端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 3 | 2012年7月27日 21:41 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年7月27日 21:07 |
![]() |
10 | 6 | 2012年7月27日 20:22 |
![]() |
32 | 14 | 2012年7月27日 19:17 |
![]() |
5 | 4 | 2012年7月27日 17:35 |
![]() |
3 | 4 | 2012年7月27日 08:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ギャラリーに必要な画像はロングタップで保存
していますが、アプリの画像はロングタップで保存は出来ないみたいです。
他に何か方法があるのでしょうか??
ガラケーのような画面メモみたいな機能は無い感じですか?
書込番号:14864457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


to.ケンタロウ∞さん
スクリーンショットという機能があります。
音量下ボタン+電源ボタンの同時押し(1〜2秒くらい)で
スクリーンショットを撮ることができます。
スクリーンショットした画像はギャラリーで閲覧できます。
質問の内容が違っていましたらすみません
書込番号:14864532
0点

参考になりました。
ありがとうございました(v_v)
書込番号:14864572 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
メール等作る際に、予測変換機能ガでないので、
間違って消した後など、最初からすべて打ち直さないといけなくなります。
前のXperiaでは、予測変換機能があったので、楽に文章を作ることができました。
この機種はそういった設定にはできないのでしょうか?
機械に疎いものですから、どうか御教授下さい。
書込番号:14864362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あれ?有りますよ。設定の言語と入力。NX!impactの右横をタッチ。共通設定に推測変換の設定がありますが?
書込番号:14864381 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

有り難うございます。
解決しました。最初の設定の時に
いろいろいじってしまったようです。
助かりました。
書込番号:14864419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
miniUSBで繋いで充電していると、
抜く際に電源が切れる、もしくは勝手に再起動してしまいます。
もう何回も同じ現象が起きています。
SIMカードの抜き差し等も行いましたがダメでした。
ある程度長い時間充電器に差していないとこの現象は起きないようで、
再現しようと試しに充電器に差してすぐに抜いてみても電源は切れなかったので、
docomoショップへ持って行って再現が出来るか不安ですが…
充電器から抜く時以外でも、
何もしていない状態でかばんから取り出すと電源が切れている事も何回かありました。
(ボタンを押すといきなり起動画面になる)
最初はかばんの中で知らないうちにボタンを押してしまっていたのかと思いましたが、
その後も同様の現象が何回かありましたので、恐らく違うかなぁ、と…
初スマホのため、これが不具合なのかどうかすらわかりません。
スマホは電源落ち等あると聞きますが、このような特に何もしていない状態で電源が落ちるのは、やはり不具合なのでしょうか?
4点

何度も電源落ちするのであれば不具合も考えられますね。
ただドコモに行っても再現されなければ、なかなか認めてもらえないかと思います。
アプリで【リブートロガー】というのがありますのでインストールしてみてはどうでしょうか?
手動の場合と勝手に落ちている切り分けができますので、交渉はしやすくなると思いますよ。
ここの口コミをみているとわかるかと思いますが、DSは店舗によって対応はバラバラなので一ヶ所でダメでも近くにあれば他の店舗にも行くのもいいですよ。
もしくはまず初期化をして様子を見てみるのもいいかもしれません。
書込番号:14854888 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期化する前に、日付のわかる物の前(新聞の1面とか)で、
初期化実行の写真を撮っておくと良いですよ。後々の証拠になるので。
書込番号:14854959
0点

microUSBではないから端子壊れてしまったのではないでしょうか。
書込番号:14855078 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとうございます。
とんぴち様の教えてくださった「リブートロガー」ダウンロードしてみました。
その後も勝手に電源が落ち再起動される事が2回ありましたので、その時のスクショ貼っておきます。
書き忘れたのですが、本体にカバー(ごく普通のソフトタイプの物です)をしており、
そのカバーを取り外す際にも何回か電源が落ちた事があります。
もしかすると少し衝撃を与えると電源が落ちてしまうのかも…?
充電器から外す際や、かばんの中での電源落ちも衝撃のせいかもしれないです。
特に荒っぽい扱い方はしていないのですが…
先ほど初期化してみましたので、様子を見たいと思います。
miniUSBでなくmicroUSBの間違いでした、失礼しました。
書込番号:14855365
2点

