端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 6 | 2013年4月5日 01:19 |
![]() ![]() |
30 | 14 | 2013年3月31日 18:59 |
![]() |
0 | 4 | 2013年3月23日 22:34 |
![]() |
49 | 15 | 2013年3月30日 18:44 |
![]() ![]() |
22 | 12 | 2013年3月23日 17:58 |
![]() |
16 | 7 | 2013年3月16日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
初めて投稿します。
アップデート後のことに関してなんですが
電波ロストがたびたび起こるように
なってしまいました。
4月1日に本体交換を無理言って
してもらい、その機種をアップデート
したのはいいですけど、どうも
電波ロストが多くて…。
こんなもんなんですかね?
再起動も減り、電波ロストは
しますが時間が短くなったのは
よかったのですが、多くなっても
困りものです。(笑)
みなさんの機種はどうですか?
乱雑な文すいません。
書込番号:15977129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電波ロストを修正したとは言ってないので直っていないのは当然の結果です。docomoは電波ロストは存在しない不具合というスタンスなので直っていると感じるのは気のせいです。
書込番号:15977393 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アップ後のロストから復帰は密かに改善されているようだから、ロスト頻発再起動が起こるならドコモに直行して下さい。
僕のはアップ後ヤハリロストはしますが復帰が10秒位内に改善!ロストしたままの再起動アップ後はまだ起こっていないですよ!
お気の毒に思います。(゚o゚;;
因みに僕の機種は発売日に買いましたから、初期ロットです。
書込番号:15978950 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロストしてても、ネットや電話できるなら表示の問題の時もありますよ!
電波表示が灰色でも電話やネットは出来ますよ!僕のは!!
できないならヤハリドコモに直行でしょうね!(^。^)
書込番号:15978972 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

3977年さん→コメントありがとうございます。
やはり直ってないのですね…
もう少し様子見て、多発するようなら
docomoに行きたいと思います。
書込番号:15979026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイオハザード123さん→密かに直ってるんですか?
頑張ってみたいとおもいます。
まだ再起動はないので様子見ます!
長文ありがとうございます!
書込番号:15979038 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その他快適に〜の書き込みがこれに当たるのだと思います。
他にもアップ後改善してる箇所はたくさんありますよ!
ここの書き込み参照されたらよろしいかと!
(^。^)
書込番号:15979072 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ブラウザやYouTubeなど使ってたら
何時間になん%くらい消費するんですか?
スレみると不具合多そうですが、
携帯として使えないくらいでしょうか?
ギャラクシーs3αを持っているんですが、
友達のf-10dのが電池持ちいいので機種変しようと検討しています。
書込番号:15956429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんの過去スレを読み直してみて、凄く違和感がある 質問ですね。
元 F-10D ユーザー より
書込番号:15956463 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

僕のF-10Dはブラウザなら1時間に10%前後ですね
YouTubeでも同じぐらいです。
書込番号:15956551 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ネットしてたら1分1パーセントは減りますよ!待ち受けは今回のアップデートで改善されましたが、、、
決していいとは思いませんが、
予備のバッテリーは必要不可欠だと思います。
書込番号:15956568 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

え? ARROWSX f-10d さん
10%/h 前後の減りですか ? 4G wi-fi 環境や条件を教えて貰えますか。
書込番号:15956756 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

相変わらず、余白が多いし。
漠然な質問するし、暇つぶし、釣り?
ここで、質問繰り替えすより、docomo shopに行って、聞いた方が、いいのでは。
以前の書き込みを、閉めたのですか。
書込番号:15956781
8点

LTE回線です。3Gは多少ましですが、この機種は固定できないし、、Wi-Fiにすると倍位はもつかな〜
とにかく使うと見る見る減りますよ!
書込番号:15956827 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電池持ちのいいF-10Dを持ってるその友達に聞いてみてはいかがですか。
書込番号:15957107 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

元 野良猫さん
wifi環境です。
3G/LTEだとかなり減ります。
書込番号:15957766 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

