ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

伝言メモ機能

2012/07/07 00:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:8件

私は現在予約して発売を楽しみに待っています。

待ち遠しくいろいろ調べていて気になったのですが

この機種には留守番電話(伝言メッセージ)機能はついていますでしょうか?

書込番号:14773430

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/07/07 00:54(1年以上前)

次のスレッドが参考になると思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14651494/#14656304

書込番号:14773571

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2012/07/08 02:17(1年以上前)

ありがとうございました。

下旬の発売が楽しみです。

書込番号:14778393

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

7月13日??

2012/06/29 13:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:48件

富士通のホムぺを見たところEXILEのARROWS X F-10D CMが7月中旬頃に流れるそうですが、売り出す直前にCMを流すのなら7月13日の発売はありえると思いますが・・・

それより遅い時期になる場合も考えられませんか?

書込番号:14739779

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/29 15:40(1年以上前)

発売日からCM開始じゃないの?

書込番号:14740141

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/29 19:04(1年以上前)

最新のカタログから落ちてますけど・・・。
パーツ供給の関係で発売が遅れるかもって。
予約も停止されてます。

書込番号:14740704

ナイスクチコミ!2


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/29 21:52(1年以上前)

最新のカタログ?

書込番号:14741371

ナイスクチコミ!1


kuni4392さん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/29 23:01(1年以上前)

ドコモや富士通のHPには延期する情報はありません。その情報のでどころは確かですか?

書込番号:14741732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/06/29 23:46(1年以上前)

じっくり改良加えてチューニングしてるから遅れてるとおもいたいですね!
夏モデル続々発売されてますから、早く出て欲しいきもちもありますが、、

書込番号:14742009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/30 00:18(1年以上前)

商品発表会直後なのに
延期とか取り止めとかあり得ないだろ

もう少しあたま使えwww

書込番号:14742182

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:13件

2012/06/30 01:45(1年以上前)

最新のカタログw

DS予約受けてないのに「停止」ww

書込番号:14742501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 06:21(1年以上前)

問題はQualcommがTSMCに製造を委託しているLTEベースバンドチップの供給力。

書込番号:14742806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/06/30 08:45(1年以上前)

最新のカタログってのは、ドコモ7月の総合カタログ。
予約停止は予約受けるなよってことだけど、販売店によって対応が違うかも。
少なくとも供給不足にはなりそうです。

書込番号:14743137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/30 10:30(1年以上前)

クアルコムね。

サクラチップ万歳。

書込番号:14743440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/30 14:13(1年以上前)

そうですね。
コイツはクアルコムの供給問題とは無縁ですから。

書込番号:14744196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/01 09:20(1年以上前)

ハイ、勘違いのガセでした。
SC-06D、F-10D、らくらくホンスマート以外は予約取るなでした。

書込番号:14747747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/07/01 11:54(1年以上前)

SC-06DとF-10Dはドコモからの発注数が異様に多いので受注OKなのだと思われます。
逆にそれ以外の端末は、店頭での品薄が続くでしょうね。

書込番号:14748273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/07/01 14:16(1年以上前)

先ほど、ドコモショップにて私と妻の2台を予約してきました。(青&白)
発売は未定ですが「7月10〜15日ではないか?」とのことでした。

モックを触ってきましたが、現在使っているT-01Cより若干大きいだけで違和感なく使えそうです。

書込番号:14748829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 18:20(1年以上前)

ドコモショップでの予約は、まだ受け付けていない筈ですが…

書込番号:14749750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:4件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/07/01 18:33(1年以上前)

抜けで出来るショプもあるみたいですよ!
友達も予約してました。
僕はヤマダでよやくしました。

書込番号:14749802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:62件

2012/07/01 19:34(1年以上前)

予約できますね。電気量販店では報道発表された次の日から受け付けていますね。
地域やショップ店長の判断に委ねてるみたいなところは大きいと思います。

書込番号:14750060

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:2件

2012/07/01 21:41(1年以上前)

予約できるドコモショップもあるのですね。知りませんでした。ありがとうございます。とりあえず明日、マイショップに聞いてみます。

書込番号:14750694

Goodアンサーナイスクチコミ!1


yattyahさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件

2012/07/05 11:43(1年以上前)

7/13発売だとそろそろDS予約受付開始の発表があるのでしょうか?

書込番号:14765922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 田舎での使用。

2012/07/02 00:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:12件

住んでる地域が田舎です。F-10DはFOMAエリアでの受信速度の数値が他機種にくらべ低いのですが 、遅いと感じるほどの違いがあるのでしょうか?時がたてば関係ないかもしれませんがわかる方お願いします。

書込番号:14751715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:672件Goodアンサー獲得:88件

2012/07/02 01:33(1年以上前)

まだクロッシィエリアでは、無いなら
FOMAスピードが早いのが、良いとおもいますよ!
一番良い状態での、測定値ですから、かならず
出るとは、限りませんから?この機種は、 FOMAハイスピード:7.2Mbpsですから、14Mbps出る機種の方が、場所によっては、使用感は良いかもしれません!

