ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンメールの受信文字サイズ

2012/07/22 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

こんばんは
回答を頂けなかったので、再度質問させて下さい

パソコンメールの受信文字サイズ設定を教えて下さい

メールの文字サイズは、大・中・小 とあって、携帯メールは、中が最適なんですが、
中だと、パソコンからのメール文字が小さくて読めません(試しの文字サイズは「10」)
再度「20」で送信したら、(PCではかなりデカいので、通常は使いませんよね〜)
携帯メール文字サイズ「中」よりまだ小さかったです
パソコンの送信メールのサイズによって、スマホの受信メール文字を自動的に同じに設定出来ますか?
出来るなら、設定の方法と取説掲載ページ(P95?)か、他のサイトを教えて下さい

それと、メールはピンチ出来るんですか?
操作が悪いのか、全く出来ません

回答を宜しくお願いしま〜す

書込番号:14839513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 10:50(1年以上前)

機種の掲示板なので、アプリの質問は回答が得られ難いかもしれないですね。
text/plain形式でしたら携帯からもPCからも同じ大きさで表示されるはずです。
PCから送られているものがhtml形式になっているのでは無いでしょうか?

もしそうでしたら、PCメールソフトのtext/plain形式で送るように変更すればよいかと思います。
画像や装飾等はもちろん送れませんが、html形式のメールはあまり受信したくない人が多いと思うので(私もそうです)、text/plain形式への変更はお勧めです。

書込番号:14840513

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rtk2さん
クチコミ投稿数:14件

2012/07/22 15:45(1年以上前)

さわぼーさん、的確な回答ありがとうございました

確かにPCから送ったものメールは、html形式でした
html形式のメールにしたら、携帯と同じ大きさで表示されました

唯、やっぱりメールはピンチ出来ないんですよね?

書込番号:14841519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エクスプレス予約画面

2012/07/22 13:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 arumonnさん
クチコミ投稿数:2件

スマートフォン用のエクスプレス予約画面を表示させたところ、全画面表示出来ません。
詳しくは、下部分が見切れている状態です。
ピンチアウト・インも出来ません。
来週から出張なのに困りました。どなたか解決策をご存知ではないでしょうか。
宜しくお願いいたします。

書込番号:14841033

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/22 13:25(1年以上前)

ブラウザアプリの「Opera」を使用すると、画面のスクロールができると思います。
一度お試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.opera.browser&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5vcGVyYS5icm93c2VyIl0.

書込番号:14841056

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 arumonnさん
クチコミ投稿数:2件

2012/07/22 14:21(1年以上前)

似和貴さん有難うございました。
operaを使ったら解決致しました。
本当に助かりました。m(_ _)m

書込番号:14841257

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無知ですみません

2012/07/22 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:5件

置くだけ充電というのはこの機種を購入したらセットに含まれているんでしょうか?

それとも別にオプション品を自分で購入しないとならない物ですか?

書込番号:14839987

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 08:10(1年以上前)

購入したスマートフォンに付属としてワイヤレスチャージャーが付いています。
購入する必要はありません。

書込番号:14840001

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/07/22 08:39(1年以上前)

教えていただきありがとうございました。

書込番号:14840063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/22 08:42(1年以上前)

スレ主様

この機種を購入されれば標準セットに含まれております。

「ARROWS X F-10D」購入に付属する標準セット
・F-10D端末本体(保証書込)
・バッテリーパックF27
・リアカバーF72
・クイックスタートガイド
・ワイヤレスチャージャーF02 & 専用ACアダプター02
・microSDカード(2GB)の試供品 が予め端末購入時には取り付けられております。

以上が内容となっております。

ご参考までに・・・・(^u^)

書込番号:14840079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2012/07/22 08:47(1年以上前)

おばひろくんさま分かりやすくありがとうございます。

購入検討中なので参考にとてもなりました。

書込番号:14840094

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

wifi接続時のメール受信について

2012/07/22 00:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

7月21日に購入し、FOMAから機種変更しました。
家では、無線LANがあるので、wifi接続していますが、
spモードメールが受信されなく、着信ランプは点滅しているのですが、
受信しておらず、通知領域は、未受信メールと表示されています。
メール問い合わせをしても、接続中のままになり、受信しません。

また、Gmailも同様に受信しません。

wifi接続を解除し、3G回線を使用すると、問い合わせも出来ました。

wifi接続の場合、メールは受信出来ないのでしょうか?
また、問い合わせもwifi接続を解除しないと出来ないのでしょうか?

