ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

これで2回目の症状なのですが、アップデートのお知らせが着て
ダウンロードしようとしたら、「ダウンロード中」の状態から全然インストール
される気配もなく、ドコモショップへ。
結局、初期化をして改善されました。

で、今回が2度目。
LINEのアップデートの知らせが着たので更新のボタンを押し同意すると
「ダウンロード中」から一向にインストールされず。

初代のレグザフォンではこんなこと1回もなかったのですが。
タスクキラーやキャッシュクリア、再起動などしてみましたが全然改善しません。

自分で初期化をしようとも考えましたが、アドレスや電話帳などのデータは
自前で保存しておらず。

ショップに持ち込むしかないでしょうか。
前回行ったときに新しいものに変えるかといわれたときに換えとけばよかったかナァ
とも。

書込番号:14907784

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 21:42(1年以上前)

私のも時々発生します。
エコ設定や発熱対策でカスタマイズした際に何か影響させてるのかと思って様子見してます。

本日も発生しましたが、エコ設定を解除し通信をリセットさせる為に一度機内モードにして復旧させたらダウンロードできるようになりました。

書込番号:14907898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/07 21:54(1年以上前)

的外れかもしれませんが、
エコ設定でバックグラウンドのデータ通信をせいげんしていませんか?



書込番号:14907957

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/08/07 22:02(1年以上前)

出たばかりの機種など、
GpoglePlayが、バックグラウンドで自動的に更新されている最中に、

よく、アプリのインストールがエラーになりますよ。
これは、google側のユーザ管理のトラブルです。

対策は、ネットで探せば見付かると思いますが、
1.
GooglePlay自体の更新をアンインストールし、初期状態のバージョンに落としたGooglePlayでアプリのインストールを試みる。

または、

2.GooglePlayのアプリを使わず、PC用のGooglePlayのサイトにログインして、
そのサイトの操作により、遠隔操作で端末にアプリをインストールしてみる。

です。

2を試しても、ダメな場合は、本当に、端末の不具合いです。

書込番号:14908001

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/08/07 22:39(1年以上前)

みなさん、回答をありがとうございます。
エコモードをすべて解除して、PC側からLINEを再びインストール
を試みました。
が、・・・失敗です。
まったくダウンロード中から進展がありません。

おっしゃるように端末の問題でしょうね。

書込番号:14908181

ナイスクチコミ!4


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/08/07 23:20(1年以上前)

うまく行くか分かりませんが、アプリケーションの管理からGoogle Playストアの「データを消去」や「アンインストール」を行ってから、LINEのアップデートを行ってみては如何でしょうか。
ダメ元でお試しください。

書込番号:14908407

ナイスクチコミ!2


acchann24さん
クチコミ投稿数:2件

2012/08/07 23:28(1年以上前)

端末の再起動を行い、改善がするかどうかとセーフモードでもダメな場合は初期化をする。それでもダメな場合はdsへ

書込番号:14908438

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/08/07 23:36(1年以上前)

ありがとうございました。
PC側からのコントロールというアドバイスは今回はじめて聞きました。
他の方のエコモードの問題というのも一理あると思いましたが
端末の問題という決定的な根拠?という観点からは先のアドバイスが納得できました。
再起動、初期化などは以前も試みているので、今回は2度目ですからそのあたりの
対応では変化ありませんでした。

近くドコモショップへ行き端末を交換してもらいます。

書込番号:14908472

ナイスクチコミ!1


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4968件Goodアンサー獲得:561件

2012/08/08 00:23(1年以上前)

別に、裏ワザでもなんでもなく、

Webサイト版旧Androidマーケットが、出来た時から有る機能ですよ。

書込番号:14908639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 07:18(1年以上前)

私も、同様の現象が発生し数日間悩んでいましたが、下記の設定変更をしたら、
改善しましたので一度確認してみてください。

システム設定-データ使用-モバイルデータの制限を設定する

のチェックを外す。
playストアの制限がかかる程通信はしてないんですが、なぜか制限されました。

書込番号:14913023

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 08:29(1年以上前)

セリたろさん

教えていただいた制限のチェックを外したら改善しました。
元々制限掛けてなかったのですが、何かの拍子にはいるのでしょうか。

初期化しか直す術無かったので助かりました。

書込番号:14913212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/09 09:08(1年以上前)

今日、ドコモに行くつもりでした。
今朝通知が入っていたので、そのとおりに設定しなおしてみると・・・

できました!

