ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ63

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

無償での機種変更をしてもらうためには??

2013/03/29 21:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:24件

去年の秋に購入し、電波ロスト、バッテリー異常消費、異常発熱などがありました。

電波ロストがひどく、再起動しても電波を拾わないことさえありました。
メール自動受信もしません。
また、電話も通話ボタンを押すのに切断され、遅れて着信が来たり・・・

ということで、先日DSに持って行き、
「初期化しても症状が改善されません」と言うと、
本体交換という対応でした。

しばらく使っていますが、電波ロストは改善されず、通話に関しても同様です。
また、SDに保存していた写真ファイルが壊れて(グレーになっていて読み取れない)いました。

このサイトのF-10Dのクチコミを見ていると、機種変更してもらった方もいるようですので、
自分も今すぐにでも機種変更してもらいたいです。
OptimusG proとかに・・・もう日本企業は信じれなくなりました・・・

症状の改善が見れないので、後日またDSに行くつもりですが、
本体交換などをどのぐらい繰り返せばドコモは無償機種変更をしてくれるのでしょうか?

書込番号:15954037

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に15件の返信があります。


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/30 21:13(1年以上前)

この機種に泣かされ、他機種(今春最新機種)に交換して貰った一人です。

無償交換の条件は同時期販売モデル(Dシリーズ)の中からという提案でしたが、差額分を支払えば今春の最新モデルへの変更も可という事でしたので差額分を支払いSO−02Eに変更して貰いました。

私の場合、以前のスマホからF-10Dに機種変し半年で本体交換1回と修理(基盤交換)1回で他機種変更を認めて貰いました。

症状は、電波ロストと再起動ループです。

修理(基盤交換)後3日で電波ロスト状態になり、手動で再起動を3回も行いましたが電波ロスト状態が治らず、その状態のままDSに持ち込み、店長さんに確認して貰い電波が通じないのを双方確認しての他機種交換となりました。(DSでも再起動させましたが電波ロストが治らず通信できない状態であり、修理(基盤交換)して3日程度で同症状になり、不具合が改善されず通信機器としての役目を果たせていないというDS店長さんの判断と、同機種が3度も同症状になり、今回は症状も確認でき通信出来ない状態の端末を4度、同機種に変更するには精神的にも苦痛になると思われるので他機種への交換をさせて頂きますとのDS店長の裁量です。)

私の場合、家族で4台のドコモのスマホ等を所持しており、10年以上継続しているので他機種への交換を認めてくれたのかも知れません。


3977年さん。
>最近、安くなった白ロム買って不具合を訴え最新機種に変更させようとする輩がいるのが、他機>種変更へのハードルを更に上げてしまっているのです。
>本当に苦しんでいる人には邪魔で迷惑でしかない。

とありますけど、DSでは購入した年月日や新規・機種変などの各種情報や手続きの確認は必ず取るし、その時々の修理の内容も情報にあるので、ただ単に白ロムをどこかで安く買っても、購入した情報はドコモには無いと思いますので他機種に交換とはならないのでは。他機種への交換は特別機種変更にあたるので、購入した日(新規・機種変)、修理実績など勘案して、DSの店長クラスの方が判断されるものだと思いますが。

それと、他機種に変更して貰ったDSの店名を出せとか言う輩がいますが、DS店長の計らいで交換して貰ったものです。軽々しく店名は出せませんよ。そんな事ぐらい常識考えれば、この様なネットに実店舗名を出せばどうなるかぐらいは想像出来ると思いますけどね〜。DSに迷惑がかかるから他機種に変更して貰った方々は言わないのです。

それこそ、他機種変更を願っている方々の足を引っ張る行為になるものだと思いますけどね。


他機種への交換はDSの店長さんの采配によるものだと思います。

幸いにも、私のDSが良い店長さんで、幸運だっただけかもしれません。



書込番号:15958214

Goodアンサーナイスクチコミ!6


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/30 21:46(1年以上前)

昨年の2回目のソフトウェア更新から不具合の頻度が多くなり、差額を払ってEシリーズに交換して貰いました。
ドコモのお客様相談室にも相談しましたが、そんな不具合は出ていないと言われるだけで話は進展しません。
消費者センターに相談しても、ドコモのお客様相談室に問い合わせて貰えただけなので、あまり意味はなかったです。

DSの店員と話しても権限がないので、直接、店長に相談した方がいいです。店長は責任者に判断を仰ぐと思います。

書込番号:15958378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件

2013/03/30 23:37(1年以上前)

