ投稿数:156件

2012/08/09 22:05(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました!

書込番号:14915730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内部ストレージにあるアプリをSDカードに

2012/08/09 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

仕組みがよくわかってないので,教えてやってください

インストールしたアプリでSDカードに移したものはアプリケーションの管理から
移しているのですが,実際はSDカードに移動しているのではなく,内蔵ストレージ
(ROM16G)に移っているんですかね?

本体設定の「ストレージ」で見ると,「SDカード」にアプリが移っているように
表示されます

しかし,端末とPCをつないで見てみると,SDカードにはフォルダーはありますが,
空き容量14.8GBがすべて空き容量になっています

移したアプリをSDカードに移すにはどうすればよいのでしょうか?
また,F-10Dには 32GBのSDカードをさしているのですが 
なぜ,空き容量が14.8GBしかないのでしょうか

よくわかりません(>_<) 
教えてやってください よろしくお願いいたしますm(_ _)m

書込番号:14913040

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/09 08:12(1年以上前)

スレ主様

スマホ初デビューの方でしょうか?おめでとうございます。(^u^)
さて、早速ですがAndroidはフォルダー階層等、ご理解されてますでしょうか?
過去スレにも度々出てますが、それぞれのフルパスは以下となります。
Android端末ではメジャーな「ASTRO」等のファイル管理系アプリで確認出来ると思います。

/mnt/sdcard/ ⇒本体内蔵ROMストレージ
/mnt/sdcard/external_sd ⇒外部ストレージとなる本体裏面に装着されてるMicroSDカード

従ってPCとスマホ本体をUSBデーターケーブルで接続するとPC側では・・・
一般的なWindows OSの場合、OS含めシステムが格納されてるCドライブ、バックアップ領域などに使われるDドライブ、そしてDVDドライブがEドライブと認識されてるPCが有った場合ですが、上記手順でスマホを接続すると・・・・

/mnt/sdcard/ ←Fドライブ
/mnt/sdcard/external_sd ←Gドライブ 
この様にストレージとして認識される筈です。 

仰ってる意味合いが混乱されてるのか私で無くても理解し難い内容だと思われます。(T_T)

>インストールしたアプリでSDカードに移したいものはアプリケーションの管理から
移しているのですが,実際はSDカードに移動しているのではなく,内蔵ストレージ
(ROM16G)に移っているんですかね?
インストールされたアプリは基本的に端末本体の内蔵ROMストレージに格納されます。なのに
質問されてる内蔵ストレージに移ってるんですかね?ってどう言う意味合いでしょうか?外部ストレージ(MicroSDカード)となる装着されてる32GBのMicroSDカードに移ってるんですかね?の投稿間違いではないでしょうか?

又、仰ってる内容は上記に基づいていますでしょうか?
MicroSDカードを最初にフォーマット、そして今回は「マウント解除」そして端末の再起動「再度マウント」は試されましたでしょうか?

一度ご確認下さい!

又、Playストアからダウンロードされたアプリは移動できるものと出来ないものも有りますが便利な一括移動等も可能なアプリとしては他にもググられれば色々有るかも知れませんが、私的に便利に利用してるのは「App 2 SD Free」です。移動可能なアプリの確認、内蔵限定のアプリ、SDカード上のアプリと各種アプリが何処に有るか管理が出来て便利です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14913154

ナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/09 08:40(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます

16G(32Gではありませんでした)
MicroSDカードは,機種変したときにDSで最初に入れてもらいました
フォーマットはそのときしてもらってると思います??
(やってもらったので不確かですm(_ _)m )
PCで見ると,MicroSDカードはフォルダーはたくさんありますが
まったくの空状態です

アプリでSDカードに移せるものと移せないものがあるのは
わかっているのですが,本体設定の「アプリケーション」で
「SDカードに移動」したアプリがROMに移動したのか
MicroSDカードに移動したのかがよくわからないのです(>_<)

せっかく容量の多いMicroSDカードを入れたので,そちらに
移せるアプリは移したいのですが,どうもROMのほうに移っている
ように思うのですが…

また,フォーマットは端末でできるのかどうかもよくわかっていません

質問の意図が伝わっているかも不安です

書込番号:14913231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 08:49(1年以上前)

アプリケーションの管理でSDカード上の一覧でアプリ名の右にチェック入ってれば移動してます。
チェック入ってなければタップしてSDカードに移動を押せば移ります。

主さんの意向と違ってましたらお許しを!

