ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

海外SIMテザリングについて

2013/05/24 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 tlietaさん
クチコミ投稿数:1件

海外へ短期で行くことになり、海外SIMでテザリングが可能な端末を探していてここにたどり着きました。
未購入ですが、購入後にSIMロック解除を行い、海外SIMでテザリングを行いたいと思っています。

他の質問で海外SIMでもテザリングが可能みたいな書き込みがあったのですが(http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005316/SortID=14605636/#tab )、
ドコモの端末ではテザリングするときにはAPNが強制的に変更されるので色々いじらなければならないと思っています。
この端末はテザリングをしてもAPNが変わらないのでしょうか。
そのまま使えないのであればroot化も止むなしと思っています。
実際に確認をされた方はいますでしょうか?

書込番号:16172949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/13 15:00(1年以上前)

海外に滞在している者です。
海外のSIMで、テザリングできてますよ。

最初に購入した会社のAPNを設定してから、特に何もせず使えています。
ですから、root化する必要はないと思います。

書込番号:16361203

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

この機種で

2013/05/24 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

ドコモWi-Fiを使いたいのですが、よく分かりません。分かりやすく教えてほしいのですが

書込番号:16172812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:554件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/24 23:33(1年以上前)

docomo Wi-Fiをすでにご契約しているお客様は・・・

「docomo Wi-Fiかんたん接続」アプリへ→ http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/easy_connect/index.html


docomo Wi-Fi各種プランごとのご利用までの流れを確認されたいお客様は・・・

docomo Wi-Fiご利用までの流れへ→ http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/introduction/index.html

書込番号:16173036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2013/05/24 23:38(1年以上前)

取り敢えず、docomoWi-Fiの申し込みや事前準備などのリンク貼っておきますので、
ご参考になさって下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/docomo_wifi/easy_connect/index.html

※但し、指定の料金プランやパケット定額プランに加入していない場合だと、月額315円
掛かってしまうので、ご注意下さい。

http://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html

書込番号:16173059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/05/28 19:08(1年以上前)

かつみくんさん回答有り難うございます。
近くのセブンイレブンで設定していたら、
7スポットやら色々出てきて、パスワードやら設定が面倒で自宅に帰ってきてから落ち着いてやったら、ウィジェットにdocomoWi-Fiを貼り付けたのですが、使えるかどうか又試してきます。

書込番号:16188042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2013/05/28 19:14(1年以上前)

なかーたさん回答有り難うございます。
弟のお下がりを使っているのですが、
docomoWi-Fiの申し込みはしてあったみたいで、無料みたいです。
ただすぐ使えるようにしてくれてなかったので苦労してます。

書込番号:16188063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信31

お気に入りに追加

標準

初心者 SIMフリー

2013/04/28 09:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

SIMフリーの携帯を買おうと思うんですがどの機種を買おうか迷ってます。買って後悔のしない機種を知っている方教えてください。

書込番号:16068086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/28 13:11(1年以上前)

すいません、気をがいされたら、申し訳ありません。
一般的な使い方でないので、利用は一長一短です。
今年は「MVNO元年」と、言う人もいます。
docomoとSoftBankの、SIMロック解除手数料は、3,150円です。
auは2,100円です。
スマホが販売時から、SIMフリーなのは、EMOBILEだけです。
EMOBILEは利用代金が安いので、白ロムを買ってから、SIMを入れるメリットはありません。
EMOBILEは現在利用していないと、使えません。
EMOBILEはdocomoと違い、SIMの単体販売は、受け付けていません。

書込番号:16068855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/28 13:20(1年以上前)

出来れば、今使っている端末名と、使いたい形態、ガラケー・スマホとか、通話なのか、データなのか。
エリアはdocomo・au・SoftBankの、どれがいいのか。
希望の端末などを、書かれると、使えれるかどうか、答えれると、思います。

書込番号:16068878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/04/28 13:22(1年以上前)

>MiEVさん

auはSIMロック解除はしてません
多分 auの端末とICカードの紐付けのロッククリアと勘違いされていると御思います

スレ主さん
私、勘違いをしておりましたがソフトバンクでもSIMロック解除を受け付けている様です
http://www.softbank.jp/mobile/support/usim/unlock_procedure/
申し訳ありません

書込番号:16068881

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 13:28(1年以上前)

今はdocomo富士通のF-10Dを使ってます。
使いたいのは、ドコモのスマホを考えております。
Xperiaがいいとまわりから聞くのですがどうなのでしょうか?

