端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 7 | 2013年1月14日 20:06 |
![]() |
0 | 4 | 2013年1月11日 17:43 |
![]() |
7 | 10 | 2013年1月6日 21:05 |
![]() ![]() |
1 | 6 | 2012年12月28日 14:12 |
![]() |
10 | 1 | 2012年12月27日 21:46 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年12月22日 12:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

パソコンでEメールを削除したため、端末で同期させると端末のEメールが削除されるということでもないのでしょうか。
こちらの機種のユーザーではなく、違っていたらすみません。
なお、ドコモのキャリアメールを送受信できる「Communicase」なら、同期させてもEメールは削除されなかったと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nttdocomo.communicase.carriermail
書込番号:15537869
0点

以和貴さん書き込みありがとうございます。
しかし残念ながら、パソコンでもメールを削除していませんし、同期させても端末からメールが削除されるタイプのメーラーでもありません。
使っているメーラーは、最初から端末にプリインストールされている、富士通のマルチアカウントメーラーです。
書込番号:15539215
0点

お騒がせ致しましたが、DSで不具合現象を再現させ、SHに無料で機種変更して頂きました。
解決済みとさせて頂きます。
書込番号:15613925
2点

> DSで不具合現象を再現させ
って、そんな容易に再現して認めさせられる様なこの手の問題があるとすれば、大問題ではないでしょうか。。。
書込番号:15615394
1点

ドコモとして、大問題だから簡単に他機種変更に応じたのです。
交渉テクニックを駆使して今回はDSより、実験用にスマホを1台お借りしまして、ある実験を繰り返しました。
その結果は驚くべきものでした。(内容は言わない約束なので言えませんが)
皆さんも交渉は冷静に克つ理論的に行う事をお勧め致します。決して感情的にならない事が肝要です。
書込番号:15617558
2点

ウランパパさん
>(内容は言わない約 束なので言えませんが)
数々の不具合の問い合わせがあるにもかかわらず、知らぬ存ぜぬと隠したがるdocomo側の対応を考えると、そんな義理立ては無用な気もします。
書込番号:15617852 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ウランパパさん、やはりですか。。。
何かそんな気がしたのですよね。
別にdocomoが開示した試験条件で無ければ、woodbellさんおっしゃる様に隠し立てする必要も無いと思います。
と言うか、こう書いた時点で「あなたは自分だけ特別待遇を受けたことを自慢したいのか?」ということになりますので、むしろ書かない方が良かったのではないかと思います。
いずれにしてても、少なくとも「何らかの条件によって致命的なメール消失が発生する事実が決定的であること」は理解できますので、時間の問題だと思いますが。。。
書込番号:15619232
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
IP-Phone SMARTを使いたくて、登録を済ませました。
そこのHPに使用する上でのおススメのアプリとして載っていた
AGEphone、Chiffon、共、インストールできても登録エラーになります。
(入力見本があるのでその通りやったのですが・・・)
F-10DのSIPアカウントを試しましたがこちらもエラー。
外部から050の番号にかけると即留守電、本体からは当然発信不可。
そこで、本体設定に何か問題があるのでは?と思いましたが
ドコモに聞いてもIP電話の事はわからない、
IP-Phone SMARTもβ版とのことで、サポートなし。
wi-fi、本体のオンオフもダメ、データのコピペしても登録エラーは変わらず。
電波状況は良好です。
ダメもとでIP-Phone SMARTにもメールで問い合わせ中です。
IP電話は初めてで、何をどうすればよいのかこれ以上わかりません。
過去レスにF-10DでIP-Phone SMART使ってる方もいたみたいなので
どなたか、設定をご存じの方いらしたらアドバイスお願いします。
0点

私は何とか使えています。
AGEphone、Chiffonを使ってみましたが、AGEphoneのほうが調子が良いみたいなので辛抱して使っています。
(相手がソフトバンク、auの場合 通話料が安いので)
ただ、遅延、ノイズ等が発生する時が多いです。
綺麗に通話できるほうが少ないです。(電波の調子でしょうか)
有料のNTT 050Plusにしたらノイズ等は発生しないのでしょうか。
使われている方、教えて下さい。
書込番号:15594142
0点

解決しました!
パスワードを変更して、新しいパスワードで試したら
全てのアプリですんなり設定できました。
本体のSIPアカウントも設定できたので、これなら余計なアプリは
不要ということですよね?
IP-Phone SMARTから返信が来ました。
頂いた情報でこちらで調べたところ、
「SIPアカウントパスワードが不正」と判断しています。
セキュリティの関係でどのような間違いかは、こちらでも確認できません。
今一度、SIPアカウントパスワードが正しく入力されているか確認してください。
また、条件は不明ですが、パスワードの大文字と小文字の入力は正確に行っても
確定を押したときに大文字小文字が勝手に変換される事象もありました。
別フィールドやメモ等を利用してコピー&ペーストも試していただけますでしょ
うか?
ということでした。
パスワードの変更を試すというアドバイスは
書いてありませんでしたが、解決へのヒントになりました。
お騒がせいたしました。
書込番号:15595596
0点

