ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

ARROWS X F-10D

  • 16GB
<
>
FCNT ARROWS X F-10D 製品画像
  • ARROWS X F-10D [Black]
  • ARROWS X F-10D [White]
  • ARROWS X F-10D [Blue]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS X F-10D のクチコミ掲示板

(3936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全455スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
455

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスキーボード検討中

2012/12/03 17:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

この機種で使えるワイヤレスキーボードでおすすめありましたら教えて下さい。
(ブルーツゥースでもなんでも!)この機種は、結構アクセサリーで未対応が多いですね・・・。

書込番号:15427229

ナイスクチコミ!0


返信する
Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/04 16:33(1年以上前)

ELECOM TK-FBS035EというBluetoothキーボードは一部のキーが刻印と違いますが、とりあえず使用できます。
Bluetooth2.xのHID対応のものならほぼ使えると思いますよ。(保証はできませんが)

対応かどうかの表示は実際にやってみないとわかりませんから、周辺機器メーカーにしても、端末のメーカーにしても数多くテストする時間も費用も取りづらいのでしょうね。

書込番号:15431735

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/04 20:10(1年以上前)

目的、用途によって何がいいかは変わりますよ。
家で使うだけなら打ちやすい通常サイズのものがいいだろうし、安くて持ち運びしやすくてかさばらないものがいいなら丸めることができるものものもあるし、仕事などで出先で頻繁に使うなら、二つ折りでキーもしっかりしてるけど値段は高めというものもあります。
どういう使い方するか書いた方がいいアドバイスを もらえると思いますよ。

HID対応ならほぼ使えると思います。
私のは、Windows、iPhone、プレステなんとか対応でAndroidとはどこにも書いてませんが使えてます(笑) 。

書込番号:15432612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/05 12:34(1年以上前)

基本は、タッチだと目的の語からずれて、違う言葉に入力されたりして、すっと入力できないので、もどかしくて・・・。
自宅ではそんなに使わないけど、外出先で使う、自宅では文字入力を急ぐときに使うパターンかと思います。

書込番号:15435788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ46

返信19

お気に入りに追加

標準

アップ後の不具合報告が多い。

2012/12/01 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:65件

11/12のアップデート以降の不具合報告が多くなりましたが、実際どのような症状がありますか?

純正品での充電が99%から100%にならない、負荷や何も常駐していないのに1、2分1%のスピードで電池消費する場合があります。
Wi-Fi状態ではなく3G/LTEだと時々再起動している。
他機種では圏内なのに圏外になり圏内にならない。

docomoに聞いても初耳です対応で埒があかない。

書込番号:15415422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:13件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/01 03:12(1年以上前)

私はよくクチコミでみる音割れですね。後、何となく減り方が速くなった気がするんですよねぇ…

書込番号:15415492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:8件 ARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/12/01 06:26(1年以上前)

確実におかしいのは、着信音の音割れと言うか音飛びは発生しています。

充電も寝る前に置くだけ充電開始して100%になってないです。
というか、気のせいなのか電池の消耗は多くなった様な気もしなくも無いです。
元々話にならない電池持ちですが、個人的に確実に1日持たなくなりました。

悩みや不具合がハイスペックです。。。

書込番号:15415664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/01 10:37(1年以上前)

前にも増して、電波を掴まなくなった気がします。
酷い時は、要再起動(電源ボタン長押しでないと、切れるまでに相当な時間がかかる…)だし…。
新しいARROWSを見る度、この機種は踏み台だったのかと悲しくなります…。

書込番号:15416345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1151件Goodアンサー獲得:35件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度3

2012/12/01 23:57(1年以上前)

減り方が早くなってますね。
再起動の数も多い気がします。

書込番号:15419655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件

2012/12/02 02:03(1年以上前)

アップデートで逆に不具合報告が増している感じですね。電池残量の検知不具合はdocomoは認めているようです。特にAC充電しながら再起動するとひどいときは数十%増加するようです。

書込番号:15420067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


TheBlueさん
クチコミ投稿数:557件Goodアンサー獲得:24件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/02 06:42(1年以上前)

ネット接続が不安定になり再起動するケースと音楽を聴きながら操作しているときのノイズの発生がアップデート後に増えたような気がします。
私の場合はそんなに頻繁にあるわけではなく、少し気になる程度です。

