ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

写真印刷

2012/10/03 17:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

この機種はパソコンを通さないで、携帯から直接Bluetoothのついたプリンターで印刷することは可能でしょうか。
何かソフトが必要か、設定が必要なのでしょうか。
ギャラリーを見ても印刷という表示がないので無理なのでしょうか。

書込番号:15156189

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/10/03 21:07(1年以上前)

以下のアプリで可能かもしれません。

PrinterShare Mobile Print
http://octoba.net/archives/20110404-android-1539.html

書込番号:15157104

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/10/03 21:54(1年以上前)

基本、可能でしょう。
設定はペアリングとかの多少はあると思ってください。
Bluetoothが付いているプリンターならば殆どwifiや赤外線があると思いますので、
それでも直接プリントは出来ると思います。

お使いのプリンターのメーカーが判りませんが、
キヤノンであればCanonEPPのアプリがありますよ。

書込番号:15157408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ66

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ができない

2012/08/01 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:14件

急に付属のワイヤレス充電器で充電したところ、『アダプタの電圧が高く充電を行えません。』と表示されて充電ができなくなってしまいました。
昨日まではちゃんと受電できていたのですが・・・
原因・対処方法をご教授ください。

書込番号:14884151

ナイスクチコミ!43


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/01 20:09(1年以上前)

一度なったことがありました。スマホ側が熱持ってたので少し冷ましてから置いたら充電しました。
LEDの表示はどうなってましたか?

書込番号:14884235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


red-forzaさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/01 20:20(1年以上前)

安直ですが、一度バッテリーを脱着してみるとか。

バッテリー単体でワイヤレス充電できるか試してみるのも原因を探る一つの手法かと思いますがいかがでしょうか?

書込番号:14884278

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2012/08/01 21:51(1年以上前)

Grand_Menuさん
LEDは点灯してませんでした。
少し覚ましてから充電したら充電できました。
熱くなると、『アダプタの電圧が高く充電を行えません。』と表示されるですかね・・・

red-forzaさん
バッテリーを脱着してもだめでした・・

書込番号:14884692

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/01 22:22(1年以上前)

だだだちゃんさん
使用温度が5℃から35℃なので、ひょっとするとスマホが熱持ってるとなるのかもしれませんね。

書込番号:14884866

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/02 21:32(1年以上前)

機種不明

帰宅後充電しようとした所同じ症状になりました。


3度の再起動と一応アダプタの抜き差しして直りましたが、原因は不明です。

熱の場合は本体温度が高いため充電できませんと出るので熱が原因ではないと思います。


書込番号:14888505

ナイスクチコミ!1


bump_0919さん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/30 23:34(1年以上前)

私の場合は「節電♪長持ちバッテリー」ってアプリで高速化したところ改善されました。

このアプリにある長持ち診断→サクサクにするとやるだけでサクサク度が良くなります。

充電前にサクサクにして60%程度から90%まで向上して充電器にさしたところメッセージが出なくなり普通に充電できました。

熱ではなく、処理の負荷の問題なのかな?という気がしますがどうでしょうか?

書込番号:15144714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

クアッドコアの威力

2012/09/29 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 neo さくさん
クチコミ投稿数:61件

今は、デュアルコアのスマホで使っていますが、クアッドコアはどれ程すごいんでしょうか?Nin●endo D●のソフトがデュアルコアではかなりもたつくので、検討しています。emulator使ってる方おお答えいただけたらとてもありがたいです。

書込番号:15137489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/29 17:10(1年以上前)

体感できるほどクアッドとデュアルの差がでるアプリなんてまだないんじゃない?

書込番号:15137775

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/29 17:10(1年以上前)

伏せ字は禁止です。

触ればわかりますが、デュアルコアと大差ありませんよ。感じ方は人それぞれですが。

書込番号:15137777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 neo さくさん
クチコミ投稿数:61件

2012/09/29 17:22(1年以上前)

お二方返信ありがとうございます。
伏せ字の件はすみませんでした。
10/1施行の改正著作権法に配慮したつもりだったのですが、ここでのルールに反していましたね。

公式のアプリで言うとアスファルトなんかは容量1GB越えで私のスマホではダメでした。

つまりは、コア数ではなくその機種のRAMの空きに左右されてくるんですかね。
通常何メガくらい空いてますか?
因みに私のは80Mくらいです。総容量は1Gなのに…

書込番号:15137818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/29 21:15(1年以上前)