今日DSに行ってきました。

訴えた内容は
・電波ロスト
・メール自動受信しない
・着信に出ようとしてもすぐ切れる
・SDの画像データが壊れている
というものです。

結果はFOMAカード交換となりました。
しかし、それでも通信は不安定ですし、
・メール自動受信しない
・着信に出ようとしてもすぐ切れる
という症状が早くも出ています。
通信も不安定になりました。

また、SDの画像データ破損については、SDの初期化を促されその場でしてもらいましたが、
これはSD自体に問題があるとのことです。
本体の問題は考えにくいといわれました。
いえ、本体に問題があると思うのですが・・・

とにかく、この状況では症状が改善されていないわけですし、またDSに行かなければなりません。
今日行ったばっかりですので、あまり日を置かずに訪問し続けると、機種変更目当てと思われるのもよくありません。
自分的には十分不具合が起きていて、明日にでも行きたいのですが、どうすればいいでしょうか?
また、店長に相談した方がいいようですが、どのタイミングで店長にお話しすればいいのでしょうか?

書込番号:15958926

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/03/30 23:42(1年以上前)

はわママさん
返信ありがとうございます。

無事に機種変更にたどりつけるといいですね(*^_^*)

書込番号:15958949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/03/30 23:43(1年以上前)

イッシー♪さん
返信ありがとうございます。

ほんとに早く機種変更して欲しいばかりです(T_T)

書込番号:15958950

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/03/30 23:51(1年以上前)

北斗のパパさん
返信ありがとうございます。

「手動で再起動を3回も行いましたが電波ロスト状態が治らず」
この症状は自分もなったことがあります。
どうやっても直らず、色々いじったら直っていました。

差額分を払って最新機種にすることもできるんですね♪
僕のOptimusG proへの機種変更も道が見えてきました。

店長さんに直接話すにはどうすればいいんですか?

書込番号:15958987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/03/30 23:52(1年以上前)

TheBlueさん
返信ありがとうございます。

TheBlueさんは自分から機種変更を提案したんですか?

書込番号:15958991

ナイスクチコミ!0


3977年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/31 00:16(1年以上前)

白ロムだと単にDSなどで購入しないといけないバリュープランなどに加入できないだけでどこで手に入れようが盗難品などではない限りサポートはDSが行います。
発売日から一年経っていなければ保証期間内ですからね。
購入履歴が無いからサポート拒否というわけではないです。

書込番号:15959091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/31 09:44(1年以上前)

The Answer_3さん

修理から戻ってきた翌日に、改善されないことを店長に話して、私から機種交換して貰いたいと言いました。その場では再び修理に出すように言われたのですが、翌日に事象が再現したので再び店長に見て貰ったら、特別に機種交換して貰える事になりました。店員の方とは何回か話して修理や交換しましたが、店長と話したのは2回だけです。

書込番号:15960099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/03/31 10:18(1年以上前)

TheBlueさん
返信ありがとうございます。

症状が改善されないようなので、今日にでも店長と直接話してきたいと思います。
僕も自分から機種変更を提案するか迷っています・・・

書込番号:15960217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/31 21:05(1年以上前)

The Answer_3さん

直接、店長さんと話をするのは簡単だと思いますよ。

不具合や修理の履歴がありますし、何度か不具合で修理や本体交換をしてもらったが、不具合は治っていないので店長さんと直接話をしたいとか言えば良いのではないでしょか。

私の場合、症状が改善されない状態のままDSに行き、店員に「通信出来ない今の状態を至急店長さんに確認して貰いたいので店長を呼んでほしい」と言ったら直ぐに呼んでくれましたよ。

ちなみに、他機種への交換は、私からは一切言っていませんし、他機種に変更してほしい的なニュアンス、も全く出していません。F−10Dが問題無く使えればそれで良かったのですけど。


3977年さん

白ロムを買ってもサポート拒否はあり得ないとは思いますよ。当然ドコモの製品ですから不具合があれば修理や本体交換は出来るでしょうけど、他機種への交換は、特別機種変ですので店長や店長クラスの判断によるものだと思うので、DSで購入した実績がなければ他機種への変更は認めて貰えないでしょう。それなのに他機種に変更しろなどと言う輩がいるなら、DSで買った方々の邪魔者以外の何者でもないですけどね。

書込番号:15962705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/03/31 22:52(1年以上前)

今日DSに行って来ました。
店長か責任者の方と直接お話ししたいと言うと副店長が担当してくれました。

結果は、富士通に修理に送るというものでした。
それでも改善されないようだったらと聞くと、機種変更とのことでした。
ちゃんと、その旨を書いてもらいました。
機種によっては差額分を支払いますが。