間違えました
1時間20%前後でした。
書込番号:15957822 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ARROWSX f-10d さん ありがとうございます。
Wi-fi環境で20%/h ですか、私はwi-fi環境でF-10Dを
使用したことが無いので勉強になりました。
書込番号:15958080 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そんなに持つことはありえないですよ!>_<
書込番号:15958113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バイオハザード123さんと 同じ位すぐになくなります
ブラウザ使用で1分で1%位は減ると思います
エコ設定でCPU稼働率や画面照度などを減らせば少しは違うとおもいます
Wifi環境でも 通信速度が速い環境でしたら
CPU稼働率も上がり消費はやはり 1%/min位に感じます
とにかく減る料が半端ないです
携帯チャージャー、充電器持参は必須です
私はなれたので気にしてません
書込番号:15958553
2点

そうです!
慣れたら!バッテリー等で対応できるから!
特に困らないけど、
ネットで1%10分もつなら素晴らしいと思います!
Wi-Fi環境でも5分は無理かとおもいますね!
書込番号:15958616 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今日は1日だらだら使ってましたが、Wi-Fi環境だと発熱も電池消費も少ない気がします。
久しぶりに電池消費率が-2.4P/Hまで下がりました。
アップデート前より電池消費の多いときと少ないときの差が大きくなったと思います。
Androidシステムがやたら動くことが多くなりましたがよく分かりません。
結果オーライです。
書込番号:15962159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

ほとんど変わらないのではないかな。
以前も3000とか4000とかうたっていた商品ありましたがしラベル剥がしたら全く違う容量だったりしましたから騙されないように。
書込番号:15927704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーは使い方で持ち時間が変わるので、どれだけ持つとは簡単には言えません。
そこで、よくあるモバイルバッテリーのスマホの充電○回分みたいに単純計算してみましょう。
純正品が1800mAhなので1.111倍です。
雑誌の実験でYouTubeの連続再生が90分できたので、2000mAhなら約100分再生可ってことになります。
同様に純正品で5時間持つような使い方なら、2000mAhなら約333分で5時間半位使えるようになるかなっていったところです。
あくまで概算での考え方なので、実際はそこまで使えないと思います。
書込番号:15927984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

趣旨としては内蔵容量を増やされたいという事でしょうけれど、外付けのチャージャーを
お餅になる方が良いと思います。
熱上昇で充電できなくなってしまう事も多いですし、ケーブル
が邪魔だとはおもいますけれど。
書込番号:15928306
0点

> Redback1025さん
マジですか?
ダマされるところでした。。。
> woodbellさん
はい!
全く同じ計算をしていました。
その数十分をどう考えるか?ばかり考えていました。
> あんでぃ・おうるさん
はい。やめておきます。
外付けチャージャーにしておきます。
みなさん、どうもありがとうございました。
書込番号:15929426
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
職場の方のこの機種が数日前から電話もネットも繋がらず困っているとの事で今日見ました。
電波マークがグレーになっておりネット、電話も発着信が出来ず。圏外表示にはなっていません。
私はXPERIA Zです。
F-10Dにアップデートが来ていたのでもしかしてと望みをかけてXPERIAのテザリングでARROWSをアップデートしましたが改善が見られず、SIMも一旦出し入れし直し再起動しましたがそれでも変わらず。
モバイルデータ通信のチェックも入っており不審な点はありませんでした。
以前にも同様の事があったらしくその時はショップで初期化し治った様なのですが今回またなってしまって困っている様子です。
F-10D自体の不具合なのでしょうか?
ただ同機種を使っている私の弟は問題無さそうです。
こういった場合ショップで無償で交換もしくは他機種に出来るのでしょうか。
仕事の連絡等で支障が出てる様なので力になりたいのですが、アドバイスをください。
書込番号:15925614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もF-10Dの不具合に悩まされた身として心中お察しいたします。
スレ主様が仰っている症状は電波ロストと言われる不具合だと思います。
ただ、ここで大部分の方は再起動で戻っていますが、スレ主様の職場の方は治らないということですよね…。
これはF-10Dの完璧なる不具合です。
>こういった場合ショップで無償で交換もしくは他機種に出来るのでしょうか。
おそらく、DSでは「アプリが干渉している、データが干渉している。だから初期化しろ」などといった常套句でまともに取り合ってくれないことが多いです。特に女性に上記のことが多く見られるので、権限のある男性を指名して頂ければ良いかと。
二回目ということですので新品交換をしてくれる可能性が高いですが、改善はあまり見込めません。
他機種交換は最近は増えてきているものの、交換、修理をある程度繰り返さないといけませんので、時間と労力がかかります。
早くこの不具合から解消されるといいですね。
書込番号:15926356 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスありがとうございます!
わたしも以前初期のARROWSをauで使っていて不具合のひどさに修理に出す労力が手間で他機種を新たに買いました。
いまだに端末代を負担しているのが悔しいです。
なので職場の方の辛さがわかります。
他機種の交換は手間がかかりそうですね...。
修理に出し基盤交換を薦めました。
良基盤に当たれば改善の見込みありますかね。
そもそもARROWSに良品があるのか疑問ですが...
書込番号:15926528 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