書込番号:15420378

ナイスクチコミ!1


s26さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/12/02 11:23(1年以上前)

音楽視聴時のbluetoothの音飛びはだいぶ改善されたが、ヘッドホン端子での音飛びがひどくなりました。

書込番号:15421155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


str_lawさん
クチコミ投稿数:247件Goodアンサー獲得:18件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/02 14:32(1年以上前)

音楽再生での音飛びが、ビビり音に変わり、頻度が増しました(がまんできる程度→耳障りでがまんできない)。

標準プレイヤーのplayミュージックで発生します。
docomoの回答は、機種共通の顕著な障害とは認識していないそうです。

対策として、battery+でスリープ中のデータ通信を全てoffにしています。

これで、ビビり音は全く発生しませんし、電池消費は格段に改善しますが、スリープ中は、電話機能付きの音楽プレイヤーでしかありません。(-_-;)

battery+では、一定間隔で、ON-OFFを設定することもできますが、暴走したことがあるので全offとしています。

書込番号:15421839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度2

2012/12/02 15:02(1年以上前)

たしかに。意味不明の再起動も多くなりました。
ソフトウェア更新するんじゃなかったと後悔してます。

書込番号:15421941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/03 11:07(1年以上前)

全く皆さんとおなじです。

まず、直近のアップデート後
電池の消耗が明らかに早くなりました。

それから…
ライン等の通知音割れ

あと、ネット接続の不安定
その症状発生時に、自動、LTE/3G
等の設定をいじった途端に
シャットダウン。

あとは、発熱も以前より不安定に
なった気がします

以前はずっとネットしてても
30度から後半でしたが、今は
すぐ40度前後いってしまいます。

様子を見てから
システムアップデートしたつもりですが
失敗しました

なにかを改善しようとした
システム変更が他のシステムに負荷を
与えてるんでしょうか?

いずれにしてもメーカーは
そういった検証をした上で
システムアップデートを提供して
欲しいなと初心者の自分としては
思います


書込番号:15425901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2012/12/05 11:18(1年以上前)

F-04Eでも充電中で99%から100%にならない事象があるようです。

書込番号:15435510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 22:37(1年以上前)

F-04Eの100%にならない修正は今月中にあるのにF-10Dは未だに初耳なら今年の修正はむりなのかな。

書込番号:15442833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/07 10:43(1年以上前)

その、F-04Eの修正情報ってどこからきたの?

書込番号:15444539

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/12/07 11:54(1年以上前)

機能自慢や大幅値引きばかりでなく、しっかり顧客の声も聞いて欲しいものです。
iPhoneはiPhoneでいいけど、この端末はこれでまともに動きさえすれば満足してるのでドコモにはしっかりやっていただきたいですね。

ドコモ 契約数5年ぶり純減に
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/ntt_docomo/?1354846362

書込番号:15444746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Gps953.AMさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/07 21:14(1年以上前)

F-04Eはdocomoショップや113でも今月中にアップデートがあると言ってますよ。

書込番号:15446649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS X F-10D docomoの満足度5

2012/12/12 12:05(1年以上前)

日本企業応援隊?のみなさん、お疲れ様です。


自分も更新かけてからビビリ音が始まりました。なんとこの症状・・・プリインの着信音でも起こります・・・・。笑

ドコモショップへ行き消したばかりの電池食いアプリを再度入れてメモリリフレッシュするとイイですと言われ・・・一日ためしましたがダメでしたので、7月→10月製造のものに変えてもらいました。
更新かかってなかったので・・・チャレンジで更新かけたらビビリ音始まったので、更新が影響してるのかもですね・・・・。


simカード抜いて再生すると、まったく症状確認でず・・・・。
通信でそんな重いことしてるのかな・・・。
quad効率よく使えてないですよね・・・。

書込番号:15468185

ナイスクチコミ!3


TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/14 00:41(1年以上前)

100%にならない不具合ではなく逆に100%から変化しない不具合があります。
AC04で充電していますが、通常なら充電器繋いだままならば100%で充電は完了して停止、その後99%になると再充電され100%になるという作業を繰り返すはずなのに、ずっと100%のままになっているために再充電されません。
15時間ほど100%表示(緑線グラフ)のまま放置した後、充電器を外してみたところ5分で75%減り25%になってしまいました。充電後すぐバッテリーが無くなるのでbatterymixを利用してみたところこの様になっていることがわかりました。
不具合ですかね?逆の不具合も起きているかも。

