ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

着信拒否系アプリで…

2012/08/15 18:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:32件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

この機種を使い始めて3週間になります。
スマホは初の為、色々と悪戦苦闘しながら楽しんで使っております。

スマホ先輩方にお聞きしたいのですが、電話着信、メール着信共になんですけど、
この機種と言うかアンドロイド4.0以降の機種でも問題無く動きそうな
おすすめのアプリは何かございませんでしょうか?

先ずメールですが、フューチャーフォンの頃からのメルマガで
スマホに対応してないにも拘らず配信停止設定が何処にもないサイトがありまして、
拒否してしまえばと考えております。
通常着信ですが、これは殆どの着信拒否使用者の方々と理由は同じだと思いますが、
何処で自分の番号を知ったのか解らない様な所からの勧誘や、
ワン切り、嫌いな相手(あまり居ませんが)からの着信をブロックなど…

基本こんな事が出来れば良いのですが、
ググってみてもどのアプリが良いのか、
または最新版(最新機種対応可)かどうか等が解りかねております。

「これを使っていて重宝してる」などの情報があれば有難いです。
おすすめの物を教えて下さい。

書込番号:14938834

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/08/15 19:25(1年以上前)

電話着信で一番簡単な方法は、本体の通話設定で、電話帳登録者以外を拒否する設定にするのが良いと思います。

嫌いな人は、備考とかに番号記載して、本来の電番の欄は空白にすれば、着信しません。


SPメールの場合は、迷惑メール対策設定の指定受信と指定拒否を併用すれば、他のアプリを使用せずとも完璧にブロックできます。

書込番号:14938972 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


baatosaiさん
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/15 21:48(1年以上前)

この機種だとマルチコア対応アプリケーション、それと綺麗なゲームとか。
節電するならCPU制御系でマルチコア対応のアプリ。後は使い方と無駄なアプリと設定無くせば使わない時は全然電池減らなくなる。使うと特に3G環境だとスポーツカー並みの燃費(`・ω・´)でもそこはスマまもスポーツカーも使い手次第( ´艸`)
自分はこれにして全く後悔無い神機種(≧▽≦)

書込番号:14939620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/15 22:01(1年以上前)

ペペッチェさん
とても良いアドバイスを有難うございます。

確かにSPメールはドコモメールオプションでブロック可能でしたね。
電話帳の「空白、備考にでも…」が良く解りませんでしたが
色々試して自分で確認していこうと思います。

有難うございました。

書込番号:14939673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/08/15 22:05(1年以上前)

スレ主様

詳細が記載されていないのでご利用の環境が全く読めません。
ホームUIは何でしょうか?又、メーラーや電話帳は??

何れもデフォルトの「docomo Palette UI」環境下で「SPモードメール」&「docomo電話帳」なのか「NX!Comfort UI」環境下で「NX!メール」 & 「NX!電話帳」なのか??

詳細が未記載では私で無くても見られてる方々はコメントし難いと思いますよ!

従いまして一般的なコメントしか出来ませんがデフォルトでご利用と言う前提でお話させて頂きたいと思います。

Playストアからアプリ導入が、どうこうと仰る以前に、何れもデフォルトの設定メニューで可能です。

ご参考までに・・・(*^_^*)

書込番号:14939698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

深夜稼働してる?

2012/08/14 12:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:16件
機種不明
機種不明

皆さんの過去ログ等を参考にさせていただき勉強させてもらってますが、同じ現象の方は見てきた限りいなかったので質問させて下さい。

置くだけ充電器に置いて寝ていますが、バッテリーミックスのログをみると、どうも深夜にディスプレイが定期的についています。
また必ず再起動されているのです。

Lineが原因なのかと推測されるのですが、Lineを入れてる方皆さんこんな感じなのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いします。

書込番号:14933544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/14 13:35(1年以上前)

別の置くだけ充電対応機種の利用者ですが、これは多分、ラインではなく、充電を繰り返しているためにディスプレーが点灯していると思われます。

定期充電と充電開始時のディスプレー点灯は仕様だそうで、そのせいではないでしょうか?