書込番号:14751865 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2012/07/02 02:21(1年以上前)

FOMAハイスピードは、他のスレを見て頂ければ
分かると思いますが、あくまで理論値ですから
余り気にする必要性はないと思います。

こちらを参照に

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1203/29/news081.html


書込番号:14751972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2012/07/02 02:28(1年以上前)

FOMAエリアで7M以上の速度が出ることはめったに無いので、どちらでも良いというのが答えです。14Mや7.2Mというのは技術上の最大値であって、そもそも日常の使用でそんな速度はほぼでません。

書込番号:14751980 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:264件Goodアンサー獲得:15件

2012/07/02 02:45(1年以上前)

最大値がほぼ二倍になっているため、
常に倍のスピードが出る(低速の時でも速い)と誤解される方も多いのですが、
残念ながら、そういう「二倍」ではありません。

違いは、通信速度がものすごく良くなった場合に、
さらに速度を上げることができるかどうかの違いになるだけです。

通信速度が7.2Mbpsを越えらないのであれば全く違いは出てきません。

技術的な詳細は、
http://ja.wikipedia.org/wiki/HSPA#HSDPA
がわかりやすいと思います。

書込番号:14752008

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2012/07/02 08:00(1年以上前)

皆さま、ありがとうございます。

疑問が解決してスッキリしました。

書込番号:14752347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/07/03 16:58(1年以上前)

既に解決されていますが、補足で
通常使用であれば、FOMAの通信速度は3Mを超えることはありません。
ですので、電話機の対応が7Mや14Mでも、3M以上出ることはありません。

LTEの通信速度も速い規格が出ると言っていますが、
現状の7M程度を超えることはないのではと思います。

書込番号:14757962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S III SC-06Dとの比較についてです

2012/06/26 01:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 t.hayaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

性能はアプリの設定によっても変わると思いますが、機種の性能としてはどうでしょうか?
最大限に性能を発揮させるとして考えます。
※ROMの読書速度は無視します。
この機種は、4コア、RAM1GB
SC-06Dは、2コア、RAM2GB
ここだけを見ればどちらが、高性能ですか?
処理速度ではこの機種ですが、多重起動をした場合や大きなアプリの起動ではSC-06Dが速いと思います。
実際に、スマートフォンとして利用する上で4コアは必要ですか?2GBのRAMは必要ですか?
普段使用している状態で、これらが必要だと感じられることはありますか?
特に、CPUは今後も他機種でコアが増えていくと思いますが、メモリは2GB必要でしょうか?
もちろん1コア当たりの性能も重要になりますが、現時点では比較する余地がありません。

現在、今後も使っていく事を考えて、この2機種のどちらかを購入しようかと検討中です。
どちらかと言えば、この機種に傾いていますが・・・

パソコンでは、CPUやメモリについて検討する事がありますが、今回がスマートフォンデビューですので、わからないことが多いです。

わからない事が多く幼稚な質問ですが、回答よろしくお願いします。

書込番号:14726440

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2012/06/26 08:41(1年以上前)

コア数だけならQuadだと思いますが
違うCPUでコア数の比較なんてあまり意味が無いような気がします。

S3もグローバルモデル(LTE非対応)にQuadモデルがありますが、RAMは1GBです。
(今後韓国のみでLTE対応のQuadRAM2GB投入するみたいですが)

今後も使うと言う意味では別にどっちでも同じじゃないかな・・・・・
どちらも発売後色々情報見て決めればいいと思いますよ。

書込番号:14727004

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/26 10:11(1年以上前)

T-02Dと比べてみたら?

書込番号:14727237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/06/26 11:34(1年以上前)

スレ主さんがスマホで何をしたいのかがわからないですが、普通にネット、メール、動画を見るぐらいであれば、どちらを選んでもそれほど差はでないのかなと思います。

スペックに関しては、冬モデル以降はRAM2GBが主流にはなってきそうな感じはしますが、スペックだけを気にしてしまうときりがないです。

galleryS3は明後日発売ですし、この機種も来月には発売になるかと思います。

両機種が発売されてから、このサイトの口コミを参考にして、実際に触ってみて持ちやすさや操作感など気に入った方を購入してはどうでしょうか?