6台目のF-10Dを使っているますが、基盤に当り外れは無いと思いますよ。
そんなのがあるようなら、生産ラインに問題を抱えているという事です。
Fmrskさんがおっしゃるように「アプリが干渉している、データが干渉している。だから初期化しろ」ってのは全く根拠に欠ける事なので、その場しのぎの対応です。
書込番号:15928342
3点

私の職場も、私も含め、複数のF-10Dユーザーが居ました。
世間話から、各々本端末の不具合に悩まされている事を知り、
積極的に情報交換及び検証を行いました。
全員の端末で、以下の不具合を確認しています。
・電波ロスト(再起動しないと復活不可のパターン)
・異常発熱+バッテリー異常消耗
・再起動病
・テザリング不安定(スリープで通信しない等)
特に電波ロストは、全員2〜3日に一度は発生。職場がXi−3Gエリアの
境目にある事も関連有りと考えています。
(私は電波ロストで仕事に支障をきたしてしまいました!)
初期化しても上記不具合再発しましたので、個体差では無いです。
ドコモとの交渉が不調に終った事から、私以外のユーザーは全員MNPで
他社へ移動。他端末を快適に使用しています。実は普通に使えている
だけですが。私は端末を修理に出している状況です。
(異常無しで帰ってくると思いますがね)
修理の間、代用機として受け取ったSC-03Eでは、上記不具合は一切発生せず、
バッテリー持ちはF-10Dを圧倒しています。
私は政治情勢を鑑み、個人的に韓国製品を不買運動していますが、
F-10Dとの比較では素直に負けを認めざるを得ません。
(ていうか、F-10Dが駄目すぎ)
本題に戻ると、今回のアップデートで改善されないようであれば、
MNPがもっとも手っ取り早いと思います。私自身は現在機種変交渉中
ですが、相当な手間と時間を要しています。とてもお勧めできません。
※藤沢なんちゃら/FTなんとか はスルーしてくださいね。
私もスルーするので。不具合に困っている方々向けの情報です。
見る方が情報を取捨選択すれば良く、スクショ貼り付ける義務は無い。
書込番号:15929298
9点

業務に支障を来しているのなら、訴訟をおこせば良いのですよ。
書込番号:15947438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

絡んだこともない方から名指しで中傷されると、本当に不思議な感じがしますね。
なーんのコメントもしていないうちから、なぜこのような発言が出るんでしょうね?
富士通を貶すために、私の存在がよほど存在が目障りなんでしょうか?
そのように受け止められても仕方のない反応ですよ。
そもそも、なーんの証拠もない書き込みですしね。
好きなだけ誹謗中傷しておいたらいいと思いますよ。
書込番号:15951285
1点

>業務に支障を来しているのなら、訴訟をおこせば良いのですよ。
そのとおりですね。
ところがそういう人はいないんですよね。
掲示板に好き放題書いて終わり。
証拠でも出せばメーカーなりキャリアなり対応せざる負えないと思うのですが、
>見る方が情報を取捨選択すれば良く、スクショ貼り付ける義務は無い。
まぁ、義務はありませんが、信憑性を高めてメーカーなりキャリアなりの対応を引き出そうと思ったら、普通は少しでも情報を出しますよね。
不具合イメージをつけたいだけの人はスルーしてくださいね。
情報を出さずに大騒ぎするだけでは、なんの改善にもつながりませんから。
書込番号:15951291
1点

