ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3851件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全429スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
429

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

実機触った方いらっしゃいますか?

2012/06/02 18:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:33件

いつも価格.comの皆さんの口コミ&レビューを参考にイロイロ買ってます。
ほんとに感謝してます。

私は現在ガラケーを使用していますが、そろそろスマホにしようと思います。

春モデルを触ったところ、操作、メニューやアプリ画面の切替がGalaxy03が一番早く、ストレスなく使えました。

ただ、店頭で触る限りでは防水であるアロウズが気に入ってます。

次期にでるこちらのスマホは切替速度はいかがでしょうか?

サクサク切替ができるか、もしくは少し遅いでしょうか?

ご回答お願いいたします。

書込番号:14633485

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/06/02 22:44(1年以上前)

春モデル?
Galaxy03?

なんかおかしな感じがしますが、S03のことでしょうか?
であれば、製品版に近い(発売が近い)のでよく動くでしょうね。

この機種はまだ試作品段階ですので、触った人がいても大して参考にはならないでしょう。
6/8.9.10あたりで内覧会があるのでレビューも増えるでしょうけど、所詮は試作品なので
あくまで参考程度に。

書込番号:14634563

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2012/06/04 17:47(1年以上前)

土曜日にDSに行きましたが予約が開始になったシャープのモックはありました
夏モデルはまだまだこれからですね〜(´Д`)

書込番号:14640811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

シークレットモードについて

2012/06/03 00:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

初めまして、今度の夏モデルでスマホデビューをと・・思っております。

現在はSH-01Cのシークレットモードに大変 重宝している次第なんですが、この心底楽しみに

しているARROWS X F-10Dは売りの一つでもあるシークレットモードがspモードに対応されて

ない・・とか。

どこかで読みましたが、発表会の時に説明員が前向きに検討中らしいと話してたらしいんです

が、発売には間に合わないでしょうか?

それとも同等の効果のあるテクニックとかは・・・?

例えばGmailとかは、シークレットモードで隠すことはできませんか?

どなたか、よい知恵をお貸し下さいませ。

書込番号:14635037

ナイスクチコミ!1


返信する
nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/03 01:27(1年以上前)

g-mailは可能だと思いますけど。
spモードメール以外は大丈夫だと書かれてますよ。

書込番号:14635183 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2012/06/03 02:59(1年以上前)

nisinoさん、ありがとうございます。

無知ゆえ下らない質問、お許し下さい。

そう言うことだったんですね、周りでもシークレットファンが結構騒いでたから、てっきり無理なんだと

思い込んでいました。

もう、何のためらいもなくスマホ--アローズF-10D使いになれそうです。

書込番号:14635338

ナイスクチコミ!3


nisinoさん
クチコミ投稿数:970件Goodアンサー獲得:35件

2012/06/03 10:51(1年以上前)

そういうネガキャンをしているサイトがあるので仕方ないですね。

書込番号:14636124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

富士通独自?の機能について

2012/05/23 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

この機種に変更を考えています。

ただし、無知な初心者ですので、
温かく教えていただけるとありがたいです。


@快適に目覚めることができるという目覚ましは富士通だけなのでしょうか?
 また、その効果というのは、そこそこ期待できるのでしょうか?

A指紋認証についてですが、
 指をけがしてしまったときなどでも(指先を切ってしまったり)
 認証してくれるのでしょうか?

Bバッテリーについてですが、スマホ全般バッテリーに期待はできないと聞きます。
 現在、galaxy sUを使用しています。
 ヘビーユーザーではないと思いますが、消費を気にして使用をためらってしまうことも多いです。
 今、使っているgalaxy sUより 1.5倍くらいバッテリーがもつのであれば、、
 十分、要求(欲求?)を満たしてくれます。


これらの点についてどなたか教えていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。

書込番号:14595702

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:17件

2012/05/23 12:52(1年以上前)

2について私の経験から。

傷の位置にもよりますが、傷跡が残ると認証しなくなります。違う指紋と認識されるわけです。
傷跡のついた指で指紋を再登録すればOKです。

問題は怪我をした時ですね。解除出来なくなります。
なので、認証を指紋のみに設定する場合、複数の指で指紋登録するように要求されます。
本機がいくつ指紋を登録できるかは判りませんが、iモード機では10個まで登録できました。

書込番号:14595751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

2012/05/23 17:53(1年以上前)

さっそくありがとうございます。

複数の登録があれば問題ないということですね。
あまりにも知らないので、気になっていました。
参考になります。

ありがとうございました。

書込番号:14596462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/23 21:06(1年以上前)

私も指紋認証の参考ですが、私の場合相棒の指を登録しています。
合鍵を渡しておく様なもので、パスワードを教えるよりずいぶん楽で確実です。
信頼関係にもよりますが。(笑

書込番号:14597144

ナイスクチコミ!0


docomoboyさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/23 22:54(1年以上前)

Aの回答ですが
アンドロイドのアプリでsleep as Androidというアプリがあり、そのアプリで富士通のすっきり目覚ましの(レム睡眠とかの)機能は使えます。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.urbandroid.sleep&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS51cmJhbmRyb2lkLnNsZWVwIl0.

