ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 from Mieさん
クチコミ投稿数:16件

現在スマホはF-05Dを使用しています。車は2009年-11月に買ったアコードで、カーナビは純正ナビ(HDDナビゲーション+プログレッシプコマンダー)です。
データ通信はUSBカードで接続し、電話はBluetoothで一応ハンズフリー通話出来るようにしていますが、ホンダのホームページ(インターナビクラブ)にも書かれているように、着信確認音ワンコール、ハンズフリー通話時の相手側にノイズ、エコーが大きく聞き取りにくい状態です。
スマートフォンでは、まともにハンズフリー通話やデータ通信が出来るような機種が未だにありませんが、この機種は発売されたばかりで、ホンダのインターナビクラブにも良し悪しのデータがありません。
すでに使われている方で動作状態等、お分かりでしたら教えてください。

書込番号:14888644

ナイスクチコミ!0


返信する
gomasaraさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 00:10(1年以上前)

データ通信は私はしてませんが、ハンズフリー通話は出来てますよ。ナビとはBluetoothで接続してます。
2012年式(4月納車)ステップワゴンスパーダHDDナビエディションです。

書込番号:14904740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 from Mieさん
クチコミ投稿数:16件

2012/08/08 23:10(1年以上前)

gomasaraさん返信ありがとうございました。
internavi Premium Clubで 2012年式テップワゴンスパーダHDDナビエディションと前のスマホの機種になりますが、F-05Dとの相性を見てみますと、着信時はワンコールだけですがノイズやハウリングはないようですね。
前の機種でも通話は出来ていたようですので、F-10Dになっても問題なく使えるのだと思います。
私の乗っているナビは少し前の型式になりますので、私のスマホ(F-05D)では相手側にハウリングが発生して通話し難いと言われます。
前のガラケー(F-01C)も取ってありますし、妻もdocomoですからSIMカードをF-01Cに入れて使えばよいのですが、会社から電話(私の携帯にかかる)のかかることが多いため少し工夫する必要があります。

私のスマホに着信したらすぐに妻の携帯に転送させるようにします。F-01CであればBluetoothで問題なく通話できていました。
現状では無理なようですので、どうしても必要に迫られたらこの方法で解決しようと思っています。

書込番号:14912108

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S III との比較ついて

2012/08/08 00:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:4件

スマホ未購入者からの質問です。
ガラケーからの買い替えを検討中ですが迷っています。
この機種とGALAXYはどちらが使い勝手が良いのでしょうか?
使用用途としては,
@通話+メール(一日数件ほど)
Aネット検索(一日1時間ほど)
Bカメラ撮影(子供の撮影のため頻度大)
Cゲーム(使用せず)
になります。
よろしければ,ご教示ください。

書込番号:14908617

ナイスクチコミ!1


返信する
Pungencyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2012/08/08 00:23(1年以上前)

そもそもこの2機種に絞った理由は何ですか?
スレ主さんの利用法ならば基本的な機能のみの利用なので他の選択肢もあるとおもいますよ。

書込番号:14908640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mac0100さん
クチコミ投稿数:849件Goodアンサー獲得:41件

2012/08/08 00:54(1年以上前)

出た! 懲りないギャラクシおし。
いいかげんにしたら?

書込番号:14908715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/08/08 02:09(1年以上前)

答えはもう出てます。
両方とも高いお金を出して購入するには値しません。
10月から厳しい帯域制限が始まるのでFOMAの機種を選んだほうがいいですよ。

書込番号:14908859

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 03:04(1年以上前)

毎回、くだらないコメントのsugiwoさんは出てこないでください。何にでもネガティブで不愉快なコメントばかりしていくのは、何でなんですか?
有益な情報は書いてないんですけど?ここの掲示板に粘着しないで頂きたい。

スレ主は実機を触って判断する方が良いですね。多くの機種がありますから、二機種にこだわらない方が良いですよ。

書込番号:14908917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2012/08/08 03:13(1年以上前)

別にその用途ならその2機種にこだわる必要はないと思います。
夏モデルはたくさんありますから、その中から選ぶといいと思います。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000375563.K0000375558.K0000375552.K0000375547
この4機種が個人的にはお勧めですね。

あとdocomoにこだわらなければ、MNPでauやSoftBankに移行することもできますよ。
そちらのほうが安く機種が購入できます。(メールアドレスは変わってしまいますけど。)
docomoは通信障害が多発しているので、気になさるようでしたら、他のキャリアに移行するって手もありですね。

書込番号:14908924

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/08/08 08:13(1年以上前)

使い勝手という点で見れば、どの機種を選んでも基本的には変わらないかと思います。

他の方も仰っているようにこの2機種に拘ることもないかと思います。

スレ主さんがこの機種に絞った理由は何でしょうか?

特に防水や伝言メモ機能などにも拘りがないのであれば、XperiaGXもおすすめですかね。

カメラはソニー製は綺麗に撮影出来ますよ!

