ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タスクキラーでタスクが終了しない!

2012/07/23 00:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:18件

AutomatocTaskKillerという自動終了ソフトを使っているのですが、
なぜかタスクが自動で終了しません。
スリープにしてから立ち上げて、タスクマネージャーで確認すると、
終了設定してあるはずのソフトが終了されずにいます。
また、ブラウザは最初からリストにも入ってきません。
そこで、もっと良いタスクキラーソフトを探しています。
お勧めソフトがありましたら教えてください。

書込番号:14843780

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:5件

2012/07/23 00:18(1年以上前)

高級タスクマネージャがおすすめです

書込番号:14843816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/07/23 00:41(1年以上前)

タスクキラーは入れない方が良いのではないでしょうか?
不具合の原因にもなるし電池食う目になることも多いようです。
キラー→勝手に立ち上がる→キラーの切り返しでバッテリー食いの可能性が・・・
2.2までは必要品でしたが今はいらないと思います。
使うなら個別にキラーする物を選択してきちんとその通りに動くか
動作確認してから使うと良いと思います。

書込番号:14843901

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/07/23 00:46(1年以上前)

キャイさんdokonmoさんありがとうございます。
どうやら4.0以降には対応しているものがほとんど無いようですね。
しばらくはタスクマネージャーを使って、まめに手動停止してみます。
ありがとうございました。

書込番号:14843914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

通信ができなくなった

2012/07/22 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:17件

スマホ初心者です。なにかの操作をしてからですがメールとネットができなくなりました。電話はできます。アンテナ表記が白のアンテナになってしまっています。よろしくお願い致します。

書込番号:14843401

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件

2012/07/22 23:07(1年以上前)


>なにかの操作をしてからですがメールとネットができなくなりました


そのなにかの操作が解らないとコメントできないのでは??

書込番号:14843449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2012/07/22 23:14(1年以上前)

wifiにしちゃったとか?
画面上部に扇状のマークがありませんか?
あるならwifiモードになってしまっているので解除すれは直ると思います。
それ以外ならば、情報が足りないですね。

書込番号:14843490

Goodアンサーナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/22 23:17(1年以上前)

とりあえず、「設定」→「その他」→「モバイルネットワーク」→「データ通信を有効にする」のチェックが外れているなら、チェックを入れてください。
チェックが入っているなら、端末を再起動させてみては如何でしょうか。

書込番号:14843512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/07/22 23:19(1年以上前)

こんばんは
他機種を仕様しておりますが、ステータスバーを下ろした際に表示されるモバイルデータをオフにしていませんか?
オフになっていると、通話はできますがネットワーク通信ができなくなります。

書込番号:14843530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sugiwoさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:24件

2012/07/22 23:35(1年以上前)

フライトモードかなw

書込番号:14843613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/07/22 23:40(1年以上前)

以和貴さんと被ってしまいました。

申し訳ありません。

書込番号:14843642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/22 23:57(1年以上前)

ススチュチュさん

被ることはよくありますので、お気になさらずに (^^)
ススチュチュさんの方法が簡単だと思いますが、こちらの機種は、通知パネルに「モバイルデータ」のトグルスイッチがないのかも知れません。
私もこちらの機種のユーザーではないので、詳しいことはわかりませんが、取扱説明書を見る限りではなかったように思います。
間違っていたら、すみません。

書込番号:14843719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/07/23 00:03(1年以上前)

皆様親切にありがとうございました。おかげさまで解決 しました。原因はwifiの設定をいじってしまっていたようです。チェックが外れてました。取説もみれなくて困ってましたので助かりました。スマホ一日目で四苦八苦。難しいですが使いこなせればガラケにもどれなくなるくらい重宝しそうですので頑張って覚えたと思います。本当にありがとうございました

書込番号:14843751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2012/07/23 00:16(1年以上前)

さとっち226さん
以和貴さん

解決済みのところ口コミ投稿して申し訳ありません。

なる程
SVとは操作が違うのですね(^^;)

只、無事に解決できて安心しました。

書込番号:14843805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wmvファイルの再生

2012/07/22 11:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:61件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

T-01Cレグザフォンを使用していましたが、これまで問題なく再生できていたwmvファイルの再生がこの機種に変更後出来ません。
標準アプリ、MX 動画プレーヤー、Mobo player、QuickPic(T-01Cではどれも再生可でした)を試しましたが、音声のみで動画が再生されません。
どなたかアドバイスをお願いいたします。

書込番号:14840665

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 11:42(1年以上前)

「android wmv」で検索じゃ駄目なの?