書込番号:14839192

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/22 00:31(1年以上前)

spモードメールのWi-Fiメール利用設定は、お済みでしょうか。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

書込番号:14839245

Goodアンサーナイスクチコミ!5


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/22 00:39(1年以上前)

Gmailは特に設定はなく、Wi-Fi接続でも受信できるはずですが、手動でも受信できませんか。
なお、Gmailの自動同期がOFFになっていると、プッシュでは受信できません。

書込番号:14839276

ナイスクチコミ!2


Proplaさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/22 01:07(1年以上前)

私も本日同じ事で数時間を費やしました。
spメール→メール設定→その他→Wi-Fiメール利用
おそらくONになっていると思います。
一度OFFにし、再度ONにし、Wi-Fiメール接続確認してください。
すると、なぜかWi-Fi環境でメールの送受信ができるようになりました。
お試しください。

Gmailは以和貴さんが書かれている通りだと思います。

書込番号:14839372

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:816件Goodアンサー獲得:205件

2012/07/22 01:43(1年以上前)

スレ主様

スマホデビューおめでとうございます。
スマホでWi-Fi環境で利用するにはWEBはデフォルトで繋がると思いますが、SPモードメールも
Wi-Fi環境下で利用されたい場合には、spモードメールのWi-Fiメール利用設定が必要です。

SPモードメールアプリを起動して設定メニューから行って下さい。

ご参考までに・・・(^u^)

書込番号:14839480

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2012/07/22 08:40(1年以上前)

以和貴さん、Proplaさん、おばひろくんさん
ありがとうございました。
wifiの設定で受信することが出来ました。

あと、もう一つわかれば教えていただきたいのですが、
GmailをNX!メールで受信したいのですが、
Gmailアプリで受信する場合と、NX!メールで受信する場合と両方あります。
NX!メールで確実に受信したいのですが、何か設定があるのですか?
両方のアプリで受信する場合もあります。
NX!メールのみの受信の方法もあるのでしょうか?

書込番号:14840071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ移動

2012/07/21 16:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

当方、F−01Cから、このF−10Dに機種変しました。ブックマークのデータをF−01CからF−10Dに移そうとしているのですが、microSDカードに保存しても、赤外線通信もダメでした…


出来る方法ありましたら、教えてください。



書込番号:14837126

ナイスクチコミ!0


返信する
コー2さん
クチコミ投稿数:8件

2012/07/21 16:32(1年以上前)

そもそもスマートフォンではフルブラウザを使いますから、
iモード用のブックマークを移動する意味があるのですか?

書込番号:14837136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/21 16:57(1年以上前)

それ DSで頼んだんですが出来ないみたいですよ(^_^;)

オレはシコシコググッてブクマし直しました(^_^;)

書込番号:14837258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 17:07(1年以上前)

自分も同様にF−01CからF−10Dへの機種変更です。

F−01CでMicroSDカードへのバックアップを行った後、
MicroSDカードをF−10Dへ挿して、起動させたら、
メニューキー→初期設定→かんたんお引越しって言うのがあります。

これ使えば、iモードサイトのブックマークだろうが、全部移動してくれますよ?

書込番号:14837299

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2012/07/21 18:23(1年以上前)

返信ありがとうございました。助かりました、感謝です^^

書込番号:14837592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/21 20:02(1年以上前)

やまだ太郎さん>

マジですか!?

それFUJITSUだけなんですかね?

現在銀河2を使用中なんですが(F-10Dは明日乗り換え)これにはF-01Cのブクマは移せないと昨年の乗り換え時にDSで言われたんですが…( ̄▽ ̄;)

だからガラケー→スマホにブクマの持ち越しは出来ないと今の今まで思っていました。

書込番号:14837939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/21 22:09(1年以上前)

FUJIっ子さん>

自分、今回スマホデビューなんで、他のメーカーの事は知りませんが、
この機種でスマホデビューを決めて、いろいろ調べていたら、富士通では、
この’かんたんお引越し’って言うのがあるって言うので、電話帳とか、受信メール、
送信メールなんかの移せるようだったので、安心して機種変した次第でした。

まあ、自分も全部を確認したわけではないですが、ブックマークも入ってるし、
受信メールは受信メールフォルダには入っていなかったけど、インポート用のフォルダに
一応移されていたので、移行可能なデータはある程度きちんと移されているみたいでした。

書込番号:14838484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2012/07/21 22:43(1年以上前)

やまだ太郎さん>

はい。メールデータや画像や動画データ、電話帳等はショップで写し換えてもらえたんですが、ブクマのみダメだったんですよね(^_^;)

60件のブクマ、ググッて入れ直しました(^_^;)

なんという無駄な努力(;´д`)

書込番号:14838686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/07/22 00:19(1年以上前)

私もDSの店員さんに、ブックマークも移してほしいといったら、電話帳と画像データしか移せないと言われ、そういうものなのかと思って、電話帳だけ移してもらいました。(画像データは何もなかったので…)

書込番号:14839201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

購入予定なのですが...

