端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全429スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 17 | 2012年7月20日 15:10 |
![]() ![]() |
17 | 14 | 2012年7月20日 13:01 |
![]() ![]() |
30 | 12 | 2012年7月20日 08:56 |
![]() |
3 | 3 | 2012年7月20日 02:48 |
![]() ![]() |
50 | 20 | 2012年7月19日 23:07 |
![]() |
1 | 2 | 2012年7月19日 21:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
現在、ぼREGZA初号機を使っていますが、フリーズ再起動が醜いほど起こるのでいい加減替えたくて、アローズを考えてます。
が、しかし、Xi契約にすると月額料金が上がると思います。私はWiMAXでパケット代は殆どかかってなく、電話代も含めて試算すと3000円は上がりそうです(私の場合は特にだと思いますが)。
皆様の中にも、Xiの恩恵をそれほど受けられないけど、料金は上がる方がいらっしゃると思いますが、損した気分になりませんか?
書込番号:14830467 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

たろー33さん、
T004が動作不安定なのであれば修理に出すことをおすすめします。
あと、
> Xi契約にすると月額料金が上がると思います。
との事ですが、Xi契約にしていない方もいらっしゃるようですので。
過去のクチコミも参考になさってみてください。
書込番号:14830494
0点

Xi機はXi契約が必須なはず。
ただXi2年は780円だから、無料通話が無くなるけどSSの980円より安くなるのでは?
書込番号:14830523
1点

便乗させてください(^-^)
僕も太郎33さんと同じくwimaxでデータ通信、電話(skypeやラインで)をやっているのでドコモへの支払いは月2000円くらいです。
今回はじめてのXi契約なのですが、最低限の契約だと月々の維持費はいくらまで落とせますかね(;_;)
書込番号:14830608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当方も同じように懸念しています。
が、サポートだの値引きはXi契約じゃないと適用されないはずです。
実際のところ、割引がないと私は購入出来ません。
とりあえす゛料金対策としてXi定額にせずにダブルにしてメイン通信をWifiで頑張ってみようかと思っています。
ちなみに何の根拠もありません。
アプリの通信等どこまで設定できるか分かりませんが、購入は決定なので模索してみます。
書込番号:14830618
0点

REGZAは修理に出しても変わりません。2度ほど出してます。ぼREGZAユーザーなら知ってるはずで、先日行ったドコモショップでもただ平謝りされるのみです。
Xi契約以外選べません。Xiのデータプランは最低でも2100円です。店員も言ってましたが、この中途半端な価格設定は変だと言ってました。おそらく私のようなユーザー対策でしょか。電話放題もドコモだけですし、FOMAのプランのが使い勝手はいいです。
そんなの人によってだとか言われそうですが、高くなるだけなんですよね〜
書込番号:14830674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

損だと思うなら止めておいたら?
Xi契約必須だし高くなる人は高くなるよ。
当然Xiカケホウダイとか多用すれば安くなるし人それぞれ。
初代REGZAについてはお気の毒ですが、スペック低過ぎてどうしようもないですね。
昨年冬モデルから各社動作面は改善していますから、この端末にこだわらず検討してください。
書込番号:14830778 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xi契約では、無料通話がないので、私も大幅に通話料金が上がってしまいます。しかも、Xiと言っても、必ずしも速度は、特に早くないので、余計、損した気分になります。
そこで、考え得る方法(MNPで他社へ変更以外)としては、白ロムで買い、Fomaのsimを使って利用すれば、無料通話を前提に使うことができます。(データ通信契約をしないことは、ドコモショップでは可能。発売後直後から白ロムは、ヤフーオークションに出品されると思います。)
書込番号:14830861
0点

この機種だとSIMのサイズが変わりますから
白ロムを買ってもそのまま使えないので
結局ドコモショップに行かないといけませんから
Xiに変えざるをえないのでは?
書込番号:14830911 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Xiカケホウダイ契約しても 思ったより安くならないかも? 理由 他社、iPhone利用者多いからな〜
書込番号:14831005
2点