でも、何もしてないのになんで制限がかかってしまうんでしょうか?

端末の異常ではなかったんですね。設定の問題でした。

書込番号:14913311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/08/09 09:44(1年以上前)

Grand_Menuさん
サディストさん

情報がお役に立ててよかったです。
こちらも、数日調べ尽くしgoogleやドコモへ問い合わせたりしていましたが、
有力な回答が得られず、半ば諦めかけていた所この設定をたまたま外したら
通信できました。
指定の制限を超えたら、無効になるとの事で制限を超えていないのに無効化
されるのはいまいち納得のいかない所ではありますが、とりあえず直ったので
よしとしました。
勝手にチェックがつくとの事ですが、当方ではその現象は出ていません。

書込番号:14913417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/09 10:02(1年以上前)

セリたろさん

お陰でダウンロードできないという現象は解決でしました。

で、バッテリー節約できるアプリを再度(以前入れてたもの)を入れなおし
割りと強めの節約設定にしました。

すると、同じところを見ると制限するところに再びチェックが入ってました。

あまり度を越えた節約をするとそこに制限が入るようになるのかもしれませんね。

最初の不良の時にドコモへ行ったら
「節電系のアプリやタスクキラーなどのアプリは入れないでください、タスク管理はアンドロイド4.0でも出来ますから」といわれました。

それらのアプリが原因になるのかもしれません。がドコモのお姉さんは今回のような
対処法は知ってなかったですね。笑

書込番号:14913475

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

今回、初めてスマホにしたため、まったくの初心者です。
ARROWS X F-10D に対応しているイヤホンと車で充電するのに必要なアダブターがわかりません。
どなたか詳しい方、お勧めのものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14906496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/07 15:58(1年以上前)

自動車で使う充電器は、急速充電の出来る1.5A以上が良いでしょう。

イヤホンは有線かBluetooth。
Bluetoothは通話専門のものと、ミュージック兼用があり、用途と費用を考慮して選んでください。

書込番号:14906682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSの感度について

2012/08/07 09:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

車の中でGPSを利用して、グーグルマップやナビを利用しようとしても、GPS電波を受信できず(画面左上の丸いのがずっと点滅したままです)まったく使い物になりませんでした。
車の外ではたまに受信できることはありますが、動いてもいないのに自分の位置が勝手に動いたり、ほぼ使えない状態です。
以前使用していたSH−12Cでは車の中でも普通にナビのかわりとして利用できていました。
皆さんお持ちの端末でもこんなものなのでしょうか?

書込番号:14905759

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 10:01(1年以上前)

過去スレに「GPS STATUS」をインストールして補正出来るような情報ありました。

書込番号:14905771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/07 10:25(1年以上前)

Grand_Menuさん 早速返信ありがとうございます。
「GPS Status」はすでに試して、
A−GPSデータはダウンロードしてあるんです。

書込番号:14905813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/07 12:23(1年以上前)

GPS起動して、10秒程度でナビやマップを起動すると普通に表示されます。
DSに行った方がいいと思います。

書込番号:14906102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 10:12(1年以上前)

一度ドコモショップに行ってみようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:14909512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/09 09:42(1年以上前)

昨日ドコモショップに行ってきました。
SIMカードの再発行、本体初期化を行いましたがかわりなく、本体交換となりました。
肝心のGPSはすぐに測位するようになりました。本体の故障?だったようです。

ところで新しい端末は、今までと同じ使用方法でも以前ほど発熱しなくなりました。
このあたりも何か関係があるのかもしれないです。
ちなみに製造年月は6月から7月製造分に変わりました。

書込番号:14913404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiが勝手にonになってしまいます

2012/08/06 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

題の通りなのですが、wi-fiの設定をoffにしていても、気付いたら勝手にonになっています。
docomoにメールで問い合せたところ、下記のような回答がありました。

【Wi-Fiが勝手にONになる件について】
「Wi-FiオートON/OFF」がONになっている可能性がございます。
その場合は、設定が不要であればOFFにしていただきますようお願いいたします。
■Wi-FiオートON/OFFの設定
◇ホーム画面でメニューキー→本体設定→Wi-Fi→メニューキーを押して「詳細設定」→「Wi-FiオートON/OFF」

