ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:23件

ドコモのアローズX(F−10D)とパソコンをUSBつないでいるのですが、
充電しているだけで、データの通信ができそうな雰囲気がありません。

パソコン側にも表示されないし、スマホ側にも・・・

USBケーブルの種類によってできるできないがあるのでしょうか?
詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:14891358

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/03 17:10(1年以上前)

在りますよって解答で良いのでしょうか(汗)

書込番号:14891407 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 17:14(1年以上前)

パソコンから充電できているケーブルなら、どれでも同じと思います。
充電しようと、接続したとたんに、パソコンが認識して、F-10Dポタブルプレーヤーと
表示されます。中身を見ると、SDカードと内臓ストレージのフォルダーが確認できます。
ちなみに私が、使用しているパソコンは、FUJITSU製で、WINDOWS7搭載のものです。
ひよっとしてパソコンとの相性があるのかもしれませんが。
充電は、できているのでしょうね。

書込番号:14891420

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/03 17:16(1年以上前)

PCのOSの種類もお書きになったほうが良いと思います。
間違って充電専用のケーブルを購入されたとかじゃないですか?(100均にも売っています)

書込番号:14891423 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/08/03 17:26(1年以上前)

たくさん回答有難うございます。

ちなみにパソコンのOSはビスタです。

使用しているUSBケーブルは、ワイヤレスイヤホンの充電についていたもので、
たまたま形状が一緒だったんで繋いでみました。

充電できるから、繋がってるし、データの通信もできるんじゃないかと・・・
甘かったです。

ケーブル買いに行ってきます。

書込番号:14891449

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/03 22:32(1年以上前)

105円で買えるケーブルで試してみてはどうでしょうか
失敗してもいい勉強になりますよ。

書込番号:14892587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 22:49(1年以上前)

機種不明

USB Charge & Transfer  スマートフォン専用

100円ショップのセリアで買ったのですが、パソコンからの充電も転送も可能です。


セリア

http://www.seria-group.com/

書込番号:14892660

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2012/08/06 08:59(1年以上前)

追加のご回答有難うございます。
100円で買えたのですね(^^;

600円使っちゃいました(;;)
しかも10cmしかない(短)

100均なかなかやるね!

書込番号:14901876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

処理能力

2012/08/03 12:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 last_gigsさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

「CPUより電池持ちを優先させる」にすると具体的に何に影響(効果)が
あるのでしょうか?
過去スレ確認せず投稿してます。既出だったらすいません。

位置登録ゲーム常習者で、音楽はよく聴いてます。

書込番号:14890593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/03 12:28(1年以上前)

>>「CPUより電池持ちを優先させる」にすると具体的に何に影響(効果)が
あるのでしょうか?

これは簡単なことでしょう。
処理能力が落ちて電池持ちが良くなることです。
処理<電池持ちといった具合です。
ですので、影響は処理が少々遅くなることでしょうか。
効果は発熱が抑えられ、電池持ちが良くなることです。
位置ゲーの重さははわかりませんが、音楽を聞くくらいなら影響はないと思います。
てかこの機種は処理能力を落として、電池持ちを良くするツールみたいなのってありましたっけ?

書込番号:14890626

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/03 12:31(1年以上前)

処理能力が低下する(通信系はのけて考えてかくかくがおこるかもしれない)

バッテリーを増やすと本体が厚くなるし
、充電にかかる時間も比例てな長くなります

ニーズに答えるとまた違った問題がでますね。
現状バッテリー持たない人は予備電池を使えといってるんじゃないですかね

書込番号:14890637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/08/03 12:39(1年以上前)

CPUより電池持ちを優先させると言う事は、CPU本来のパフォーマスンを低下させて、電池持ちを改善させる事です。

CPUの速さを決めるのに、クロック周波数と言う言葉が用いられます。
この機種のクロック周波数が、最大で1・5GHzなのですが、どの作業にしても、1.5GHzで
動く物ではありませんし、作業内容によっては、クアッドコアと言っても1〜3コアで動く場合もあります。
常に4コアで、1・5GHzで動かしたら電力消費が半端じゃありませんからね…。

参考になるかどうか分かりませんが、こちらの動画を添付しておきます。

http://video.watch.impress.co.jp/docs/k-tai/howto/20120620_541246.html

書込番号:14890676

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 last_gigsさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/03 12:40(1年以上前)