的外れだったらすいません。

ただ時間のタイミング的にはそんなログをこちらも吐きます。

書込番号:14933696

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2012/08/14 17:08(1年以上前)

>Index999さん

早速のご回答ありがとうございます。
定期充電による充電開始時に必ずディスプレイ点灯は知りませんでした^^;;

過去ログで皆さんがスクショを上げてる写真では、深夜ディスプレイ点灯してる人は確か・・・いなかったので、私のが異常なのかと思いました。。

朝起きると必ず再起動後の画面(Google設定画面?)が表示されているのも気になります。少し様子見でしょうか?・・・

書込番号:14934302

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/14 22:29(1年以上前)

>スレ主様
私はLineを使用していないのでディスプレーの点灯については良く分かりませんが
Googleの設定画面が出ると言う事は初期化されているのでしょうか?
端末が何時 再起動しているかどうか確認するにはブートロガーと言うソフトが有効です
一度確認されて見て下さい

あとバッテリーミックスの設定で基本プロセスの非表示のチェックは外れてますでしょうか?
もしかすると基本プロセスが悪さをしているかも知れませんので

書込番号:14935558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2012/08/15 11:12(1年以上前)

>@ちょこさん
レスありがとうございます。

>私はLineを使用していないのでディスプレーの点灯については良く分かりませんが
>Googleの設定画面が出ると言う事は初期化されているのでしょうか?
再起動した後に携帯初期に設定するGoogleアカウント設定画面が表示されると思うのですがその画面です。
非表示にした場合は表示されない画面かもしれません。
初期化はされていませんでした。

>あとバッテリーミックスの設定で基本プロセスの非表示のチェックは外れてますでしょうか?
>もしかすると基本プロセスが悪さをしているかも知れませんので
確認しましたが非表示のチェックは外れていませんでした。

>端末が何時 再起動しているかどうか確認するにはブートロガーと言うソフトが有効です
>一度確認されて見て下さい
昨日までは毎日必ず再起動してたのですが、本日は何故か再起動はありませんでした^^;
ちょっと設定を変えたので、もしかするとその影響?なのかもしれませんが少し様子を見ようと思います。

設定変更したのは、NX!inputをやめ、ATOKにしました。
どうもNX!inputの暴走が酷いので、前機種でATOKを購入していたのもあって、通常のATOKをインストールし、NX!inputをやめました。
メールやLINE等で入力してると電池の減りも早かったのもあり、バッテリーミックスを確認するとグラフの上がりが凄かったので、
NX!inputをやめて通常のATOKにしたらどうなのかを検証中です。
手書き入力は魅力だったんですけどね!アップデートで改善されることを祈ってます。

書込番号:14937296

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

インターネット閲覧後

2012/08/13 22:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

インターネット閲覧後、ホームボタン長押し⇒タスクマネージャー⇒すべて終了したのちに再度地球マークからインターネット立ち上げるとホーム設定したページではなく最後に閲覧したページが再表示されます。みなさんはどうですか?また対処方法を教えて下さい!Fー05Dの時は常にホーム設定したページが表示されました。

書込番号:14931366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hiro0322さん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/13 22:41(1年以上前)

ブラウザをホームボタンで終了するのではなく
アドレスバー右のボタンをタップするとタブの
終了ボタンがあります。
それで終了すれば次回からスタート画面dになります

書込番号:14931444

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 23:51(1年以上前)

F-10Dの標準ブラウザの終了の動作は、全てのタブを閉じることです。
タブ一覧でタブを全て閉じると、ブラウザも終了されます。

書込番号:14931757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/15 07:21(1年以上前)

hiro0322さん、ぷぃちぃさんありがとうございます。F-05Dから機種変してところどころVer4.0のせいもあるのかどうも使い勝手がちがうもので・・・ありがとうございました!

書込番号:14936648

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

動画再生

2012/08/15 03:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 min-buさん
クチコミ投稿数:3件

動画映像を再生するときは連続再生(撮影した映像を最初から最後まで見る)のみで、コマ送り再生などは出来ないのでしょうか?

又は、コマ送り撮影(動画で)とかも出来ないか、教えてください。

シチュエーションは、ゴルフのスイング、ボウリングの投球などを撮影します。

書込番号:14936407

ナイスクチコミ!1


返信する
とらx3さん
クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:102件

2012/08/15 04:23(1年以上前)

アプリぐらい探そうよ!!!
GooglePlayで『コマ送り』をキーワードに検索すれば けっこう出てくるけど。。。

書込番号:14936465

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ126

返信35

お気に入りに追加

解決済
標準

夏にはナビとして使えない!?

2012/08/12 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

Xperiaからこの夏乗り換えました。以前より自動車走行中にgoogle mapのナビ機能を使っていました。
車にもナビはついてますが少しデータも古くなり、このスマホ搭載のナビが拡張性もあってなかなか便利!とかなり重宝しておりました。もちろんかなりエネルギー食うので、充電しながらの使用です。
だんだん話も読めてきたとおもいますが、
f-10dに変えてナビ機能を使うと熱くて充電不可になり、かなりヘコんでいます。それ以外はあまり不便に感じませんが、充電しながらの使用制限にはややイライラしています
なにか知恵をお持ちの方がいらっしゃいましたらお借りしたいのですが、
ナビを買え!以外になにかうまく解決策はありますでしょうか?