今は代機ですが、7〜10日間で返ってきます。
どうせ富士通は「異常なし」と言ってくるのでしょう。
そして、どうせ同じ不具合が出ると思います。
そしたら、すぐにでも機種変更をしてもらおうと思っています。
とにかく、機種変更への確実な道が見えたことは良かったです(*^_^*)

書込番号:15963293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:24件

2013/03/31 23:00(1年以上前)

北斗のパパさん
返信ありがとうございます。

無事に副店長とお話しすることができました。
機種変更への道も開けました。

書込番号:15963341

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/01 19:03(1年以上前)

機種変更してもらえると良いですね。

最新機種に機種変しても、差額はそんなにかからないですよ〜

書込番号:15965787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/04/01 21:11(1年以上前)

北斗のパパさん

ありがとうございます(*^_^*)
今は修理に出してるのでただ返ってくるのを待っています。
というか、ここまできたら機種変更することしか考えていません(笑)

書込番号:15966222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/04/02 22:42(1年以上前)

こんばんは、F10Dを使用していて、電波ロスト、再起動、発熱、バッテリーの減りの速さ類で悩まされ他機種変更をして貰いました。自分の場合は、一度目は、リフレッシュ品の交換になりました。リフレッシュ品の交換後も同じ用な状態が出て!その時の悪い状態をムービで取り、DSに電話をして!他機種への交換を頼んで見ると、状態を確認出来たら、他機種への交換してくれるとの事でDS持ち込み!ムービを見せたら、どの機種でもいいとの事なので!一番クレームなくて、使える機種と言うとSC03Eを提案されたので、SC03Eへ機種変更して貰いました。現状1ヶ月近く使ってますが、サクサクだし、フリーズ、再起動、類一度もした事がありません。バッテリーも朝満タンで、音楽聴きながらネットしても夜7時の時点で35.%は、残ってます。DSの担当の方いわく、日本では、iPhoneユーザーが多いけど、世界中の中では、ギャラクシーが一番売れてるとの事です。日本では、韓国製って事で買われなくて、日本製を買うユーザー自分もでしたが!多いのが現状ですが、自分は、今回ギャラクシーを使い昔からあるギャラクシー端末のよさを実感しました。ちなみにiPhoneの部品もサムスン製造らしいです。話は、ずれましまが、状態をムービで撮りDS持ち込みが固いと思いますよ。証拠あれば、言い逃れできませんから!後ギャラクシーは、参考までに頭に入れといてください

書込番号:15970582 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2013/04/06 23:36(1年以上前)

修理から返って来ました。
結果は、症状を確認できなかったので、ファームウエアを最新にしたとのことです(すでに最新にしていたような気が・・・)。
ひとまず何のアプリも入れずに使ってくださいとのことで、プリインアプリのアップデート以外は何もインストールしていません。

しかし、発熱・バッテリー異常消費はひどいままです。
2・3時間、ブラウザやアップデートで使っていただけで残量が一桁になってしまいました。

今のところ電波ロストやメール自動受信しないということはないですが、
GooglePlayからプリインアプリをアップデートしていると、
問題なくアップデートできたアプリもあったんですが、
途中で「ネットワーク接続待機中」と表示されアップデートが止まってしまいました。
再起動後もだめでした。
この様子は一応ムービーとして保存しています。
また、接続が不安定な感じは残っています(前よりはいい気もしますが)。

店員さんは、また改善されなければ機種変更という対応もとる、と言ってくれました。
まともに使うことさえできないこの機種から解放されたいと、みなさんが思っていると思います。
故に、明日にでもDSを訪れたいところですが、以上のような不具合で機種変更してくれるでしょうか?
悪い気もしますが、接続不安定やバッテリー異常消費などの致命的な不具合には付き合いきれません・・・
差額分ぐらい喜んで払います。

明日、以上のような不具合でDSを訪れていいでしょうか?