書込番号:15475528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/12/15 12:11(1年以上前)

同じく電池が100%から減らず再充電されません、しかも、さらに最悪なのは電波を拾わなくなるときがあるし…再起動で復活するが、今まで二度復活せずに初期化しました。今回のアプデまぢで最悪。
今日DOCOMOショップいくかな。

書込番号:15481204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TDのTJMさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/18 17:01(1年以上前)

F-04Eも昨日のアップデートを行うと100%ならない、100%から減らないという不具合が発生するようです。
平気で不具合をアップデートすると言うことは当分直らないな。

書込番号:15496451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

f-10d 不具合で本体3回も交換

2012/11/28 19:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:7件

初投稿です。
みなさんよろしくおねがいします。


7月にarowws x f-10d が発売された時にこの機種にしました。
それから、特に異常もなく使っていたのですが、
10月下旬にとつぜん電源がつかなくなり、充電もしなかったので
ドコモショップに持って行って初期化もできないので
新品交換になりました。
その、2台目が、カメラ異常が毎回なり、再起動が2日に一回という頻度で
していたので、これも11月上旬にドコモに持っていき、現状確認は不可でしたが
新品交換してもらえました。
そして、今の3台目です。
カメラは、2台目と同様異常で終了してます。(再起動で直りますが・・すぐのとき使えないじゃないかー)
ですが、再起動は変えてから全くしてません。
昨日突然、電話をしようとしたのですが・・・・
アプリが終了してしまい、緊急の用事でもかけれないという状況になりました・・・・
再起動で直るのですが一定の時間使わなければ終了するという現状です。
みなさんこんなことないですか?
また、異常の原因がわかるかたも教えて頂ければ嬉しいです。


ホームアプリ:NX! comfort UI
あんしんスキャン・NX!エコ起動さしてます。

書込番号:15404384

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2012/11/29 07:44(1年以上前)

大変ですね。
冬モデルは出来が良いみたいですので
買い替えた方がストレスたまらないでいいと思いますよ。

書込番号:15406651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


福助73さん
クチコミ投稿数:1件

2012/11/30 13:35(1年以上前)

一週間まえにGALAXY,lteから

機種変更しましたが、たまに固まり再起動。本体の熱が上昇し充電できなくなるは、良いとこないですね。
やはりGALAXYにしとけば良かったと
後悔してます。


書込番号:15412484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/11/30 18:54(1年以上前)

まだ三回じゃないですかwwww

私は交換4回+修理1回ですよ。

当たりが来るまで頑張るか、解約ですね。

書込番号:15413530

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 19:40(1年以上前)

返信大変おそくなりました。

スーパーviewさん
そうですね・・・
ですが、本体料金を月サポなしで払うのは金銭てきに・・・
なとこです・・・


福助73さん
季節のせいでしょうか・・・
今の時期そこまで熱くないのに
本体の温度で充電できなくなるときもありますね。


欲しがります。。さん
もう、四回もですか、w
3回の交換したときに、もう交換ではなく
初期化・修理で対応しますのことでした・・・

書込番号:15432488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/04 19:49(1年以上前)

当機種

写真

カメラを起動させたときの写真です
遅くなりすいません。

書込番号:15432529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/05 21:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

@

A

B

C

写真追加します。
@カメラを起動したときの画面
Aカメラを起動させたあとのメモリ(RAM)状態
Bタスクキラーを行ってカメラの起動をしたときの画面
Cタスクキラーを行ってカメラを起動させたあとのメモリ(RAM)状態
D10分から〜15分ぐらい放置したあとの画面
E文章を打っているときに勝手に再起動している画面

スクリーンショットで撮ってますが投稿できないため
撮り直してます。

書込番号:15437739

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2012/12/05 21:07(1年以上前)

当機種
当機種

D

E

続きです

書込番号:15437744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:139件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

初スマホじじいなので驚いてしまっています。

「うつして翻訳」を入れてしばらく使わなかったのですが、今日ふと見るとアイコンにNEWが付いていました。「ああ自動で更新したんだな」と思いタップすると、「アプリがありません」と出ました。驚いてアプリの管理等を見てもありません。NEWが付く前までは正常に動いていたのです。恐る恐る再インストールをしてみると何ともなく動作し、辞書も入ったままです。なくなってしまったのはなぜなのでしょうか。初スマホなためまだまだ驚かされっぱなしです。