2012/07/21 19:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

現在前機種のF-05D使用しているのですがバッテリーの持ち時間が悪いので機種変更しようか検討中です。ただ前機種よりも発熱が大きい事や機能制限などが酷いというレビューを見ますが実際は、どうなのでしょうか? ブラウジング中やテザリングなどで機能制限まで発熱する物なのでしょうか?

書込番号:14837917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 20:02(1年以上前)

バッテリーの持ちで買い換えるならやめた方がいいよ
(^_^;)

書込番号:14837940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/21 20:44(1年以上前)

そうですか...参考にさせていただきます。
発熱については、どうでしょうか?クアッドコアには、興味がありますが一部の人達は、発熱がかなり酷いと言われていたのですがテザリングやブラウジングなどで機能制限まで発熱するものなのでしょうか?

書込番号:14838103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 21:15(1年以上前)

発熱もバッテリーもF05Dと差ほど変わらないとお思います。

今買い換えるのは費用対効果悪過ぎ。
(^-^;

書込番号:14838222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/21 21:52(1年以上前)

私F-05Dからかえましたが、悩むぐらいならやめたほうがいい。
動きはいいよ

書込番号:14838399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 22:10(1年以上前)

>発熱もバッテリーもF05Dと差ほど変わらないとお思います。

そう?
発熱もバッテリーも若干良くなっていますよ。
おそらく熱の逃がし方がうまくなったのと、バッテリーの容量アップによるものでしょうけど。

それより、現時点でF-05Dより動きが悪い。
セッティングがうまくいっていないというか、ドコモ製のアプリを自動で取得したのがまずかった気がする。

削除すれば改善するはずだけど。

>今買い換えるのは費用対効果悪過ぎ。

ここについては同意ですね。
ただ、売れ行きから見るとしばらくは値落ちしなさそうな気がします。

書込番号:14838487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 23:22(1年以上前)

>>発熱もバッテリーもF05Dと差ほど変わらないとお思います。
> 発熱もバッテリーも若干良くなっていますよ。

若干でしょ。
だから「差ほど」と表現しているのです。

この程度の違いでバッテリーの持ちを良くするのに、2年縛りのサポート割り捨てて、買いかえる意味は無いですよ。

書込番号:14838904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/21 23:31(1年以上前)

>若干でしょ。

いやいや。
その若干がうれしい。
20mしか泳げなかった子供が25m泳げるようになったような感じ。

自分の場合は、やっと日中持つぐらいになった感じです。
使い方によるでしょうが、このちょっとの差のために買いなおしたといっても過言ではないです。

あと、話変わりますが、NX!confortUIおかしいですね。
なので動作が悪いということがわかりました。
あれほど評判の悪かったdocomoPaletteUIのほうが数倍動きがいい。

近いうちにアップデートありそうな動きの悪さです。

ホームを変えたら動作が劇的によくなりました。
やはりF-05Dよりは結構速い(当たり前ですけど)

書込番号:14838957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:209件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/21 23:35(1年以上前)

そうですか。確かに差ほど変わらないなら機種変更する必要は、無いですね。ただ今、使ってるスマホは、あまり使用しなくても9時間で残り充電量が10%切るので困っていたのです。部活動が終わった頃にはもう充電切れでしたし...

書込番号:14838983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 ARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 23:45(1年以上前)

はじめまして。
バッテリーの持ちに関しては昨日夜入手し、ソフトをインストールしたり設定をいじっているので、まだわかりません。たぶん皆さんも新しい機能を試したりで,この時期はきっと厳しいコメントが多いのでは?

発熱に関してはSC-06Dとそれほど変わらないとおもいました。(SC-06Dは先月から使っていますが、制限はかかりませんでしたが52℃という表示までいったことがありますから。)

設定中はダウンロード・インストールでバッテリーがすぐなくなるので(この機種だけでなくすべて)充電しながら使ったため,2回起きましたが、ちょっと操作をやめたらすぐ受電再開されていて、F05Dよりよくなっています。

よく出ている発熱でどうにもならないという状況は,今のところ経験していません。

書込番号:14839025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/07/21 23:45(1年以上前)

この機種もブラウジングで1分で1%位減ります。

書込番号:14839026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/22 00:10(1年以上前)

自分も本日触ってきましたが、この機種は・・・
夏とも相まって非常に[あつい]ですね。

やっぱりスマホは周回遅れでいいやと思った今日一日でした。
RAYでも4.0いけるし。

書込番号:14839142

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)