AGEphone、Chiffon
どちらを使われていますか。
調子はどうですか。
ズーと使っていけそうですか。
聞き取りにくく、相手に迷惑がかかりませんか。
書込番号:15595897
0点

その二つのアプリは両方ともアンインストールして、
本体のインターネット通話のSIPアカウント登録だけにしました。
知人に試しに発着信した程度で、その時は普通に使えました。
相手も普通に聞こえるよ、とのことでした。
電波状況に左右されるらしいので、きっと状態良かったんですね。
もっとつかってみないとわかりませんが、
通話するときとしない時が不規則なので、基本料金がかかる
050+より自分にSMARTが合ってると思います。
書込番号:15603150
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
夏モデルでは置くだけ充電が数多くの機種に採用されていましたが、秋冬モデルではほとんど採用されていないようです。何か問題があったのでしょうか?それとも、今後はなくなっていくのでしょうか?
お分かりの方がいましたら、お教えください。
ちなみに、当方のF10-Dは2回交換で使用に耐えられるくらいにまではなりました。
0点

絶対的な要件ではありませんが、NOTTV回路との共存(実装)に制約が出て来ることがあるかとは思います。
書込番号:15571619
2点

電池容量増加に伴う充電時間の問題もあります。
書込番号:15571674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケットチャージャー02で、充電にそんなに時間がかかる気はしないですけどね…。
予備バッテリー不要なら普通の充電で十分って結果かも。置くだけ…のターミナルは持ち運びに不便ですし。
書込番号:15572251 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ポケチャ02は出力が置くだけより大きいですから。
書込番号:15572266 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ワイヤレスチャージャーF02はQiのローパワー規格なので出力5w以下。
つまりUSBが5Vなので出力1Aで一般的なスマホ用充電器と同等。
一方、ポケチャ02は1.5Aで高速充電対応です。
比較記事もネット上にあります。
ドコモ純正でその上をいくのがF06ACアダプターの1.8A、ギャラタブ用のSC02ACアダプターの2A!(ポケチャのケーブル使えます)。
ただ、充電器の出力があがるほどバッテリーへの負担が大きいので、確実にバッテリーの寿命は短くなります。
スピードと寿命、どちらを取るかは使う人次第ですね。
置くだけ充電は便利ですが、スマホのモデルチェンジのたびに大画面、高性能化して、バッテリー容量もそれにつれて大きくなっているものの、追いついてはいません。
限られたバッテリーのスペースを置くだけ充電対応の機能とするより、バッテリーの容量アップの方を求めている利用者の方が多いと言うことではないのでしょうか。
書込番号:15572702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ようはスマホでも、ガラケーの時みたいに充電台があればいいのにと思います。
あれがあればおくだけ充電できますからね〜
なんでスマホは専用充電台が余りないのかな〜(≧∇≦)
おくだけ充電便利だけど、規格統一は難しそうだから、余り需要は伸びそうにないですね〜(T . T)
書込番号:15577076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホはカバー着けたりするので邪魔になり充電できなかったりするので充電台は売れないんです、付属にしたら価格上がり要らないと言う人もいますし。
だからカバーあってもある程度充電可能な置くだけ充電なのです。
書込番号:15577199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ふーん笑(*^^*)
とても安易な考えでおくだけ充電なんですね!
だから不具合があったりするのかな?
どちらにしてもおくだけ充電は普通に浸透するにはもう少し時間がかかりそうですね!
書込番号:15577755 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

朝、家を出て車内ではカーアダプター使用、車から長く離れるときはポケチャを使用、家ではACアダプターにつなぎながら使用。
こうなると寝るときだけわざわざワイヤレスチャージャー使うのもアレなので、そのままACアダプターで充電してしまってます。
結局、ワイヤレスチャージャーはポケチャ専用充電台みたいになってます(笑)。
書込番号:15578208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。これからは電池の大容量化により、対応できないみたいですね。結構便利で、ポケットチャージャーなども置くだけですごく使いやすいのになくなっていくとなると残念ですね。
書込番号:15582086
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
7月に初スマホでこの機種を購入し、夏の間は発熱にも悩まされました。
充電の不具合などで1回交換もしています。
この機種を選んでホント後悔していますが、2年縛りもあるので我慢して使っています。
皆さんのクチコミなども見て不具合は自分だけじゃないのだと知りました。
電波の拾いが悪いのはいつもの事で半ば諦めていたのですが、ここ最近スリープ状態から
着信があると触る前にワン切りになってしまったり(相手が切ったわけではない)一度も鳴らないのに不在着信ありになることが多く困っていました。
こちらのクチコミで
『画面が消える(スリープ状態)にするとデータ通信をOFFに、表示するとONに自動的にやってくれるアプリもある。(Batter+ 等)
ただし、通話中にOFF/ONの切り替えを行うと通話を切断されてしまうので、何も考えずに使うとスリープ中に着信→画面が表示される→データ通信OFFからONへ→通話が切れる という事になってしまう。
かけてきた相手にしてみれば、かけた直後に切られたように感じるので、アプリでやる場合はそういった事に対応したものを使うか、切られることを前提に割りきって使うしか無い。』
という節電対策アプリによるものとの書き込みをみて一旦節電アプリを
アンインストールしたところ数回確かめた範囲ではワン切りになることなく経過しています。
(ちなみにバッテリー最適化ガード・メモリーブースターを使っていました。)
しかし、この機種の電池持ちが悪いからこそ夏から節電アプリや設定を試行錯誤してようやく何とか使えるようになっていたので、今回アンインストールしなければならないのが残念な気持ちです。
上記のクチコミに『そういったことに対応したアプリを使用するか』とあるのですが、スマホ初心者でどのアプリがそうなのかいまいちわかりません。
どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら教えていただけないでしょうか?
また、Googleplayのインストールや更新が普通のLTEや3G回線の時はひたすら↓が左上のとこに出て何かをダウンロードしようとしているそぶりは見せるものの、一向にインストールされず、
Wi-Fiにつないだ時でないとインストールや更新ができません。
Googleplayの方の設定はWi-Fi接続時のみアップデートのチェックボックスは外しているのですが・・・。
こちらの件もどなたかお分かりになられる方がいましたら教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。
0点