どなたかこの現象についてご存知の方がおりましたら教えてくださいませんでしょうか。

書込番号:15400274

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2012/11/27 22:42(1年以上前)

古くからの経験で申しますと、何と無くアイコンのショートカットは信頼性が乏しい場合がある様に思います。
アップデート中に不安定になることが原因なのか、アイコンの配列自体が変わってしまうことがあり、この途中で動作異常があるとリンク切れを起こす場合があるのではないかという気がいたします。

その他、システムアップデートが絡んでいて、アイコンが無くなっているとか「反応が無い」ということですので細かくは異なりますが、直近で少々似た件はHTC Jであります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000365749/SortID=15391043/#15391043

書込番号:15400721

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2012/11/27 22:49(1年以上前)

『うつして翻訳』10/26にアップデートされて
ますね。
おそらく何らかの要因(途中で接続切断等)で
更新エラーが起きたと思われますが、今となっ
てはその原因を特定するのは難しいですね。

アプリの「自動更新」設定は一見便利そうです
が、今後もこういう事は充分起こり得ますので
「手動」で確認しつつ行う事をお薦めします。

更新によりダウングレードする場合も稀にあり
ますので、投稿コメントに一通り目を通してか
ら行うと、より安全かと思います。

書込番号:15400767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:139件 ARROWS X F-10D docomoの満足度1

2012/11/27 23:06(1年以上前)

早々の返信本当に感謝申し上げます。

当方、全くの初心者でスマホがこれから進化していくものだとわかっていても、一つ一つの事象に驚いてしまいます。PCとOSがある程度の域まで来ていますが、スマホは発達の途上なのですよね、ですからいろいろな事に当たりながら進化していくのだろうと思います。

F-10Dとももうしばらくお付き合いしてみようと思います。ありがとうございました。

書込番号:15400874

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信17

お気に入りに追加

標準

なんだかだんだんイライラしてくる...

2012/11/26 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

YouTubeを見る時でも、音延びが一定間隔で発生してしまいます-_-#
これはほかのユーザーもこのような現象が起きるのでしょうか?
せっかく電池持ちとか安定してきたと思ったら、今度は音延びという致命的な現象...
この機種に限ったことかどうかは知らないですが、ともかくアップデートか何かで(それしかないか)解決してほしいものです。

書込番号:15393007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 08:32(1年以上前)

ストリーミングでもSDカードの音楽ファイルの再生でも、アップデート以降起きるようになりました。
早くなんとかしてもらいたいですよね。
できるだけ多くの人が 、ドコモや富士通に意見していかないとだめでしょう。

書込番号:15393158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 10:00(1年以上前)

試してみました。
YouTubeで動画を流しっぱなしで5分ぐらいすると一定周期で変な音が混ざりますね。
ただ、Bluetoothを通すとまったく正常です。
この場合、DA変換がうまく行ってないのかな?

docomoのサポートにしつこく連絡するのが良いかと。
ただし、「PowerAMPで〜」とかいうと「docomo製以外は〜」というテンプレが返ってくるので、標準のアプリだけで再現できる手順を、「相手が認めるまで」送り続けると効果があります lol

書込番号:15393360

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:11件

2012/11/26 10:55(1年以上前)

貴方だけです。同機種の問題はないです。初期不良なら変えてもらいましょうね

書込番号:15393497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 13:06(1年以上前)

woodbellさん

docomoの問い合わせ先はわかるのですが、富士通の連絡先はどこなのでしょうか??