「ドコモの場合、FOMAカード/ドコモUIMカードからドコモminiUIMカードへの変更、ドコモminiUIMカードからFOMAカード/ドコモUIMカードへの変更は、12カ月に1回に限り無料となる。」そうです。
書込番号:14831174
0点

Xiだと毎日docomo以外へ5分通話すると月の通話料金(150分)だけで6000円になります。
なのでFOMAとの2台もちのほうが明らかに安くなります。バリューLLプラン(無料通話733分あり)の一人でも割等適用した料金と変わりませんからね。
書込番号:14831240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートフォンは結局自動アップロードやiコンシェルなどでパケホダブルの上限行ってしまうので、
<普通のドコモスマホ>
・5980円 (結局上限にいってしまう)
<Xiのスマホ>
・Xiパケホ フラット(9/30まで 4,935円) 5,985円
・Xiパケホ ダブル(9/30まで 5,460円) 6,510円
あと、10/1からは
・Xiパケホ ライト 4,935円
基本料や通話料は、
<普通のスマホ>
タイプSSバリュー(ファミ割等適用) 980円
<Xiのスマホ>
タイプXi にねん 780円 + Xiカケ・ホーダイ 700円
ってことで、個人的には大して変わらない結果となりました。
WiFi多用して節約してる人は、Xiパケホ ダブルの最低金額が2100円なので、少々厳しいでしょうね。
(基本料はカケ・ホーダイを外せばそこそこ安いけど)
でも、そんなに高いのかどうかで言えば疑問です。
書込番号:14831374
0点

スレ主様…便乗質問失礼いたしますが
Xiエリア外でXi契約した場合、通信は3Gになりますが通話は無料で出来るのでしょうか?
初歩的な質問ですみません<(_ _)>
書込番号:14831545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>白ロムで買い、Fomaのsimを使って利用すれば、
やめた方が良いです。
FOMA契約シムを使用中にXiエリアに入ってしまうと端末が使えません。
Xiエリアが増えるたびに使えなくなっていきます。
書込番号:14831628
1点

Shotgunさん
>Xiエリア外でXi契約した場合、通信は3Gになりますが通話は無料で出来るのでしょうか?
Xiプランに無料通話はありません。
エリアの問題ではないのでご注意ください。
今の契約がバリューSSであれば1000円の無料通話はなくなりますが、通話料金は変わらないので、それほど変わらないです。
他社キャリアや固定電話への通話が多いと影響は出てきますね。
書込番号:14831630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Shotgunさん
XiカケホーダイはXiプランのオプション契約ですからこれさえつけてあれば
電波のエリアに関わらずdocomoへの通話は24時間無料となります。
私はdocomo宛はファミリー回線が殆どなのでタイプXiにねんの契約だけで
カケホーダイはつけないつもりです。
書込番号:14831790
0点

私もXiにすると、月額がかなり心配です。
無料通話ないのは痛手です。
友達や知人に他社が多いからです。MNPでドコモからの流出も増加してるわけですし、通話料を懸念される方は多いと思うのです。
今後、Xiに無料通話つきプランが出る可能性はないのでしょうか?
世の中ドコモユーザーばかりではないんだから、不便で高くつきます(泣)
つまりはXi端末は、電話としての通話より、パソコンとしてのデータ通信重視の方向け端末ということなんですかね?
書込番号:14832079
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

SUPEYOさんへ
F-10Dのデモ機で写真撮りましたよ☆
私の中ではスマホにしては十分満足いくレベルに思いました!(^^)!
もちろん、デジカメほどではないですが、そんなに劣るレベルでもないかなと感じました(^^)
安いデジカメよりはかなりマシでした(^^;)
今、F-05D使っているのですが、画質はまぁ悪くはないのですが、カメラアプリ起動時とシャッタースピードが若干遅いのですが、F-10DはF-05Dより早くなっていてストレスなく撮影できました!
DSで、F-10D、ZETA、SVの3機種でカメラ使いましたが、あくまで個人的感想としては、カメラアプリ起動時、シャッタースピードならSV、画質はF-10Dというのが私の感想です!
人により、画質の好き嫌いや感覚が違うので、もし気になるようでしたら、店頭で他機種と比べてみるのもいいかと思います。
もちろん液晶自体3機種とも異なるので、パソコンで見たときにどう写っているかまでは確認してませんが、あくまで本体使用環境においての感想です。
参考までに(^^)
ちなみに私はF-10Dのホワイト予約しているので、明日機種変予定です!
書込番号:14826877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