書込番号:14913249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/09 09:08(1年以上前)

スレ主様

>16G(32Gではありませんでした)
MicroSDカードは,機種変したときにDSで最初に入れてもらいました
・端末購入と同時に容量の大きいMicroSDカードも同時購入されたのでしょうか?この機種はデフォルトでは、2GBの試供品MicroSDカードがオマケとして付属です。


>アプリでSDカードに移せるものと移せないものがあるのは
わかっているのですが,本体設定の「アプリケーション」で
「SDカードに移動」したアプリがROMに移動したのか
MicroSDカードに移動したのかがよくわからないのです(>_<)
・ご希望のアプリが移動出来てるのか出来ていないのかご心配でしたら先程にご案内させて頂いた様なファイル管理系アプリで確認されれば分かる筈です。


>また,フォーマットは端末でできるのかどうかもよくわかっていません
・端末設定メニューから可能ですよ!


ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14913309

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 09:39(1年以上前)

みなさん、かんちがいされているようなので

従来からの(Android2.2〜)アプリのSDカードへの移行ですが、
これは、厳密には、「本体」にインストール と 「本体以外」にインストール という2つのインストール方法で、これまでは、確かに、「本体以外」が、外部のSDカードに当たりました。
これは、たぶん、本体のメモリー容量が少ないため、それを回避するため、本体以外として、SDカードに、アプリを逃がしていたものだと思います。
しかし、SDカードにアプリを移すと、いろいろ、問題が多く、まともに使えなくなるばあいがあったりしました。

しかし、最近の機種では、「本体以外」が、内部ストレージ(内部SD)に当たるものがあります。
F-10Dの場合も、これに該当するのではないでしょうか?
それとも、「F」は相変わらず、外部SDに移しているのでしょうか?

App2SD等のアプリSD移動アプリは、表示上は、SDとなっていますが、実際は、アプリケーションの管理画面に出てくる表記の移動先に移動となります。
F-10Dの場合、この表示が、どうなっているのか、手元にないので、確認できませんが、
Grand_Menuさん が書かれているように、SDとなっているのでしょうか?

ちなみに、最近の機種では、内部ストレージに移動できるものと、この移動項目がないものがあります。(App2SDでは、アプリケーション自体で、移動可能の設定があると、移動可能と出てきますが、実際は、移動できません)
本体のメモリーが大きくなっているので、この必要がなくなったものと考えています。

それと、SDに移動できたアプリは、ファイル管理系アプリでは、確認できませんので、あしからず。
アプリのapkファイルをバックアップ系のアプリでバックアップした場合は、確認できますが。

書込番号:14913401

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/09 09:43(1年以上前)

SDカードは、端末購入前に準備していました。
アプリがSDカードの何という名称のフォルダーに
保存されるのか 教えてやってくださいm(_ _)m

また、端末では、どのメニューをたどって
SDカードをフォーマットするのでしょうか?

書込番号:14913414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/09 09:48(1年以上前)

追伸

ファイル管理アプリeななんとか〜って
いうのを入れています

書込番号:14913429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 09:56(1年以上前)

中身は見えませんが、フォルダは、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14910661/
に書かれているフォルダにあるはずです。(機種が違うので、若干の読み替えが必要かも)

書込番号:14913454

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/08/09 10:46(1年以上前)

なんか、この話題、いつも繰り返される。

1本体メモリ
2ユーザメモリとか内部ストレージ
3SDカード

という構成である最近の機種は、
アプリの移動は、1と2の間での移動です。

書込番号:14913609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ロウマさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 12:19(1年以上前)

あれ、内部ストレージからSDカードにアプリ移動できませんか?
アプリ情報で「SDカードに移動」ボタン押すと内部ストレージから外付けのSDに移動しているように見えますが。。。

書込番号:14913905

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/09 14:39(1年以上前)

みなさん 情報ありがとうございますm(_ _)m

ところで 結局アプリは外部SDカードに
保存できるのでしょうか?