DSの店員さんから、
「DSやdocomoに問い合わせるよりも、メーカーに直接話してください」
と、言われたのです。

ですがメーカーHPで検索していくと、docomoのHPに飛ばされるので困っています。

よろしくお願いします。

書込番号:15393921

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 13:38(1年以上前)

docomoに富士通に聞けと言うなら連絡先はどこと聞けば教えてくれますよ。
モバイルなんとかという部署の番号を。

書込番号:15394021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 13:40(1年以上前)

DSの店員さんには
「HPをごらんになればわかります」
と、言われましたが見てもさっぱりなんですよね

またDSの馬鹿な店員さん相手にしなきゃいけないのか・・・

憂鬱です・・・

書込番号:15394036

ナイスクチコミ!1


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 13:54(1年以上前)

どじたかさん

DSの店員に「HP見てもわかりませんでした。具体的な番号を教えて下さい。」というだけではないでしょうか?
他の投稿にも書いた通り、DSは単なる「販売店」です。対応が気に入らなければ他の店に行きましょう。

書込番号:15394061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 14:02(1年以上前)

別のショップに行ければいいのですが、当方が住んでいるところには一店舗しかないのです。
隣接する隣の市に行くとしても片道20km以上はなれており、隣町にまで行って苦情立てていたらガソリン代だけでも結構な額になります。

別件でDSやdocomoセンターに電話しても
「ショップに来てください、行ってください」の一点張りです。

んで行くと、待ち客が結構いて、待ち時間も一時間以上あります。
受付にたどり着くには・・・


以上のことから連絡先を教えていただきたいのです。

書込番号:15394083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/26 14:11(1年以上前)

来月からの事務手数料値上げの理由は窓口対応の迅速化や強化なのでその辺突っ込んでみては?

結局、サポートは対応策がない不具合は認知してないと回答するからたちが悪い。

書込番号:15394105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2012/11/26 15:57(1年以上前)

どじたかさん

基本的には携帯端末の問い合わせはメーカーは受け付けしてもらえないかと思います。
販売は通信業者が行っているのでとなる可能性が高いのではないでしょうか。

DSの店員がメーカーに問い合わせてほしいと言うなら番号を教えてくださいと言ってみるのがいいかと思います。
あとはメーカーに問い合わせるなら、取り合ってもらえるかはわかりませんが、お客様総合
センターに掛け合ってみるのも一つかもしれません。

http://jp.fujitsu.com/contact/customer/

書込番号:15394377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 16:23(1年以上前)

どじたかさん

http://jp.fujitsu.com/contact/customer/
ここでいいと思います。

富士通がフォックスコンのようにEMSで作っているなら、個人ユーザーがといあわせるのはちょっと違うと思いますが、富士通製ということで消費者向けのサイトやFケータイ応援団のようなコンテンツ、HCEという特徴を打ち出したCMを見ると「うちは作っているだからドコモさんに聞いてね」っていうのはおかしいと思います。
しっかり個人ユーザーの声も聞くべきだと思います。

ただ、言ったところで具体的になにかしてくれるかどうかはあまり期待できません。
「貴重なご意見ありがとうございます。今後の製品作りの参考にさせていただきますので今後ともよろしくお願い申しあげます。」
これで終わりかもしれませんが、ユーザーができることは、ほかのにするか、がまんするか、提案していくかのどれかしかありません。
できればこの先も富士通は嫌いではないので使っていきたいので、いいところはいいと言い、よくないところは、ここがよくないこうして欲しいと言っていこうと思っています。
ドコモについても同様です。

書込番号:15394485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 16:36(1年以上前)

訂正です

× 「うちは作っている だからドコモさんに聞いてね」
○ 「うちは作っているだけだからドコモさんに聞いてね」

失礼しました

書込番号:15394529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 16:47(1年以上前)

woodbellさん
とんぴちさん

連絡先 ご教示 ありがとうございます。
現在メールにてどこに問い合わせればいいのか聞いております。

7万円も払ってこんな不具合端末を購入させたれるのには納得はいきません。

どんな返事が返ってくるかだいたいわかっておりますが、泣き寝入りは嫌いですのでやることはやってみます。

ある程度やり取りをしたらこちらに報告させていただきます。

書込番号:15394555

ナイスクチコミ!2


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 18:01(1年以上前)

どじたかさん
聞くのはいつも行ってるDSでしょ?なぜそこで聞かないの?
まあ、直接富士通にやるより、まずはdocomoのサポートセンターだろうけどね。

woodbellさん
残念ながらdocomoの携帯は全てdocomoが各メーカーに受注生産してもらいdocomoの名前で売っている以上、勝手にサポートも出来ないようになっています。
機種に文句がある場合はdocomoのサポートに連絡をするしかありません。
しつこく、納得するまでメールのやりとりをすればメーカーとの連絡を中継してもらえるかもしれません。
自分はその方法でBluetooth使用後にDeepsleepにならない問題を訴え続けて、メーカーへ連絡してもらいました。
それが幸したかはわかりませんが、今回のアップデートで修正されていました。