80は少ないですね。

200くらいあれば安心できます。

書込番号:15138807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/29 22:34(1年以上前)

私のXperia arcは空き容量70MBくらいで時間がたてば裏で別アプリが起動し、40MBくらいまで減ることもありますが、アスファルト7は軽快に動きます。
ちなみにですがスレ主さんのそのDSエミュ自体まだ完全に動くようなものではないようです。Playストアでレビューを参考にしてみては?DS自体スマホで動かそうと思ってもなかなか無理でしょうね。PCでDSを動かそうと思ってもミドルクラス以上のグラボを追加しないと動かないし。
DSがやりたいならDSを買ってみては?
こまめなタスクキル、空き容量の確保、その辺ご自身でお考えなおされては?

書込番号:15139188

ナイスクチコミ!0


スレ主 neo さくさん
クチコミ投稿数:61件

2012/09/29 23:05(1年以上前)

お二人の方ありがとうこざいました。

やはり、80は少ないですよね…。一方でそれ以下でも動いているというご報告もありましたので一概には言えないんですかね…。

DSをはじめ他のゲーム機器も所有していますが、スマホ一台でできたらいいなぁと思いまして。DSのデータが15MB、PlayStationのデータが500MBでプレステの方が圧倒的に大きいのにサクサク動いてたものですから、不思議に思っていました!!まだ、DSは不安定だったんですね。ありがとうこざいました。

書込番号:15139390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/09/30 00:32(1年以上前)

サクサクにゲームの容量は関係ないですよ。

書込番号:15139808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/30 01:57(1年以上前)

自分の持ってるxperiaPlayは空きが250MB程で(root奪取余計なの削除)でプレステでも64でもsfmcも快適に動いています。DSはやってないので解りません。OCはしていません。
当機種も所有していますが3Dゲームでのもたつきや(オンラインは電波やサーバー通信等で左右されるので除外)フリーズ等は無いです。ただ熱いので1時間位で裏蓋外したくなります。因みにF−10Dの空き領域は490MB位です。(これも余計なの削除してありますがrootは取ってません)
またroot奪取は自己責任ですので悪しからず(ってかアプリケーション使用自体が自己責任
だからroot奪取はやった者勝ち?)

書込番号:15140012

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 neo さくさん
クチコミ投稿数:61件

2012/09/30 02:09(1年以上前)

baatosaiさん。
とても参考になりました!400越えるとはかなりすごいですね!!ルート化せずに。私も出来る限りの整理はしてるんですが、どうも他の人も同じようなのでシステムが容量食ってるんだと思います。私のはスーファミは大丈夫ですが、プレステや64はときどきもたついたり、音声が途切れたりしています。本体が熱くなることと、バッテリー消費を犠牲にして買うというのも勇気が要りますので、皆さんのご意見を参考にもう少し考えたいと思います。

書込番号:15140039

ナイスクチコミ!0


JOYLIKLLEさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/30 02:40(1年以上前)

baatosaiさん
>>ってかアプリケーション使用自体が自己責任だからroot奪取はやった者勝ち?
アプリだけで故障しても保証はしてくれますがrootをとると保証は効かなくなります(保証加入者のみ)。
確かに自己責任ですがこれを読んで無知な人たちがrootとってバカを見るハメになるかもしれません。
変な入れ知恵を書かないでもらえますか?勝つかどうかは知恵があるかどうかの話ですからねwwww

書込番号:15140087

ナイスクチコミ!1


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/30 03:13(1年以上前)

>>JOYLIKLLEさん
そうでしたね。すいません、ここに書き込むべき事ではなかったですね。
ただ自分の場合はどうしたらより良いスマホライフ(ゲーマーズライフ?)を過ごす為にあれこれ勉強したらそういう結果になっただけで他の人には薦めません。(自分のせいで文鎮化して責任問われてもどうしようも出来ないですからねw)
ただ1つ言える事は何でも勉強が必要だということですね。

因みにカクツキは本体容量が少なくてサイズの大きいアプリだとSDカードのスピードにも左右される場合がありますよ。動画なんかハイスピードSDにしたらカクツキが治ったなんて良く聞きます。解決するかは解りかねますが。