AMD 大好き さん

エコモードで設定できるんです。

実際に自分で設定して試せばいいだけの話ですが、
具体的な影響度を知りたかったのです。

返信ありがとうございました。

書込番号:14890682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 13:15(1年以上前)

設定しております。

発熱抑えるは効果がありますが、電池消費量が格段と良くなる効果はありません。
逆にレスポンスの低下などもあります。
PCからなのでスクリーンショットは載せてませんが後ほどアップします。

書込番号:14890800

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 13:40(1年以上前)

本日のスクショです。電池持ち優先での動きです。

書込番号:14890875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 13:42(1年以上前)

機種不明

画像添付されてませんでした。失礼しました。

書込番号:14890881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/04 01:10(1年以上前)

ecoモードを入れているのですが、どのようにしたらCPUを低下?させることができるのですか?
ecoモード自動起動設定→カスタム設定する→全部100%にする→保存
でいいですか?
教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14893235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/04 05:58(1年以上前)

happy._.go._.luckyさん
設定→NX!エコで「エコタイマーモード」の時間帯設定にあるエコレベルでオリジナルエコモード編集を選ぶと項目の中に「CPU周波数」があるので「電池もちを優先して制限する」にチェックすればOKです。

書込番号:14893607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/04 16:57(1年以上前)

ecoモードのアプリじゃなくて、もともと入ってるNX!エコの設定だったんですね!
見てみたら、わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:14895351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

着信時に!

2012/08/03 10:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:23件

仕事中、机の上の携帯スタンドに携帯を立てているのですが、
音を消してバイブにしています。
騒がしいのとバイブが弱いので、電話に気付かない事が多いです。

そこで質問なのですが、着信コールを画面に表示するアプリはありませんか?
小さなライトが多少光るのですが、できればメインディスプレイがONになって
コールを教えてくれたら助かるのですが・・・
メールの着信もしかり。

詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14890218

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/03 10:52(1年以上前)

他機種もちですが…

電話着信時ってディスプレイ表示されないんですか?
それとも不在着信の表示?

不在着信ならNoLEDやiLEDなんかがありますけど画面一杯で知らせるもんじゃないですね。
でも不在着信ごとにずっとディスプレイONになってたら電池消耗が(-_-;)

的外れだったらすみません。

書込番号:14890343

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/03 11:08(1年以上前)

私も疑問に思ったんですが、電話の場合は着信表示されないのでしょうか?

前にもこの機種で同じ質問があったように記憶しているのですが。

メールに関してはホットロードさんが書かれているNoLEDもしくはiLEDというアプリでスリープ時でも画面に表示できるようになります。

ただし表示されたままにしていると画面表示されている状態なので、放置していると電池は減っていきますのでご注意ください。

書込番号:14890391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/03 11:10(1年以上前)

恐らく不在通知の事だと思います。
電話着信の際は画面に表示されますので‥
振動は設定である程度調整可能です。

noledとかILEDなどスリープ中に不在アイコン表示させるアプリありますがバッテリー持ちから考えるとあまりお勧め出来ません。

書込番号:14890397 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xxvantyさん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/03 11:20(1年以上前)

騒がしいならば逆に着信音消さなくてよくないですか?

書込番号:14890416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/03 12:28(1年以上前)

僕はNoLED(無料版)⇒iLED(無料版)⇒iLED(有料版)と使いましたが、iLED(有料版)が良かったと思います。

アイコンも大きいのから小さいのまで設定できますし、アイコンがウロウロする時間の設定も可能です。
電池が気になるのでしたら、設定を短くしてはいかがでしょうか。

前機種(銀河)は特になにも表示してくれませんでしたから、非常に便利でした。

書込番号:14890630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2012/08/03 13:31(1年以上前)

たくさんのご回答ありがとうございます。

自分が勘違いしてました。着信時は画面表示されてました。

お騒がせしてすみませんでした。

ホントすみません。

書込番号:14890853

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 sdカード初期化

2012/08/03 00:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 regza777さん
クチコミ投稿数:1件

ここ機種を購入しましたが、sdカードを32GBに
交換したくSETしましたが、SDカードのフォーマット
の仕方がわかりません。
どなたか教えてください

書込番号:14889286

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/03 01:16(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/03 01:23(1年以上前)