書込番号:15394788

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2012/11/26 21:23(1年以上前)

Velmyさん
おしゃる通りですが、こちらとしてはDSの店員さんに言われた通りに動いているまでです。

相手が指示したとおりに動いて相手から回答を持ってから、その結果を材料にまた交渉する。
これは常套手段ですよね。

先ほど富士通にメールにて問い合わせた結果、Velmyさんのおっしゃる通りの返事がきました。

文章を抜粋して載せます
「この度は、弊社製品をご利用にあたり、ご不便をおかけしておりますことを深くお詫び申しあげます。

お問い合わせいただいたにも関わらず、誠に恐縮ではございますが、弊社ホームページでもご案内させていただいておりますとおり、弊社は携帯電話のOEM製造メーカーとして、NTTドコモに携帯電話を納入している立場であります。」

文章の通り、富士通側も自社の製品として認めているようです。
今後もdocomoだけではなく、富士通にも問い合わせていきたいと思います。

書込番号:15395795

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 21:53(1年以上前)

Velmyさん

私も個別のサポートを要求するのは無理だと思います。
今やシャープもパナソニックも大変なようですが、富士通とて他人事ではないでしょう。
少しでも顧客が満足するものを作っていこうとする姿勢がなければ、この厳しい時代、客にそっぽ向かれることは十分承知なはずです。
それならユーザーの声を直接届けることはお互いにメリットがあると思います。

「 富士通お客様総合センター

富士通お客様総合センターは、当社の製品・サービスについて問い合わ せ先がご不明な時や、商品の特定が出来ない時、また、その他お困りの 時など、ご相談いただく窓口です。 」

実際困っているわけだし、せっかくこういう窓口があるわけですから、大いに活用させてもらいましょう。
もしかしたらBluetoothの件ように反映される ′かも′ しれませんので。

書込番号:15395965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Velmyさん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 22:33(1年以上前)

どじたかさんがすでに一度連絡を取ったようですが、正規の窓口でない限りテンプレで返ってくるだけだと思いますよ。
Dメニューの内容のことでさえ、窓口は別だと突き返されましたから(苦笑い

最初の方にも書いた通り、標準のアプリだけで再現できる具体的な手順を、docomoのサポートに送るのが、最終的にいちばんの近道になると思います。

書込番号:15396237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

モバイルオトジーnano

2012/11/25 18:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X F-10D docomo

クチコミ投稿数:58件

職場では電波がつながりにくい場所なので、モバイルオトジーnanoを付けようと思います。どこに貼り付ければよいでしょうか?

書込番号:15390677

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:324件

2012/11/25 19:34(1年以上前)

こちらが参考になるかもしれません。
http://m.facebook.com/photo.php?fbid=489852521046875&id=254621087903354&set=a.336815973017198.81545.254621087903354&refid=17
SIMカードの部分が良いそうですね。

書込番号:15390867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 ARROWS X F-10D docomoのオーナーARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/25 19:59(1年以上前)

こちらがサイトです
http://www.suisaku.co.jp/

いろいろな貼りつけ位置
http://www.suisaku.co.jp/haritukesimg/haritukes.html

どれくらい効果があるものかわかりませんが、とりあえずセロハンテープや両面テープなどで仮止めして、あちこち探ってみては?
固定するのは一番いいところが見つかってからすればいいのではないでしょうか。

効果のほども教えていただきたいです。

書込番号:15390990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1354件Goodアンサー獲得:80件 ARROWS X F-10D docomoの満足度4

2012/11/26 00:31(1年以上前)

ちょっと興味のある商品ですね!

ただ、この商品説明を見ると、電波が弱くて繋がりにくいのを改善(実感としてどれぐらいなのかは分からないけど…)し、より繋がりやすくするといった感じでしょうか。

ここで、F-10Dで突然接続が切れるといった問題がかなり報告されてますが、これに効果があるのかすごく気になります。
でも、電波は問題なく届いているエリア内なのに、接続が切れるのは、スマホ本体の回路に何か問題があるようだし、この商品による効果は期待出来ない感じかな。

結局、スマホの受信部回路を根本的に改善してもらうしかないのかな。

書込番号:15392491

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)