高温でも充電してくれるリミッター解除アプリでもあればいいのに(笑)

書込番号:14926119

ナイスクチコミ!0


返信する
ロウマさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/12 17:06(1年以上前)

微妙にエアコンの風当てればそのままいけますよ。
ダイレクトに当てすぎると結露がどうとかあるかもしれないので。

書込番号:14926228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:21件

2012/08/12 17:45(1年以上前)

こんなやつ使えばいいのでは?
http://kakaku.com/item/K0000317500/

>高温でも充電してくれるリミッター解除アプリでもあればいいのに(笑)
ないでしょうね。
なぜ、高温では充電不可なのかを考えるとわかります。
充電池に障害があると充電時に発熱することがあります。
ここで充電が止まらないと発熱し続けて本体が壊れます。
壊れるくらいならまだいいかもしれません。
最悪、発火や充電池が爆発するかもしれません。

書込番号:14926354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/12 18:08(1年以上前)


エコ設定でCPUを電池持ち優先にしても駄目ですかね?

因みにQi充電なら60℃止まりませんよ。
http://qi-wirelesspower.com/?page_id=1076
こんなの使うとか。

書込番号:14926418 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:19件

2012/08/12 19:07(1年以上前)

水を吸い取って首に巻くタオルがはやってますよね

それをスマホにあてて使うのはどうでしょうか

スマホは充電しながらの何らかなことをすることは本体にもバッテリーにもよくないのでおすすめしません

ナビは切り離して使いポ終わったら
ケチャで充電するのはどうでしょうか?

書込番号:14926607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/08/12 19:32(1年以上前)

機種不明
機種不明

バッテリー情報

稼動プロセス

車内で急速充電しながら、Googleナビを使用しましたが、
温度は42度でしたし、充電不可にはなりませんでした。

車内のエアコンは入れてますが、25度位です。

書込番号:14926680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/12 20:28(1年以上前)

裏道少年さん

Googlemap何分使用したんでしょうか?
何だかグラフの間隔が狭すぎて良く分かりません ^^;

書込番号:14926886

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:113件

2012/08/12 21:01(1年以上前)

@ちょこさん

ご自分でお試しになったらいかかでしょうか。

書込番号:14927012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/12 22:44(1年以上前)

>裏道少年さん

私は資料という物は誰が見ても一目瞭然で有るべきと思っています
そう言った目から見て「何分使用したんですか?」と記入させて頂きました

データを開示するしないは貴殿の自由ですので、これ以上は書き込みませんが

私は、上げて頂いたスクリーンショットから
「充電していない短い間にGoogle mapを使用し温度が上昇し始めたので
終了させた後に充電を開始して 温度は機能制限する程上がりませんでした」
と言う報告の内容だと思う事に致します。

これ以上はスレを汚すだけなので終わりにしたいと思います

書込番号:14927450

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:113件

2012/08/12 23:07(1年以上前)

あなたはナビを使いながら、充電することに関心があるのですよね?
であるならば、ご自分で試されては思っただけです。

私の場合は、30分程、ナビを使い、着いたところで見ただけです。
ウィジットも4つ程置いていますし、特に変わった設定はしていませんし、
Battery Mixの使い方も良く知りません。

>「充電していない短い間にGoogle mapを使用し温度が上昇し始めたので
>終了させた後に充電を開始して 温度は機能制限する程上がりませんでした」
>と言う報告の内容だと思う

何ですかこれ?
どうしてこういう考え方をされるのか、理解に苦しみます。

書込番号:14927586

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/08/12 23:59(1年以上前)

表字を一時間単位にした方が情報としては見やすいという話では?