明日には発売になるので口コミなども上がってくると思います。

いろいろ参考にして、最終的にはスレ主さんが実際に触ってみて良いと思ったものを購入してください。

書込番号:14909239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/08/08 08:17(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございます。
xiモデルでカタログで見た限り,この2機種かなと思っておりました。
もう少し視野を広げて検討し直してみます。

書込番号:14909243

ナイスクチコミ!1


Index999さん
クチコミ投稿数:1755件Goodアンサー獲得:75件

2012/08/08 08:28(1年以上前)

通話だけは試せないので気を付けてください。

後は触って納得の行く機種をって感じです。
通話機能で不評なのは、ギャラクシーが目につきます。

書込番号:14909272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/08 11:24(1年以上前)

用途を伺う限りは、どの機種でも良い気がします。
が、スマホ未経験で、この2機種に絞ったなら、ギャラクシーが良い気がします。

ギャラクシーはとても安定した機種で、突然の再起動や電池を外しての電源入れ直し、充電トラブルが皆無なので、これまでの携帯のような感覚で普通に使えると思います。
また、その用途から定期的な再起動やタスクキルも不要なので、普段から何も気にすることなく使い続ける事が出来るでしょう。(タスクキルの意味がわからなければ読み飛ばして結構です。)

あと、個人的にはカメラが意外と綺麗に撮れるのは良かったかも。
昔、ガラケーからスマホに切り替えた時に、色合いや画質のレベルダウンにがっかりして、薄型スマホに加えてデジカメを持ち歩いてましたから。
今はスマホのみで出かけてます。

ちなみに私の周りには4人程ギャラクシー使いが居ますが、口を揃えたかのように、安定してる。再起動しなくなった。スマホの使い方に気を使わなくなったと言います。
私の端末も購入してドコモショップを出てから再起動は一度もなく、連続稼働時間が600時間を越えたので、これ迄のスマホとは別次元の安定感があると感じています。


書込番号:14909705 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 すっきりめざまし

2012/08/07 21:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

SDカードに、入っている曲を、めざましに設定したいのですが、SDカードを選んでも、曲が表示されません。
設定が悪いのでしょうか?

書込番号:14907949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/08/08 06:15(1年以上前)

おはようございます。
ファイル形式の問題では?
ウチのもガラケー用に変換したwmaはダメでしたが、
MP3は設定できましたよ。

書込番号:14909048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/08/08 06:20(1年以上前)

ありがとうございます、私のもそうみたいですわ。

書込番号:14909053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

wi-fiが勝手にonになってしまいます

2012/08/06 21:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

題の通りなのですが、wi-fiの設定をoffにしていても、気付いたら勝手にonになっています。
docomoにメールで問い合せたところ、下記のような回答がありました。

【Wi-Fiが勝手にONになる件について】
「Wi-FiオートON/OFF」がONになっている可能性がございます。
その場合は、設定が不要であればOFFにしていただきますようお願いいたします。
■Wi-FiオートON/OFFの設定
◇ホーム画面でメニューキー→本体設定→Wi-Fi→メニューキーを押して「詳細設定」→「Wi-FiオートON/OFF」

しかし、オートON/OFFはoffになっています。(チェックが外れています。ちなみに、勝手にonになった時に確認してみても、やはりチェックは外れています)
電源を入れ直してみても、やはり勝手にonになってしまいます。
ただ、それがどのようなタイミングでなるのかはわかりません。
充電中になっていたり、しばらく操作せずに置いていた後になったり、操作中(アプリをしていたり、ネットサーフィンのようなことをしていたり)になっていたりします。
が、onにならずにoffのままの時もあります。

ただ、onになる確率がとても高いです。

同じような方、いらっしゃいますか?
また、何が悪いのか、どのような設定をすればよいのか、設定の確認をすればよいのか、わかる方はいらっしゃいますか?

battery mixのWIFIのところのラインは、onになっているのが反映されていたりされていなかったりです。(私が何度もすぐにoffにするからかもしれませんが)
今5分ほどかけてPCから書いているのですが、その間充電中でも勝手にonになっていました。
というか、wi-fiをoffにして画面がスリープ状態→1分後にホームボタンを押してロックを解除して確認するとonになっている、という状態にたった今はなっています。

何かわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

書込番号:14904034

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2012/08/06 22:04(1年以上前)

NX!エコの設定項目の、Wi-Fi設定が、Wi-Fiオートonになっていませんか?

書込番号:14904176 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2012/08/06 22:20(1年以上前)

NX!エコの設定のWi-Fiのところも、「機能をoffにする」のところにチェックが入っています。
directとテザリングはチェックを入れていません。

ほかに入れているエコ関連のアプリも見てみたのですが。
ecoモードでも「wi-fiを無効にする」にチェックが入っていますし、
ecoNet BatteryFreeにはwi-fiの設定らしきものは見当たりません。

書込番号:14904256

ナイスクチコミ!0


agamonさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/06 23:12(1年以上前)

F-Linkは影響ありませんか?