キャリアやメーカーや販売店に窮状を訴えてもまともに対応しないから口コミに不満を書き込むぐらいしかできないのが哀しい
確かに見せるべき所には証拠を見せて改善させるのが正しいけどそれは此処じゃない
書込番号:15951988 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかにそうです DSの対応は歯がゆいです
同機種交換4回 修理1回 SIM交換1回
機械根本がダメなので交換しても一緒です
アプデ後は 発熱が抑えられ、電波ロストもほぼなくなりましたが
テザリングが安定しないのが 直ってません
画面消灯時でも使えるときはサクサクですが
画面消灯時でかつ発熱40℃以上だと不安定になる気がします
DSでは本体交換して直らないので
PCが悪としか考えられませんって言ってきました
モバイルPC3台でダメ ウイルスソフトは切ってます
他のxi端末では正常に使用できますので
F-10Dの不具合で間違いないっていいましたが
F-10Dではそのような不具合報告はあがってませんの一点張り
あきらめるしかないのでしょうかね
そろそろギブアップです
書込番号:15952042
1点

NECカシオも身売りだし、富士通もそろそろじゃないのかな…そんな感じ。
書込番号:15952051 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>確かに見せるべき所には証拠を見せて改善させるのが正しいけどそれは此処じゃない
へー。
どこが証拠を出す適切な場所なんでしょうかね。
面白いですね。
で、ここは証拠も出さずにいい加減なことを書く場所だとでも言いたいのかな?
自分は特に富士通に悪いイメージはないですが、困っている人は改善させるためにもどんどん証拠付で不具合情報を書き込むべきだと思うんですけどね。
本当に困っているならなおさら。
証拠もなければ、いい加減に扱われても文句は言えないように思いますよ。
書込番号:15955159
0点

国内で残るのはシャープ、ソニーだけでしょうか
書込番号:15955374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

正直残るのはソニーだけかもしれませんね。
シャープも今の経営なら、携帯事業はどうなるか…
書込番号:15955795
4点

見せるべきとこに証拠みせるって言ってんのに不具合の事実はありませんばっかりくりかえしてまともに取り合わないからここに不満を書き込んでるだけ。ここに書き込んでほんとに改善しますって見せるべき相手がいうならいくらでもここに書き込むって。
いいかげんなモノ作って売っていいかげんな対応しかしないなら衰退して行くだけ。
自滅するのは勝手だけどユーザーまで巻き込むなよ
書込番号:15956831
5点

残れる可能性があるのは、自力でなんとかやれているソニーだけでしょうね。
書込番号:15957634
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
某大型家電量販店で新規0円のF-10Dを見つけました。口コミを見ていると、やはりダメだめ失敗作なのか…と思っています。
しかし、まだ私は未成年者なので高額なものは購入できません。SH-10Dとなやんでいますが、皆さんならどちらを選びますか??
書込番号:15919239 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷わずSH-10Dかな?
電池持ち、使いやすさ、不具合の少なさはSH-10Dの方が買ってますが、しかし昨年の夏モデルでは不人気機種なので、カバーやフィルム等は手に入れるのは努力が必要になりそうですね。
書込番号:15919269 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SH-10Dのアンテナ搭載卓上ホルダは充電機能もついていますか??
書込番号:15919303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
私に買うなというけんりはありませんが、お願いですので買わないでください。私はF-10Dの不具合に苦しめられました。
今は安くなってますがそれが追い打ちをかけるように、不具合に困るユーザーが増えていると思います。
このF-10Dと同じような価格でSH-10Dの他にギャラクシーS3αも販売されているのでそちらを選んで頂きたいです。
書込番号:15919317 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

新規0円といっても、頭金が0円なだけで残金は2年縛りの月々サポートで相殺なんじゃないでしょうか?
書込番号:15919332
0点

そうですね、2年縛りですね…
どっちみち2年は使い続ける予定ですがね〜
書込番号:15919342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新規0円ならGALAXY S III α SC-03Eなんかはどうでしょうか・・?先々週買いましたがストレス無くつかってます。Rom:32G Ram:2Gでサクサクです。防水、赤外線は付いてないですが・・・
書込番号:15919366
1点