書込番号:14914342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 15:03(1年以上前)

スレ主さん 

“.android_secure” のフォルダはありましたか?
このフォルダがあるところが、アプリがインストールされているところです。
それが、/mnt/sdcard/ なら、本体内蔵ROMストレージ
/mnt/sdcard/external_sd なら、SDカードです。

書込番号:14914408

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/09 16:52(1年以上前)

PCにつないで,フォルダーを確認したところ MicroSDカードに”android_secure”
というフォルダーがあります

中身は見ることができませんが,SDカードに移せるアプリを移動させたところ
入って行ってるようです

ありがとうございました

不具合が起きたら,端末のほうにアプリを移動さえようと思っています 

書込番号:14914711

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/09 16:52(1年以上前)

>ところで結局アプリは外部SDカードに保存
>できるのでしょうか?

bl5bgtspbさんの仰ってる内容がすべてです。

書込番号:14914712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 17:27(1年以上前)

all-starrさん

PCから見てSDカードということですが、
おばひろくんさん の報告では、PCから見ると、内部、外部のSDは、それぞれ、ドライブに割り当てられているようなので、
all-starrさん の見られたSDが、内部か、外部か特定できていません。

F-10Dから、ファイル管理アプリで見て、フォルダ構成がどうなっているか、再度、確認してください。
再掲
/mnt/sdcard/.android_secure なら、本体内蔵ROMストレージ
/mnt/sdcard/external_sd/.android_secure なら、SDカードです。

bl5bgtspbさん、りゅぅちんさんがおっしゃっていますが、いまさら、外部SDカードにインストールする仕様というのは、どうかと思いますので。

書込番号:14914811

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/09 17:44(1年以上前)

まいぱさん

ご教授ありがとうございます

PCにつなぐと,PCのドライブがCとD ブルーレイドライブがE

「F-10D SDカード」がF
「F-10D 内蔵ストレージ」がGドライブという感じで認識されます

その「F-10D SDカード」のドライブに”.android_secure”が
あったので,これでアプリが移ったのかなっと思ってました

どうもクリックしても何のファイルもないので,
「これでほんとにこのフォルダーにあるのかな〜」とは思いました
「全拡張子を表示するようになってないのかな〜?」って思ったり…

なんか,PCに関する質問みたいになってきました(^_^;)

書込番号:14914858

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/09 18:03(1年以上前)

all-starrさん

詳細回答、ありがとうございます。
この機種特有の情報を持ち合わせていないので、残念ながら、私が答えられるのは、ここまでのようです。
.android_secure フォルダですが、この機種の扱いが、私の知識では不明なので、なんともいえません。

なお、PCの設定で、フォルダオプションで、隠しファイルの表示で、内部にファイルがあれば、見えると思いますが、アプリファイルであっても、特定はできないと思います。
ここのファイルが、アプリをSDに移すたびに変化があれば、ここに保存されていそうですが。

書込番号:14914907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/09 23:50(1年以上前)

他の機種は知りませんが、この機種はSDカードに移動ボタン押すと内部ストレージからSDカードに移ります。
移動した後、設定画面からストレージを選んでアプリケーションの使用量を見ると内部ストレージの空き容量が増え、SDカードの使用量が増えるので、移動しているのが確認出来ますよ。

書込番号:14916147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2012/08/09 23:57(1年以上前)

ありがとうございます

私も10個ぐらいアプリをSDカードに移動したら,外部MicroSDカードの使用量が
増えてたので,アプリが移動しているだろうと 確認したところです

PCと一緒のようなものなので,いろいろ試してみないとしくみがわからないものですね

書込番号:14916167

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/08/10 09:50(1年以上前)

おはようございます。

どうやら、この機種は、外部SDにアプリを移せる仕様のようですね。

bl5bgtspbさん、りゅぅちんさん や、私が考えている、最近の機種には、該当しないようで、
富士通は、なぜ、この仕様を選んだのかちょっと、解せないですね。
時に問題ないと、踏んでいるのでしょうか?