昨日SH-09Dが納品されたことをDSから連絡もらいましたが、とりあえずF-10Dのデモ機を弄って検討してみます。
ありがとうございました!!
書込番号:14826973
0点

ZETA入荷したんですね〜☆
良かったですね!
私の住むところではどこもZETAの予約は10人以上とのことで入荷日未定になってました。
選択肢があって良いですね(^_-)-☆
私もF-10Dを予約する前は、ZETAとSVとF-10Dで悩んでいました(^^;)
DSで実機を触ってみて、ZETAは画面ONするときは左側面の電源ボタンを押さないといけないので、すぐ使いたいときのことも考え、F-10Dは背面ボタン、ホームボタン、電源ボタンの3ヶ所あることがスゴく魅力的に思いました☆
SVは軽くてレスポンスもいいけど、本体があまりにも大きすぎて却下(^^;)
ZETAはデザインも好みですし、イルミネーションも特徴があって、本体もF-10Dより軽く大きさも小さいので最後まで悩みましたが…
最終的にはずっと富士通製品を使っているので、やっぱり私はこれからも富士通製品とつき合っていこうと思いまして(笑)
書込番号:14827103 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分もここ最近富士通しか使ってないんですが、富士通って、意外に他の会社よりいいんですよね!
特に画像は、シャープより綺麗だなって思います!
現状、F-10D>SH-09Dに傾いてます!!(笑)
書込番号:14827135
2点

(笑)
F-10Dよりになってきてるんですね(*^^*)
私もZETAの液晶も綺麗と思いますが、F-10Dのほうが好みでした!
それに今回のF-10Dの液晶はF-05Dよりも一段階綺麗になったなって感じました(^^)
F-05Dも綺麗ですが(^^;)
個人的に指紋センサーがついたってのも魅力的ですし!(^^)!
携帯のときは、F-01A→F-06B→F-01CからのスマホF-05Dでしたから、指紋センサーって人にもよりますがスゴい便利に思ってました!
簡単にセキュリティーをロック、解除できるので☆
あとはF-10DはWi-Fi自動ON/OFF機能も(^^)v
家では無線LANにつないでいるので(^-^)
書込番号:14827238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分も前の携帯、F-06Bだったんです!
買うならF-10Dのブラックにしようと思います!
では、今からDS行って悩んできます!(笑)
書込番号:14827489
0点

楽しみですね(^o^)
ブラックもカッコイいですよね!
背面下側は若干紫も混じっていて☆
私は携帯のとき、ずっとブラックばかりでしたので、スマホにしてからはF-05Dはマゼンタを選び、F-10Dはホワイトにしました(^^)v
最後まで悩みましたが(笑)
楽しんで悩んできてください!(^^)!
書込番号:14827593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-10Dのホワイトを予約してきました!
ホワイトは一番人気みたいですね!地元で予約したら、3種類とも完売で次の入荷は未定、たぶん8月上旬になると言われ、もう1件は、ホワイトが完売らしく…結局3件目でホワイト見つけました!
まぁいつもブラックにしてたんで、気分を変えてホワイトにしてみました。
明日が楽しみですね!!
書込番号:14828241
0点

ホワイト予約したんですね☆彡
しかも、やはりZETAではなくF-10D(笑)
今回のホワイトはちょっとパールがかっていて個人的にかなり気に入ってます!
こちらの地方でもホワイトが先に予約いっぱいになってます(*^_^*)
3件目でホワイト予約出来て良かったですね(^_-)-☆
いよいよ今日です!
今からワクワクしてます(笑)
明日は開店に合わせてDS行って、即ポケットチャージャーの応募する予定です(^^)v
すでにF-05Dから、SDカードへデータ移行と電話帳もバックアップしましたし!(^^)!
準備OK(^-^)
書込番号:14830254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画素数がF-10Dのほうが高いので、
F-10Dのほうが逆に画質悪い可能性も否定できません。
個人的には携帯電話のカメラに何の期待もしてないですがw
書込番号:14831434
2点