書込番号:15986753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/04/07 14:15(1年以上前)

今日DSに行ってきました。
機種変更という対応をしていただき、無事にOptimusG proにしました。
差額は、千円ちょっとでした。

やっと解放されゆっくりしています。
また、機種変更という対応をしていただいたDSにも感謝です。

F-10Dで苦労されている方がまだまだいらっしゃると思います。
このクチコミの僕やみなさんの話が少しでもお役に立てれば嬉しいです。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:15988881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/04/07 18:35(1年以上前)

おめでとうございます
スレ主様の努力と良識あるDSの対応に敬意を表します。

書込番号:15989809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/08 23:23(1年以上前)

おめでとう

自分の場合は、DSが全く話にならない対応だったので、こちらから切り出しました。

最新のソフトウェアにしましたは、何もしていませんよ。

3/28以降に受け付けた分から実施するのです。
ドコモの中で伝達がなっていません。
従って、改善するための処置は何もされていません。

書込番号:15994736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

アプデ後撮った写真が・・・・・・

2013/03/28 23:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

アプデ後、プリインストールのカメラを起動して写真を取りギャラリーで確認するとちゃんと撮れてるのだが、電源を切り立ち上げると、写真が半分ぐらいグレーになっます。
SDだと思いましたが違いました。
撮った写真は5枚中3枚はグレーが半分ぐらいになってしまいます。データは壊れてます。
アプデ後、同じような現象になった方はいますか?又改善方法ってありますか?

書込番号:15950700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/29 02:25(1年以上前)


「SDだと思いましたが違いました」との事ですが、それはなぜでしょうか?

書込番号:15951229

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/03/29 02:44(1年以上前)

写真の保存先を、SDカードではなく本体内部
ストレージへ変更しても同様にデータが破損
する、ということでしょうか?

書込番号:15951257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/29 07:07(1年以上前)

保存先がSDだと思ったんですが、内蔵でしたので問題なかったです(^-^;
説明不足で申し訳ありませんでした。

書込番号:15951507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/29 07:22(1年以上前)

保存先は本体でした。
本体には、4つしかアプリ入れてないのと、何回か端末を交換しているので、まだ本体には空き容量はかなりあります(^-^;

書込番号:15951533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/29 10:30(1年以上前)

私は アプデ前にそのような半分グレー写真現象があり 大事な写真ではなかったので削除しました
10枚中5枚くらいでした 壊れていてPCでは開けませんでした
その後はありませんでしたが

最近 SDの中の写真ファイルが数枚半分グレーで壊れていて 削除しました
原因はわかりませんが 
記録するときに不良セクタ?に記録されたか
メモリ使用量が多く うまく記録できなかった
それか異常発熱でSDがやられてしまったのかもしれません

書込番号:15952012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/29 11:24(1年以上前)

その可能性大かもしれません。この前ハンディの放射温度計で計ったら52℃ぐらいありましたので(^-^;
それから駄目になった可能性があるかもしれません(T_T)

書込番号:15952149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2013/03/29 12:53(1年以上前)

私も、最新ファーム(V21R48A)update後、同じ現象があり、多数の写真データがグレーの反転しました。
私の場合は、SD保存データでしたが、update前に写真に問題ないことを確認しておりますので、確実にファームのバグだと思われます。
データについては、バックアップを取ってから行ったため問題ないですが、正式公開するファームについては、最低限メーカーが確認するべきではないでしょうか?
富士通のupdateは不具合がなかったことがいままでないですから、念のためバックアップをしておりました。
皆さんもファームのupdateは必ずバックアップを取りましょう。

書込番号:15952406

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/29 13:02(1年以上前)

思い出しました
確かに 最新ファームにアップデートした日に
保存してあったSDの写真が数枚グレーになって
おかしくなりました

アップデートしたのが
原因の可能性が高いかもしれません

書込番号:15952435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/29 13:09(1年以上前)

そんな事があるんですか!
僕のはまだ無いですねー

書込番号:15952455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/29 14:10(1年以上前)

カメラエラーは減ったようには思いましたが
やはり画像ファイルの損傷は何枚かありました
今後もあると困る
基本的には綺麗に撮れた画像はクラウドにアップしてるので実害は無いと思うけど
どの画像げ壊れたのか分からない(>o<)

書込番号:15952612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/29 16:44(1年以上前)

朝からDSに行き、症状を確認して貰いました。預かりになると言われたので他機種へ変更をお願いしました。他にも不具合で修理や本体交換をしましたし、初期化もかなりしたので預かりは拒否しました(T-T)
店長より偉い人に電話をかけて下さったので、スムーズに他機種へ変更する事ができました(^^)
又、他機種への交換料金は0でした。機種はso-02eにしました。
これでやっと安心して使えると思うとホッとします。返信くれた皆様ありがとうございました。

書込番号:15953030 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/29 19:22(1年以上前)

スレ主さん
おめでとう

それまでの過程は大変だっただろうけど
機種変出来て羨ましいです

僕は後、一年半我慢しなきゃいけないでろうな
でも、なんで大金叩いたのに
我慢させられるのだろう?(笑)