書込番号:16068897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 13:29(1年以上前)

ちょこさん
わかりました
ありがとうございます

書込番号:16068903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/04/28 13:31(1年以上前)

SIMフリーというより、スレ主さんはF-10Dを手放して中古の白ロムを買いたいんじゃないですか?

書込番号:16068908 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/28 13:36(1年以上前)

スレ主さん、訂正します。
@ちょこ さんの言われる通りです。
ただ、出来たとしても、使っている周波数が、他社と違うので、ほぼ互換性がありません。

docomoの他社との、互換性リスト
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/check_result/index.html

書込番号:16068924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/28 13:44(1年以上前)

F-10Dなら、SIMサイズがSO-02Eと同じなので、SIMロック解除は必要ないので、差し替えるだけですよね。
ただ、白ロムの新品未使用品だと、5万円近いですね。

書込番号:16068943

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 14:50(1年以上前)

はい。
友達に携帯変えたいなぁ
といったところ
SIMフリー携帯買えば
と言われたので……

書込番号:16069116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 14:53(1年以上前)

5万ですかっ(^-^;
高いですね……

書込番号:16069119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/28 14:53(1年以上前)

携帯変更→SIMフリー
みたいなレベルの事を、言う人の話しは、スルーしましょう。

書込番号:16069122

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 14:55(1年以上前)

はい。
分かりました。

書込番号:16069131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/28 14:57(1年以上前)

5万円は中古未使用品ですよ、中古使用品ではありません。
中古使用品なら、もう少し安いです。

書込番号:16069134

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/04/28 15:00(1年以上前)

そのお友達はSIMフリーと白ロムを混同しちゃってますね。
今学生さんであまりお金がなく、授業中電源を切るような使い方であれば、特に最新のハイスペックにこだわらなくてもいいと思います。
F-10Dを選んだのが失敗だったと思うなら、その時期に販売されていたものを手頃な値段で買ったらいいと思います。
とれがいいかは防水や赤外線の有無や大きさの好みがあるでしょうから何ともいえません。

書込番号:16069138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 15:04(1年以上前)

なるほど……
他に差し替えだけで使える機種はございませんか?

書込番号:16069152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 15:06(1年以上前)

わかりました。
ありがとうございます。m(_ _)m

書込番号:16069157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/04/28 15:11(1年以上前)

なるほど……
他に差し替えだけで使える機種はございませんか?

何ですか、この質問は。
ここで、全部聞くつもりですか。
今使っているSIMのタイプを見れば、使える機種はわかるでしょう。
FOMA・Xi・フルサイズ・micro(mini)…。

書込番号:16069171

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 15:22(1年以上前)

すいませんm(_ _)m

書込番号:16069192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/04/28 15:54(1年以上前)

確か不満原因に回線が切れたり発熱や電池持ちがありましたね。
回線が不安定なところではそれらが顕著です。
そこを重視するなら選択肢はソニーかサムスンです。
この2メーカーに関してはアプリで簡単にLTE回線を止め、3G固定で使うことができます。

またSIMサイズに関してはSIMアダプターを使えば、以前のFOMAカードのサイズのSIMのスマホでも使えます。
ただ、SIMアダプター使用中では保証対象外になるので、修理が必要になったら最悪2100円払ってSIMカードのサイズを変えてもらう必要があるのであまりオススメはしません。
私はスマホが突然故障したとき、とりあえずかわりに手持ちのガラケーがすぐ使えるように持っています。

書込番号:16069264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/28 16:00(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます。m(_ _)m
もう少し調べてみます。

書込番号:16069275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信15

お気に入りに追加

標準

初心者 不具合について

2013/04/23 21:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

発熱についてはどうしようもないとして、
フリーズや再起動は防ぐことはできないのでしょうか?
先日ドコモショップへ伺ったところ、メモリ使用状況を6割くらいで押さえてくださいと言われましたが、元から入っていた必要ないものをアンインストールし、ダウンロードしたアプリもLINEとパズル&ドラゴンズの二本だけで、9割常に使用しています。

