端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2012年7月20日発売
- 4.6インチ
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全455スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2012年9月5日 18:22 |
![]() |
0 | 2 | 2012年9月5日 21:35 |
![]() |
1 | 7 | 2012年9月5日 06:33 |
![]() ![]() |
0 | 8 | 2012年9月6日 15:59 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年9月3日 17:14 |
![]() |
1 | 7 | 2012年9月2日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

これでサビの部分を切り出せばよろしいかと…
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ringdroid
書込番号:15026127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
IS13SHでPowerAmpで音楽再生時、カナル型ヘッドホンでホワイトノイズや
低音がボソボソいう感じがあるのですが、この機種はいかがですか
DolbyMobileもPowerampでつかえるのでしょうか?
またバッテーリーの減りなどはいかがでしょう?
0点

powerampでも標準でもホワイトノイズは無いですが電池は前機種よりは減りが早いと思います。また温室は個人の感覚なのでなんとも言えません。
書込番号:15026995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あっDolbymobileちゃんと使えます。
書込番号:15027005 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
SDのデータの削除、管理がわかりやすいアプリを教えて下さい!
以前使用していた端末にはコンセントマネージャー?というSDカードの管理ができるアプリが入っていたんですが、この端末でも似たような事ができるか探してみたんですが、入っていませんよね?
もし、見落としなどありましたらお許し下さい。
書込番号:15017923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ESファイルエクスプローラいいですよ!
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop
書込番号:15018831 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ES最新版動作がおかしいですよ。
書込番号:15019469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(参考)
http://mikan8929.blog6.fc2.com/blog-entry-451.html
http://appli.androck.jp/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E7%89%B9%E9%9B%86/%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/%E4%BA%BA%E6%B0%97%E5%AE%9A%E7%95%AA%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81/
書込番号:15019750
0点

僕は
・ES
・アストロ
を使用しています。
ただ最近のアストロは終了しても、サービスが稼働しているようで、電池を消費します。
手動でサービスを停止すればいいんだけど、面倒で…
書込番号:15020081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

仕事で、書き込みとお礼が遅くなりすみません。
ありがとうございます。
ファイルマネージャー
ESファイルエクスプローラ
インストールしてみました!あれもこれもインストールするのはよくないんですかね(^-^;
ESは plusone.さんが仰っているように私も動作が少しおかしいと感じました。使い方が悪いんでしょうか…
基本的にSDカードを管理するアプリは、色んな文字?の項目があり、どこに入っているのかわからないです…
SCスタナーさんの教えていただいたアプリの紹介、参考にさせていただきます!
引き続き、ご覧になって頂いた方で使用されてるSDカード管理のアプリを教えていただきたいです。
書込番号:15022458 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画像の管理だけなら、
QuickPicのエクスプローラ機能で十分だと思います。
書込番号:15024204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
スマホ初心者です。
初歩的なことですみません。。。
Batterymixが便利でいいと聞き、Googleで検索してインストールしましたが、
インストール後どこに保存されているのかわかりません。
教えていただけたら助かります。
0点

ホームにウィジェットを追加して、そこから入って設定してください。
書込番号:15017666 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

docomoのホームアプリに変えてから
画面左下のとこをタッチして
探せば見つかると思います。
書込番号:15017763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡単な方法(別の視点より)
PlayストアのマイアブリでbatteryMIXを選んで開くで起動さませんか?
書込番号:15017809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんのホームを使っているか不明ですが、アプリ一覧の中にないですか?
書込番号:15017841 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさんありがとうございます。
Playストアのマイアプリを見たら、Batterymixありました!
でも、他のアプリは全て「インストール済」となってますが、
Batterymixは「無料」となってます。
これってまだインストールされてないってことですよね?
すみません、ほんとに無知で…
書込番号:15018146
0点

インストールできていないようですね。
インストールを選んで、インストールしてみましょう。
書込番号:15019876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつの間にかQi対応(v4.5)になってますね。
Qiで充電しても水色だったのが赤色(AC)になっていてビックリしました。
スレ主様も折角Qi対応のスマホなのでぜひバージョンアップして下さい。
すでにバージョンアップしていたらすみません。
書込番号:15026229
0点