RockPlayer/yxplayer/VPlayer等沢山でてくるけど。

書込番号:14840681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/22 12:14(1年以上前)

スレ主様

端末の標準仕様では以下の様になっております。
標準搭載アプリ「メディアプレイヤー」で再生できる対応ファイルフォーマット(ファイル形式)は、音楽ファイルが、AAC、HE-ACC v1、HE-ACC v2、MP3、MIDI、WMA9、動画の再生可能ファイル形式は、H.263、H.264、MPEG-4、WMV9、VC-1、VP8、となってる様です。

尚、ファイルによっては再生出来ない場合も有ります。

MIDIファイルは、一覧画面には表示されませんが他のアプリで開いた時に再生が可能です。

Playストアから再生関連アプリが多数有りますのでググって下さい。
標準アプリで再生出来なくてもダウンロードするアプリで再生出来るのも有ります。

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14840797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/07/22 13:45(1年以上前)

> 音声のみで動画が再生されません

可能性としての憶測ですが、解像度が微妙に変則とかでアプリ以降のGPU寄りで外れているためかもしれませんね。
(拡大表示処理ではまった場合、拡縮無しなら表示することも?)
そうで無ければ、荒業で拡張子を無理やりasfや3g2とか変えてみるとかはあるかもしれませんが。。。

書込番号:14841134

ナイスクチコミ!0


まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2012/07/22 14:43(1年以上前)

MX 動画プレーヤー で、エンコードを変更しても、だめでしょうか?
S/W<>H/W

書込番号:14841318

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/07/22 22:57(1年以上前)

まいばさんS/W<>H/Wにて解決しました。
他の回答くださった皆さんも大変参考になりました。
ありがとうございました。

書込番号:14843395

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

皆さん普通に使えていますか?

2012/07/22 12:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:31件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

似たような書き込みが多数あるとお見受けしますが・・・。

Xiエリア内で使ってますが、ちょっとネットするだけであっという間に電池が減りますしBatteryMixというのを入れたのですが温度も特に負荷をかけていなくても普通に操作しているだけですぐ45度前後にはなり、カメラはすぐ起動できなくなるしその状態で直挿しで充電すると充電すらできなくなります。置くだけ充電は温度高くてもできるようですがちょっと動くと充電が止まってしまうのでこの状態で使うのは無理だと思います。

スマホを買って失敗したとか考える以前の問題で普通に使うのが難しいという状態のような感じです。返品できるならしたいところですができないでしょうから、2年ローンで買っちゃったので我慢して2年は使うしかないですかね。

ここで温度とか機能制限に関して不満を書いてない多くの人は普通に使えているんですかね?
何か解消法があったら教えていただいたら助かります。

書込番号:14840892

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件

2012/07/22 12:51(1年以上前)

まったく普通に使ってます。バッテリーも減り方が早いのは事実ですが、
そんなにあっという間に減ってしまうと言うほどでもありません。
朝8時に100%で、夕方5時頃残り30%って感じです。
もちろんFBやツイッターも結構やってのお話です。
バッテリーも熱を持ちますが、充電やカメラなど制限が入ることも無かったです。
ただ、USBから充電しつつ使うとだいたい10分弱で充電が出来なくなりました。
(発熱のため)
充電しながらの使用はかなり厳しいものもありそうですが、
3Dゲームをやり続けるようなことでもない限り、
そうそう不具合は起きないと思うのですが?