対処法があればよろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:16051383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/04/23 23:00(1年以上前)

この機種は苦労させられますね

フリーズや再起動
これだけを何とかと

熱くなってきたかな
と思ったら自分で再起動
それによって
フリーズや勝手再起動
はある程度抑えられます

この機種は特に
LINEとは相性悪いですね

書込番号:16051709

ナイスクチコミ!3


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/23 23:06(1年以上前)

返答ありがとうございますm(_ _)m

そうですか…LINEは連絡手段のひとつでとても重宝しています。
自分は今学生なので授業中は電源を切るという習慣はつけているのですが……

書込番号:16051743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2013/04/24 17:47(1年以上前)

僕のF-10Dはいまの所不具合はないですが確かにLINEはめっちゃ電池消費しますねー
相性が悪いんですかねぇ

書込番号:16054207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/24 20:14(1年以上前)

LINEが相性悪かったらこの携帯何もできないですね(笑)

書込番号:16054695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/25 02:36(1年以上前)

lineと相性悪い端末は多いですよ。
電話帳の登録人数にも左右されますし、まだまだアプリ自体が不安定です。

書込番号:16056257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/25 22:45(1年以上前)

そうなんですか!?(@_@)
CMとかでもやってたりしてたんで、安心してました(T^T)

書込番号:16059311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/04/25 23:44(1年以上前)

私もドコモショップへ行って同じこと(メモリ)を言われたので、プリインストールアプリのみ入ったデモ機のメモリ使用量を見せてくれと言いました。

結果はメモリクリアしてから見せられたので、ブラウザ等を一通り起動して終了させてもう一度見てみると・・・

6割どころか、8〜9割の使用率でした。

取りあえず、メモリ6割で使うにはアプリが入っている入っていないかかわらず、メモリクリアをしないと駄目ですねと笑顔で伝えてきました。

書込番号:16059635

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/04/26 11:19(1年以上前)

機種不明
機種不明

けっこうたくさんアプリ入れてますが、勝手に動いてる奴がいるものの、アプリにもよるのでしょうがそんなにメモリーをくってないです。
メモリー量をモニターしたり解放できるアプリを一つくらい入れておいた方がいいですよ(ただし常駐しないもの)。

気にならなければ多少レスポンスは落ちますが、エコモードで「電池持ちを優先する」にすれば、発熱も少し押さえられます。

書込番号:16061084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/26 12:37(1年以上前)

ドコモのアプリだけで、60〜100Mしか空いてないよ。電話帳やメールは、使ってません。

書込番号:16061339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2013/04/26 15:54(1年以上前)

アプリを無効化しても、メモリを一定量確保しているので空きは増えません。初期化した状態でも6割は占有されていますし、常駐していないアプリ削除してもメモリにはあまり影響はないです。ストレージの容量が増えるだけです。
6割にしろというdocomoの対応はその場しのぎでスマホ利用する上で非現実的なものです。メモリ容量は機種により異なるのに割合で回答するのはおかしいことです。
再起動もメモリが原因ではなく電波ロストにより再起動する事の方が私は多かったです。

書込番号:16061852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/26 19:22(1年以上前)

先ほどドコモショップに伺い
不具合を訴えてきたところ
初期化という形で幕を閉じました。
携帯が暑くなるということも言いましたが、本気の仕様ですの一言で片づけられてしまいました(泣)

書込番号:16062414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/26 23:13(1年以上前)

過去ログを読めば分かりますが、DSは無駄なことをさせます。
LTEが整備されていない地域は、特に時間稼ぎされます。

この端末を買ってしまったら、交渉するか我慢するか、
どちらかです。

仕様だというなら、動作保証温度を確認してもらってください。
室温何度で、本体は何度まで上がるのか。
放っておくと、60度以上になって勝手に再起動か
熱暴走するかもしれません。自分のでは、なりました。
また、熱くならなくても、アンテナピクトが青3Gのまま
通信出来なくて再起動というのもありました。

初期化とか毎日再起動するとかは、根本解決になりません。
何度か相手の言うとおりにして、アプリは何もいれないで
すべて、写真に撮ったりスクリーンキャプチャを撮って
修理に出し続けて下さい。

治らないと思いますので、交渉するか、諦めて下さい。
二度とだめなメーカーを、買わ無いことです。

書込番号:16063324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/26 23:27(1年以上前)

そうですね…
これを選んだのが運の尽きでした…

これからも、抵抗してみます!