共通しているのは振動というか、衝撃ですね。
もしかすると電池端子のコンタクト或いは基盤内の接触不良かも。
DSできちんと説明した方が良いかと。
書込番号:14855741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなりました。
初期化しても直らなかったため、昨日DSへ行きその場で充電器抜き差ししてみた所、
運良く(?)1回目で電源落ちが起こり、新品と交換していただけました。
初期不良だったようです。
ありがとうございました。
書込番号:14864253
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
機種変前からいろいろ調べ購入したのですが、
思った以上の発熱で以前使用していた Xperia acro と比べて予想以上でした。
なにより、モバゲーなど20〜30分使用しただけで、電池は見る見る減っていきますし、
発熱により充電もできなくなってしまいます。
自宅にいる時などは、冷凍庫に数分入れればなんとかなるレベルで2年間使うっていうのは耐え難いです。
みなさんはどのような状態なのでしょうか?
3点

それは大変ですね。
状況を詳しくお聞きしたいです。
スクリーンショットなどあげてもらえれば検証に役立ちます。
↓スクリーンショットの撮影方法を紹介しておきます。
http://atfe.fmworld.net/at/f10_movie04.html
↓電池消費量、温度等を勝手にグラフ化してくれます。
バッテリーミックス(Battery Mix)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja
根拠のある不具合報告は有益です。
できれば発生した際の使用状況や、アプリ一覧などもよろしくお願いします。
書込番号:14858570
5点

私もacroからの変更でしたが、起動時のSDカード読み込みバグによるアイコン消失、アプリ消失、アプリアイコン位置の消失など最初は不具合と言いながら途中から仕様と言って放置するバグの数々が解消されだだけでも機種変したかいがありました。
電池消費はカスタマイズする事で変化するので色々試してみたらよいですよ。
使わないアプリ片っ端からアンインストールするとかなり変化しますよ。iコンシェルなどは未契約でも無料期間の30日間は勝手に裏で作動するみたいです(ドコモ談)。
書込番号:14858695 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリーの減りは普通だと思いますよ。私も二時間(フル稼働)で切れます。こんなものだと思います。友人の話など聞く限りフル稼働で二時間切るらしいので、一般的なバッテリー性能だと思われます。
発熱に関しては私の場合、Webや動画などを見ていると50℃位ですね。60℃には充電しながら、複数の操作をして行くかどうかですね。数日、使用したところスマホが慣れたのか、温度が上がりにくくなったと思います。
購入した日だけ(バッテリー節約などの設定前)発熱による制限が出ましたが、置き直しただけで充電出来ました。それ以外は制限されていないですね。スレ主のように冷蔵庫に入れるほど発熱はしません。
そこで考えられるのは設定で、常に高負荷が起きているかもしれないですね。無いのでしたらドコモショップで相談してはどうでしょうか?
書込番号:14858791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>スレ主のように冷蔵庫に入れる
そんなことをすれば結露で本当に故障します。
おやめください。
書込番号:14858841
6点

いろいろ調べて買ったと書いてますが本当に調べたか疑問です。( ゚д゚ )
調べて買っておいて文句たれぞうになるユーザーもどうかと思いますよ(´・ω・`)
発熱と電池持ちだけで買い換えれるとは。。
羨ましい限りです
書込番号:14858864 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スレ間違いしたので下の2行はスルーお願いしやすい(´;ω;`)
書込番号:14858884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先ほど、使用していた感じです。
最高で63度まで上がりました。
モバゲーのキャプテン翼をやっていただけですよ!!
書込番号:14859496
1点

ふむふむ、熱いですね。制限出ましたか?
充電無しで63℃出たならば、モバゲーのアプリが処理重いか不良のような気がしますのでドコモショップに相談なされてはいかがでしょう?
書込番号:14859886 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょっと不思議なんですが、何故ショップに持ち込んで交換してもらわないんですか?
私は、ヨドバシ錦糸町で発売日に購入して、発熱と極端な電池の消耗があったので、ドコモショップ船橋に持ち込んで、快く交換してもらいましたよ。
書込番号:14860371 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

で、スクリーンショットなどデータの公開はないのでしょうか?
書込番号:14860486
1点

こんばんわ、スレ主さんの状況は当方で起きていたことと近いと思われます。
このまま2年使うのは困難ですよね。
以下、理由は不明ですので、参考までにコメントさせていただきます。
当方では、再初期化を行いましたら待機時の消費電力が少なくなりましたし温度も下がりました。
通常のスマホの電力消費になったと思います。
書込番号:14860756
0点