クソ富士通め

書込番号:15953534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/29 21:01(1年以上前)

自分も何度もDSに通いやっと機種変が出来ました!
本体3回、Sim2回、修理1回それでもう我慢出来なくなり今回に至りました。
行く前に自前に証拠集めして全部提示しました。
必ず言われるのがアプリが原因とか修理とかの形で済まそうとしました。
どうしますか?と言われるので、何度も初期化やってるし意味がない。修理しても異常ない。しかもアプデ後になったんだから関係ないだろ!?
ラチがあかないから店長か副店長呼んでくれと言ったら、恐らく同じ事を言われるので店長より上の人に話を取りますので少々お待ち下さいって言われ、何分か待つと他機種への変更出来ますと言われました!
機種変する際は、F-10Dに入ってた、置くだけチャージやSDカードが必要になりますので持って行った方が良いですよ。
ちなみに男性の店員さんが対応してくれました。関係無いと思いますが朝一番でDS入りました(T-T)

書込番号:15953936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/06 13:53(1年以上前)

おめでとうございます。

自分は、まだ交渉中です。

書込番号:15984313

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/06 18:25(1年以上前)

私が変更して貰ったDSは本体のみ
返却でした。SDカードは新しい機種のを
返却用にしていました。
充電器は手元に残っています。

書込番号:15985288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2013/04/09 13:29(1年以上前)

グレー写真症状…
僕ものもまったく同じ症状です。
3月になってから症状が出たような気がします。

昨日、DSに行って聞いたところ、
「このような症状は見たことない」
「何かのアプリが影響しているかもしれない」
「一旦初期化して様子をみるか、預かり修理となる」
いずれにしても初期化しなければならず、躊躇しております。

症状を掲載したページを見つけました。まったく同じです。
http://ultramanlions.blogspot.jp/2013/03/arrows-x-f-10d.html

直る保証もないのに初期化→再設定の手間を考えると
簡単に踏み切れませんし、まったくもって迷惑な話です。

他にも細かい不具合もあるし、何より電池の減りが異常なほど
早くポケットチャージャーなしでは、使い物にならないスマホ
なんてあっていいのでしょうか。
本当にストレスたまります。

ネットでも当機の様々な不具合が報告されており、
明らかに欠陥機なのにドコモはなぜ交換に応じないのでしょう!

書込番号:15996431

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

docomoオンラインで70%OFFなので

2013/03/25 07:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

購入しようと悩んでいるのですが、数多くの不具合が生じてしまうのでしょうか?
最新アップデート後でも生じる不具合はどのようなものでしょうか?

書込番号:15935446

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/03/25 08:28(1年以上前)

欲しいなら、買えばいいし、心配ならやめたら。
決めるのはあなたです。
富士通のスマホが、全部駄目なわけではありません。
外れが来るのは、運です。
Updateをしたからといって、安全とは言えません。
どのメーカーでも、外れはあります。
絶対大丈夫だとは、誰も言えませんよ。
全量問題が無いなら、「保証」制度も、要らないわけです。
不具合があるから、保証があるのです。

書込番号:15935559

ナイスクチコミ!4


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/03/25 10:49(1年以上前)

電池がもたない。

松村に、東京マラソンやらせるようなスタミナ。Fにスマホ作る資格ナシ。

書込番号:15935898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/25 11:28(1年以上前)

アップデートがらみのクチコミです。
参考になると思います。
結果は人それぞれです。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=15917281/

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=15918859/

こちらも参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=15919239/


ガラケーからの機種変で初スマホというなら勧めません。
かなり癖の強いスマホだと思うので。

書込番号:15936003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2804件Goodアンサー獲得:72件

2013/03/25 13:18(1年以上前)

70%OFFは魅力ですねぇ。
少し前のとはいえ、当時のハイスペック機種ですから、今でも性能で見劣りすることは余りないでしょう。
不具合は、Fに限らずどこのメーカでも、どの機種でもあります。
メーカ、機種が同じでも不具合が出たり、出なかったりすることもあります。
オーナの使い方、期待の度合い、知人の状況等でも不平に差が出ます。
余り難しく考えずに、この価格ですから、運を天に任せて使いこなしに挑戦してみるのも良いのではないでしょうか。
不具合がもしあったら、docomoに対応させればよろしい。

書込番号:15936376

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/03/25 13:20(1年以上前)

ガラケーからの機種変を考えていましたので、皆様のご意見がとても参考になりました。
愛顧割適用の機種は他にもありましたので他機種での機種変を考慮しようと思います。
参考になるコメントありがとうございました。