書込番号:16063383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


宮原店さん
クチコミ投稿数:8件

2013/04/30 22:42(1年以上前)

こんばんは〜、僕も前スレでうったえておりますが、彼らの説明を聞けば聞くほど、訳がわからなくなります。
僕もカメラを起動させようとし、エラーが表示され起動できないでDSに相談に行ったら、唯一インストールしていたモバイルSuicaが競合してるから一度アンインストールして欲しい。と言われました。
他のアプリとの相性不一致の仕様ですと言われました。
だけど、そのままなるほど¨となるわけないですよね。僕は、何を根拠に仕様だと判定したの?
文章で回答ください。モバイルSuica使えないと不便だから、その文章をJRさんにお渡しし、先方の見解をお尋ねし、更に機能改善を要求しますから。
それらのやり取りを録音した上で交渉したことがあります。
すると、DSの回答は、そういうのは、お出ししていません。だったら、録音しているから仕様であるとご返事いただいた理由を口頭で教えてください。
それを持ってJRさんを訪問しますから。とまで言ったのですが、お応えできませんって。
んじや、仕様であるって回答に信憑性がないですよね?では、そういう仕様であるといい放ったにも関わらず、その根拠を僕に説明できない理由を書面で出してくださいってお願いしましたが、それも拒否。そういう対応をされるDSも存在します。そういう人々と交渉すると、いうだけ無駄ってことにもなりますよね。ここにいる幾人かは、少なからず似たような思いをしているんですよね。彼らにムカついたらこっちがおかしくなりますので、冷静にいきましょう。お互い頑張りましょうね。

書込番号:16078857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/30 22:48(1年以上前)

そうですね!
落ち着いていきましょう。
自分もDSでなんども話していますが全然駄目でした(T^T)

書込番号:16078886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ186

返信49

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

スレ主 宮原店さん
クチコミ投稿数:8件

はじめまして。
約9か月前にこの機種がリリースされて高機能という面に興味を抱き購入しました。
ですが、カメラ機動不可、電波ロスト後に電波を全く拾わない状況が発生して、端末を購入した埼玉県内にあるドコモショップに症状を訴え続け、修理入院4回、新品への交換1回。
そして、3月にファームのアップグレードをお店でやっていただきましたが、状況改善せず。
その後、会社支給の端末で電波ロストの動画を撮影したもの、そして、カメラ不起動状態でしたのでそのままドコモショップに行き、店員さんに状況を説明し動画と、実機でカメラが起動しな状況を見せました。

すると、今度は競合アプリとか、お客様の環境に問題があるのではないか?とお店側。
こちらは、差額を払っていいので、不具合の少ない端末に交換してほしい。残り13カ月も使えないスマホにお金を支払い続けるのはバカらしい!と訴え続けましたが機器とどけていただけませんでした。
皆様の中では、機器交換ができた方もおられるのに、私が訪問したお店では全く毛つけていただけません。
どうして、ドコモショップで対応が違うのでしょうかね・・。
そして、思った事があります。
訴えるしかないのか?と。
どなたか、お店を訴えられた方はいらっしゃいますでしょうか?
もう、我慢の限界です。
訴えて慰謝料を支払わせ、そのお金で新しいスマホを購入したほうが早い気がしました。

書込番号:16043369

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に29件の返信があります。


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/25 20:56(1年以上前)

宮原店さん

それなら大丈夫ですね。ドコモの被告としての訴訟窓口は社長となっていますので。

書込番号:16058712

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/30 21:39(1年以上前)

この機種に対して、全うな対応を取らないDocomoは悪徳商法となんら変わりません。
訴訟代行制度なるものが出来そうですが、それまで待てませんよね。
となると、小額訴訟をみんなで起して、社会問題化するしか手はないかな?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000060-san-soci