書込番号:14927823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:113件

2012/08/13 03:02(1年以上前)

データを開示とか何をおっしゃてるのか分かりませんが、
私の投稿を信用するかしないかは、あなたの勝手ですが、
人を侮辱した投稿は謹んで下さい。

書込番号:14928273

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/13 07:22(1年以上前)

裏道少年さん
そのスクショが単にグラフの間隔が狭く線が重なっていて見辛いから@ちよこさんは使用時間を聞いただけで特に侮辱してるとかじゃないと思いますよ

書込番号:14928518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/13 07:39(1年以上前)

裏道少年さん

少し落ち着いて冷静になって下さい。
@ちょこさんは、そんなに難しい事言ってませんよ。

出された資料で何分なのか分からないから聞いている。
恐らく閲覧した殆どの人が何分の出来事か読み取れません。

資料をあげて説明していただけるのは、とてもありがたいのですが、極端なことを言うと「誰が見ても分かり難い資料ならば、混乱を招くのでやめて欲しい」となってしまいます。

そして穿った見方をすると「分かり難い資料を敢えて出したのは意図的な資料だから!?」と疑ってしまう。

勿論、信じる信じないが自由という事もわかりますが、ウリ畑(すいか畑でも良い)の中で靴ひもを結びなおしたら、周りから見ている人には、泥棒に見えてしまいます。
この行為は紛らわしい事をした側にも問題がある。

世間一般では分かり難い資料を出すことを良くない事となってますので、それを敢えて出すと疑われるということです。

書込番号:14928550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:113件

2012/08/13 11:36(1年以上前)

SALTBEACHさん

>世間一般では分かり難い資料を出すことを良くない事となってますので、それを敢えて出すと疑われるということです。

何故、ごまかしたり、疑ったりする必要があるのでしょうか?

さっぱりわかりません。

書込番号:14929230

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113件

2012/08/13 11:42(1年以上前)

ガチャ屋さん

>@ちよこさんは使用時間を聞いただけ

???

書込番号:14929252

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2012/08/13 11:54(1年以上前)

SALTBEACHさん

>「誰が見ても分かり難い資料ならば、混乱を招くのでやめて欲しい」

連投ですみません。

誰が見ても分かり安い資料を作れる力量を持っていませんので、
たいへん申し訳ありませんでした。

書込番号:14929292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2012/08/13 20:05(1年以上前)

今日も1時間半ほど、急速充電しながら、Googleナビを使いました。

温度は5分程で40度になり、最高で44度になり、最後は43度に下がっています。
ナビの使用時間とは関係ないみたいです。
最後に下がったのは車内の気温が下がったからかも知れません。

Googleナビは他の動画系のアプリ程、高熱にはならないです。

スクリーンショットは「誰が見てもわかりづらく混乱を招く」と指摘されたので
添付しません。

書込番号:14930808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/13 21:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

裏道少年さん

情報ありがとうございます。
私も外気温に左右されるような気がします。
私個人的には疑ってませんが、ネガティブキャンペーンで拾った写真アップする人もいるので、ピリピリしている方もおられます。

因みにbattery mixはピンチアウトで時間軸を変えられます。
添付した写真は今現在のスクリーンショットです。

見やすさ全然違うと思います。
後者じゃ何がなんだかわかりません。(汗)

書込番号:14931171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件

2012/08/14 02:38(1年以上前)

ナビを使用してもバッテリ量は80%位までは上がっていったのですが、
そこからは横バイです。
理由は分かりません。

SALTBEACHさん

人の資料なんて所詮その人しかわからないのではありませんか?
他人にわかって貰うにはそれなりの努力が必要ですし、
誰でも分かる資料なんて無理に決まってます。
私は参考程度にして貰えれば、いいと思ってますが。

書込番号:14932204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2012/08/14 03:10(1年以上前)

広げれば見易くなりますよってみなさん仰っているだけなのに、なんてひねくれた人なんだ。

書込番号:14932230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バグフィックスは?

2012/08/13 10:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

今日有るとか噂されていた?
システムのバグフィックスは
アナウンスありませんけれども
噂だけだったのでしょうか?
どなたか経過ご存じの方
いらっしゃいますか?

書込番号:14929084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 10:54(1年以上前)

一部では15日との情報もありますね。
auでリリースされた内容からだと発熱とか電池消耗の部分は期待薄いでしょうね。

書込番号:14929107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/13 11:24(1年以上前)

Grand_Menu さんありがとうございます。
最低限発熱による機能制限
にて充電できずくらいはと
ちょっとだけ期待していましたが
やはり裏切られるのかもですね?