playや該当アプリを入れ直す。
節電アプリはNXエコ含め逆効果の場合があるので、何も考えずガンガン使ってポケチャなどでこまめに充電のほうが楽です。
書込番号:15538357 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そもそもバックグラウンドで通信が行わなければ、データ通信をオンにしようがオフにしようが、バッテリへの影響は大差ないはずです。
モバイルデータ通信でのバックグラウンドの通信をオフに設定してください。本体の[設定]-[データ使用]から、オフにしたいアプリを個別に指定します。
書込番号:15538752
0点

Redblueyellow様
返信ありがとうございます。
助言に沿ってGooglePlayを一旦アンインストールしようとしましたが、
『アップデートのアンインストール』という項目と『強制停止』は出ましたが
アプリのアンインストールというのはありませんでした。
一応アップデートのアンインストールはしてみましたがLTEや3Gでダウンロードできない状況は
変わりありません。
GooglePlayは普通は取り直すことができるものなのですか?
私のやりかたがダメなのかな…。
書込番号:15538947
0点

P577Ph2m様
返信ありがとうございます。
助言に沿ってバックグラウンドデータの制限のチェック入れてみました。
その際、『バックグラウンドデータの制限にはモバイルデータ制限の上限が
設定されている必要があります』と出るのですが、この上限値を超えると
バックグラウンドデータが制限されるのでしょうか?
それとも、モバイルデータ通信そのものが制限されるのですか?
私は後者だと思っていたのですが、もし前者だったら上限値は低めに設定した方が良いのかと
疑問に思いました。
質問ばかりですみません。よろしければ教えていただけませんでしょうか?
書込番号:15538981
0点

Google Playからアプリをダウンロードできないことについては、
以下が参考になるかもしれません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375545/SortID=15202509/#15236338
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1395049903
書込番号:15539342
0点

SCスタナー様
返信ありがとうございます。
リンク先を参考にして設定を変えたところ、無事ダウンロードできるようになりました。
以前にも質問されてた事だったのですね。
しっかり調べずに質問してすみませんでした。
でもお陰様でとても助かりました。
親切に教えていただきありがとうごさいました。
書込番号:15539571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
題名の通りです(>_<)
電話帳アプリの左したにあるグループの文字。以前はそこをタップすると、
液晶の左端に登録しているグループがズラッとでてきました。
しかし、さっきメールをしようと左下のグループをタップすると、グループが消えて追加の項目しかありません(>_<)
しかし、メール作成画面の電話帳から宛先を選択をした場合はグループがちゃんとあります。
どうにかして、電話帳アプリから登録したグループ画面を開くように出来ませんか?
一体なぜ消えたかもわかりません(>_<)
8点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
発売日に購入して4か月を過ぎたところで、突然電源が入らなくなり充電も出来なくなり、原因不明の不具合として本体交換になりました。交換前もさほどあれこれ設定はしていなかったと思うのですが、交換で初期状態になって、これまでfacebookのメッセージ受信などの際左上にアイコンが表示されたのですが、それがなくなり、メール受信も画面中央にメッセージが届いているとう通知が表示されたのがなくなりました。facebookのアカウント設定を見てみたのですがわからず、どなたかご存知でしたら教えていただけますでしょうか。すみません。よろしくお願いいたします。
0点

ホーム画面を docomo Palette UI にすると、Facebookの通知関連に不具合が起こるのかもしれませんので、
(参考) http://sp.oshiete.goo.ne.jp/show_qa/9ed5496e9b7bac754c5f1ed4445624b9/
設定→ディスプレイ→ホーム画面切替→NX! comfort UI
としてみてはどうでしょうか。
書込番号:15490294
1点

お答えいただきありがとうございます!
存在知らなかったので助かりました。
突然の不具合で交換になってしまいアタフタしていました。
感謝いたします。
書込番号:15513207
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)