とりあえず、自治体の弁護士相談へ行ってきます。
スレ主さんの結果も気になるところですが、行動を起さないと。

余談ですが、ドコモショップは上からの指示で客対応時にスマホの不具合を
認めてはいけないと指令がされているようです。だから151に掛けてもこの機種では
不具合は何も報告されてませんと、しれっと言い放ちます。これには頭にきました。
機種変なんて生易しいものでは既に許せませんね。

書込番号:16078454

ナイスクチコミ!5


Blue777Sさん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2013/04/30 21:49(1年以上前)

他では不具合はでていませんと言ってしまえば
素人であれば そんなものかと

あきらめて 使う人も中にはいるのかもしれませんね
再起動したり 電波ロストしても
使える時がないわけじゃないく
全く使えない訳ではないので・・


それでも何回も食い下がってくるユーザーだけ
機種交換をしたり、修理したりして
時間稼ぎをして 
そのうち 
何回もDSに訪問は面倒になって
諦めるユーザーもいるだろう的に思っているかもしれませんヽ(`Д´)ノ

どちらにしても 今の対応は
粘り強く使えないことを 交渉するしかないです(ノД`)


書込番号:16078523

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/01 06:32(1年以上前)

【ご参考までに、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモからの回答です】
問い合わせの回答には、メール受付担当の個人名も入っているのですが、
個人情報かつ不必要なので掲載しません。

****以下 転載****

当社、製品・サービスに関しての訴訟の場合は、
以下のとおりになっております。

社名
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ

所在地
〒100-6150 東京都千代田区永田町2丁目11番1号 山王パークタワー

代表取締役社長 加藤 薫

上記宛にいただければ、内容を拝見の上、
検討させていただきますのでよろしくお願いいたします。

****以上 転載****

簡易裁判所で訴状と収入印紙、切手(弁済金額によって異なります)を合わせて出すだけです。
場所にもよりますけど、近くに法務局があると思うので、そこで切手や印紙を売ってるはずです。
少額訴訟は自分でWordで文書を作ってもOKなので、本気で考えている方がいらっしゃるなら「少額訴訟」で
ググってみれば引っかかると思います。裁判所で渡される訴状は複写式になっていて書きにくいし、なにより手書き
なので、面倒です。内容が訴状に必要な項目を満たしていれば、受理されます。

訴状の中身は、簡易裁判所の窓口で中身を確認してくれます。修正が必要な点や不明瞭な点があれば修正を指示してくれます。また、裁判官が訴状を確認した後、後日付帯文書の提出を求められる事もあります。
(かなり丁寧に教えてくれますので、初めてでも安心です♪)

DSで怒鳴るのはオトナのやることではありません(気持ちはわかりますけれど)。
司法に訴えてみるのがいいですよ。(差額をはらって機種を変えた方が楽・・というのも選択肢ですけれど)

書込番号:16079902

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/01 12:21(1年以上前)

3月期『ドコモ、MNPで140万件流出』

こんなスマホを作っといて、何の対策もしなかったら当然だね。iPhoneを売ってないだけじゃないよ、docomoさん!

書込番号:16080782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 宮原店さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/01 22:31(1年以上前)

こんばんは〜。
上記で少額訴訟のやり方等記載されてましたけれど、ひとつ細くさせてください 。
というのも、ひとつプロセスが足りないかと。
まず、こちらの状況、並びに主訴を内容証明で送りつけること。
僕の場合は、契約無効のため、契約の取り消し、ならびに、これまでのDOCOMOの対応に費やした時間等の損害賠償の請求です。
その内容証明の写しも裁判資料として提出する材料にしておくことです。こちらの意思を相手に伝えているにも関わらず、不具合が出続けひじょうに迷惑を被っていること。という論旨です。
中には、総合的判断とか、そういう顧客リストに掲載されてしまうというニュアンスのコメントをいただいていりすが、これまでのあきれかえるほどのDOCOMOの対応に、それに高いお金を出して購入していますから泣き寝入りだけはしたくありません。

書込番号:16082877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 宮原店さん
クチコミ投稿数:8件

2013/05/01 23:41(1年以上前)