書込番号:15140128

ナイスクチコミ!2


スレ主 neo さくさん
クチコミ投稿数:61件

2012/09/30 08:24(1年以上前)

適切、不適切は別として、rootとれるだけでも必要な知識を持っているはずとは思いますよ。事実、保証云々の前にrootとらなきゃまともに使えない機種も存在しちゃいますし。話は外れましたが、SDは大事ですよね。私はPanasonicのclass10のものを使っていますが、ROMはmicroSD、エミュレータ自体は本体保存の方が動作は安定するようです。

書込番号:15140535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/30 19:03(1年以上前)

昨今の大容量時代にはclass10は使いたいですよね。自分も二台ともトランセンドのclass10の16GB使ってます。
もしかしたらCPU制御系のアプリ使ってないですか?XperiaはsetCPUが作動するとカクツク事ありますよ。

書込番号:15143206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画像が消えました

2012/09/25 23:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件


今日、ギャラリーのダウンロードフォルダの画像を見ていたら、8月24日より前にインターネットからダウンロードした画像が『サムネイルなし』としか表示されなくなっていました。
よく分からなかったのでとりあえず再起動して、ギャラリーを見てみたら、『サムネイルなし』の表示もなくなっていました。

設定のストレージからダウンロードを選択して、ダウンロードしたファイルを見てみても8月24日より前にダウンロードしたファイルは消えていました。


原因は何なのでしょう?
またこんなことがあっては困ります。
対処法など分かる方教えてください。
お願いします。

書込番号:15121096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/09/26 01:49(1年以上前)

れもん794さん

> 8月24日より前にダウンロードしたファイルは消えていました。

原因は存じ上げませんが、消えた内容で気になることがあります。

8月24日といえば、ちょうど一ヶ月前ですよね。
"一ヶ月を過ぎた画像は削除する"といった設定を行ったアプリは使っていませんか?
このままいくと、明日は8月25日以前のファイルが・・・・など、
どんどんと消えていってしまう可能性もあります。

一度、入れたアプリなどを見直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:15121772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/26 17:34(1年以上前)


ありがとうございます。

アプリの設定を確認する方法がよく分からなかったので、とりあえず最近インストールしたアプリはアンインストールしました。


書込番号:15124100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/26 19:27(1年以上前)



また質問です。すいません。
今日も8/25より前にダウンロードした画像が消えてしまいました。
昨日、画像はSDにコピーしておいたので、とりあえずは大丈夫なのですが…
でもやはり困ります。
アプリの設定を見直すにはどうしたらいいのでしょう?

教えてください。
お願いします。



書込番号:15124526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/26 23:43(1年以上前)

アプリの設定を見直すにはやはりアプリの設定を開いて全項目を確認するしか無いと思うのですが、、、個人的には最近インストールしたアプリか臭そうなアプリについて、PLAYストアのここ近々のレビューを3件だけで無く多く確認するのも絞る参考になると思います。

書込番号:15125908

ナイスクチコミ!2


kei35さん
クチコミ投稿数:221件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/09/27 00:19(1年以上前)

アンインストールする前に25日のファイルが消えたのか、
した後に消えたのか判りませんが、

Playストア メニュー マイアプリ でインストールしているアプリが表示されます。
すべて で今までにインストールしたことがあるアプリも表示されます。

書込番号:15126103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/27 05:07(1年以上前)

〉スピードアートさん

ありがとうございます。早速レビュー読んでみようと思います。

書込番号:15126629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/09/27 05:10(1年以上前)

〉kei35さん

ありがとうございます。

画像が消えたのは、アンインストールした後です。
他に最近インストールしたアプリはもうないんです。

PLYストアで見てみます。

書込番号:15126632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/27 05:35(1年以上前)

機種不明
機種不明

まだこんな感じです。



Playストアでアプリのレビューを見てみたのですが、原因らしきアプリは見つかりません。
まだ解消されません。

書込番号:15126659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/27 14:59(1年以上前)