ErrorListさん
> 画素数がF-10Dのほうが高いので、
> F-10Dのほうが逆に画質悪い可能性も否定できません。
画素数が高くなると逆に画質が悪くなるという意味がよくわかりません。
なぜそのようなことが起きると考えたのか説明していただけませんか?
書込番号:14831479
2点

一般論ですけど、高画素になると1画素の物理的なサイズが小さくなっちゃうんです。
光を受ける面積が小さくなると、写真が暗くなる→感度上げなきゃいけない→ノイズでるって具合です。
センサーの能力があがってるで、この理屈は当てはまらなくなってきてるかもしれません。
でも、いずれにしても1000万画素レベルの解像力を得るにはケータイのレンズでは土台無理なのです。
書込番号:14831525 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

デジカメにも言える事だけど、画像処理DSPに依存する割合は大きいですよ。
特に光学系が貧弱なケータイのカメラはDSPとソフト処理での味付けで決まるといって良いと思います。
ケータイのカメラは光学系の造りに比べたら画素数は完全にオーバースペックだと個人的には思っています。
書込番号:14831574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>画素数がF-10Dのほうが高いので、
F-10Dのほうが逆に画質悪い可能性も否定できません。
カメラの世界では画素数アップ=高画質ではないことはよく知られてる事ですが違うジャンルでのこの書き込みは逆に誤解をされてしまいますよ。
書込番号:14831668
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

Rio電卓(セクシータレントRioちゃんの電卓を、まずインストールしてください。
書込番号:14819397
6点

完全に個人的でよろしければ。(汗)
まず安心スキャンかアバストの無料ウイルス対策ソフト。
次にバッテリーミックス、ESエクスプローラ。
そしてLINE、skyp、なまず速報。
取り敢えずこの辺は鉄板ですね。(汗)
書込番号:14819438
1点

あっ、SPモードメールアプリもダウンロードしないといけないね。(汗)
あとは自分色に染めて楽しむだけ。(笑)
書込番号:14819449
1点

便利な乗換案内
パスワード管理できるGuardian
スケジュールストリート
line
辺りですね。
書込番号:14819771
1点

写真の管理で定番は【QuickPic】
ガラケーなどにリサイズして送るための【共有くん(フリー版)】
スケジュール管理で【ジョルテ】
などは入れておけば便利ですかね。
書込番号:14819918 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>なまず速報
これは普通ならエリアメール対応の機種に入れる必要はありません。
電池喰うだけです。
書込番号:14819980
3点

エリアメールは肝心なときに発報しないことが多く、他の通信中は発報しなかったり。
揺れが来ない場合でも音がけたたましい。
細かい設定が出来るなまずの方が電池以上に優秀です。
書込番号:14820171
3点

個人的には、
電話帳R、ジョルテは必須
ホームが使いづらければ、
ADW.launcher
で決まり
書込番号:14820286 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本news・・・一気に読めます
the news cafe・・・成長してます。読みやすい。
en2ch・・・・・・pcより読みやすい。
BS Player・・・DVDも美再生。縦にも拡大。128GB管理可
PowerAmp・・次曲の素早い音だしが絶妙。高い完成度。サーバコンテンツもよし。128GB管理可
Equalizer・・・ななかいい音。必見
jota・・・・・・シンプルなテキストエディタ
office suite pro ・・いざというときに。
wifi analyzer・・・電波の強度、混雑具合がよくわかる
jordan・・・・・・的確な路線選択。
その他
ES ファイルマネージャ、Astroファイルマネージャ
antutu、quadrant、batterymix…
書込番号:14821941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん返信が遅くなり申し訳ありません
本日発売ですが、既に並ばれてる方もいらっしゃいますか?
色々なアプリあるんですね!!
自分なりに染めて行こうと思います
ありがとございました!!
書込番号:14830996
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
いよいよ日付が変わり本日この機種でスマホデビューになります。
機種変更にあたり、事前に準備しておくことは何でしょうか?
おサイフケータイの機種変更手続き、モバゲーやグリーのスマートフォンデータ移行手続き。
加入割引に備え、キャッチホン等のサービス全て解約。
上記は行いました。
量販店購入なので登録に40分程待つので、その間にハードケースやフィルムは購入します。
この他に何か準備しておくことはあるでしょうか?
1点

