ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信14

お気に入りに追加

標準

無償交換

2015/02/23 20:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

無償交換の話がありますが、機種変更での0円を考えるのと、無償交換をしてもらうのとどちらがいいでしょうか。
みなさん無償交換についてが話題が熱いようですが、機種変0円より無償交換の方が良い点ありますか。

なかなか分かって貰えないようだったら機種変で我慢しようかと思っていますが。

書込番号:18510872

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/23 21:04(1年以上前)

無償交換は簡単にできるものではないです。
機種変一括0円の案件があるなら機種変でもいいでしょう。

書込番号:18510906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/02/23 21:18(1年以上前)

2年以上もつかっているのに、無償交換はないでしょう。
2012年夏モデルは欠陥商品に近いレベルの機種が多いので、交換できたとしても快適に利用するのは無理です。これ、富士通が大量廃棄した機種だとおもいます。
Au・SOFTBANKのZ3あたりにMNPしたほうがいいでしょう。

書込番号:18510954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8769件Goodアンサー獲得:575件

2015/02/23 21:20(1年以上前)

自己負担0円でしたらどっちでも良いのでは?

書込番号:18510962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/02/24 00:24(1年以上前)

無償で他機種に交換な事例は多い機種ですが、さすがに二年使ってからだと話がややこしい気はします。
労を厭わないのであれば、「購入直後からガマンして使ってただけでずっと不自由してた!」で押し切れなくはないと思いますが、点検や修理の受付歴がゼロだとそれもちょっと骨ですよねぇ。

購入履歴もリセットされずに手数料もかかりませんから、例え一括0円だったとしても機種変よりは無償交換の方が遥かにメリットあるのは確かです。

書込番号:18511815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/02/24 21:57(1年以上前)

交換理由は、何でしょうか?

もし、成功された暁には、報告お願いします。同僚に、まだ使ってる者が居るので、参考がてら教えてあげたいので。

書込番号:18514707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2005件

2015/02/24 22:04(1年以上前)

不具合理由はカメラです。

使い始めてすぐからカメラが起動できず、理由をどこに聞いても曖昧でした。
時間もなく、電話相談はできても店頭にはもっていけずという感じで時間が過ぎていました。

熱を持つことも多く、何かできないかと検索して、やっぱり同じ症例が多いことを再確認した次第です。
まだもっていっていないので、どうなるかわかりませんが、電話とメールなど基本性能は使えています。

たまにカメラがないことで不自由を感じるくらいです。
熱を持つのは弱冠困りますが、電話相談では、スマホはそんなものといわれたので、そう思い込んでいました。
まわりも充電切れ早いとか言っていましたから。

書込番号:18514743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/02/24 22:44(1年以上前)

購入後1年をこえてるならあきらめて機種変更してください。
保証期間内に対処できていないと、問題なく使えていたとみなされても文句は言えません。通常の初期不良の場合、10日以内に持っていかないと交換してくれません。
それに、なぜリコールしないのかといわれ続けてきた製品を使い続ける必要はないでしょう。交渉が決裂して裁判まで起こしている人がいるほどの製品です。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38098471.html
ドコモがリコールしなかったのは、この製品に限らずほぼ全メーカーの2012年夏モデルで同様の不具合がでていて対処のしようがなかったからでしょう。

書込番号:18514945

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/24 22:56(1年以上前)

〉通常の初期不良の場合、10日以内に持っていかないと交換してくれません。

Eシリーズまでは3年間の保証期間があります。
元々他機種交換にマニュアルはありません。
ただスレ主さんの2個目の書き込みとテンション見ると無理でしょうね。

書込番号:18515010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2005件

2015/02/25 00:32(1年以上前)

3年間の保証期間というのは、交換ですか?修理ですか?
私のテンションというのは、落ち着いたテンション、ということですよね。
そうですね、裁判にまでもっていく知識も、気力も、気迫ももっていませんから、軽くあしらわれそうです^^;

あまり元々使わない方なので、この機種でどうにかやってきたのかもしれません。

裁判まで起こっているとは、どうしてそのまま市場に出たのでしょうね。
他もということは、2012年はまだスマホが完全に作り切れる時代じゃなかったのでしょうか。

書込番号:18515396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:12件

2015/02/25 07:51(1年以上前)

とっとと機種変する事をお勧めします。

書込番号:18515885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/25 19:18(1年以上前)

>3年間の保証期間というのは、交換ですか?修理ですか?