返事遅くなってすみません。
インストールして、バージョンアップしみます!
ありがとうござうました。
書込番号:15029785
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
スマホ初心者です。
すごく初歩的な質問で申し訳ございませんが、
spメールの着信音を、グループごとや個別ごとに設定することは出来るんでしょうか?
教えていただければ助かります。
お願いします。
0点

スレ主様
過去スレにもありますが、SPモードメールは、グループや個人別に着信音の鳴り分けは出来ません。
こちらをご覧になって下さいね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375553/Page=26/SortRule=1/ResView=all/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000375533/SortID=14871014/#14871014
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14657162/
書込番号:15017269
0点

なか〜た♪さんありがとうござうます。
過去レスにあったんですね。すみません。
グループ別に変えることはできないんですね。残念・・・
ありがとうございました(^−^)
書込番号:15017343
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo
この機種にしてから,自宅にwi-fi環境をつくりました
そのときもここのクチコミでいろいろとご教授いただきましたm(_ _)m
wi-fiは速い バッテリーの減りが少ない(最高−)
でも そのときにご教授いただいたのはwi-fi環境では
デフォルトの状態では SPモードメールが受信できないということでした
spモードメールの設定をしないとwi-fiではメールの自動受信をできないことを
初めて知って,設定をしました
その後,wi-fi環境下でもメールの自動受信ができていたのですが…
最近 自宅にいるとメールの自動受信をしてくれません(T_T)
ふと,端末をみるとLEDが青く点滅していることがあります
それは,きまって「未受信メール」ありのサインです
そして 「メールの問い合わせ」をして,未受信メールを見ると
いう状況にあります
前は wi-fi環境下でもメールを受信できていたのに(^_^;)
SPモードがアップデートしたからですけね〜??
どうか 教えてやってくださいm(_ _)m
0点

PS 前スレでもありましたが,この端末の電池消耗は激しい!!
自宅のwi-fi環境ではそうでもないですが,外に出ると
減っていきますね〜 特にLTEの圏内ではすごいかな
ここのクチコミを見て,いろいろとカスタマイズしました
それでちょっとマシになってますが,デフォルトではきっと
使い物になりませんよね
それさえ,克服できれば悪い端末じゃないんですが
アップデートでも何もそういう面では改善されてませんね
話が脱線しましたが,だからこの端末のレビューは4点もいかないのでしょうね
(いちいち読んでないもので)
書込番号:15012366
1点

メールの設定で自動受信にチェックは入ってますか??
書込番号:15012618 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「自動受信」はチェックが入っています
「メール設定」「その他」で見ても,wi-fiで利用するになってるんですけどね(-_-)
書込番号:15012636
0点

私も似たような症状ですね。
アップデート後、wi-fi下でのspモードメールの自動受信が不安定です。
書込番号:15012693 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか〜
今 試しにPCから端末にメールを送ると自動受信しました
なるときとならないときがあるようです
書込番号:15012742
0点

スレ主様
ご質問の内容とは離れてしまいますが、偏った情報にならないために一言だけ言わせてください。
「デフォルトではきっと使い物になりんませんよね」
とおっしゃっていますが、使っているすべての人がそうではないと思います。現に私の個体はエコ設定などはデフォルトのままですが、待受だけであれば一日は余裕で持ちます。
過去のいろんなスレの内容を見ても、スマートフォンは使い方やインストールしているアプリで大きく電池消費が異なるのではないかと考えます。
おっしゃっていることが嘘だとは考えていませんが、それが全てであるような書き込みは、ここの書き込みを購入の参考にされている方達へ誤解を与えることになると思いますので、気をつけた方がよろしいかと思います。
書込番号:15012908
0点

おっしゃる通りです 誤解を招くような書き込みでした
すいませんm(_ _)m
自分の端末をあまりにもいじりすぎて変に感覚が偏ってのだと
思います
書込番号:15013022
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)