書込番号:14727401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1162件Goodアンサー獲得:171件

2012/06/26 14:22(1年以上前)

SC-06D,T-02D,F-10Dのベンチマークが載っていました。
http://d.hatena.ne.jp/an_dan_go/20120612/1339515459

書込番号:14727848

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29件

2012/06/26 16:01(1年以上前)

ryon2_80718さんの資料のおかげでT-02DかF-10Dか迷っていたのですがT-02Dに傾きつつあります。液晶が有機ELというのにも惹かれます。でもF-10DのAntutuベンチで10316というのも棄て難い‥携帯は富士通ファンだったけれどもパソコンばかりでスマホ初挑戦の私には迷う事ばかりです。ここでの皆さんの意見を大いに参考にさせて頂きます。よろしくm(_ _)m

書込番号:14728061

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/26 17:16(1年以上前)

現時点でクアッドコアに完全対応したベンチマークソフトはありません。
良くも悪くもスコアをあまりあてにしない方がよろしいかと思います。

>処理速度ではこの機種ですが、多重起動をした場合や大きなアプリの起動ではSC-06Dが速いと思います。

2人前しか食べられない人が8人前の料理を注文してテーブルに置いても無駄なだけですよ。
4人前を食べられる人が4人前の料理を注文してテーブルに置くのは解りますが。
(人=CPU、料理=アプリ、テーブル=RAM、厨房=ROM)

1GBのRAMでもプログラム量の多いゲームが動くのですからゲーム以下のアプリなら問題無いという事です。
ゲームより多いプログラムが必要なスマホ用アプリって何があるでしょうか?(RAMに入れる必要の無いものは除く)
もしゲーム以上の1GBでは足らなくなるようなプログラム量のアプリを使うなら
当然それなりのCPUが必要になります。
CPUとRAMはバランスですよ。

ハードばかりを気にしているようですがOSが同じでも機能や操作性などは各社独自のソフトに左右されます。
実機を触ってみて自分の使い方にシックリきた方を選んだ方がいいです。(2社以外の機種も含めて)
限定品ではないのですから。

書込番号:14728242

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラのレスポンス

2012/06/21 23:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:41件

http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/info.html?fmwfrom=f-10d_index#a07
起動時間も、撮影間隔も約0.5秒とありますが、どの位の速さなのでしょうか?
気になっています。

書込番号:14709286

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件

2012/06/22 20:15(1年以上前)

約0.5秒じゃないでしょうか。

書込番号:14712307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:41件

2012/06/23 01:35(1年以上前)

私の言葉が足りなかったのでしょうか?
実は最近DSでSO-03Dを触った時にカメラのレスポンスにとても感動いたしました。
以下SO-03D製品紹介の引用です
『スリープモードからカメラキーの長押しで、撮影まで約1.5秒の高速起動撮影を実現。決定的なシャッターチャンスを逃しません。撮影間隔もわずか約0.5秒なので、すばやい連続撮影ができます。』とありますが、納得の速さでした!

しかし今回のARROWS F-10Dは
『起動も撮影間隔も0.5秒』
これはちょっと気になってきた!
ですがネット上でカメラをバシバシ撮っているF-10Dは見つける事は出来なかった為こちらで質問させて頂いた次第です。

アローズのカメラに注目している方は少ないようですね、

私にナイス下さった親切な1人の方、ありがとうございます。

書込番号:14713686

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2012/06/23 11:03(1年以上前)

何を気にしてるのか
全く伝わって来ないんだが…

書込番号:14714683

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/23 12:45(1年以上前)

>ネット上でカメラをバシバシ撮っているF-10Dは見つける事は出来なかった為こちらで質問させて頂いた次第です。

製品出てないし仕方ないんじゃないの?
今出てるのは試作品。
カタログに記載されているならそれを満たすように出してくるでしょう。

できなければ最悪カタログ回収になりますし、必死で達成するでしょう。

それに、カメラモジュールはドライバごとSONYから購入してるんじゃないの?
CMOSはSONY製ですし、全く心配ないと思いますけど。

書込番号:14715022

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:41件

2012/06/23 12:56(1年以上前)

私が知りたかったのは0.5秒の起動時間は画面オフの状態からか画面オンでカメラを選択してからか、という事です。

FT86好きさん
ソニー製なのですね
情報ありがとうございます。

アローズがソニーを超えたかと思っていました、無知ですいませんm(。_。)m

書込番号:14715057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/23 13:27(1年以上前)

>アローズがソニーを超えたかと思っていました、

富士通にそんな技術はありませんよ。
おそらく同じモジュールを使用しても、画質的にはSONYが上でしょうね。
富士通端末のカメラの画質はもう一つですよ。
F-05DよりSO-02Cのほうが画素数は少ないのに画質は明らかに上ですね。