1年目はリフレッシュ品交換、2年目、3年目は無償修理対応です。

>私のテンションというのは、落ち着いたテンション、ということですよね。

おっしゃるとおりです。

書込番号:18517603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2015/02/25 19:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/25 19:59(1年以上前)

これ壊した場合はね。

書込番号:18517742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2015/02/25 21:30(1年以上前)

もう少し様子を見て、余裕ができ次第交換を考えます。

だんだんいいのが出てきそうですし、はじめのうちは良くないものに当たるのかもしれませんね。
12年は外ればかりだそうですし、どれ選んでいても同じ感じだったようで、変に安心しました。

書込番号:18518157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ARROWSでiPadminiをテザリングしたいが

2015/02/19 18:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

ARROWSでiPadminiをテザリングして使いたいのですが、初期設定からつまづいてます
家電量販店の設定出来る人が休みだったので、
専門書を買ってきてやってますが
全然分かりません。
iPadmini側のネットワーク情報の入力から接続出来ないので、全然分かりません。
どうか分かりやすく教えて下さい。

書込番号:18495167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/19 18:27(1年以上前)

テザリングを行う場合は最初に「Wi-Fiアクセスポイントを設定」から任意のパスワードを設定します。
設定後はWi-Fiテザリングにチェックを入れると、どの端末からでもF-10Dの回線を使って通信できます。
AP名はデフォルトでは「F-10D_AP」となっています。
http://app-roid.com/blog-entry-621.html

これでタブレットを安く使える! 覚えておきたい「テザリング」の賢い利用術
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20130326/1048318/?P=2

ここではiPad/iPad miniをWi-Fi(無線LAN)に接続する方法を紹介しています。
http://www.ipodwave.com/ipad/howto/ipadwifi.html

書込番号:18495207

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/02/19 19:28(1年以上前)

有り難うございます。
今度はappleIDの作成から進まなくなりました

書込番号:18495371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/19 20:30(1年以上前)

『Apple ID の 2 ステップ確認についてよくお問い合わせいただく質問 (FAQ)』
http://support.apple.com/ja-jp/HT5570

書込番号:18495577

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/02/19 23:16(1年以上前)

ご丁寧に回答有り難うございます。
まだ忙しいので途中で止まってますが
又質問しますので、お願いします。

書込番号:18496395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

F-10Dで

2015/01/26 14:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:10件

MHLとUSB機器は同時に使えるのでしょうか?

というのも液晶を割ってしまってまともに操作ができないのでディスプレイに出力してUSBマウスで操作をしたいと思うのです。

書込番号:18408776

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/27 14:41(1年以上前)

(F-10Dに限らず)MHLとUSBは排他使用となるので同時接続は不可なのでは。
何とかBluetoothマウスでもペアリング出来れば良いのですが。

書込番号:18412114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/01/27 15:24(1年以上前)

その設定画面まで行くのが無理なので無理ぽいですね。(そもそもロック解除すらできない)
無線LAN経由でマウスやキーボードを操作とも考えましたが

やっぱり設定面がネックになりそうですね。
ありがとうございました。

書込番号:18412204

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

メモとスケジュールの使い方教えて下さい

2014/11/09 20:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:2件

初心者です。スケジュールに登録するとメモにも同じ事が登録されてしまいますが、スケジュールとメモは別々に使いたいので同じ内容が登録出来ないようにしたいのですが、設定のやり方がわかりません。教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:18149516

ナイスクチコミ!2


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2014/11/09 20:44(1年以上前)

スケジュール、メモ、それぞれ下の方に「表示条件」があります。
最初は両方とも「すべて表示」になっているのでどちらのアプリでもごっちゃに表示されます。

そこで、メモの表示条件は「シンプルメモのみ表示」などにチェックをいれることで使い分けることができます。

スケジュールで新規作成したもののみを、そのままスケジュールで表示することができないようです。
スケジュールで新規作成するときに、専用のアイコンを決めて変更してから登録することで、「指定したカテゴリアイコンのみ表示」を選べば、スケジュールで新規作成したもののみを表示させることができます。

書込番号:18149717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/11/09 21:05(1年以上前)

「スケジュール」アプリと「メモ」アプリは、それぞれのアイコンから起動できますが、「スケジュール&メモ」という一つのアプリで同じものです。
スケジュールに入力したものが自動的にメモにも反映されるようになっているようです(その逆も)。
メモ一覧の表示条件を設定して表示させるのも一つの方法かと思います。
あるいは、「ジョルテ」等の他のアプリを使用するかですね。

書込番号:18149818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2014/11/09 21:27(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。今日は遅いので明日試してみます。判らなかったらまた書き込みいたします。

書込番号:18149941

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 何故?