書込番号:14597657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/05/23 23:50(1年以上前)

6地蔵さん、こんばんは。

@快適に目覚めることができるという目覚ましは富士通だけなのでしょうか?

これ快適かなぁ?(汗)
あまり期待しない方が良いかもしれませんよ。

A指紋認証についてですが、指をけがしてしまったときなどでも(指先を切ってしまったり)認証してくれるのでしょうか?

物理的に指紋が怪我により変われば認証不可能。
複数の指を登録したり、指紋センサーの故障も視野に入れて、別の暗証番号と併用が生体認証のセオリーですね。

Bバッテリーについてですが、スマホ全般バッテリーに期待はできないと聞きます。

その通りです。
バッテリー技術は日進月歩で進化しているとはいえ、これだけ小さく携帯性重視で大容量は物理的に難しい。

メーカーは容量の増加と消費の減少の両立バランスで奮闘中、あとは使い手の工夫で技術進歩を待つしかありません。

クチコミでもバッテリーの減りに関しては、うんざりするほど書き込まれてます。

車だって速い車が燃費悪いのは仕方ない。
携帯電話は携帯性からサイズに限りがありますので燃料タンクを増やすのも難しい。

ロースペックを使う(エコ設定も含め)
充電環境を工夫する(補助バッテリー等)

このどちらかで上手に使いこなすしかないような。(汗)

コンパニオンコアがどれだけの実力があるかはわかりませんが、5倍は無理じゃないかな?

書込番号:14597940

ナイスクチコミ!2


スレ主 6地蔵さん
クチコミ投稿数:69件 下書き保存 

2012/05/24 00:01(1年以上前)

気が付けばこんなに、、、

返信が遅れてすいません。

みなさま、親切にありがとうございます。

快適?目覚ましについては教えていただいたアプリを試用してみたいと思います。

バッテリーについて、やはり期待はせずに、
自分でも、工夫していかなければいけませんね。

本当に参考になっております。
ありがとうございました。

書込番号:14597986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:7件

2012/05/26 01:35(1年以上前)

指紋認証についてですが、私は認知症の親の介護もあって、また神経質な事もあってか、よく手を洗います。

冬季は特に(今でも)指がガサガサで、指紋もかすれ勝ちです。
このような状況では、指紋を登録しても、なかなか認証してくれません。

書込番号:14605427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

画面サイズって・・・

2012/05/22 23:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

F-10Dと SH-09Dでは画面サイズが0.1インチしか違わないけど、物理キーが外出しになっているぶんF-10Dの方が実質画面は大きいってこと?

書込番号:14594265

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/23 00:26(1年以上前)

みやゆずさんの仰るとおりだと思います。
SH-09Dは、画像や動画などのフル画面表示もできると思いますが、バックキーなどの表示領域を除いた画面サイズは、4.4〜4.5インチ程度ではないでしょうか。

書込番号:14594441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2012/05/23 11:31(1年以上前)

以和貴さん
ありがとうございます。画面サイズ、理解できました。

ところで、富士通の液晶って評判どうっすか?

書込番号:14595532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/23 17:43(1年以上前)

F-10Dは実機を見たことがないので分かりませんが、F-05Dは正面から見たときは結構綺麗だと思います。
ただ、斜めから見ると、やや茶色っぽく、くすんだように見えます。
また、他機種でもあることですが、端末によっては、ディスプレイが黄色味を帯びているものがあることはよく言われているところですね。

書込番号:14596429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/24 22:58(1年以上前)

液晶部分とガラスのすき間を無くしたことで乱反射を抑えた約4.6インチHD(1280×720)液晶
とのことで、acroやacro HDに採用されていたのと同じように、消灯時に真っ黒に見えるタイ
プの液晶のようですよ。

F-05Dとは別物ですね。
F-05Dの液晶が悪いということはありませんでしたが、画面消灯時の真っ黒な画面はちょっと
かっこいいです。

ただ、acroやacro HDのように画面が黄色いといわれそうですが。

書込番号:14601331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/05/25 10:17(1年以上前)