今の段階ではそれぐらいではないでしょうか。
あとGoogleアカウントはお持ちでしょうか?
もうお持ちであれば、あとは機種変更を待つのみでしょう。
書込番号:14830248
1点

googleアカウント取得。
先にやっておくと楽ですよ。
あと、身分証明書は忘れずに。
個人的には電話帳はgoogleに登録することをおススメします。
同期させておけば、今後他キャリアのアンドロイド端末に乗り換えた際にとても楽です。
書込番号:14830251
1点

Googleアカウントは取り敢えず決まってます。
電話帳の同期は購入後ですよね?
車で行くので免許証は大丈夫だけど、念のため判子も持っていくかな。(笑)
書込番号:14830457
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
XperiaGXとARROWSXどちらのほうが画質がきれいでしょうか?
XperiaはmobileBRAVIAエンジン搭載ですが、ARROWSXにも高画質化するものは搭載せれていますか?
1点

こんばんわ
携帯販売をしていますが、どちらも綺麗です、クワットコアが付いたおかげで富士通もようやく早く操作できるようになりましたね。
ただクワットコアが付いたことで電池の持ちや本体への熱の影響が心配です。
書込番号:14826357
2点

>クワットコアが付いたおかげで富士通もようやく早く操作できるようになりましたね。
??
F-05Dも発売当初最速に近いスコアを出していましたけど?
>ただクワットコアが付いたことで電池の持ちや本体への熱の影響が心配です。
なんとなく微妙な雰囲気を作りたいことだけはわかりました。
書込番号:14826433
8点

えきんさん
> ARROWSXにも高画質化するものは搭載せれていますか?
nvidiaはかなり有名なグラフィックチップのメーカーです。
12コアのGeForce搭載ですので、画質などは問題ないと思いますよ。
ラル2543さん
> ただクワットコアが付いたことで電池の持ちや本体への熱の影響が心配です。
大きな誤解をしていらっしゃるようです。
コアの数を増やすのは、消費電力を上げずに処理能力を上げるためです。
特にTegra3ではコアの制御を細かく行っていたりコンパニオンコアがあったり、
色々な省電力の工夫がされているといわれています。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1205/25/news110.html
| 処理の負荷に合わせて動かすCPUコアが細かく変わるため、
| 省電力性については(ISW11Fなどの)デュアルコア端末よりも有利。
| さらに、消費電力をどうすれば抑えられるのかをNVIDIAとも個別に協議を重ねた
書込番号:14826447
9点

クワットコアが付いたことによって火事や故障といった事故が海外で起こっているので言っただけです。
なんか誤解するようなこと言ってすいません。ー
書込番号:14826507
3点

F-10Dのディスプレイの画質はiPhone4Sと並んで液晶モデルとしては最高かと思いますね。
コントラストが高く発色も鮮やかです。同じ夏モデルのシャープの新型モデルと比べますと、その違いがはっきりします。
書込番号:14826944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ラル2543さん
> クワットコアが付いたことによって火事や故障といった事故が海外で起こっているので言っただけです。
大きな誤解をしていらっしゃるようです。
最近、海外での発火事事故があったのは
Garaxy S、Garaxy S II、Garaxy S III といった所ですが、
どれもクアッドコア搭載機ではありませんよ。
どちらかといえば、CPUではなくて電池や回路の設計に問題があると考えるべきでしょう。
書込番号:14827131
9点