書込番号:14840932

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/22 13:14(1年以上前)

私の場合は、普通に使えてますね〜
ただ、温度は結構上がりますけど(>_<)
動画を2時間ぐらい見てたら、50℃辺りで規制がかかりました。
ただ、支障があるほどではないですよ!
でも、これから暑くなった時が、ちょっと心配です(^-^;

書込番号:14841019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/22 13:29(1年以上前)

LETでは確かに減りは早いですけし熱ももちますが、規制が入る事はないですがねー
タスクマネージャーで小まめにキルして必要ないアプリの削除!
特にアイコンシェルンとか勝手に通信するの物、GPSも使わない時は切る。
などなどしてみては?
それでも納得いかなければドコモに相談してみれば?
初期不良つて事もあるかも?

せっかく買ったのに気にいらないと苦痛ですね、かわいそうに、、
僕は色々いぢってどんどん改良したのしんでますけど、、

書込番号:14841071

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/07/22 13:30(1年以上前)

機種不明

ふつうに使ってこんな感じですよ。
発熱もないし。

バッテリーミックスの誤表示は残ってますね。
充電完了後の温度がスリープ状態でやたら高い温度になってますが触ってみると普通。

F-05Dでも同じ問題があったので気にしてません。
バッテリーミックスのアップデート待ちですね。

バッテリーの持ちも想像以上に良いですね。

書込番号:14841078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tayuneさん
クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:104件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/22 22:04(1年以上前)

うーん、充電しながらゲームは発熱の影響で充電出来なくなります…正直めんどい(ノ∀`)

書込番号:14843112

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/22 22:45(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。
今日一日使ってみましたが、iコンシェルとかウィジェットを消したからか
待受け状態では特に電池が減ることはありませんでした。

しかしながら負荷のかかるアプリ使ってるとあっという間に熱くなってしまうようですね。
温度低い状態からスカイプでビデオ通話してたらあっという間に温度上昇してカメラ止められてしまいました。(充電しながらではありません)

書込番号:14843343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

プライバシービューの切り替え

2012/07/21 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 151H1r0さん
クチコミ投稿数:37件

スマホ初心者です。
プライバシービューなんですが、ワンタッチで切り替えたり、ホーム画面にショートカット作ったりできますか?

いちいち設定-ディスプレイ-プライバシービューって結構メンドクサイなぁと思ったのですが…

書込番号:14838430

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/21 22:31(1年以上前)

スレ主様

スマホデビューおめでとうございます。
前機種使いで機種違いなんで分かりませんが、ステータスバーに常駐してませんでしょうか?
又、プライバシービューを起動した状態で設定メニューに常駐するとかの項目は有りませんでしょうか?

常駐してれば画面最上部からぺローンと下スクロールして通知流域内のプライバシービューをタップすればON/OFF出来ると思われますが・・・・。

Fスマホ端末でプライバシービュー機能が搭載されたのは今夏モデルが初ですので使い勝手は分かりません。しかし、GoogleのPlayストアでググって見て下さい。どうしてもワンタッチやツータッチを優先されるならば端末標準プライバシービュー機能は使わずPlayストアからダウンロードされてお使いになる事をお勧め致します。

前機種の「F-05D」には未だ標準搭載でプライバシー機能が未搭載でしたのでPlayストアからダウンロードしたアプリ対応で覗き見防止機能は利用中です。

ご参考になるか分かりませんが、ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14838607

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 151H1r0さん
クチコミ投稿数:37件

2012/07/21 23:03(1年以上前)

おばひろくんさん

返信ありがとうございます。
ステータスバー確認してみましたが、プライバシービューを設定しても表示内容は変わりませんでした。
探し方が悪いのかもしれませんが、常駐オプションも見つけられませんでした。

アプリでのぞき見防止フィルターとかがあるので、そちらの方を試してみて、よければ使ってみたいと思います。

書込番号:14838799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 23:16(1年以上前)

機種不明

ステータスバーにワンタッチで使えるように設定できますよ。

例えばこんな感じで。

書込番号:14838866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/22 00:10(1年以上前)