外部SDにアプリを移した場合、過去の機種では、こんな問題が多発していました。ご注意ください。

アプリショートカットが消えてしまう。
アプリを起動しようとしても、アプリがありません等のメッセージが出て、起動できない。

これらは、電源を再投入して、SDカードがシステムにマウントされるタイミングで起きているようです。
最近の機種では、このあたり、改善されているかもしれませんが…
電源再投入時は、すぐに使い始めるのではなく、しばらくたって、アプリのスタートアップが終了したのを見計らって、使い始めるのがよいと思います。

それとか、PCにつないだとき、本体から、SDが切り離される場合は(通知領域にマウント解除等のメッセージが表示される場合)、同様なことが起こると思います。
これも、この機種が、どういう扱いをしているのか不明ですが、注意してください。

書込番号:14917109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スマホ専用カードリーダー

2012/08/09 03:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:11件

今まで携帯を機種変したり、メモリーを容量をデカイ物に替えたりする度にネカフェに行き
PCに繋いでデータを移していました
※家にはネット環境やPCがない為写せないんです(泣)
そしてこの前ネットの通販サイトとかを覗いていたら
エレコムというメーカの製品でスマホ専用のカードリーダーとUSBハブを見つけたのですが…
対応一覧表を見ると対応してるしてない以前に
表にすら載ってませんでした(泣)
もし同じような商品で対応している物を知っているという方はすみませんが教えてくださいm(__)m

書込番号:14912733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/09 03:40(1年以上前)

普通にUSBホストケーブルで検索してみたら大量に出てくるはずですよ。
F-05Dで動作実績があればおそらく大丈夫でしょう。

http://www.amazon.co.jp/REUDO-RE-MUS-HB-microUSB-%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF-B%E7%AB%AF%E5%AD%90%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97/dp/B0074D3QCK/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1344450939&sr=8-1

例えば上記商品など。

http://www.amazon.co.jp/iBUFFALO-microB-%E5%A4%89%E6%8F%9B%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-BSMPC11C01BK/dp/B005WNBLN0/ref=pd_sim_e_1

おそらく上記商品も使えます。

これにカードリーダーを接続すればOKですよ。

書込番号:14912773

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/09 03:52(1年以上前)

スレ主様

本当ならPCやWi-Fi環境が有るとスマホのパケ代も掛からず便利ですし、レコーダーからのストリーミング配信で家電ネットワーク連携とか拡張性も拡がるのですが残念ですね!(T_T)

で、仰る件ですがググって見ましたが、こんなの如何でしょうか?何れも知名度の高いサンワサプライ製となります。
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-GSDUBK&cate=1 (ADR-GSDUBK)

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=ADR-AML16BK&cate=1 (ADR-AML16BK)

他にもググれば色々と有ると思いますが今夏モデルのスマホは未だ発売後間も無いので基本的には対応機種に個別表示は有りませんが、接続条件として全てに言える事は、USBホスト機能に対応し尚且つマスストレージに対応したスマホやタブレットになってますのでF-10Dは大丈夫だと思われますが・・・。前機種のF-05Dもホスト機能等に対応しPCでのUSBメモリーとかも利用出来てました。

ご心配でしたら実際には家電量販店等の売り場で接続テストをさせて貰ってから買われても遅くは無いと思われます。過去スレでもググれば同様のスレが有りましたし店頭で接続確認されて購入されたと言う投稿も有りました。

ご参考までに・・・・(*^_^*)

書込番号:14912784

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S III との比較ついて

2012/08/08 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:4件

スマホ未購入者からの質問です。
ガラケーからの買い替えを検討中ですが迷っています。
この機種とGALAXYはどちらが使い勝手が良いのでしょうか?
使用用途としては,
@通話+メール(一日数件ほど)
Aネット検索(一日1時間ほど)
Bカメラ撮影(子供の撮影のため頻度大)
Cゲーム(使用せず)
になります。
よろしければ,ご教示ください。

書込番号:14908617

ナイスクチコミ!1


返信する
Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 00:23(1年以上前)

そもそもこの2機種に絞った理由は何ですか?
スレ主さんの利用法ならば基本的な機能のみの利用なので他の選択肢もあるとおもいますよ。

書込番号:14908640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/08 00:54(1年以上前)

出た! 懲りないギャラクシおし。
いいかげんにしたら?