書込番号:14904509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/06 23:25(1年以上前)

F-Linkがわからなくて調べてみたのですが、アプリであっていますか?
Playストアで見てみたら「インストール」のタブが出ているので、私のスマホの中にアプリは入っていないと思います。

書込番号:14904562

ナイスクチコミ!0


nya113さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/07 06:54(1年以上前)

私も悩んだことあります。
名前忘れてしまいましたが、(思い出せません・・・)
そのアプリを消去したら直りました。

書込番号:14905344

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 08:33(1年以上前)

NX!エコですが、on/offを行なってませんか?
onからoffにするとき、自分が期待する動作にならないことが多く、自分はwifi等の制御はやらないようにしています。

書込番号:14905539

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2012/08/07 18:08(1年以上前)

>nya113さん
wi-fiが関係ありそうなアプリを消して試してみたら…
まだそれが原因だったのかわかりませんが、「スマホの節電」というアプリをアンインストールしたら、しばらくwi-fiがonになりません。
もう少し様子をみてみようと思います。

>Velmyさん
NX!エコのon/off、してしまっています。
「バックグラウンドのデータ通信を制限する」か、設定の「モバイルデータの制限を設定する」のどっちかのせいで?アプリをインストールできないことが多くて…
(それらのせいなのかどうかはわからないのですが、インストールが全く進まない…0%にもならない時に、それらのチェックを外すとインストールがスタートしたということが今まで10回ほどあったので)
wi-fiはどの設定でもoffにしていたので、関係ないと思っていました。
wi-fiに限らず、NX!エコのon/offはあまりいじらない方がいいということですか?

書込番号:14907079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2012/08/08 01:17(1年以上前)

今日一日、様子を見てたのですが、(たぶん)勝手にonになっていないかのように思います。
私の場合は、「スマホの節電」というアプリが悪かったのかな?と思います。
色々とご教授いただきまして、ありがとうございました。
また他のことでわからないこと等ありましたら、よろしくお願い致します。

書込番号:14908768

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

今回、初めてスマホにしたため、まったくの初心者です。
ARROWS X F-10D に対応しているイヤホンと車で充電するのに必要なアダブターがわかりません。
どなたか詳しい方、お勧めのものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:14906496

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/08/07 15:58(1年以上前)

自動車で使う充電器は、急速充電の出来る1.5A以上が良いでしょう。

イヤホンは有線かBluetooth。
Bluetoothは通話専門のものと、ミュージック兼用があり、用途と費用を考慮して選んでください。

書込番号:14906682 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

通信不能‥

2012/08/06 07:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 Grand_Menuさん
クチコミ投稿数:222件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

お世話になっております。
発熱や電池持ちは、皆様の書き込みを参考にカスタマイズしたら改善の方向なのですが厄介な現象に悩まされてます。

LTEと3G通信が出来なくなってしまう事が3日に一回くらいおきます。
Gmailやspモードメールの通知は表示されますが読取にエラーとなります。
設定でモバイルネットワークの種類を見るとunknownとなりネットワーク設定も出来なく初期化で復旧します。

設定では、NX!エコで電池持ち優先にして、通信はSNSはカットしてます。

今日ショップに持って行きますが、同様の症状の方おられましたら情報頂きたくお願いします。

書込番号:14901697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 11:05(1年以上前)

こんにちは。

私のF-10DもLTEと3Gの切り替え時に接続が停止して、
なかなか接続し始めなかったり、FOMAエリア内なのに
いきなりアンテナピクトが真っ白になったりしました。

SIMカードの不良、端末の不良の可能性もありますから、
私の場合は両方とも新品と交換してもらいました。

書込番号:14902166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Grand_Menuさん
クチコミ投稿数:222件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 11:10(1年以上前)

豚トロ美味いさん。
ありがとうございます。
私の方はアンテナマークが白くはなりませんが、LTEとか3Gの表示無くなります。ただ通話やSMSは出来るのも変ですよね。
午後から都内のスマートフォンラウンジに持ち込む予定です。

書込番号:14902179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:5件

2012/08/06 12:15(1年以上前)

富士通端末は切り替え下手な気がします。
一つ前のF-05D使ってます。

書込番号:14902343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2012/08/06 12:39(1年以上前)

> ただ通話やSMSは出来るのも変ですよね。

LTEと3Gはデータ通信時だけで、これは正常動作ではないですか。

書込番号:14902421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/08/06 12:45(1年以上前)

その症状はしょっちゅう出るので
通信 通話機能は他のスマホで補ってますよ。
F-10Dはたまに鳴る目覚ましとして枕元に置いてます。

書込番号:14902439

ナイスクチコミ!2


スレ主 Grand_Menuさん
クチコミ投稿数:222件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/06 12:55(1年以上前)

>ケータイ大好きさん。
ネットワークの切り替えがうまく行かないのが原因でしょうか。

>aotokuchanさん
SMSは電話の方になるのでデータ通信とは分けて考える必要がありますね。

>8086好きさん
どうやって復旧させてますか?初期化以外解決方法ないので・・・・

書込番号:14902479

ナイスクチコミ!1


スレ主 Grand_Menuさん
クチコミ投稿数:222件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/08/07 03:06(1年以上前)

スマートフォンラウンジに相談してきました。
SIMか本体に問題ある可能性がありSIM交換して様子見になりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:14905136

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)