プチバンディット様。
ボク自身、DOCOMOの社会常識とかけ離れたふざけすぎた対応など、怒りを通り越してしまい、本当に呆れちゃいました。
ボクの勤める会社では、法人契約で500台くらいの契約をしています。
ある時、2件のDSに、会社契約の端末で同様のことが起こっても対応内容は同じなのかを問い合わせたのですが、同じであるとの見解。
ちなみに、ボクはとある企業のシステム管理者ですし、最終選定も担当していますが、次回のDOCOMOさんとの契約の更新は見送ろうと思います。
多分、docomoの法人契約がドンドン切られていかないと、彼らにはわからないのでしょう。

ちなみにボクは、経営陣に今回の有様を逐次笑い話にしたりして、擦り込み中ですw。

blue777s様。
ちなみに、DOCOMOお客様相談窓口に他機種への交換について問い合わせたところ、不具合において機種交換はしていない。また、DOCOMOとしては全てのお客様に公平に扱う方針である。とのこと。
ボク個人は、だったら、他のユーザーと同じように不具合のない端末を売ってくれ。
かつ、他のユーザが当たり前に使用しているアプリを他のユーザ同様に使えるようにしてくれ。
と依頼しましたが、修理にだしてくださいの一点張り。
そして上記の法人契約の機種で不具合があった場合…と言うことも聞きましたが、回答は同じでした。
もし、弊社で入れた端末500台がこの機種だったとしたら…。

ボク自身、5回の入院、新品交換1回、シム交換1回、その他訪問5回で、結果
ショップ店員さんから打つ手がないとの見解。

正直、もう十分だろう?との思いで、訴訟に踏み切りました。
ボク以上の常連さんもおられますが、ボク自身我慢の限界です。


あんでぃおうる様
実は恥ずかしながら、客に聞こえるようにわざと2時間怒鳴りまくったことがあります。
それで対応変わるかな?と、あの手この手で攻めてみました。
結果的に現状に繋がっていますので、怒鳴るのも時間の無駄ですねw.

おっしゃることに同意します。
また、契約の取り消しに応じないなど消費者契約法に違反の可能性もありますので
それらを裁判という手段を用いずに動いていただける公的機関があればいいのですが、消費者相談センターも甘く機能しない現状ですし、やはり内容証明と訴訟という手段が今のところは一番有意義なのでしょうかね?
※後は本格的なとりまとめサイトでも作成し、弁護士さんを雇い、集団訴訟という手もありますが、そこまでしないと富士通さんもお認めにならないでしょうね…。

書込番号:16083240

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/02 00:16(1年以上前)

docomoの対応に腹が立ちます。DSが本当に不憫でなりません。
目の前で不具合が発生していも、不具合と認めては駄目と
ジェスチャーで教えてくれます。

契約不履行だけでは気が済みません。
慰謝料も請求します。

出来れば少額訴訟の罪状など教えていただきますと
幸いです。

書込番号:16083393

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/03 22:24(1年以上前)

プチバンディットさん

少額訴訟を起こすには、罪状は必須項目ではありません。

・訴訟での弁済金額
・弁済金額の内訳(理由)
・訴訟を起こした理由
・確証(甲証)

これらが明確に、記してあれば良いです。
心配なら、訴状だけを司法書士に依頼するという手もありますが、そうなると弁護士も・・という事に
なると思います。

まずは、以上の4点を整理されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:16090881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/04 21:47(1年以上前)

ありがとうございます。

小額訴訟ならではのメリットですね。
なるべく低額で最大限の効果を発揮したいですね。

近々、無料相談へ行く予定です。
いけるか否かを相談したいと思います。

ただ、OSバージョンアップの噂が別スレでされていますが、
数々の不具合をこれで全て解決するとか、簡単に言いそうですが、
それまで待てませんよね。

書込番号:16094835

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/05 22:53(1年以上前)

少額訴訟のイロハを勉強中ですが、気になる点が。
通常裁判に持っていかれる可能性はどれ程でしょうかね。
相手は大企業ですし、法務部門がまとめて処理しないのかな?
となると、せっかくの少額訴訟のメリットか無くなりまさんかね?