やっと、載せることができました。
遅れてしまいすみません。
ショップ行けば変えてくれるのでしょうか?
みなさんも同じような条件ならしょうがないのかな・・・。とも思いますが。
書込番号:14862556
1点

恐らく代えてくれると思いますが、どらゴンさんのように初期化で治る可能性もあるようです。
書込番号:14862595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発熱とリブートで昨日ショップに相談したら交換してくれました。(店舗によって対応変わるので必ず交換してくれるとは限りません)
結果としては、交換前と変わりません。使い込めば発熱しますしある程度高温になれば制御されます。
本日スマートフォンケアに相談したら、発熱は起きやすいとの事でした。クアッドコアが立ち上がると高温は避けれないようです。逆に言えば高温での暴走止めるために制御されてるとも言えます。
パソコンでも発熱などで暴走したり再起動あるからあまり気にしないようにする事にしました。
書込番号:14864028 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
購入した夜、テストでプリインストールのカメラを起動しフラッシュをONにしたら点灯しましたが、OFFとAUTOにしたところ全く消えず約2秒感覚で点滅します。
これは仕様でしょうか?
前の機種は点滅したりはしなかったので疑問に思いました。
ショップに聞く前にここで質問させてください。
0点

カメラ利用中は、撮影お知 らせランプとしてカメララ イトが点滅するそうです。
動画で
至近距離の被写体だと点滅が映ってしやいましよね。
書込番号:14863302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

訂正
動画で 至近距離の被写体だと点滅が映ってし やいましよね。
↓
動画で 至近距離の被写体だと点滅が映ってしまいますよね。
失礼しました。
ちなみに、取説のカメラのページに記述があります
書込番号:14863326 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主様
他社機種は分かりませんが、これで正常ですし仕様だと思いますよ!
前機種「F-05D」でも同様の動作をしますし、別に気になりません!
セキュリティー的にも今回のモデルでは指紋認証や顔認証が追加されて一番、セキュリティーに積極的に取り組んでるメーカーだと思います。
ご参考までに・・・・(^u^)
書込番号:14863521
1点

ザフキンさん
おばひろくんさん
ありがとうございます。仕様だったのですね。取説を一応読みましたが見逃してしまったみたいです・・・
前の機種N−04Cが点滅しなかったので気になってしまいました。
セキュリティについては指紋認証欲しかったので発売前から気になって発売されてからも気になり悩んだ末購入しました。
画面の綺麗さ、速さ、電話の聞き取りやすさなどN-04Cより比べものにならない程良いので満足しています。暴走するときがありましたけどね・・・(^_^;)
また質問する事があると思いますのでその時はまたよろしくお願いします。
書込番号:14863717
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
CPUの使用率が100%のまま続いています。
たぶん裏で何かが動いていると思いますが、何が動いているかわかりません。
充電中突然熱くなって「スマホ最適化ボックス」で確認したらCPUが100%で動きっぱなしです。
アプリをアンインストールしましたが直りません。
何が悪さをしているのでしょう??
1点

原因は特定難しいですが何かのアプリが
暴走している可能性があります。
一度バッテリー外してみてください。
(ついでにSDとかも)
他機種ですが一度DropBoxで同期途中に外出したら
アプリを終了しても暴走が止まらず
熱と電池減りが半端でなかったです。
書込番号:14861039
1点

dokonmoさん
ありがとうございます。
一度バッテリー外してみます。
それでもだめならショップ行ってきます。
書込番号:14861071
0点

バッテリーやSIMを抜き差ししてみる以外に一度初期化してみてはいかがでしょうか。
前スレに「4コアとコンパニオンコアの切り替えがうまくいってなくて初期化したらひとまず正常化した」ような事が書かれてました。
同一症状かは分かりませんが一度試してみる価値はあるかと思います。
書込番号:14861517
1点

red-forzaさん
ありがとうございます。
アプリをアンインストールし、バッテリーとSDカードを抜き差ししてしばらくそのままにしました。今日みてみたところ20〜50%の使用率で動いてました。一応直りましたがなにが原因かわからないので怖いですね・・・
書込番号:14862156
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)