ホーム画面→左下のボタン→本体設定→ストレージ→SDカードのマウント解除→SDカード内データを消去→SDカード内データを消去→すべて消去
で、できますよ。

書込番号:14889456

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 from Mieさん
クチコミ投稿数:16件

現在スマホはF-05Dを使用しています。車は2009年-11月に買ったアコードで、カーナビは純正ナビ(HDDナビゲーション+プログレッシプコマンダー)です。
データ通信はUSBカードで接続し、電話はBluetoothで一応ハンズフリー通話出来るようにしていますが、ホンダのホームページ(インターナビクラブ)にも書かれているように、着信確認音ワンコール、ハンズフリー通話時の相手側にノイズ、エコーが大きく聞き取りにくい状態です。
スマートフォンでは、まともにハンズフリー通話やデータ通信が出来るような機種が未だにありませんが、この機種は発売されたばかりで、ホンダのインターナビクラブにも良し悪しのデータがありません。
すでに使われている方で動作状態等、お分かりでしたら教えてください。

書込番号:14888644

ナイスクチコミ!0


返信する
gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 00:10(1年以上前)

データ通信は私はしてませんが、ハンズフリー通話は出来てますよ。ナビとはBluetoothで接続してます。
2012年式(4月納車)ステップワゴンスパーダHDDナビエディションです。

書込番号:14904740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 from Mieさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/08 23:10(1年以上前)

gomasaraさん返信ありがとうございました。
internavi Premium Clubで 2012年式テップワゴンスパーダHDDナビエディションと前のスマホの機種になりますが、F-05Dとの相性を見てみますと、着信時はワンコールだけですがノイズやハウリングはないようですね。
前の機種でも通話は出来ていたようですので、F-10Dになっても問題なく使えるのだと思います。
私の乗っているナビは少し前の型式になりますので、私のスマホ(F-05D)では相手側にハウリングが発生して通話し難いと言われます。
前のガラケー(F-01C)も取ってありますし、妻もdocomoですからSIMカードをF-01Cに入れて使えばよいのですが、会社から電話(私の携帯にかかる)のかかることが多いため少し工夫する必要があります。

私のスマホに着信したらすぐに妻の携帯に転送させるようにします。F-01CであればBluetoothで問題なく通話できていました。
現状では無理なようですので、どうしても必要に迫られたらこの方法で解決しようと思っています。

書込番号:14912108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 コンパス機能が動作しない

2012/08/02 14:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 MJshigeさん
クチコミ投稿数:3件

発売と同時に購入。グーグルマップやグーグルスカイのコンパス機能が使えません。もちろん他のコンパスアプリでも試しましたがグルグルと回ってしまって位置が定まりません。立ち止まって方向を確認出来ず、方向音痴になってしまいますし、スカイの水平は機能しますが、星がグルグルと回って目が回ってしまいます。まさか全部入り携帯に磁気センサーが付いてないなんてことあるの?質問をドコモに!取説には載っていません確認します確認します(こっちも取説ぐらい確認してからかけてるよ)とアプリ部門→ハード部門とまわされ続け、出た回答が磁気センサーは付いています。アプリが対応してないとの答え。そんな特殊なプログラムや磁気センサー付けたの!!ホントかな・・・。いまどき付いてないとも思えないし、アプリの更新を期待するしかないのでしょうか。何か確認できる方法があるのでしょうか?私だけの不具合?詳しい方教えてください。

書込番号:14887004

ナイスクチコミ!1


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/02 14:10(1年以上前)

GPS Statusというツールに、コンパスの調整をする機能があります。
本来は標準でついていて欲しい機能なんですけどね・・・

書込番号:14887026

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 MJshigeさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/02 14:48(1年以上前)

アプリ入れて調整してみました!ダラダラ回り続けるのがなくなりました。調整が出来たということですね(^^)嬉しいの一言です。こんな機能は標準で入れて取説に記載してほしいものです。ありがとうございました。

書込番号:14887140

ナイスクチコミ!0


スレ主 MJshigeさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/02 17:25(1年以上前)

こんにちは。アローズ初心者の為よくわからないことがたくさんありました。今回のコンパス調整で何とか使えそうです。感謝です。ありがとうございました!

書込番号:14887610

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)