取り敢えず訴状作成に掛かりました。
不具合をもう直せません、と言う証拠を内容証明郵便以外の
方法で取ることを思量中です。

書込番号:16099422

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/05/06 04:41(1年以上前)

プチバンディットさん

内容証明郵便は「郵便を送った」という証明があるだけで、それ以上の意味はありません。また、少額訴訟に必須ではありません。内容証明郵便だけで済めばいい・・・という意思と、それで解決できなかった場合に「内容証明を送ったにもかかわらず、解決できなかった」という訴状における甲証の1つになります。

通常裁判への移行は、相手が「勝てる」と思った場合に発生する事が大半です。ですが、瑕疵がドコモ側に無い
事を証明する必要があるので、難しいと思います。

では、ユーザー側として考えると、すでに修理や交換を行ったというDSの履歴が手元にあります。
遊びで交換や修理を行っているわけでは無い以上、改善されてしかるべきでしょう。それが成されないのであれば、
毎月支払いを行っているユーザー側の一方的不利益となります。

ポイントは、裁判官へ、いかに不利益をこうむっているかという事を分ってもらえるよう、箇条かつ理論的に書くことです。
相手側が主張して来そうな事に対する反論も準備が必要です。




書込番号:16100290

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/05/06 20:18(1年以上前)

コンプライアンスは守っていたとしても、企業ポリシーはどうなってんのか。
エンドユーザーのことより儲け一辺倒なんでしょうね。
やっぱり訴えられでもしないと良くならない自浄の期待できない企業なのかな。
がっかり。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1367795351

書込番号:16103066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


cymocymoさん
クチコミ投稿数:5件

2013/05/16 23:14(1年以上前)

スレッドが埋もれるのが残念です。dsもコールセンターも鉄壁。docomoには良心のかけらもありませんね。客に対して極めて挑戦的です。docomoのでかい看板をバックに怖いもの知らずな対応。

書込番号:16141156

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/06/05 23:18(1年以上前)

ところで、小額訴訟の結果はどうなりましたかね?
もしかして敗訴・・・
それとも和解内容で公言できなくなったとか?

docomoはF-10Dには不具合は無い、そんな情報も無い
と胸を張って仰られますが、皆さんdocomoショップへ
行って不具合を言っても情報がエスカレーションしてなくて
そもそも窓口で不具合を認めるような対応は一切とっては駄目
と本社からきつく申し付けられているそうです。
組織的な犯行でしょうかね。

消費生活センターへ電話したところ、機種名まで聞かれたので
行政もそろそろ重い腰を上げそうなので、皆さんも消費生活センター
へ電話しましょう!

こちらも訴訟準備を進めているところで
できれば結果を報告したいと思っております。

書込番号:16220222

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2013/06/12 09:41(1年以上前)

メンテナンス上げ。

苦労に見合う結果が出ないという、過去の挑戦者と同様の道を辿ったかと推測しますが…。

しかし一応期待はしているので、保守しときます。

書込番号:16243088

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/12 18:03(1年以上前)

「KDDI(au)はiPhone5の購入者が別の携帯電話に買い替える場合、
下取りを検討している」

ドコモもやらないかな?

書込番号:16244413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/06/12 22:47(1年以上前)

どろぼうひげさん

今現在、当たり障りなく
非公開に出来る
F-06E発売時にやったモニター作戦
をある程度負担金(一万円くらい)つけて100倍くらい増量してくれれば(笑)

書込番号:16245602

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/13 07:58(1年以上前)

そうですよね。
それくらいやっても、バチは当たらないし
むしろ、契約者の囲い込みになっていいと思います。

ドコモにメールしてみよう。

書込番号:16246607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/06/15 01:15(1年以上前)

docomoが損するような対応は望めません。
訴訟しても勝てないのであれば万策尽きたと言う事かな。
何故、負けたのかぐらい書いてくれると対策が打てるのですが。。。
被害者の会でも作らないとだめなのか?
消費生活センターでも相談対象の製品統計は取っているはずなのに、
何も出来ないと言うのは税金ドロボーですな。

書込番号:16253848

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ39

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:3件

最近、F-10Dを使っていてバッテリーが熱くなってしまったり、バッテリーの持ちが悪かったり、電波が不安定で、困っています。みなさんは、どのような対策をとっていますか??
教えてください。お願いします。
スマホは、充電中ではなく、インターネットや、パズドラ等のゲームをやるだけで急に40度位までバッテリーの温度があがってしまいます。
また、そのせいかバッテリーの持ちがあまり良くありません。
さらに、電波が4本から3本になったり、3本から2本になったりしてあまり安定していません。
どうすればいいのでしょうか??? みなさんは、どうですか??