2014/06/14 01:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

昨日まで充電できたのに、何時間充電しても
十数%迄しか充電されません。
今は純正の載せるだけの充電器は使ってません
バッテリーがいかれてるのかも分かりませんが
ドコモショップに行くには、純正の充電器も持って行く必要がありますか?

書込番号:17624102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/14 07:23(1年以上前)

全部もって行ってみるべし。かさばる訳じゃないし。

書込番号:17624482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/14 08:17(1年以上前)

何が原因かわからないからドコモショップに行くのですよね?なら原因の可能性があるもの(=純正品に限らず充電に関わるもの全て)持っていく必要があると思いませんか?対応はショップ店員次第ですが。。。

書込番号:17624610

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/06/14 08:22(1年以上前)

回答有り難うございます。
昨日から電源が何度も落ちるようになりました
実は純正の充電器は使ってなくて、
人にあげてしまったんです。

書込番号:17624628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/14 09:17(1年以上前)

充電

>昨日まで充電できた
>何時間充電しても十数%迄しか充電されません。

それぞれ何で充電したのですか?純正非接触?市販品?市販品ならどんなもの?

電源落ち

高熱による安全装置の作動だと思いますが
高熱になった原因は負荷の多い仕事を連続でさせている?
ただ、本機は電源落ちのトラブルスレが結構あるようなので
故障の可能性もあるかも?

書込番号:17624759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2014/06/14 09:28(1年以上前)

回答有り難うございます。ロジテックのコンセント型の充電器に、USBケーブル繋いで充電しています。それとパナソニックのQE-QL201を使うと、普通に充電出来るんですが…

電源落ちは、本体熱くなっていなくても何度も起こっています。

書込番号:17624783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/14 09:54(1年以上前)

充電

そ・れ・ぞ・れ 何を使っているのか?

純正非接触充電ではOK?NG?
OKなのは何を使った時?
ロジテックのコンセント型の充電器に、USBケーブルはOK?NG?
NGならそれが原因?
型番記載ないので想像ですが
充電器の出力電流不足?何Aですか?ガラケー用では不足です。

>電源落ちは、本体熱くなっていなくても何度も起こっています。

なら故障ですかね?

書込番号:17624865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2014/06/14 10:33(1年以上前)

何度もすいません。ロジテックじゃなくて、エレコムでした。これで充電すると、満タンにならないです何時間充電しても。

パナソニックのQE-QL201この本体を充電してから、スマホに繋ぐタイプだと問題無く充電出来ます。

純正品の充電器は人にあげてしまったので、ありません。

多分エレコムのコンセントが原因ですね。

電源落ちは、バッテリーの容量が少ないとなるのかと思ったら、35%でもなったので、本体が原因と思います。

直ぐにドコモショップに持って行けば良いのですが、弟の名義になっていて、連絡が付かずに困っています。

書込番号:17624992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/14 11:03(1年以上前)

電力不足、2A充電器を使って下さい

書込番号:17625074

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/14 14:35(1年以上前)

質問に答えてもらわないと解決にはほど遠い。。。

メーカーなんてどうでもいいです。

書込番号:17625702

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2014/06/16 11:49(1年以上前)

どの充電器を使っても充電不良 → バッテリーもしくは本体の不良

充電器によって充電不良が起こる → 充電不良を起こす充電器の不良

こう考えた方がいいです。

パナソニックのモバイルバッテリーで充電できるので、エレコムの充電器に問題があるのでは。
コード一体型なら断線などの可能性が、コード別体型ならコネクタの接触不良の場合もあります。

書込番号:17632261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 iPodtouchを

2014/05/10 01:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:74件

テザリングして使いたいのですが、大容量の動画とか見なければ、7GBで収まりますか?

それとiPodtouchですが、コンビニ等のWi-Fiと接続するには、どうしたらいいですか?

書込番号:17499055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/10 01:51(1年以上前)

F-10DはBluetooth DUNでの接続のみ対応しています
http://www.fmworld.net/product/phone/f-10d/spec.html?fmwfrom=f-10d_index

iPod touch はBluetooth PAN でのみ通信

ですので、Bluetooth テザリング出来ないのでWIFI テザリングでの接続のみしか出来ないです

書込番号:17499108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/10 01:55(1年以上前)

コンビニWIFIはセブンイレブン、ファミマはHPに設定の仕方が有ります

ローソンはローソンアプリインストールしないと使えません

書込番号:17499115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2014/05/10 01:59(1年以上前)

容量の件は、貴方の使い方次第なので他人には判断出来ません

動画ばかり見てれば規制かかるでしょう

書込番号:17499121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)