書込番号:15936382

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/03/25 13:58(1年以上前)

富士通、ダメ、ゼッタイ。

書込番号:15936489

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:109件

2013/03/27 12:26(1年以上前)

これでまた一人救われた
よかったよかった

どうしても購入したい人はすぐ機種変できる条件で契約したほうがいいです
(そんな契約あるのかどうか知りませんけど…無責任ですみません)

ハズレひいたら地獄ですよ
全てがまじめに対応してくれるDSばかりではありませんので

書込番号:15944231

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデート

2013/03/20 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

明日は本当にアップデートがあるのでしょうか?
また、何時ごろなのでしょうか?

書込番号:15917281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/03/21 05:23(1年以上前)

10時からです。
アップデートの有無はDSで確認済み。

書込番号:15918362

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/21 06:13(1年以上前)

なるほど!
ありがとうございます。
期待します。

書込番号:15918402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 10:09(1年以上前)

ホントですかね

今、やりましたけど
更新の必要無しって表示されましたよ

ドコモからの公式発表もありませんし…

書込番号:15918819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/21 10:10(1年以上前)

ほんとだ
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/f10d/index.html

書込番号:15918824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yamato21さん
クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:43件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/21 10:11(1年以上前)

私は今完了しましたよ!
これから、様子見です!

書込番号:15918827

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/03/21 10:16(1年以上前)

ビルド番号:V21R48A
確認。更新終了。

さてさてどうかな(期待薄だけど)

書込番号:15918845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/21 10:25(1年以上前)

つい先程私もアップデートを完了させてきました。
どこがどう変わったのかまだ私自身が把握出来ていない状態ですが
これからじっくりと見ていきたいと思っています。

書込番号:15918890

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 20:46(1年以上前)

今やり直したら、更新できました
前が最悪だったのでこれ以上悪くなることはないかと…
とりあえず、様子見の後
また報告できたらします

書込番号:15920676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/22 09:03(1年以上前)

一晩使って気づいたこと

 音飛びが、ほとんど発生なくなった

 電源ボタンを押してから画面点灯まで、ワンテンポ遅れるようになった(実用上問題なし)
 
 電波の掴みに関してはまだ不明だが、自宅ではロストなし
 ロスト頻発だった電波境界エリアで試してから、また報告します

書込番号:15922507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/23 09:38(1年以上前)

今回の更新で感じたこと。

1.電話帳の起動が早くなった。
2.電波の切り替えで今まで起こっていたロスとが2,3秒でつかむように!
3.spの起動が早くなった。

今のところこんなもんです。

経過観察中!!

書込番号:15926623

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/23 12:54(1年以上前)

自分もロストしても5秒くらいで復帰してくれるようになったので
やっとケータイとして使えるようになりました
何とか二年なら使えるかな?

ただ肝心のカメラの不具合が治ってないとの報告もあるので(自分のは問題なく起動しました)
またアプデがあるかもしれません

その時にまた不具合がついてくるのだけは勘弁
アプデにも経過観察が居るという事を前回のアプデで
痛いほど痛感させられました

電波が&#32363;がるという当たり前のことが、本当にありがたいです
ろいろここの機種には勉強させられます

書込番号:15927355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/23 12:56(1年以上前)

電波が繋がることが本当に有難い
色々この機種には勉強させられます


文字化けとタイプミスごめんなさい

書込番号:15927356 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/03/23 13:23(1年以上前)

もともと私のf10dは頻発することはなかったんですが、電波ロストと再起動はアプデ後確認されません。使用時のバッテリー持ちと温度上昇はあいかわらずで使えるのに使えないのは私のf10dに関しては変わらないのが残念です。

書込番号:15927431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

電池

2013/03/20 17:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:19件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

電波ロスや、カメラの不起動を経験しながらも再起動で何とか使っているものです。

この機種より酷かったLYNX 3D(本体交換5回)を使っていたので免疫がありますw

ドコモショップに持っていく前に、画面を破損させてしまいました。

ケータイお届けサービスで、今月ロットに交換してもらいました。

ここからが本題なのですが・・・

以前はドコモUIを使用していましたが、これを機に富士通UIを使用することにしました。

ドコモUIで、エコモードを使用しても夕方には電池が切れます。

富士通UIだとエコモードを使用していないのに、深夜まで持ちます。

使用環境はLET・3Gが頻繁に切り替わるエリアで、仕事場と自宅では無線LANを使っています。

皆様はどちらをお使いですか?