書込番号:14929195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 12:11(1年以上前)

Ts123 さん。
こんにちは。
本当に発熱による機能制限の対応してもらいたいのですね。
auのARROWS Zでは、発熱による機能制限は安全上のため起動するので故障じゃないとの見解を富士通ホームページの製品ページで示しています。
同じOEM製品ですから仕方ないですかね。
でも、少しでも使いやすくなるアップデートは歓迎ですね。

書込番号:14929346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/13 12:34(1年以上前)

Grand_Menuさん、
そのとうりなのですが
熱による機能制限は仕様であっても構いません。
問題は
機能制限により充電不能シャットダウン
充電完了まで2-3時間携帯電話使えない
そんな仕様は携帯電話ではありません。
レクサス買ったつもりなのに軽、アルト
にも負けちゃうみたいな感じですね。

書込番号:14929418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2012/08/13 12:47(1年以上前)

盆休みだから無い(笑)

書込番号:14929465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/13 13:31(1年以上前)

確かにそうかもしれないですね。アップデートで問題が出てお盆中に対応に追われるのも嫌でしょうし...
アップデートが出るのは、お盆明けでしょう。

書込番号:14929619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 15:03(1年以上前)

どうやら今回の更新は延期になったとの情報がありました。
次回に期待しましょう。

書込番号:14929889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/13 16:01(1年以上前)

どこまでもキャリア&メーカー本位
の利益最優先体質?
世界に誇れたメイドインジャパンは
どこにいってしまったの?
問題出ていてもユーザーの事は二の次
ユーザーだってそんなにバカじゃない
その内に見放されてしまうでしょうね。

書込番号:14930069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/08/13 17:05(1年以上前)

噂を鵜呑みにされて楽しみにしてて裏切られた
気分になるのは、心中お察しいたしますが…

普段バタバタ慌ただしい技術者にも、お盆休み
ぐらいは家族サービスやご先祖サマの御供養して
もらってもイイのではないでしょうか。
「チームARROWS」は特に…お正月休み返上だ
ったわけですし(^_^;

"Made in JAPAN"の根幹はどこにもいってませ
ん。ただ世界が漸く追いついて来ただけです。
(一部追い越された部分もありますが)

まあ技術者目線の偏った意見なのでそういう
見方もあるということで。
失礼いたしました。

書込番号:14930230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/13 17:56(1年以上前)

スマホラウンジに更新について聞いたら、当初の予定は本日だったようですが、追加更新などの兼ね合い(内容は不明)で更新延期とのことです。
期日については未定のようです。

変に更新して不具合が出る事を考えたら今のままの方がよいのではとも思います。

書込番号:14930403

ナイスクチコミ!1


Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/13 18:55(1年以上前)

休むならきちんとした仕事をやってから休めって話です。
出来てないから今の状況になっているわけだから。

書込番号:14930584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/13 20:18(1年以上前)

兄弟機のISW13Fのアップデートが失敗に終わったので
リソースがそちらに割り振られている為の延期じゃないですか? ^^;

書込番号:14930854

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/08/13 23:06(1年以上前)

>機能制限により充電不能シャットダウン
>充電完了まで2-3時間携帯電話使えない
>そんな仕様は携帯電話ではありません。

あいかわらずそういうこと言ってるんですね。

書込番号:14931554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/08/14 15:24(1年以上前)

兄弟機のISW13Fのアップデートの失敗での遅れの可能性は、確かにありそうだと思います。基本的なスペックは、一緒ですから違う点は、LTEかWimaxだけだと思います。バッテリーの置くだけ充電は、あまり関係ないと思いますし。(バッテリーに組み込まれてるため)まあ改善するためにリリースが遅れるのは、仕方ないと思いますが、バグや不良をほっといてのお盆休みはどうかと思います。確かにお盆休みにご先祖の御供養や家族サービスをするのは、大事ですが自分たちが作り出した製品に致命的な欠陥の状態をほっとくのは、どうかと思います。元を言えば開発者たちがきちんと設計やシステム構成をしかっり作らなかったのが原因ですしテスト基準も不十分だったのでは、ないのかと思います。どちらにせよ現状では、購入者をなめてるとしか思えません早急に改善を考えてほしいと思います。  最後に長文ですいませんでした。

書込番号:14933998

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Ts123さん
クチコミ投稿数:198件 Ts123 

2012/08/14 15:38(1年以上前)

ハイテク好きのPCマニアさん
まっとうな書き込みありがとうございます。
要は企業理念です。
iphone5 のようにプロトタイプレビュー時
問題があれば発売するべきではないです。
ましてや
問題発生後の対応がとれないなら尚更です。

書込番号:14934034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/14 15:59(1年以上前)

バージョンアップがないからって、開発陣がお盆休みをとっているのが原因と決めつけてるのはなぜ?
au版が失敗した(詳細は知りませんが)のなら、それの対応も含めてやり直しているのかもしれないじゃないですか。

まあ、自分は特に困ってないのでエンバグするぐらいならバージョンアップ自体しないでほしいな:p

書込番号:14934095

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)