しかし、オートON/OFFはoffになっています。(チェックが外れています。ちなみに、勝手にonになった時に確認してみても、やはりチェックは外れています)
電源を入れ直してみても、やはり勝手にonになってしまいます。
ただ、それがどのようなタイミングでなるのかはわかりません。
充電中になっていたり、しばらく操作せずに置いていた後になったり、操作中(アプリをしていたり、ネットサーフィンのようなことをしていたり)になっていたりします。
が、onにならずにoffのままの時もあります。

ただ、onになる確率がとても高いです。

同じような方、いらっしゃいますか?
また、何が悪いのか、どのような設定をすればよいのか、設定の確認をすればよいのか、わかる方はいらっしゃいますか?

battery mixのWIFIのところのラインは、onになっているのが反映されていたりされていなかったりです。(私が何度もすぐにoffにするからかもしれませんが)
今5分ほどかけてPCから書いているのですが、その間充電中でも勝手にonになっていました。
というか、wi-fiをoffにして画面がスリープ状態→1分後にホームボタンを押してロックを解除して確認するとonになっている、という状態にたった今はなっています。

何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14904034

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/06 22:04(1年以上前)

NX!エコの設定項目の、Wi-Fi設定が、Wi-Fiオートonになっていませんか?

書込番号:14904176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/06 22:20(1年以上前)

NX!エコの設定のWi-Fiのところも、「機能をoffにする」のところにチェックが入っています。
directとテザリングはチェックを入れていません。

ほかに入れているエコ関連のアプリも見てみたのですが。
ecoモードでも「wi-fiを無効にする」にチェックが入っていますし、
ecoNet BatteryFreeにはwi-fiの設定らしきものは見当たりません。

書込番号:14904256

ナイスクチコミ!0


agamonさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/06 23:12(1年以上前)

F-Linkは影響ありませんか?

書込番号:14904509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/06 23:25(1年以上前)

F-Linkがわからなくて調べてみたのですが、アプリであっていますか?
Playストアで見てみたら「インストール」のタブが出ているので、私のスマホの中にアプリは入っていないと思います。

書込番号:14904562

ナイスクチコミ!0


nya113さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 06:54(1年以上前)

私も悩んだことあります。
名前忘れてしまいましたが、(思い出せません・・・)
そのアプリを消去したら直りました。

書込番号:14905344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 08:33(1年以上前)

NX!エコですが、on/offを行なってませんか?
onからoffにするとき、自分が期待する動作にならないことが多く、自分はwifi等の制御はやらないようにしています。

書込番号:14905539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/08/07 18:08(1年以上前)

>nya113さん
wi-fiが関係ありそうなアプリを消して試してみたら…
まだそれが原因だったのかわかりませんが、「スマホの節電」というアプリをアンインストールしたら、しばらくwi-fiがonになりません。
もう少し様子をみてみようと思います。

>Velmyさん
NX!エコのon/off、してしまっています。
「バックグラウンドのデータ通信を制限する」か、設定の「モバイルデータの制限を設定する」のどっちかのせいで?アプリをインストールできないことが多くて…
(それらのせいなのかどうかはわからないのですが、インストールが全く進まない…0%にもならない時に、それらのチェックを外すとインストールがスタートしたということが今まで10回ほどあったので)
wi-fiはどの設定でもoffにしていたので、関係ないと思っていました。
wi-fiに限らず、NX!エコのon/offはあまりいじらない方がいいということですか?

書込番号:14907079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/08 01:17(1年以上前)

今日一日、様子を見てたのですが、(たぶん)勝手にonになっていないかのように思います。
私の場合は、「スマホの節電」というアプリが悪かったのかな?と思います。
色々とご教授いただきまして、ありがとうございました。
また他のことでわからないこと等ありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:14908768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインのタスクマネージャーについて

2012/08/06 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 msi01さん
クチコミ投稿数:66件

タスクキラー系のアプリではなく標準のタスクマネージャーのショートカットをホームに作れないでしょうか?

F-12CではできていましたがF-10Dではできなくて毎回ホームボタンを長押しするのが煩わしく感じています。

書込番号:14902569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 14:38(1年以上前)

この機種の仕様だと思います。

書込番号:14902712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 14:55(1年以上前)

アクティビティを指定して起動させるアプリがあればできそうですが・・・

書込番号:14902756

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 16:05(1年以上前)

横からお邪魔いたします。
長押しした時に出る リスト って毎回消しているのですが、意味ありますかね?
タスクマネージャー で すべて終了 させた後、リストも消しているのですが...