追伸 3/21にアップデート予定とドコモショップで確認してきました。
   但し、内容はわからないとのことでした。

書込番号:15915878

ナイスクチコミ!8


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/20 18:50(1年以上前)

購入時ドコモUIだったのですっかりそれになじんでましたが、ちょっと興味がわきました。
富士通UI試してみようと思います。

書込番号:15916264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/20 18:52(1年以上前)

以前からNXホームの方がバッテリー消費が少ないとカタログなどにも記載ありましたよ。F-02Eもそうなっています。

書込番号:15916271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/20 19:55(1年以上前)

woodbellさん

ぜひ試してみてください♪


Redback1025さん

UIかえるだけで正直ここまで違うの?という感じです。

書込番号:15916564

ナイスクチコミ!2


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/03/20 21:54(1年以上前)

私も購入当初docomo palette UIの動作が悪かったため、NX!confort Uiを使っています。

それ以来docomoの方は使っていませんので、電池消費の比較はできませんが。

docomo palette UIの方は、変な動きをしないよう念のためデータを消去し、無効にしています。

アップデートの案内がしばしばでうるさいですが、放置です(汗)。

書込番号:15917191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/20 22:03(1年以上前)

str_lawさん

UIに関しては、富士通のグッジョブですね。

書込番号:15917225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2013/03/20 22:32(1年以上前)

スレ主様

ありがとうございます!
私にとっては電池持ちが一番のネックなので非常に助かります。
我慢してつかっているものにとってはこういうのがほんとにありがたい情報なのです。

早速試して見ることにします。

(富士通さん 不実有なんて呼んでごめんね でも全部許したワケじゃないんだかんね)

書込番号:15917396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/20 22:38(1年以上前)

うましか2さん

富士通もドコモも的確な事を何一つ言ってくれないですからね(泣)

ユーザー側が、試してよかった部分を公表して使いやすくするしかないです。

不具合に関しては、似たような症状ばかりですから・・

書込番号:15917432

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/21 02:44(1年以上前)

私も、買ってからNXホームです。ドコモのヤツがかっこ悪くて使いにくかったので(笑)

書込番号:15918252

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/21 11:40(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

本日

熱制限あり

熱制限あり

>あゆぽん♪さん

夕べの21:30にホーム画面をドコモからNXに変更しました。
まだ12時間ほどしかたっていないためまだ確実なことは言えませんが、この間の使用感はちょっと驚きです。

UIの操作感は慣れの問題だと思うので省略します。
今のところ変わったと思ったのは2つ。

温度が上がりにくくなった。
スワイプの過敏さがなくなった。

ほぼ毎日この時間帯に2AのDCチャージャーで充電しながら使うと、だいたい高温の制限がかかりますが今日は全然。
せいぜい50℃。
それにドコモUIだとかなりまっすぐにタッチしないとすぐ画面がスワイプしたのが、今は全然。
いやびっくり!。
やっぱりF機に特化して最適化されてるのかな。

書込番号:15919089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/21 12:02(1年以上前)

機種不明
機種不明

本日

熱制限かかった時は100%近くまで4.2Vかかってますが、今日は4Vそこそこしかかかってません。
その辺の制御の違いなんでしょうか?
とにかく充電の制限がまだないことにびっくりしてます。

書込番号:15919148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/03/21 19:12(1年以上前)

あんでぃ・おうるさん

私の中ではNXホームが唯一褒められる点ですw


woodbellさん

UIを変えただけで、充電の制御も変わるのですね♪

グラフありがとうございます。

書込番号:15920329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/03/22 18:28(1年以上前)

NXとランチャーってどっちが電池持ちいいんでしょうか?軽さや機能の少なさからするとランチャーの方が持ちそうな感じなんですけど…
Fに特化してるならNXなんでしょうか?
ほかのランチャーアプリで使えるのってどなたかご存知ありませんか?