同じく、SC-03Eをおすすめします。
F-10Dを使用していた者です。
当環境ではそれと言って大きな不具合はありませんでしたが、F-10Dは電池持ちと熱は酷いです。
まず電池が一日持つことはありません。
現在はSC-03Eの前機種であるSC-06Dを使用しておりますが、とても快適ですし電池も1日普通に使えます。
書込番号:15919544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今はご愛顧割になっているから月々サポートはなくなり、さらに15日に再値下げされて機種変更が0円になっていたはずです。
解約に対する縛りはあるけど端末に対する縛りは存在しないのだから、機種変更は自由です。縛りといわれていても金で解決可能なので厳密には縛られているわけではない。
書込番号:15919560 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その場合SH-10D一択です。少々の不具合ならばと思っていると大変ですよ。
個人的ですが不具合やDSとのやり取り、イライラする時間と労力を換算すると
10万円以上は余裕で突破します。仕事で待ち合わせ時間や連絡事項など実害すら考えられます。
書込番号:15919774
3点

富士通のスマホはF-10Dに限らず、欠陥が多いのでしょうか??
書込番号:15919793 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

F-12Cは不具合なくよい端末でしたよ
とにかくF-10Dだけは買わないようにしてください。
電波ロスト、異常な発熱、フリーズ、電源落ち、尋常じゃない電池減り、私はF-10D使用者でした。あまりにも電話機として使い物にならなかったので3ヶ月で機種変更しました。
書込番号:15928220 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電波ロストされたら、たまったもんじゃないですよね〜
書込番号:15928264 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
が・・・やはり電波ロスト(電波グレー)と再起動は起こりました。
案の定DSからはデータ通信不良や電源断・電源再起動といった症状は確認できず念のため基板交換を実施しましたとの報告でした。
それと電波の訪問調査を提案されたのですが依頼に迷っています。
自宅は団地の5階(角部屋)でベランダからは一般住宅が見晴らせるほど開けているのであまり関係ないような気がしています。
ちなみに預けている間に借りた代替機はSC-03D(Galaxy SU)で使用中に1度だけフリーズしたくらいで凄く快適でした。
恐らくまたDSに行くことになるとは思うので、その際はなるべく上の方に対応をとお願いしてみようと思います。
機種変に至った方がここ最近で増えてきているのを拝見していて、とても羨ましいです。
この状況から早く解放されたい気持ちでいっぱいです…。
書込番号:15893776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

質問でスレ立てしたのに文章がなっていませんでした、すみません。
調査依頼もありでしょうか…。
書込番号:15893787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの希望を通すには先方の言い分も聞いてやらないといけませんから、現状打破の為に何かしたいと言うなら何度かは受けれた方が話がスムーズに行きやすいとは思いますよ。
さすがに一度や二度の修理で他機種に替えろはちょっと無茶ですし。
何度も修理に出しても根治しない、使用環境に問題無い事も確認済みとなったら自ずと他機種への交換の流れになるでしょう。
まぁ、富士通製品を買っちゃったのが運のツキではあると思いますから、半分は自己責任の部分もあるでしょうけどね。
「富士通ダメ、絶対」ってのはスマホ選びの基本なので今後に生かすといいと思いますよ。
書込番号:15893808
9点

のぢのぢくんさん
そうですね、かなり学ばせてもらいました。
粘り強く、やれることをやってみます!
書込番号:15893829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

他機種でロスト発生しない、自宅以外でもロストするなら電波調査は意味がないので、113に連絡して調査の意味がないということを記録に残してもらえばいい。代替え機で問題ないならそもそも調査することはないのだから。ちなみにLTEではなくFOMA電波が入れば電波は問題なしになりますよ。
書込番号:15894437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Redback1025さん
ずっと代替機を使っていたいくらい本当に快適だったので同感です。
FOMAの話は知りませんでした。
家族が最近までFOMAを問題なく使っていたので、やはり調査依頼は無駄骨でしょうね・・・
書込番号:15894652 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は、先日 長い 長いドコモとの戦いの後 なんとか 他機種交換を したのですが
その時に ショップが段階を踏む ためには 自分が電波は 悪くないと思っても 必要な ようです。
ただ、私の場合は その後 他の所が 悪いです と 言いがかりや 責任転換され かなり もめたので 絶対に 引いたり 丸め込まれたり しないで がんばって ください!
書込番号:15896714 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

*10さん
無駄と分かっていても、やはりやれることをやり尽くして出方を見るのがいいのかとも思っています。
道のりは険しいですが納得いくまで粘ります!
書込番号:15897066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)