あくまでも可能性ですが、アプリによっては一度インストールすると、他のアプリのインストールを許可し、元の物をアンインストールしても連鎖的にインストールされた物がアンインストールされずに残る場合があるかもしれません。
そうなると既にアンインストールしたアプリも含めてチェックする必要があり、完全にスッキリするためには初期化した方がいい場合もあるかと思います。

とりあえず他機種で気付いたもので、若干似た感じの不具合にはこういったものもあります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/SortID=15125033/#15125033

書込番号:15128167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/27 19:15(1年以上前)


〉スピードアートさん

ありがとうございます。

初期化ですか…
明日DSに行ってこようと思います。

書込番号:15128981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/29 03:49(1年以上前)

再度、F-05Dの類似?参考です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302300/SortID=15133560/#15133560

書込番号:15135544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/29 07:11(1年以上前)

〉スピードアートさん

何度も本当にありがとうございます。

昨日ドコモショップに行って相談してきました。
F-10Dには同じような症状はないと言われました。
セーフモードで立ち上げてもらったところ、やはり画像は消えていました。
結果、修理はまだ早いとのことで、保存先のサイトなどよく調べてみてくださいと言われました。

保存先のサイトに著作権の関係などで保存期限などありますかと問い合わせましたが
案の定、そんな制限はありませんでした。

今日、もう一度行って、直るか分かりませんが修理に出してもらおうと思います。

書込番号:15135765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/09/29 15:31(1年以上前)

れもん794さん

「他で出ていない」というのは、会社として問題と認識していない段階の窓口の会社としてのマニュアル的な常套の回答でしょう。
大多数の方で発生していない限り「まだ固有の問題」という解釈で、この機種に限らず為される対応です。

ここでも引用程度しか情報が無いとすれば、やはりアプリとかの要因であろうと思われます。
まさかBoat Browserが関連する様なことは無いとは思いますが。。。

修理となると、代替機になる点で機種の相違や実用上のGoogleアカウント関連など不便があり、そもそも初期化されて修理に出され、再現無しという結果も多々ありますので、修理が無駄になる可能性を考慮しますと、修理へ出す前に一度初期化して様子を見るというステップを入れた方がいいと思います。

書込番号:15137411

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/09/29 17:40(1年以上前)


>スピードアートさん

ありがとうございます。

もう修理に出してしまいました・・・
昨日1時間ちょっと、今日2時間もドコモショップにいました。
対応してくれた方は丁寧に対応してくれました。
2回も問い合わせの電話をしていただきました。
修理に出しても直ることはあまり期待してませんが、気休めのつもりで修理に出しました。

代替機は古くてかなり使いにくいです。
まあ我慢ですね。

修理から返ってきても1ヵ月たたないと直ったか分かりません。
また症状が出たら投稿させていただきたいと思います。


書込番号:15137890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiのセキュリティがopenのやつに繋ぎたい

2012/09/23 21:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 sqlsanさん
クチコミ投稿数:6件

ファーストフード店などでセキュリティがかかっていない〔openとかかれているもの〕に接続したいのですが、初めはipアドレスを取得してWi-Fiのマークが出ますがすぐに青色から白色に変わりデータ通信が出来なくなります。
何が悪いんでしょうか?

ちなみに家のWi-Fiはちゃんと繋がります。

書込番号:15111340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/23 23:07(1年以上前)

IDは入力しておられるのでしょうか?

書込番号:15111988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sqlsanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/24 00:26(1年以上前)

Wi-FiをONにしたときに表示されているのをタッチして接続しています。

書込番号:15112475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/24 01:32(1年以上前)

それは無線LANのSSIDです。
それとは別にログインIDとパスワードが必要です。
セキュリティがopen=無料で誰でもインターネットができる、ではありませんよ。

セキュリティがopenの場合はパスワードを入れなくても無線LANには接続しますが、それは回線につながっただけで、インターネットに接続するためにはプロバイダーとモバイル利用の契約をしてそのIDとパスワードでログインする必要があります。自宅の無線LANでも、インターネットに接続するためにプロバイダーと契約しているでしょう?