書込番号:15924043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2013/03/22 19:57(1年以上前)

すみません質問の補足です。
ランチャーアプリで使えるのというのは電池持ちが良くなるという意味です。どうか教えてください

書込番号:15924389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:4件

2013/03/24 14:16(1年以上前)

タッチパネルの反応についてもNXの場合に最適化されているとありましたよ。
DSでもバッテリー消費やタッチ反応などを問い合わせた際にNXの利用を薦められましたから。

書込番号:15931967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 suma103さん
クチコミ投稿数:11件

はじめまして。
投稿初めてです。宜しくお願いいたします。
教えてください。
2008年8月のエリシオンで純正のインターナビにiodataのBluetoothユニット[NVBTH212]を接続そしてF-10DでBluetooth接続しようとしているのですが、
ハンズフリーは出来るのですが、データ通信が出来ません。
みなさんの投稿を色々読ませて頂き色々試したのですが、上手く行きません。
ナビ側とF-10D側の設定がめちゃくちゃになってます。
F-10D側でペアリングの設定をしていると、データ通信のチェックの表示が出る事があるのですが、やはりデータ通信が出来ません。
やはりナビが古くて駄目なのでしょうか。
ウィルコムのデータ通信カードは使いたくありません。

助けてください。


書込番号:15915478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/03/20 17:17(1年以上前)


[15372161] ソフトウエア更新後の不具合 という書き込みで、11月のアップデート以降接続できなくなった方がいらっしゃるようです。8月のアップデートでは安定したとの報告が書き込まれているので、なんらかの「不具合」かもしれないですね。

次回のアップデートをお試しになってから、再度お試しになっては如何でしょうか。

書込番号:15915836

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 suma103さん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/20 23:49(1年以上前)

ありがとうございます。

もう少し待ってみます。
ダメだったら質問させて頂きます。

書込番号:15917807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/23 08:56(1年以上前)

3/21のソフトウェアアップデートでDUNが連続して利用できない不具合は解消されたようです。

書込番号:15926500

ナイスクチコミ!2


スレ主 suma103さん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/24 09:35(1年以上前)

みなさん
ソフトウェアアップデートを行った所、データ通信が出来るようになりました。
ありがとうございました。
しかし、まだまだF-10D側とナビ側の設定の良くわからず、失敗するときがあります。どうやら私、基本が解っていないようです。
恥ずかしいのですが、設定の基本を教えてください。

書込番号:15930943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/24 09:49(1年以上前)

接続おめでとうございます。
ダイヤルアップの番号は「*99#」と「*99***1#」のどちらでも大丈夫です。SPモードテザリングに繋がります。逆に、それ以外は使えません。カーナビのプロファイル設定で確認してください。NATがいやでmopera Uにつなげたい場合は、私の過去の書き込みを参照ください。
一度つながっても、少なくない確率でDUNに失敗します。これは設定の問題ではないです。APN切り替え中に、まれに電波ロストが発生しているのが原因のように見えますが、定かでがありません。何度も失敗するようならばF-10Dを再起動すると安定する場合があります。

書込番号:15930994

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suma103さん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/24 15:29(1年以上前)

るこおらさん

現在、以下の設定でつながっています。
F-10D側:
パスキーを1212
ペアリングの際、オーディオの再生のチェックを外す
ナビ側:
電話番号*99***1#
ユーザーID無し
パスワード無し
DNS自動

上記の通りですが、良くわかりません。
オーディオの再生のチェックは外す方が良いのか…
スマホには結構音楽が入っているので出来れば聞きたいのですが、データ通信が出来れば良し!
ですかね(^o^)

書込番号:15932214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/03/24 17:33(1年以上前)

suma103さん
その設定で正解です。っていうかダイヤルアップ先の「*99#」or「*99***1#」以外に設定が必要な項目はありません。
オーディオはあってもなくてもいいです。あえてオフにする必要はありません。
もし、ナビにDUN接続のタイムアウトの設定が存在していたら長めにしてください。たぶんないとは思いますが。

書込番号:15932664

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suma103さん
クチコミ投稿数:11件

2013/03/24 17:40(1年以上前)

るこあらさん

色々ありがとうございました。
F-10Dのオーディオにチェックを入れて使ってみます。

本当にありがとうございました。

書込番号:15932692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 suma103さん
クチコミ投稿数:11件

2014/02/02 13:38(1年以上前)

スレ主です。

またまたBluetoothでの通信が出来なくなってしまいました。
今度は前よりも悪く、スマホのBluetoothをONにして車のエンジンをかけたのですが、画面には「携帯電話が接続されました」とは出ませんでした。
おかしいなとは思いつつも、Internavi接続をすると、「電話機または通信カードを接続してください」と表示されてしまいました。
ペアリングはされていたのですが、一旦解除して、カーナビ通信機器のSETUPから始め、スマホからパスキーを入れました。その時、ハンズフリーやデータ通信やオーディオの再生の選択はありませんでした。
何か、カーナビ通信機器とスマホが全くつながっていないようです。
特に何もしてないのですが、敢えてならスマホをパソコンに繋いだくらいです。
またまたお知恵を拝借願います。

書込番号:17143465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)