意味あるとして、いっぺんに消す方法ってありますか?

書込番号:14902932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/06 22:31(1年以上前)

うっちちうさん
意味はありますよ
アプリやめた→ホームボタンで違うことするとまだ裏で立ち上がってる状態になります
アプリをやめるには戻る連打という手もありますが
面倒くさいですね
そんな時にこの機能が役に立ちます
前までこの機能何?って状態でしたが理解して使いだしたら電池持ちが感じるほどよくなりましたよ

書込番号:14904305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/06 23:25(1年以上前)

長押しして表示されるリストは最近使ったアプリのショートカットです。タスクマネージャーでのタスク終了とは別物のはずです。

タスク終了はバックグラウンドアプリの終了ですが、リストの方をスライドした場合はショートカットが消えるだけです。
まあ、消さないとどんどん溜まってリスト表示が重くなるのである程度けいたほうが良いかと思いますが。あと少しはキャッシュを使ってるはずですので。一辺に消す方法、あれば私も知りたいところです。

書込番号:14904560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/06 23:49(1年以上前)

あ、申し訳ありません。リストをスライドして消えるのはショートカットだけと書き込みましたが間違いでした。スライドすると少々タイムラグがあるようですが、タスクマネージャーから消えているようでした。

逆に、タスクマネージャーで終了させても、リストの方はショートカットなので消えないというのが正解ですね。

書込番号:14904663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 02:10(1年以上前)

他機種ですがGooglePlayで「QuickshortcutMaker」をインストール
RAMと検索するとタスクマネージャーのショートカットが作れます。

書込番号:14905077

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 msi01さん
クチコミ投稿数:66件

2012/08/16 20:36(1年以上前)

みなさんこの度は本当にありがとうございました。

いろいろ試した結果ブレダンが好きさんが教えてくれた QuickshortcutMakerというアプリでタスクマネージャーをトップに持ってくることができました。

書込番号:14943653

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちて入らない

2012/08/06 12:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

先日の事なのですが、置くだけ充電で充電し、朝(7:30)アプリを落としたりメールチエックしたりを少しした後(8:30)ポケットへ入れ出社。その後(9:40)メールチェックしようと見たら、電源が落ちていて反応なし。
電源ボタンを押しても反応なし。何度か長押しとか色々やっても反応がなく、バッテリーを一度外し差し直しても反応がなく、たまたま近くにDSがあったので駆け込み事情を説明しました。
何度か電源を入れてみようとしたのですが、立ち上がらず、ショップにあるバッテリーに変えてみたのですが、すぐ立ち上がりました。
自分のバッテリーをチェックしてもらったら、78%残っておりバッテリー切れでも無かったようです。
店員さん曰く
・2日1回くらいは再起動してください。
・置くだけ充電を使用しているのでしたら、満充電時には充電器から外してください。
原因を詳しく調べる時間もなかったので、そのまま仕事に戻ったのですが
今朝、充電器から取り上げたのですが、電源が落ちていました。
電源を入れようと、電源ボタンを押しても、反応がなく
何となく再度充電器に置いてみたら、充電が開始ランプが点灯。すぐさま手に取り電源を入れてみたら、立ち上がりました。
同じ様な症状を経験した方いらっしゃいますか?
また原因はどんな事が考えられるでしょうか?
ぜひ、アドバイスをよろしくお願いいたします。

ちなみに、使用しはじめて、一週間経ちました。
そんなに、頻繁に使う事は無いので一日バッテリーはもっています(寝る前に充電する段階で残り20%前後です)

書込番号:14902365

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/08/06 12:32(1年以上前)

電源入らない時は刺激を与えるとつく場合があるので、一瞬だけ充電するとか、バッテリー外すとかSIM抜き差しとかが有効ですね\( 'ω')/

書込番号:14902399 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 12:36(1年以上前)

・バッテリーを抜き差ししても起動しなかった。
・バッテリーを入れたまま置くだけ充電を数秒行ったら起動した。

バッテリーだけを置くだけ充電したらどうなるんでしょうね?
もし立ち上がるならバッテリーの不良っぽいのですが・・・

書込番号:14902413

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/06 13:09(1年以上前)

以下のリンクの症状ですかね?

