端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 5 | 2012年10月24日 23:48 |
![]() |
7 | 5 | 2012年10月27日 22:05 |
![]() |
2 | 2 | 2012年10月23日 16:51 |
![]() ![]() |
25 | 5 | 2012年10月22日 11:57 |
![]() |
19 | 4 | 2012年10月18日 23:51 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2012年10月18日 09:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ホーム画面にウィジェットの出し方がわかりません(T_T)
ドコモWi-Fiかんたん接続のウィジェットを出したいです!
出し方を教えて下さい!
よろしくお願いします!
書込番号:15248010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホーム画面上で長押しです。
書込番号:15248033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
ホーム画面上で長押ししても
壁紙の選択しかでないんですよね(T_T)
なぜでしょうか?
書込番号:15248062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリ選択画面の右下の切り替えアイコンでウィジェットが選択できますよ!
書込番号:15248104
1点

NX! comfort UI を使用されている場合は、画面下部のドックにある“田”のアイコンをタップし、続いて画面右下のアイコンをタップすると、ウィジェット選択画面になると思いますので、「docomo Wi-Fiかんたん接続」を長押しして、画面に置いてください。
書込番号:15248109
0点

みなさんありがとうごさいました。
出来ました!
書込番号:15248129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
再起動して立ち上がると、毎回つぎのようなメッセージがされます。
『プロセス「Systm」は応答していません。このプロセスを終了しますか? …待機 or OK』
実害は感じていないのですが、放っておいてよいのか、何か対策を打った方がよいのかが分かりません。
恐れ入りますがアドバイスいただけると助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:15242521 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

何か無効にしたアプリはありますか?
あれば有効にしてみて下さい。
あとは端末再起動時に起動するアプリを再インストールしてみる。
アプリが原因ならこれで直ると思いますが、間違いでシステムなどの一部を削除している場合なら初期化しかないかもしれません。
書込番号:15243869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://isw13htwiki.fxtec.info/2chlog/htcj27.htm
こちらで、プロセスビジーではないか、という書き込みがありました。
「あと再起動すると「プロセス「system」は応 答していません」て出てくるんだけど何? 「待機」と「OK」て選択肢があるんだけど タップしても反応しないんだ・・・」
「再起動でメッセージが 出るのは、多分プロセスビジー。 タップしても反応ないっていうけど、待機を タップしたらそのまま待つだけだし、OKタッ プしたらキルするんだろうし、そりゃ見た目 じゃ反応ないだろうね。
タイミングが再起動の時なんであれば、システ ムの起動時に立ち上がるプロセスが多すぎると か、読み込むデータ量が多いとかかも。 なんか常時起動のアプリ入れまくってたり、音 楽のデータ大量に入れてたりしない?」
根拠はないんですが、たぶんそうだと思います。
再起動でいろんな処理が集中したせいじゃないでしょうかね。
長いページなのでページ内検索で プロセス と検 索かければすぐみつかるとおもいます。
バッテリーmixで再起動の様子を後でみると、CPUはフルに使ってるようだし電池の温度も一挙に20℃近く跳ね上がるので、かなり高負荷なことやってんだなって思います。
私は再起動以外でもたまになるので、待機選んでもだいたいしばらくしてまた待機になるので、少し様子見たらOKにしてます。
特に実害もないしあまり気にしなくてもいいんじゃないでしょうか。
書込番号:15244125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

コメントありがとうございます。
無効にしているアプリはなく電池が激減りするLINEを強制無効にしています。
言われてみれば音楽は入れてないのですが初スマホと言うことで嬉しがって気になったアプリを沢山入れているのが原因のような気がしてきました。
ある程度楽しんだらアプリを整理して様子を見てみます。
意味不明なメッセージで気持ち悪かったのですが少し安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:15244169 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