以和貴さん、FT86好きさん
ありがとうございました。

黄色いのは引っかかりますね。
DSで実機が展示されたら確認してみます。

書込番号:14602590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2012/05/25 21:45(1年以上前)

黄色いのは色温度の問題で、富士通とかソニーは黄色っぽいです。
自分は特に気になりませんが、それをネタに大騒ぎする方が毎回出現しますね。

F-05DでもSO-03Dでもありました。
古くはF906iやF-01Aでも言われてましたね。

検索すれば出てくると思いますよ。

書込番号:14604539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 docomoboyさん
クチコミ投稿数:28件

電話帳がドコモの標準のものだと使いずらいのですが、SHARPみたいにメーカーの電話帳ははいいていませんか?
分かる方教えてください

書込番号:14597672

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2012/05/23 23:07(1年以上前)

詳しいことは分かりませんが、プライバシーモードに対応した富士通オリジナルの 「NX!電話帳」をダウンロードして使用できるらしいですよ。
http://s-max.jp/archives/1471543.html

書込番号:14597716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 docomoboyさん
クチコミ投稿数:28件

2012/05/24 13:07(1年以上前)

以和貴さん,返信ありがとうございます。
NX!電話帳が入っているなら安心ですね。良かった

書込番号:14599445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ネーミングについて

2012/05/22 15:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:280件

今度当機種でスマホデビュー予定です。

素朴な疑問なんですが、
現行機種のF-05Dは「Arrows X LTE」でF-10Dは「Arrows X」というネーミングです。
LTEはXi対応を意味すると認識してたのですが、今回何故LTEが付いてないのでしょうか。
(Arrows Xに限った話じゃないですが)

ちなみに当機種はArrows Xとして2代目になりますが特に「Arrows X2」等のナンバリングがされてないですね。
今後はArrows Xのままで「F-xxD」の部分で区別とかになるのかな・・・?

変な書き込み失礼しました。

書込番号:14592261

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/22 16:50(1年以上前)

> LTEはXi対応を意味すると認識してたのですが、今回何故LTEが付いてないのでしょうか。
> (Arrows Xに限った話じゃないですが)

憶測ですが、auがISとISWでわかり易いのに対抗してか他の3Gと区別したいがゆえにLTEを入れたのかもしれませんが、SC-05DがNEXTのLTEで、docomoショップ表で確かにNEXTなのだけれどLTEから外れていたりして、店員までが「LTEには対応しておりません」と手違いを起こす様なわかりにくい状況になって来たために外して来たのではないかと思います。

個人的には、素直にF-10DLとかにすれば、良かったと思います。
それでも無L印はガラケーと区別しにくいですが。。。

書込番号:14592407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


EX IIさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:2件

2012/05/22 18:45(1年以上前)

私が思うに、LTEはもう特別ではないと言うことではないでしょうか。
(あえてモデル名に入れて主張する必要がない。)

昨年、冬春モデル発表会では、LTEに対応しない従来のFOMAモデルが多くありましたが、今回の夏モデルではLTE対応機種の比率が全く異なります。

書込番号:14592785

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/05/22 20:14(1年以上前)

そうですね。
以下の「参考:システム別」をたどればわかるのですが、2011年9月までほどんど漸増だったものが、10月にW-CDMAと反転して以来、W-CDMAが激減傾向なのに対して、LTEは10万/月を越えて激増していますから、もう特別扱いは必要無いと踏んでいると思います。
http://www.tca.or.jp/database/2012/04/
(ただし、FOMAのLTE契約を含んだ数とのことです)

書込番号:14593152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2012/05/23 10:19(1年以上前)

くだらない疑問に回答頂きありがとうございました。

スピードアートさん

>店員までが「LTEには対応しておりません」と手違いを起こす様なわかりにくい状況になって来たために外して来たのではないかと思います。

確かに混乱しますよね。SC-05Dは失念してました。
そういう意味ではArrows Xは「X」でXiと結びつくからある意味分かりやすいかも。
紹介のリンク先、LTEとは別にPHSが意外と頑張っているのに驚きました。


EX IIさん

>私が思うに、LTEはもう特別ではないと言うことではないでしょうか。
>(あえてモデル名に入れて主張する必要がない。)

納得です。
ここらへんは先見性に裏付けられたネーミングセンスが問われますね。
ソニーはNXとかGXとかネタ切れしないか心配

書込番号:14595354

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)