画素数だけはご立派ですけど、画質はコンデジと比較すらできません。
写真を撮影するという目的なら、別途コンデジなりデジ一を購入することを薦めます。

ちなみにギャラクシーもSONY製。

書込番号:14715152

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/06/23 14:02(1年以上前)

カメラモジュールはSONY製が広く使われていますが、撮影した画像を処理するイメージングプロセッサは富士通製がシェアを取っている様です(下の記事を読むまで知らなかった)。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/spv/1206/12/news011_2.html

まあ、こういう製品は個々の部品メーカーを見ると同じだったというのは良くありますから。

書込番号:14715262 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2012/06/23 15:26(1年以上前)

カメラ専用スイッチがあるわけではないのでアイコンを押してから
撮影状態に入るまで0.5秒と言うことでしょうね。
SH-01Dでも1秒程度だったのでシャッターボタンを押す前には撮影準備完了しています。

画質はセンサー、レンズ、エンジンで決まります。
画素数は画質にはあまり影響しません。センサーサイズの方が大きく影響します。
スマホはセンサーサイズが1/3.2なので一眼とは比べものにならないですね。
http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm
私の古いD70は600万画素ですがF1.2のレンズと併せ格段の違いです。
高級一眼でも30万円位なのにレンズは100万円を超える物がざらにあるので
レンズの要素が大きいです。

ソニーは5枚レンズを採用しているので夏モデルの中では1番画質が良さそうです。
ただスペックはほぼ同じなので目に見えて違いが分かるはずはありません。
それにしても起動の早さといい、ちょっと前のコンデジ並の画質といい
すごく進化した物だと思います。
画質的にはSO-04D=>F-10D>>SH-09Dかなと思います。

書込番号:14715489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2012/06/23 17:34(1年以上前)

FT86好きさん
私は子供を携帯のカメラで撮るのが好きなんです。
普段の何気ない姿を携帯をサッと出してパッと撮る、という使い方なのでレスポンスは欲しいですが画質はデジカメクラスじゃなくても大丈夫です(^.^)
ぽてちが好きさん、dokomoさん、大変参考になりました。私のわがままな質問に付き合って頂きありがとうございました。
まだ発売日まで期間があるので購入についてはじっくり考えたいと思います。
多機能な富士通が気になっていますが慎重に検討します。

書込番号:14715912

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2012/06/24 18:12(1年以上前)

スマホのカメラごときにそんなに入れ込まなくてもね・・

書込番号:14720437

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグについて

2012/06/15 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

私は今、去年買ったNECのMEDIAS−WPを使ってますがこのF−10Dの発表があり欲しいと思い始めました。 ただし購入する時の条件としてワンセグで予約録画ができる機種がいいのですがこの機種はどうなのかご存知の方はいらっしゃるでしょうか? この機種の前のARROWSがどうだったかもわからないのでどなたかわかるなら教えてください。

書込番号:14684830

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:12件

2012/06/15 23:05(1年以上前)

前機種のf-05dが可能ですので、恐らく可能かと思います。

書込番号:14685386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/15 23:50(1年以上前)

そうなんですか、前の機種ができたのならば期待できそうですね。ありがとうございました。あとはMEDIASのように機能がはずされてないことを祈るばかりです。

書込番号:14685638

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:619件Goodアンサー獲得:66件

2012/06/16 11:43(1年以上前)

予約機能も重要ですが、受信感度も重要ですね。
予約出来ても受信してなきゃ意味ないし。

録画みるなら家のレコーダーで撮って見るのが一番かも。
あと、DLNAとか。

書込番号:14687179

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/16 23:21(1年以上前)

確かに受信感度は重要ですね。前機種のF−05Dは感度が悪いという報告はあったのでしょうか? またレコーダーで番組を撮ることはできますが、ソニー製のX95という機種を今使ってますがその機種から富士通製のスマホにお出かけ転送みたいなことができるのでしょうか?

書込番号:14689784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/17 00:29(1年以上前)

>前機種のF−05Dは感度が悪いという報告はあったのでしょうか? 

感度は普通

>富士通製のスマホにお出かけ転送みたいなことができるのでしょうか?

できません。

書込番号:14690053

ナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/17 20:26(1年以上前)

感度が普通なら問題ないと個人的には思うので前向きに購入を検討したいです。 転送は無理ですか。わかりました。ありがとうございました。

書込番号:14692952

ナイスクチコミ!1


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/18 19:45(1年以上前)

両方可能なのはシャープの09Dですね。
検討してみては?
あちらもなかなか良い出来ですよ。

書込番号:14696469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 リウ01さん
クチコミ投稿数:25件

2012/06/18 23:20(1年以上前)

シャープの09Dですか?それは考えてませんでした。ありがとうございます。早速調べて検討してみます。

書込番号:14697535

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)