http://marimohiyoko.blog43.fc2.com/blog-entry-241.html
電池ロック

書込番号:14902523

ナイスクチコミ!2


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 13:34(1年以上前)

ロックが掛かるとDSとかでないと外せないとの事なので、再度の充電で復帰したスレ主には当てはまらないかと。
あとDSにも行ってるので、ロックが掛かっていたならそう云うでしょう。

書込番号:14902575

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 14:12(1年以上前)

Ryota12228さん返信ありがとうございます。
SIMの抜き差しはやりませんでした。今度症状が出たときは試してみますね。

Velmyさん返信ありがとうございます。
こちらも試してみるべきですね。本体なのか、バッテリーなのか、この方法であれば絞れるかもしれませんね。

@ちょこさん・Velmyさん返信ありがとうございます。
リンク先読ませていただきました。
実は説明が長くなりそうなので、店員さんとのやりとりで、省いた部分がありまして、(怒りが込み上げてきて、愚痴っぽくなってしまいTT) 

書込番号:14902659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 16:01(1年以上前)

省いた店員さんとのやりとり
店「置くだけ充電器を使用しているとき、充電完了したら外してますか?」
自「そのまま載せてます」
店「だとしたら、過充電のためロックされた可能性がありますね」
自「満充電で通電は止まるんですよね?」
店「止まったとしても、そのまま置いておくと通電されて、過充電のロックがかかる事がありますので、もしかしたらそれが原因かもしれませんね」
自「充電ランプが消えても通電されるんですか?」
店「バックグラウンドでアプリが動いていたりするので、置いておくと通電されて、過充電になる事があるみたいです。」
自「過充電にならないように、自動で充電が終了するようになってるものではないのですか?」
店「基本的にはそうなっているのですが、置きっぱなしにしていると、過充電になる事があるみたいです。」

何となく、納得はできなかったのですが、時間もなかったので次の質問へ


自「原因が過充電ロックだとすると、不思議なのですが。朝充電器から外して少しの間使ってたのですが?ロックがかかるとすると充電中なのでは?少し使えてからなるのはおかしいと思うのですけど...」
店「もしかすると、再起動など買ってからされてなかったので、バックグラウンドに色々溜まったため、不具合が起きたかもしれませんね。」
自「じゃあ今後は、こまめに再起動を心がけるとして、忘れたときに同じ様な不具合が起きた場合は、どう対処したら良いのでしょうか?」
店「バッテリーを一度抜いてみたりしてみて、再起動をしてみてください。」
自「さっきもいいましたけど、バッテリは何度か差し直しましたが?」
店「先ほどの場合は、バッテリー側がか充電によるロックが働いていた様なので、DSに持ってきていただかないと、直すのは難しいですね」

※を3回ほどループ

自「DSに持ってくるしかなおらないという事ですね?予備のバッテリーを持っていても、意味が無いんですね?出先とかで、DSが近くに無いとDS見つけるまで、携帯は使えないってことですね?」
店「その時によって症状が違うと思うので、持ってきていただかないと、何ともいえません。」

という事で、時間もなかった事もあり、納得しないまま仕事へ戻りました。

でその日、いつも行ってるDSにいって同じ事を説明してこんな回答をもらったのですがと相談したところ

店「情報を色々調べたのですが、ロックされたとかは無いみたいですね、ただ症状が再現できないと何ともいえないので、しばらく様子見で使ってみてください。」

以上長々と申し訳ございませんでした。
やはり納得いかなかったので、ご意見等いただきたく、書き込みをいたしました。
引き続きご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:14902920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 16:29(1年以上前)

>>過充電になる事があるみたいです
DSの人もはっきりと言えないんだ。
某氏に言わせると持ってないとかとなるが
DSの人なら持ってなくても説明くらいはっきりしろよ

書込番号:14902990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/06 20:06(1年以上前)

不思議な現象が起きていますね

ブートロガーとかバッテリーミックスと言うアプリで監視していると
端末に起こっている状態をもう少し把握出来ると思います

一度検討して見て下さい

書込番号:14903600

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/06 21:44(1年以上前)

>スレ主様
ご苦労様です。お話を聞いていると、ドコモショップの方は、よく分からず適当なことを言っているような印象ですね。

過充電になるとか、メーカーからそういった情報がいっているようには思えませんね。ワイヤレス充電の一般論で言うと、電池と充電器の間で直接制御が行われるので、それぞれに欠陥がなければ一定の電圧以上になれば止まるはずです。またスマホのソフト制御に問題なければ、ずっと充電台に置いておいても平気なはずです。まあ、そこに問題あればおかしな動作なるんでしょうが。