書込番号:14908715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/08 02:09(1年以上前)

答えはもう出てます。
両方とも高いお金を出して購入するには値しません。
10月から厳しい帯域制限が始まるのでFOMAの機種を選んだほうがいいですよ。

書込番号:14908859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 03:04(1年以上前)

毎回、くだらないコメントのsugiwoさんは出てこないでください。何にでもネガティブで不愉快なコメントばかりしていくのは、何でなんですか?
有益な情報は書いてないんですけど?ここの掲示板に粘着しないで頂きたい。

スレ主は実機を触って判断する方が良いですね。多くの機種がありますから、二機種にこだわらない方が良いですよ。

書込番号:14908917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 03:13(1年以上前)

別にその用途ならその2機種にこだわる必要はないと思います。
夏モデルはたくさんありますから、その中から選ぶといいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375563.K0000375558.K0000375552.K0000375547
この4機種が個人的にはお勧めですね。

あとdocomoにこだわらなければ、MNPでauやSoftBankに移行することもできますよ。
そちらのほうが安く機種が購入できます。(メールアドレスは変わってしまいますけど。)
docomoは通信障害が多発しているので、気になさるようでしたら、他のキャリアに移行するって手もありですね。

書込番号:14908924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/08 08:13(1年以上前)

使い勝手という点で見れば、どの機種を選んでも基本的には変わらないかと思います。

他の方も仰っているようにこの2機種に拘ることもないかと思います。

スレ主さんがこの機種に絞った理由は何でしょうか?

特に防水や伝言メモ機能などにも拘りがないのであれば、XperiaGXもおすすめですかね。

カメラはソニー製は綺麗に撮影出来ますよ!

明日には発売になるので口コミなども上がってくると思います。

いろいろ参考にして、最終的にはスレ主さんが実際に触ってみて良いと思ったものを購入してください。

書込番号:14909239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/08 08:17(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
xiモデルでカタログで見た限り,この2機種かなと思っておりました。
もう少し視野を広げて検討し直してみます。

書込番号:14909243

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/08 08:28(1年以上前)

通話だけは試せないので気を付けてください。

後は触って納得の行く機種をって感じです。
通話機能で不評なのは、ギャラクシーが目につきます。

書込番号:14909272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/08 11:24(1年以上前)

用途を伺う限りは、どの機種でも良い気がします。
が、スマホ未経験で、この2機種に絞ったなら、ギャラクシーが良い気がします。

ギャラクシーはとても安定した機種で、突然の再起動や電池を外しての電源入れ直し、充電トラブルが皆無なので、これまでの携帯のような感覚で普通に使えると思います。
また、その用途から定期的な再起動やタスクキルも不要なので、普段から何も気にすることなく使い続ける事が出来るでしょう。(タスクキルの意味がわからなければ読み飛ばして結構です。)

あと、個人的にはカメラが意外と綺麗に撮れるのは良かったかも。
昔、ガラケーからスマホに切り替えた時に、色合いや画質のレベルダウンにがっかりして、薄型スマホに加えてデジカメを持ち歩いてましたから。
今はスマホのみで出かけてます。

ちなみに私の周りには4人程ギャラクシー使いが居ますが、口を揃えたかのように、安定してる。再起動しなくなった。スマホの使い方に気を使わなくなったと言います。
私の端末も購入してドコモショップを出てから再起動は一度もなく、連続稼働時間が600時間を越えたので、これ迄のスマホとは別次元の安定感があると感じています。


書込番号:14909705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すっきりめざまし

2012/08/07 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

SDカードに、入っている曲を、めざましに設定したいのですが、SDカードを選んでも、曲が表示されません。
設定が悪いのでしょうか?

書込番号:14907949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/08 06:15(1年以上前)

おはようございます。
ファイル形式の問題では?
ウチのもガラケー用に変換したwmaはダメでしたが、
MP3は設定できましたよ。

書込番号:14909048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 06:20(1年以上前)

ありがとうございます、私のもそうみたいですわ。

書込番号:14909053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)