全く意味をなさないエラーメッセージという
のは無いので一応気にされておいた方が(^^;
アプリの整理に関しては、同系列のシステム
管理アプリが複数存在すると互いに干渉し合
う場合が多々あるので、なるべく1種類に絞り
ましょう。
(ウィルス対策やタスクキラーなど)
書込番号:15244249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横から失礼します。
私も同じメッセージが頻発するようになりました。
しかも、どちらを選択しても再起動し、そのまま再起動をループします。一瞬表示されるBatteryMixの温度表示は60度を超えています。
解決策は、一晩中電池を抜いたままにし、電池も本体も温度が下がってから電源を入れ直してやっと元に戻ります。
書込番号:15260017
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
発売日当日に購入して以来、通話中のキャッチホン通知音が聞こえない時が頻繁に起こります。
聞こえないので通話終了後に履歴でキャッチがあった事を知る事しか出来ません。
F-10Dからドコモの総合案内(フリーダイヤル)へ発信し固定電話からF-10Dへ発信すると数回に1回程度、通知音が鳴らない時があります。
キャッチホンの音って、ネットワーク側で会話に「プップッ」音を挿入しているんですよね?
ドコモの故障係へ相談したところ、「ドコモショップへ点検にだして下さい」とマニュアル化したいつもの対応だったので、「キャッチホンの音は、ドコモのネットワーク側で挿入しているんじゃないんですか? 端末の故障だったら、相手の会話も聞こえないんじゃありませんか?」と聞いたところ、「そうだと言えますが、ネットワーク側の障害は現在出ていません。」との対応。
親身に調査などの対応をしてくれません。
F-10Dをお使いの皆様、いかがでしょうか?
他の端末で症状が出ていなければ、基地局エリアなどの差もあるのでしょうか?
キャッチホンに気がつかなくて困っていますので、どうか宜しくお願い致します。
2点

わたしはキャッチホンを契約してないのではっきりしたことはわかりませんが、これまでそういう不具合は聞いたことがありません。
受話音ということなので、もしかすると「あわせるボイス」が悪さをしているかもしれません。
もし「あわせるボイス」をオンにしているなら、オフにして試してみてはどうでしょう?
的はずれな回答だったならごめんなさい。
書込番号:15236999
0点

ドコモの有料ネットワークサービスのキャッチホンをご契約されている前提ですが、
通話中着信設定を確認してみたらどうでしょうか?
これは、通話中に他から着信があった場合、どう動作(どのネットワークサービスを
利用するか)するかです。
書込番号:15242070
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
ワンセグについてなのですが、
元々入っていたGガイド番組表からワンセグを
録画したのですが、録画した番組をみるためには
どうすればいいのでしょうか?
書込番号:15236726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テレビアプリを起動し
メニューボタンから録画リストでどうでしょう
書込番号:15236836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「テレビ」アプリを立ち上げて、メニュー、録画リスト
つか、マニュアル読めばすぐわかるだろ
書込番号:15236844
2点

> Velmyさん
スレタイにある若葉マークの意味を御存知ですか?
もう少し表現の仕方を考えるか、それができないなら無理に答える必要はないと思います。
書込番号:15236898 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

woodbellさん
わたしは初心者だからこそマニュアルは読むべきだと考えています。
下手に慣れてくると、思い込みで勘違いする事も多くなるので、慣れないうちにドキュメントを確認する癖をつけるべきです。
ただ、単に「マニュアル読め」ならおっしゃるとおり、答える気がないなら書くなとも考えているので、質問には答えています。
間違っていますか?
書込番号:15236974
1点

> つか、マニュアル読めばすぐわかるだろ
が無ければ。。。
書込番号:15237024
11点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

デザインや携帯性に全く魅力はないけど全部入りだしクアッドコアだから買ったってことなんじゃないですか。
実際私も厚みと重さは割り切りました。
そのうち慣れるだろって、慣れちゃいました(笑)。
ほんとは購入前に片手での操作性を試したかったのですが、最近のホットモックは裏にディスプレイスタンドのでかい台座がはってあって、片手での操作性がどんなかよくわかりません。
昔みたいにストラップホールにワイヤでつないであるなら片手で試せるんですけどね。
ちょっと困りものです。
書込番号:15221958 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

イヤホンとマイクロUSBの部分だけはいただけないですね…非常に使いにくい…自分的には下に付けて欲しかった。
書込番号:15222054
3点

優先順位の問題です。全てが星5で買うわけではないから。
イヤホン位置はBluetoothにすれば気になりませんよ。
書込番号:15222299 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:15222997
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
昨日からYouTubeなどの動画を再生すると
ずっと読み込み中になって再生出来ません。
どうしてでしょうか?
再起動はしました。
よろしくお願いします!
書込番号:15216872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どのアプリをつかって再生されているのかを説明しないと、コメントしにくいと思いますよ…
書込番号:15219611
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)