書込番号:14904088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 23:11(1年以上前)

@ちょこさん返信ありがとうございます。
バッテリーミックスと言うのは購入してすぐに入れたのですが、いまいち使い方がわからず^^;
ブートロガーこちらも入れてみますね

first lightさん返信ありがとうございます。
>ご苦労様です。お話を聞いていると、ドコモショップの方は、よく分からず適当なことを言っているような印象ですね。
適当な事を言っているというよりは、ある程度勉強をしているような感じではありました。
ただ、頭が固いんだろうなぁーという印象で、あきらめましたw

>ワイヤレス充電の一般論で言うと、電池と充電器の間で直接制御が行われるので、それぞれに欠陥がなければ一定の電圧以上になれば止まるはずです。
一応どこか別の書き込みでみたのですが、置きっぱなしだとバックグラウンドでアプリ等動き、バッテリーを消費して再度充電が始まる。みたいな書き込みを見た事があります。
そうすると、バッテリーの劣化がはやまるらしいです。これについては納得しているのですが

これと、過充電は別ものだと自分は思っています。

しばらく様子を見て色々報告していきたいと思います。

書込番号:14904494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 21:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

最近の動き

今日のデータ

バッテリーミックスを入れていたのでスクリーンショットをアップしてみます。

今日のデータを見ていて気になったのが
下部にある DISPLAY の部分の表示についてなんですが
緑の部分と黒の部分なのですが、緑部分が on 状態と思ってみていたのですが逆ですか???
BLUETOOTH は常に off 状態で 黒 なので、on が緑と思ってみていたのですが
CPUが動いているところは 黒 止まっているところは 緑 となっているので
ちょっと確認してみたくなりました。詳しくわかる方教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:14907734

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/07 21:27(1年以上前)

>スレ主様
バッテリーミックスの見方はそれで合っています
グラフを見ると置くだけ充電されていると思いますが(最初に書かれていますね)
なぜだか充電中にディスプレーが点灯していると表示される場合があるそうです

でも、もしかして本当に点灯しているのかも知れませんね(そう言う報告が有りました)

書込番号:14907823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/07 21:37(1年以上前)

書き忘れましたが調子が悪かった日は5日で良かったですか?

何だかすごい勢いでCPUが動いていますので (@@

日にちが特定できるようであればバッテリーミックスの上の方のタグで 稼働プロセス と言うのが有るのでタップして
画面が切り替わったら グラフと言う項目が有るのでそれ をタップすればその時間帯に動いていたプロセスがグラフで見れます

何となくドコモ謹製の電話帳のような気がしますが

書込番号:14907864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 19:38(1年以上前)

機種不明

8/5部分

@ちょこさん返信ありがとうございます。
>日にちが特定できるようであればバッテリーミックスの上の方のタグで 稼働プロセス と言うのが有るのでタップして
画面が切り替わったら グラフと言う項目が有るのでそれ をタップすればその時間帯に動いていたプロセスがグラフで見れます


時間が空いてしまいましたが、確認をしてみようとしたのですが、グラフを8/5にずらし(画像) 稼働プロセス でグラフを押すと、表示されるのは今日のものが表示されます。いまいち使い方がわからず^^;
もしよろしければ、使い方を教えていただけませんか?

書込番号:14915211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/09 20:08(1年以上前)

機種不明

> うっちちうさん

スイマセン勘違いをしていました orz
プロセスの監視は24時間が最大のログ記録時間でした

申し訳ありません m(__)m

今度異常が有ったら確認してみて下さい

他機種ですがSSを添付しておきます

書込番号:14915310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/09 20:23(1年以上前)

@ちょこさんありがとうございます。

了解しました!その画面はみれたので(わざわざSSありがとうございます)この次はすぐにSS撮るようにします!
ありがとうございました!

書込番号:14915355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/12 01:18(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
その後同じ症状を待っていたのですが、2回なったいらい同じような症状には至っておらず、
再現出来ていないので、一度終了させていただきます。
また症状がでたりしたら報告させていただきます。
ご意見・アドバイスといろいろとありがとうございました!

書込番号:14923950

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)