誰も突っ込まないので一言
「クアッド」です。
携帯販売をしているのなら、売りの1つになる機能の名称ぐらい間違わないで欲しいですな。
書込番号:14827151
4点

↑同意です。
1 SINGLE
2 DUAL
3 TRIPLE
4 QUAD
5 PENTA
6 HEXA
書込番号:14827204
0点

一点だけスミマセンが。。。
海外のGalaxyS3はクアッドじゃなかったでしたっけ?
デュアルバージョンもあるんですか??
書込番号:14827208 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外のSVはこれから韓国でクアッドをつんだ製品を発売するという記事を見ましたよ!
現段階ではSVにはクアッドは搭載されていないかと!
書込番号:14827252 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グローバルはQuad coreです。
ただしCPUはメーカーが違いますので比較にはなりません。
書込番号:14827274
1点

http://gpad.tv/topic/samsung-galaxys3-fire/
海外ではこんなバカなことをしてSVを発火した事例もありますよ!
その他にも、SVの充電コネクター部分からの発火とか(゚o゚;
ググってみれば結構でてくるね…
書込番号:14827293 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

傾 奇 者さんへ
おっしゃる通りですね(^^;)
当方、変な記事を読んでいたのかもしれません(゚o゚;
グローバルではテグラ3ではない、他社のクアッド積んでますね〜!
みなさん失礼しました<(_ _)>
書込番号:14827325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>当方、変な記事を読んでいたのかもしれません(゚o゚;
グローバルでもLTEモデルはDualcoreなんです。
で、韓国モデルのみがLTE対応でQuadcoreなんです。
LTE対応モデルのみって意味ではARRleさんが言われることが正解です。
すいません脱線しました。
書込番号:14827345
1点

スレ主さんの質問は全く無視で、皆さん勝手に好き勝手なことをいってる!
書込番号:14827462 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん 一度メーカーのHPに行ってサンプル画像を見比べるってことをしたらどうでしょうか?
たぶん好きな色合いってものがありますから見てください
書込番号:14827494
0点

>傾 奇 者さん
>ARRleさん
レスありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
ただ、LTEがデュアルって事に関しては知識不足でした。。。
>aotokuchanさん
上から順に読んでて、
>Garaxy S、Garaxy S II、Garaxy S III といった所ですが、
>どれもクアッドコア搭載機ではありませんよ。
に、あれっ?と思ったので質問させていただきました。
書込番号:14827818
1点

すいません
最初の質問に補足します。
mobileBRAVIAエンジンのようにノイズリダクションやエッジ強調、カラー補正などが搭載されていますか?
書込番号:14828068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スレ主さんの言われる画質とは、カメラとかではなく
液晶表示の事なんですね?
高画質エンジンとかメーカーは色々言うけど結局はチューニングなので
mobileBRAVIAエンジン搭載だから必ずしも良いと言う事ではないと思います。
SONYなんでBRAVIAエンジン搭載と言うと聞こえが良いですが
パナソニックならモバイルPEAKS(ビエラ)エンジンと言う様に
もちろんF-10Dも
>GeForce® グラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)を組み込んでいるので、高速描画や超美麗グラフィック表現のゲームも楽しめます。
パソコンハードやゲームにあまり興味が無い方は知らないかもしれませんが
GeForce(nVidia)と言えばグラフィックチップでは世界でも最大手です。
ただ結局チューニングなので、どちらもホットモックあるので見比べるべきかと思います。
書込番号:14828142
3点

GPUはグラフィック専用の演算処理装置であってディスプレイに出力される映像の画質にはあまり関係ないんじゃないですか?
書込番号:14829754
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
口コミの中には発熱等を気にして購入を先延ばしに検討されている方もいらっしゃるようですが、先着10000名にポケットチャージャー02プレゼントになっています。いつ位までに購入すれば間に合うでしょうか?もしかして初日に10000台以上出荷していれば初日で終了してしまうものでしょうか?出荷台数等に詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。
出来ればプレゼントなので欲しいなと思います。
0点



クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)