スレ主様

ステータスパネルには上記でFT86好きさんが仰る様にワンタッチで切り替えが出来る筈です。

F-10Dからのバージョンアップで前F-05Dより進化してます。
8個の機能をON/OFFをスピーディーに切り替えが出来ます。

デフォルトではプライバシービューは8個の中に含まれていないと思われますが全13個の機能の中から8個を任意で選択出来る様です。

設定可能な項目は「Wi-Fi」「Wi−Fiテザリング」「Bluetooth」「GPS」「画面の明るさ」「マナーモード」「画面開店」「FMトランスミッター」「今すぐエコモード」「持ってる間ON」「公共モード」「機内モード」「プライバシービュー」の13個から8個が選択設定可能です。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14839147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/22 00:13(1年以上前)

>デフォルトではプライバシービューは8個の中に含まれていないと思われますが全13個の機能の中から8個を任意で選択出来る様です。

そうです。
進化しているんですが、欲を言えばマナーモードが2種配置できるとうれしかったんですけどね。

書込番号:14839160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/22 00:26(1年以上前)

スレ主様

そうです。確かに前F-05Dから機能的にかなり進化してますよ!
前述のステータスパネルに8個の機能をワンタッチでON/OFF出来るのは便利ですが・・・。

ステータスパネルとは別にスライドインランチャーと言う機能も追加されてて、こちらも8個迄のアプリを登録出来ますので非常に便利だと思いますよ!

例えばブラウザ機能中でもワンタッチで設定した8個のアプリに切り替えが出来ます。
いちいちホームボタン長押しでタスク切り替えしなくても済みます。

画面の四隅などの端から画面の中央へ指を動かすスワイプ操作で、良く使うアプリやショートカットを直ぐに起動。8項目まで自由に設定出来ます。わざわざホームに戻る必要が有りません。

ご参考までに・・・(^u^)
便利な機能を使いこなしてAndroidをマスターされてフルに使いこなされれば楽しくなると思いますよ!

書込番号:14839230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/22 00:53(1年以上前)

>ステータスパネルとは別にスライドインランチャーと言う機能も追加されてて、こちらも8個迄のアプリを登録出来ますので非常に便利だと思いますよ!

スライドインランチャー出すのコツがありますね。
最初はなかなか出せませんでした。
使いこなせたら便利そうです。

奥が深い。

書込番号:14839329

ナイスクチコミ!0


スレ主 151H1r0さん
クチコミ投稿数:37件

2012/07/22 14:43(1年以上前)

みなさま

ご返信ありがとうございます!
ステータスパネルを長タップ(長押し?)したら、期待通りにプライバシービューが出てきました!

うむむ、やはりスマホは奥が深い(;´Д`)

ありがとうございました。

書込番号:14841320

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/22 22:21(1年以上前)

解決済に書き込んで申し訳ありません。

スライドインランチャー スポットを初期のところでなく一つしたの左隅上半分にすると上のスライドバーに干渉せず使いやすいかと思います。

書込番号:14843208

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件
別機種

さっき気が付いたのですが、メール受信お知らせ表示のマークが小さくなってしまいました。
どこか変な風にいじってしまったのかもしれません。
設定メニューを探しましたが、自分の技量では判りませんでした。

あと、画面が黒くなっている時(スリープ時)のメール受信や不在着信通知のLED点滅間隔が長すぎます。
ホームボタンを押して画面が表示させると、短い間隔で点滅します。
これは設定で調節できるものなのでしょうか。
お判りになる方、ご教授ください。

書込番号:14841408

ナイスクチコミ!0


返信する
twoallさん
クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:14件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/07/22 15:50(1年以上前)

クイックスタートガイドの30ぺーじの主な通知アイコンで、spモードメールの通知は小さいようです。

確認してみてください。

書込番号:14841530 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 16:53(1年以上前)

GALAXY S IIIユーザですが、やはりメール受信アイコンは小さくなりました。
ICSの仕様なのかもしれませんね。

書込番号:14841735

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 kaneyan99さん
クチコミ投稿数:42件

2012/07/22 21:24(1年以上前)

twoallさん、ENGLISH FERNさん
ありがとうございます。
仕様のようですね。
でも、ちょっと不便ですよねえ。

書込番号:14842876

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)