参考までに、一例としてソフトバンクのBBモバイルポイントの案内を読んでみてください。
http://tm.softbank.jp/consumer/wlan/

もし既にプロバイダーとモバイル利用の契約をしていてそのIDとパスワードを入れてもつながらないというのであれば、上記の文章は無視して、そのプロバイダーに問い合わせてください。

書込番号:15112702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/25 13:18(1年以上前)

WiFiのアクセスポイントにも種類があります。
(1) セキュリティがあり、会員しかアクセスできないもの(docomo WiFi等で、SSIDの入力、パスワードの入力で接続したあと、さらにプロバイダーID、パスワードの入力が必要)
(2) セキュリティはないが、別途プロバイダーIDが必要なもの(あしゅらおう様が説明されているようなもの)
(3) セキュリティがなく、かつプロバイダーIDも不要なもの(私のよく行く喫茶店のWifiはこのタイプです。ホテル等のLanサービスもこのタイプですね)
「(3)」ですとスレ主様がやられたように、Wifiをonにして、でてきたSSIDをタップして接続すれば、インターネットに接続できるはずです。

書込番号:15118788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/25 20:37(1年以上前)

str_lawさんのおっしゃる通りで無料の公衆無線LANもちろんありますね。
FreespotとかスタバとかLawsonとか。
事前に登録が必要なところが多いですが。
ホテルのは公衆無線LANではありませんが、無料という意味では同じです。

普通は店頭にどこの公衆無線LANかステッカーが貼ってありますので
どこのLANなのか、あるいは店名でも書いてもらえば
もっと的確なレスがつくと思います。

書込番号:15120157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sqlsanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/26 06:49(1年以上前)

具体的には0001SoftBankFONとBBモバイルポイントに繋ぎたいと考えており、実際には繋げるのでしょうか?
私はロッテリアでいろいろ試しています。

書込番号:15122125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/09/26 11:59(1年以上前)

詳しいかたがレスされるかもしれませんが...
・・・FONの場合は、FONルータを設置した人が相互に接続を融通しあうシステムで、iPhonでsoftbankが配布しているみたいです。
BBモバイルポイントは、あしゅらおう様が説明されたとおりで、プロバイダーとの登録契約が必要です。
いずれも、単純にフリーでwifi接続できるものではなさそうです。
「FONルーター」、「BBモバイルポイント」で検索されると解説や登録方法がわかると思います。
特に、FONルータは、docomoWiFiのポイントより、はるかに多く表示されますから使えればと思うのは人情ですが、私の場合FONルータを設置するの抵抗があり、docomoWiFiと先にいった完全フリーのポイントのみを使用しています。
いまだと、docomoWiFiは申し込みだけで使用料315円/月は無料ですし。

書込番号:15123013

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/26 22:03(1年以上前)

私はWi-Fi専用タブレットを使っておりdocomoスマホユーザーでもないので下記を使っていますが、
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/wi2/index.jsp

docomo Wi-Fi 永年無料キャンペーンはいいですね!  アクセスポイントの多いこと!
docomoの契約プランのことはよく知りませんが、条件が合う人にはお勧めですね。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2012/08/22_00.html

スレ主さんもあれこれ探すより、これに申し込んだ方が早いのでは?

スマートフォンの急激な普及によるデータ通信量の増加で各携帯電話キャリアは深刻な3G回線の容量不足に陥っており、その打開策としてSoftbankはfonを進めてきましたがdocomoのWi-Fi無料キャンペーンも同じ理由なのでしょうね。

書込番号:15125308 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sqlsanさん
クチコミ投稿数:6件

2012/09/29 00:23(1年以上前)

皆様いろいろアドバイスありがとうございました。
今までWi2 300というものを知らずこれから登録してWi-Fiをつかいたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:15135093

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーミックスの温度表示が

2012/09/27 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:343件

今晩は、バッテリーミックスの温度表示が、
上限が 80℃に変わってしまったのですが
60℃に直すには、どうすればいいのでしょうか ?

書込番号:15130303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/09/28 02:30(1年以上前)

おそらく一瞬でも60℃を越えてしまったので
しょうね。
スケールの上限値表示は手動設定では変更出
来なかったように思います。

60℃以下でしばらく運用すると自動的に最適
化されるでしょう。

書込番号:15130968 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:343件

2012/09/28 08:17(1年以上前)

機種不明

りゅぅちんさん おはようございます。

今朝、バッテリーミックスを見たら 上限値が 
70℃に変わっていました、自動で変化するのですね、

    ありがとう御座いました。

書込番号:15131404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)