書込番号:16005353

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件

2013/04/11 23:18(1年以上前)

ポケットWi-Fiルータを持ち歩くことをお薦めします。
F-10DはLTEや3Gを使用するのではなく、ポケットWi-Fiルータから受信して使用すれば電波問題が解決して電池の持ちも良くなります。
それでも電池が持たない場合はスペアの電池を購入して交互に使ってみるのも良いです。
自宅に変えれば置くだけ充電に電池を乗せれば充電出来ますし。

本体だけでなんとかしたい場合は60度程度になったら電源を落として、裏カバーを開けて電池を外して10分待つのが一番の解決策です。

書込番号:16005538

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2013/04/11 23:22(1年以上前)

僕もF-10D使ってますが
40度なら問題ないです

僕のは63度以上になります
そして再起動します永遠と
それもネット観覧だけで

電波の具合やバッテリーに関しては
過去スレを見ていけば
現在の状況はわかると思います

書込番号:16005557

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2013/04/11 23:24(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですか・・・ 検討してみます。

書込番号:16005565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/04/12 00:06(1年以上前)

ほかに回答のある方は、どんどん回答してください。
よろしくお願いします!!!!!!!!

書込番号:16005712

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2013/04/12 00:07(1年以上前)

機種不明

先日のアップデートで、温度が上がってもすぐ下がる感じがしましたが、気温が上がったらやっぱりあまり変わらないようです。
スクショ撮ったところは電波が不安定なところで頻繁に3GとLTEが切り替わり、時折データ通信が止まります(3G、LTEの表示が消える)
こういうところでは発熱が激しいです。
ひとたびこうなると充電もままならないので、そろそろ予備電池用意する予定です。

一年経てばバッテリーを1500ポイントでもらえるのですが(プレミアクラブ10年超え)、それを待つのはちょっと難しいです。

書込番号:16005715 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


darkcatさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:5件

2013/04/12 12:42(1年以上前)

私の友達は魚と一緒にクーラーバッグに入れてました。

書込番号:16007076

ナイスクチコミ!5


とも001さん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/12 22:59(1年以上前)

1度、バッグに入れておいただけで高熱を発して起動しなくなって修理。
その後はカバーをつけないようにしたところ発熱が多少マシになった気がします。

ただ、バカドコモはボディに傷がついていたら、無料修理でもボディ交換料金を取るというふざけたことを言ってきます。
カバーをつけずに使って傷がついていた場合、これに引っかかる可能性があります。
どっちにしてもリコールすべき、ひどすぎる機種だと思います。これから気温が上がる夏になれば、さらに発熱による被害者が増大すると思っています。

書込番号:16008895

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/12 23:18(1年以上前)

製品レベルが、低すぎて話になりません。

こんなポンコツで何をしろというの、
アプリを入れたら、不具合はアプリのせいにするから
らくらくスマホと同じ使い方しかできないし
電波はつかまない、熱暴走するではらくらくスマホ
買った方がマシでしたよ。

不具合の対応しないんなら、保証書の意味がない。
不具合が解消しないままの端末に交換し続けることに
どんな意味があるのか説明を求めても、修理センター
では異常がないといって、利用者のせいにして突き返す。

どのような検査をして異常がないのか提示を求めても
何も出さないし、修理報告書に最新のソフトウェアに
しましたと書いていても、何も変わっていない。

書込番号:16008976

ナイスクチコミ!11


koupanndaさん
クチコミ投稿数:25件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2013/04/23 21:42(1年以上前)

こんばんわ、
自分は、電波の事は仕方ないと目をつむっていますが、発熱についてはできる限り努力しています。

家では、バッテリーカバーをはずし、冷却マットに乗せた状態でしようしたりなどささいなことなんですが、これでがんばってます(^-^;

書込番号:16051307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)